日産 フェアレディZ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > フェアレディZ

フェアレディZ のクチコミ掲示板

(2511件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フェアレディZ 2022年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 2008年モデル 33件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 2002年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1989年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1983年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1978年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1969年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ(モデル指定なし) 2015件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアレディZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フェアレディZを新規書き込みフェアレディZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

標準

今更ながら購入

2021/05/27 02:03(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ 2008年モデル

クチコミ投稿数:213件 フェアレディZ 2008年モデルのオーナーフェアレディZ 2008年モデルの満足度5

次期Z35にはロードスターがなさそうなので購入しました。
バージョンTです。

書込番号:24156878

ナイスクチコミ!14


返信する
写画楽さん
クチコミ投稿数:19011件Goodアンサー獲得:1170件 花鳥風猫ワン 

2021/05/27 19:25(1年以上前)

こんばんは、
先日はどうも失礼しました。

ロードスターも素敵ですが、
退職金太りさんには豪華な感じのZがよりお似合いでしょう。
排気量もずっと大きくなりましたが、乗り味はいかがですか。

書込番号:24158023

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/28 08:05(1年以上前)

格好いいんだお(///ω///)♪
ロンくんも欲しいお

アンテナもカッコいいお

でも、ひとつ難点があるんだお
オープンにした時、Aピラーが寝てると頭上に解放感が少ないからイマイチなんだお
Aピラーが少し引っ込んでから縦に立つようなギミックがほしいんだお(o^−^o)

書込番号:24158784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件 フェアレディZ 2008年モデルのオーナーフェアレディZ 2008年モデルの満足度5

2021/05/28 17:06(1年以上前)

>写画楽さん
ありがとうございます。
NC RSのビル足に比べるとマイルドです。

>ロングロング顎さん
ありがとうございます。
アンテナはMC前の仕様です。後期型はシャークフィン型です。
また、フロントガラスの高さ自体がだいぶ短いので、開放感は結構あります。
NCと違って風が頭頂部を直撃します^^

書込番号:24159490

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2276件Goodアンサー獲得:25件

2021/06/24 08:32(1年以上前)

Zの新型に興味があって覗いてみました

オープンは相当前に生産中止でわ?
中古ですか? 
新型もシャーシーは流用らしいので、オープンを出すのは簡単そうで、出ると良いですね
なにせバブルのZを彷彿させるあのラインだから

書込番号:24203734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件 フェアレディZ 2008年モデルのオーナーフェアレディZ 2008年モデルの満足度5

2021/06/25 07:15(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
へぇ、Zに興味があったとは驚きです。
お宅ののNDや奥様と同じく中古ですよ。
走行も少なく、ずっと室内保管されてたようです。
まぁ、もし新型でロードスターが出たら現金で買い替えます。

書込番号:24205230

ナイスクチコミ!2


高御座さん
クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2021/07/04 08:32(1年以上前)

ロードスターは、4年半で販売台数わずか798台!!!

超希少な車です。大切に乗って下さい。

書込番号:24221565

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件 フェアレディZ 2008年モデルのオーナーフェアレディZ 2008年モデルの満足度5

2021/07/07 09:08(1年以上前)

はい^^

書込番号:24227371

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ40

返信17

お気に入りに追加

標準

新型のフロントキャリパー

2020/09/16 21:06(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

クチコミ投稿数:53件

写真見たとき、ZがFFになったかと思いました。

書込番号:23667157

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/09/16 21:58(1年以上前)

なんで キャリパーが FFなの
どんな法則なんです?

書込番号:23667311 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2020/09/16 22:14(1年以上前)

>F2.8以上が好きさん

知らない人に怖いものなし。

どういう発想ですか?

書込番号:23667350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


KKK 666さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2020/09/16 22:43(1年以上前)

どういうことだってばよ?

書込番号:23667423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2020/09/16 23:07(1年以上前)

>F2.8以上が好きさん
フェアレディがFFになったら、Zでなく、フェアレディA(エース)と名前を変えれば!

スポーツカーは、AWDなることはあっても、FFになることはありえないですが。

書込番号:23667474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3346件Goodアンサー獲得:360件

2020/09/16 23:24(1年以上前)

>スポーツカーは、AWDなることはあっても、FFになることはありえないですが。

これもどうゆう事?
FFでもスポーツしている車種はありますけど。
メガーヌRSとかType-Rなど。MINIとかアバルトなど沢山あるね。

新Zの第一印象はアメ車になったかと思った。カミナリZの再来。

書込番号:23667520

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2801件Goodアンサー獲得:99件

2020/09/16 23:37(1年以上前)

ご存知
シビックTypeR
ルノーメーガーヌRS トロフィーR
とか何でしょね。レーシングカー?

あっちゃ困る車なのでしょうね。
無い事にしょう。

書込番号:23667543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6012件Goodアンサー獲得:1979件

2020/09/16 23:40(1年以上前)

フロントキャリパーの取り付け位置の事ですよね?

新型フェアレディZのプロトタイプのブレーキキャリパーはFF大衆車のように前側に付いてますね。

ただ、現行のZ34を含む日産のFR車(NV350キャラバン以外)は4駆のGT-Rも含めてフロントキャリパーの位置は前側です。



書込番号:23667550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9989件Goodアンサー獲得:1402件

2020/09/17 01:07(1年以上前)

>Che Guevaraさん

すいません。私の定義です。

書込番号:23667683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11255件Goodアンサー獲得:148件

2020/09/17 01:33(1年以上前)

Z34の存在感があまりに希薄だったので新型には期待してます

フロントを意図的にシンプルにしてるってことは…
Gノーズ用意してそうですね(笑)

書込番号:23667709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/09/17 08:56(1年以上前)

>すいません。私の定義です。

何となくわかるう。
ニュルを何秒で走ろうが、FFはスポーツカーとは呼びたく無い。
ついでに言えば4ドア車も。
どんなにチューンしてても、出自に実用車が見え隠れしてる様なクルマはスポーツカーとは呼びたく無い。
「ドライバーシートの後ろはすぐリアタイヤ。これがスポーツカーの美学」みたいな。

書込番号:23667997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/09/17 09:03(1年以上前)

>フロントを意図的にシンプルにしてるってことは…
Gノーズ用意してそうですね(笑)

どうだろう?
日本人はGノーズ好きだけど、アメリカ人は
スカッと切り落としたノーズの方が好き。
追い越し車線走っても口がデカい方が目立つ。

書込番号:23668011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11255件Goodアンサー獲得:148件

2020/09/17 09:30(1年以上前)

>横道坊主さん

残念ながらよろしくメカドックの頃は確かにGノーズが圧倒的人気だったが
湾岸ミッドナイトが流行ってからは
ノーマルノーズが大多数派なんだよ

日本では

書込番号:23668050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12890件Goodアンサー獲得:749件

2020/09/17 13:45(1年以上前)

FFがスポーツカーじゃないかはともかくとして、FFは赤ちゃんのハイハイのイメージ。FRのように後ろ足で押し出すほうが自然なイメージ。まぁ、ハイハイも実は後ろ足も使ってるから4WDと言えるのだろうか?

乗り物として、後ろから押し出す方が理解しやすいので楽しい。

書込番号:23668456

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/09/18 08:47(1年以上前)

>シビックTypeR
ルノーメーガーヌRS トロフィーR
とか何でしょね。レーシングカー?

全てのエアロパーツを外して、スポーツカーに見えるか?
コレが重要。
スポーツカーって何かを足してなるもんじゃ無い。
初めっからスポーツカーとして作られたものを指すと思う。

書込番号:23669979

ナイスクチコミ!3


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2020/09/18 18:34(1年以上前)

>「ドライバーシートの後ろはすぐリアタイヤ。これがスポーツカーの美学」みたいな。

4座も認めないならほとんど乗る車無いな

書込番号:23670993

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2020/10/12 18:16(1年以上前)

マジ卍な話、FFは足を使わないハイハイだからね
足を使わない匍匐前進とおなじ、
スポーツというより陸軍の訓練なんだよね
匍匐前進っていう競技ないじゃん

書込番号:23721798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11255件Goodアンサー獲得:148件

2020/10/12 18:25(1年以上前)

>足を使わないハイハイだからね

つうか足使わないのはずりばいという名称があるで♪

つまりFFはずりばいやな( ´∀` )

書込番号:23721806

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ250

返信127

お気に入りに追加

標準

発表されましたね!

2020/09/16 15:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

スレ主 coroncoronさん
クチコミ投稿数:1382件

次期型発表されましたね!

デザインも歴代のZのいい所をいかしてる様なとても好感がもてます。

エルグランドもそうですが、どんどん新型導入して欲しいですし、日本メーカーには元気になって欲しいです。

値段は高そうですね、スープラあたりがライバルでしょうか。

買えませんが、早く現物みたいですね。

書込番号:23666406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2020/09/16 15:48(1年以上前)

実物見たらまた印象が変わるんでしょうけど、写真を見る限り、Zのアイデンティティをいい形に進化させながら受け継いでる気がして、スポーツカーには全く興味ない自分ですが、なんかいいなぁ、とつい思ってしまいました。

書込番号:23666470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


桜.桜さん
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:85件

2020/09/16 16:35(1年以上前)

スッキリして良いデザインだと個人的に思う
ちょっと買い替えたくなった

書込番号:23666527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6822件Goodアンサー獲得:119件

2020/09/16 17:00(1年以上前)

ワシ的に、ピラー角度とかシルエットは良いなぁと、
ヘッドライト周辺のディテールが、ちょっとこれじゃ無い感有ります。

Gノーズ+オーバーフェンダーバージョン出たらヤバいっすね。

書込番号:23666572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1061件Goodアンサー獲得:64件

2020/09/16 17:09(1年以上前)

最後の車は911かな?MTまだかな?と思っていたけど、記事見て Zもいいかな?と思い始めました。 
240ZGのファンだったので。リアピラーの造形とエンブレムでグッと来ちゃいました。
400Rのエンジンですよね? MTありですよね?

いくらぐらいかな? 400Rが562万だから かなり期待できそう・・・日産なら維持費も段違いだろうし。
現車見たら逝っちゃいそうな気がする。

書込番号:23666593

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15523件Goodアンサー獲得:267件

2020/09/16 17:26(1年以上前)

コレは良い
ここ、20年くらい、スポーツカーでもタイヤが4隅にある胴長型が主流になってたが
最近はスープラもそうだが、ドアからリアホイールまでが間延びしてない古典的プロポーションが
復活してて嬉しい。

書込番号:23666631

ナイスクチコミ!6


スレ主 coroncoronさん
クチコミ投稿数:1382件

2020/09/16 17:27(1年以上前)

みなさん、たわいもない話に返信頂いてありがとうございます。

そうなんですよね、なんか心ひかれるデザインで好感もてます!
レトロな感じですけど、現代風なデザインでなかなかワクワクします。

86も来年フルモデルチェンジ予定っぽいですが、スープラじゃなく86あたりがライバルになりますかね?

スープラもいいんですけど、やっぱりBMWが主なんで日本メーカーのスポーツには頑張って欲しいです。

書込番号:23666633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 coroncoronさん
クチコミ投稿数:1382件

2020/09/16 17:30(1年以上前)

あとは値段設定ですね、据え置きは難しいでしょうけど、ベーシックで400万ぐらいに抑えてもらったら。(笑)

書込番号:23666638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/09/16 17:58(1年以上前)

現行型のオーナーですけど苦しい日産の台所事情が見て取れる出来です。ざっくりスキンチェンジして400Rのエンジン載せたZ34.5型って感じですかね? 内装は近代的になりましたが外観はS30にZ32のテール周りを加えたようなデザインです。
なにより全長が現行より130mm伸びたのが残念です。 

書込番号:23666710

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4345件Goodアンサー獲得:276件

2020/09/16 18:32(1年以上前)

自分には良さがわからない。
一筆書きで描いた子供の絵みたい。
スープラといいZといい、ときめかない。S30に寄せ過ぎて違和感バリ。あとフロントの長方形のお口がいただけない。

高くて買えないからどーでもいいんだけど、乗ってる人を見ても羨ましくは思わないなぁ〜。

書込番号:23666780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 coroncoronさん
クチコミ投稿数:1382件

2020/09/16 19:02(1年以上前)

あらら、ちょっと大きくなったんですね。
グローバルモデルにしても、サイズアップばかりはやめて欲しいところです。

1から開発するより400Rのエンジンのせた方がコスト削減になりますね、デザインももちろん個人の好みで賛否あるますが、久しぶりに嬉しいニュースでした。

書込番号:23666845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


sukabu650さん
クチコミ投稿数:830件Goodアンサー獲得:13件

2020/09/16 19:45(1年以上前)

日産のスポーツモデルでのフルモデルチェンジ、大歓迎です。買えませんが。
ただスタイルが。スッキリの方はは個性的とも思いますが、ちとのっぺらぼうにも見える。
フロント、逆スラントは好きですが、フィットの様な目と大きな長方形のグリルが気になります。
リア、力強さも欲しい。

アメリカではZの人気は根強いようで、ヒットするといいのですが。

書込番号:23666947

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2020/09/16 20:24(1年以上前)

現行Zの後ろ姿はいまいち。
新型の後ろ姿はかなりいい。
素晴らしいクルマになった。
価格もさほど変わらないと思う。
ぜひ一番乗りしたい。
予約はいつだ。

書込番号:23667050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:22件

2020/09/16 21:44(1年以上前)

Tバー更に1年後販売かな。

これも過去の売り方だったね。

書込番号:23667270

ナイスクチコミ!1


taka0730さん
クチコミ投稿数:5981件Goodアンサー獲得:195件

2020/09/16 23:32(1年以上前)

全体的にシンプルですばらしいデザインだが、あの長方形のフロントグリルはなんとかならなかったのか。
まだプロトタイプなので、市販型では修正される可能性もあるかな。

書込番号:23667534

ナイスクチコミ!6


スレ主 coroncoronさん
クチコミ投稿数:1382件

2020/09/17 00:44(1年以上前)

日産の共通デザインのVモーションを無理やりZのデザインに入らなくて良かったです。(笑)

似合うデザインならいいんですけど、キャラバンやスカイラインなど無理やり共通デザインに取り入れるのはどうなんやろ。って思ってました。

古いですがマーチもVモーションがない方がすっきりします。自然に取り入れるデザインは良いですけどね。

新しいデザインのZは、ビタミンカラーが似合いそうです。パステルカラーも良いですね。

みなさん、おっしゃる様にリアのデザインも歴代Zらしくて好きです。
Zはあーでないと!って所を上手く取り入れてますよね。

スカイラインのリアはドーナツタイプの様に。

日産車は所有したことがないですが、ゴーン体制では日本マーケットを放置してるの?と思えるぐらい、フルモデルチェンジせず廃盤や古いモデルばかりで新型投入せずに販売してきましたが、キックスを始めどんどん刷新して欲しいですね。

12車種投入ですが、どれだけ日本で販売するかが気になります。
ノートやセレナに力を入れるのも良いですが、マーチやエルグランドのフルモデルチェンジも期待したいところです。

書込番号:23667659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:22件

2020/09/17 05:41(1年以上前)

スカイラインも期待出来そうだな。

デザイン含めて、日産は倒産回避出来そうだ。トヨタはアルファード売っとけ。

書込番号:23667787

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2020/09/17 05:43(1年以上前)

オッサンを意識したノスタルジック満載やね。

まぁ、この時代に6MT+V6ツインターボは評価出来るが。

書込番号:23667788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 coroncoronさん
クチコミ投稿数:1382件

2020/09/17 10:35(1年以上前)

発表はされましたが、発売は未定。
アリアの様に1年後なんでしょうか?

株価が下がらぬように先手を打ってるような?

書込番号:23668145 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件Goodアンサー獲得:22件

2020/09/17 19:43(1年以上前)

Fデザイン グランドノーズ付きそうだな。

何かフロントだけのっぺりして未完成か?
これで保安基準クリアするのか?リアは完璧。

四角いグリルにVモーション付くかもね?

書込番号:23669041

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2020/09/17 20:30(1年以上前)

写真でこれほど美しいならば
実車は云わすもがな。

サイドブレーキが
また、云い味出してる。

昔プアマンズポルシェなんて
云われてたようだが
そんな気配は微塵もなくなった。

やったぜ日産。
早く会いたいな。


書込番号:23669139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


この後に107件の返信があります。




ナイスクチコミ80

返信27

お気に入りに追加

標準

フェアレディZ 次期型

2020/05/30 03:08(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

今後1年半で12車種の新型を市場投入と発表した日産

その中にはZも含まれてますね♪

その動画をキャプチャしてレタッチしてみましたが
極めてオーソドックスて印象かなあ…

リアにボリュームもたせてしまうと
結局V6だとロングノーズ感が中途半端なので
むしろV8でも積んでしまえばよいんじゃなかろうか?(笑)
コルベット亡き今のFRスポーツ界だし♪

書込番号:23435203

ナイスクチコミ!3


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/05/30 07:56(1年以上前)

これってスカイライン400Rのエンジン積んだZ34のビッグマイナーじゃないでしょうかね?
フロントとリアの造形が確かに違いますが横からのシルエットを見比べるとルーフラインやフロントウインドーの角度が殆ど変わってないんですけど。

書込番号:23435379

ナイスクチコミ!6


ktasksさん
クチコミ投稿数:9939件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/05/30 12:20(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
現行Zのリヤビューはポルシェの真似だから
(嫌いではないけど)
原点回帰のシルエットは好感が持てる

書込番号:23435845

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8371件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2020/05/30 13:19(1年以上前)

それが許せんと言うのなら、間違いだな、アフロ君(o・ω・o)ゞ

書込番号:23435951

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11255件

2020/05/30 18:27(1年以上前)

>JTB48さん

どうだろ?
サイドウィンドウとリアフェンダーの造形が違うから
マイナーチェンジでやろうとするとかなり大がかりな変更になりそうだが?


>ktasksさん

原点回帰でうまいデザインができるなら大歓迎だが…
日本人て過去のモデルへのオマージュってめちゃ苦手と思ってるからなあ

失敗した典型的な例がZ900RS(´・ω・`)

フィアット500くらい上手くできるなら最高なんだが♪

書込番号:23436553

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9939件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/05/30 18:39(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>失敗した典型的な例がZ900RS(´・ω・`)

ソレは個人的な感想で、、、
(自分もあまりそそられないけど、、、)

ダントツの売れ行きだった様な?

書込番号:23436586

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11255件

2020/05/30 18:44(1年以上前)

>ktasksさん

デザインが良いから売れるわけではないし…
デザインが悪いから売れないわけでもない

空冷カワサキに乗ってた俺的には
あれほど気持ち悪いバイクは無いよ
(´・ω・`)

書込番号:23436603

ナイスクチコミ!4


ktasksさん
クチコミ投稿数:9939件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/05/30 18:55(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
バイクはほぼデザインで売れるので
大多数には成功で失敗ではない

>あれほど気持ち悪いバイクは無いよ
だから貴方の言う失敗は個人的意見!

分かってますよー
書いてるでしょ?

まず売れること
そうすれば二匹目狙うでしょ

売れなければ挑戦もしなくなるしね

書込番号:23436624

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11255件

2020/05/30 19:00(1年以上前)

>ktasksさん

そういうありきたりな意見はつまらんので…
僕は違うと常々思ってるんでね

デザイン的に最低最悪なカメラ業界に比べれば
バイク業界は天国でもあるけど♪

書込番号:23436633

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9939件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/05/30 19:04(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
いやーありきたりって、、、?

貴方の意見は少数派ってだけでしょ?
変わったこと言ったター
ても意味ないし
オモロもないわな?

書込番号:23436646

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/30 19:07(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
購入予定です。
楽しみ。

書込番号:23436653 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11255件

2020/05/30 19:12(1年以上前)

>貴方の意見は少数派ってだけでしょ?

少数派なのは当たり前
どこにも問題無い

「ってだけ」ではないがな

世の中そんなに能天気に単純ではないのさ

書込番号:23436662

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9939件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/05/30 19:16(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
役に立たない意見ってだけでは?

書込番号:23436674

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11255件

2020/05/30 19:19(1年以上前)

>ktasksさん

そういうこと
あなたの意見がね♪
(*´ω`*)

書込番号:23436679

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11255件

2020/05/30 19:22(1年以上前)

>近所迷惑2号さん

いいっすねえ♪

S130乗ってたしZにはいつも注目してます

とわいえ都内に住んでから車の購入には全く興味が無くなってるけど(笑)
無駄に邪魔だよなあとしか思わなくなってしまった…

書込番号:23436685

ナイスクチコミ!1


ktasksさん
クチコミ投稿数:9939件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/05/30 19:26(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
いやあんたのやろ!

アンタみたいに売れてるのに文句言って
ソレが通る世の中だと
俺は困る
新たなアプローチが無くなるじゃん?

書込番号:23436695

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:11255件

2020/05/30 19:29(1年以上前)

>ktasksさん

そういう売れれば良いという軽い意見はどうでもいいっす
高校時代に卒業したので

デザインってもっと奥が深くて素晴らしい物だと思ってるので♪

目指すべきはデザインが素晴らしく、かつ売れる
これが名車っしょ♪

書込番号:23436701

ナイスクチコミ!2


ktasksさん
クチコミ投稿数:9939件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/05/30 19:38(1年以上前)

>ニューあふろザまっちょ☆彡さん
>目指すべきはデザインが素晴らしく、かつ売れる
>これが名車っしょ♪

ソレこそ当たり前やん
誰でも分かるわそんな事
何言ってんねん?

書込番号:23436722

ナイスクチコミ!8


siphon0さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:1件

2020/05/31 10:16(1年以上前)

カメラオタクは会話にならないな

書込番号:23437707

ナイスクチコミ!8


ktasksさん
クチコミ投稿数:9939件Goodアンサー獲得:155件 青春の一曲 

2020/05/31 10:47(1年以上前)

>siphon0さん
カメラより車好きの方が長いんですけどね?
5歳で日本の車の名は全て言えた
小学校でスーパーカーブーム
サーキットの狼にハマり
スーパーカー消しゴム 
いの一番に
流行らせました。



書込番号:23437764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11255件

2020/05/31 11:56(1年以上前)

>ktasksさん

相変わらず話が噛み合わんなあ(笑)
当たり前ではないから問題なのさ

書込番号:23437937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


この後に7件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信11

お気に入りに追加

標準

社長交代劇

2020/01/25 18:12(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

クチコミ投稿数:1597件

交代はいいんですけど、右のグリーンS30にどんな意味があるのでしょうね?


Z34なら分かるけど、そこまで未練があるなら作ればいいのに
下手に35だすならS30売る方が売れたりして

書込番号:23190429

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51457件Goodアンサー獲得:15418件 鳥撮 

2020/01/25 18:26(1年以上前)

んc36改さん

S30は日産の原点に近いスポーツカーで、海外でも大ヒットしたモデルです。

このS30を隣に出すという事は、原点に返って日産を立て直すという決意表明では?

書込番号:23190444

ナイスクチコミ!7


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2020/01/25 18:34(1年以上前)

S30型がフェアレディZの原点にして頂点だから。でもZ34も良いですよ。乗った事もない奴が評論家の記事見て悪評をバラまくんです。
ああ、もちろん乗っていますよ!

書込番号:23190464

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1597件

2020/01/25 18:35(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早々返信ありがとうございます。

気になるのは会社でスローガンとか出来てない事掲げてるね(20時消灯とか)
スローガンみればその会社の体質が理解できる。

出来てればそもそもスローガンに掲げないし(笑)


ストレート6もトヨタに先こされたし、無駄にS30とかやめてほしいね。

書込番号:23190465

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5431件Goodアンサー獲得:411件

2020/01/25 19:51(1年以上前)

社長が変わっても、何ら変わらないと思いますよ。

宣伝にはなりますが、少なくとも役員や会社を経営し運営する側の交代も必要でしょう。
後は、ルノーから自社株を買い戻す位のチカラも必要でしょう。

S30Zは、縋る物がそれしか無いから。
過去の栄光や名車と呼ばれるクルマを多数造ったのは認めますが、現在にそれを生かせていない。
車種の統廃合を繰り返し、確実に売れる車種のみ注力。後継モデルであるZ34は10年も放置。

私には、交代劇は茶番劇見えます。

書込番号:23190622

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5725件Goodアンサー獲得:156件

2020/01/25 19:56(1年以上前)

去年一年間で 三菱と日産で 2兆円以上株価が下がっているようですね

株主代表訴訟でコーンさんをはじめ 経営陣に訴訟を起こすかもしれないですね

書込番号:23190637

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1597件

2020/02/20 17:20(1年以上前)

>つぼろじんさん
えらい事になりましたね。11年ぶりの赤字ですか。

昔のラインナップに戻してほしいけど時すでに遅しか。


今でもだれがS30置いたか気になる。経営陣にそんな気持ちが少しでもあれば日産は再生出来たかも試練。

書込番号:23242345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/23 19:31(1年以上前)

>んc36改さん
Z35はZ30の面影のあるデザインになるという噂です。

書込番号:23247980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件

2020/02/24 02:05(1年以上前)

それは楽しみだな。

書込番号:23248714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件

2020/02/24 14:06(1年以上前)

現行Z34でもルーフのラインがZ30っぽいですね。

書込番号:23249584

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1597件

2020/02/25 15:01(1年以上前)

>近所迷惑2号さん
私は特にリアを昔に戻してほしいな。空気抵抗とか関係ない。Z31マイナー前までのデザインが好きです。

35のツルンとしたお尻がいや。スカイラインCM含めて昔に戻してほしい。

書込番号:23251454

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1597件

2020/02/29 11:41(1年以上前)

そういや コロナ トヨタ販売してましたね。連れがコロG乗ってました。懐かしいな〜

今販売してたら風評被害出てたかもね。

言うか日本でもえらい事起こりそう、すでに中国で補修部品未定になってます。いつ来るかわからないのに決済しました。
中国生産工場も止まってるみたいだし(復旧未定)、いずれ騒ぎますね。 消費税あがって消費が落ち込んでる現状気が付いてないだけ。

書込番号:23258114

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

Z34 verST のインチダウンについて

2019/12/05 22:45(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

クチコミ投稿数:2件

現状19インチの純正タイヤ・ホイール フロント245/40R19  リア275/35R19 ですが、

冬タイヤ購入にあわせて ホイールは純正のベースモデル?verT?の F:8Jx18+43 R:9Jx18+15
フロント225/50R18 リア245/45R18 へ変更予定です。

上記変更に伴い、キャリパー等への干渉など問題はないでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:23089643

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2019/12/06 05:35(1年以上前)

純正ベースに戻すのだから、干渉など心配あるはずないと思いますが
キャリパーを大型のものに交換しているとか??

書込番号:23089931

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/12/06 07:54(1年以上前)

基準車とSTではホイールのインセントが違うのが異なるので同一サイズが望ましいですね。私は冬道は攻めないのでそのまんまですが!
取説233ページ参照
http://www.nissan.co.jp/SP/OM/Z/1907/manual_t00um6gj1a.pdf

187ページにも指定サイズ以外絶対不可と記載があります。取り付けは自己責任になるみたいですよ。

書込番号:23090049

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2019/12/07 04:46(1年以上前)

>ぜんだま〜んさん
verSTとベースモデルではキャリパーが異なります。

>JTB48さん
やはり19インチが望ましいですかね
財布事情によりインチダウンを考えていたのですが

書込番号:23092001

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「フェアレディZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フェアレディZを新規書き込みフェアレディZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フェアレディZ
日産

フェアレディZ

新車価格:549〜930万円

中古車価格:42〜3660万円

フェアレディZをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,246物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,246物件)