日産 フェアレディZ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 日産 > フェアレディZ

フェアレディZ のクチコミ掲示板

(2511件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
フェアレディZ 2022年モデル 463件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 2008年モデル 33件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 2002年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1989年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1983年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1978年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ 1969年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
フェアレディZ(モデル指定なし) 2015件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全269スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「フェアレディZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フェアレディZを新規書き込みフェアレディZをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

自動車 > 日産 > フェアレディZ

クチコミ投稿数:87件

MagXのwebサイトニュース欄にも載っておりますが、本日ディーラー担当者からカーマインレッドの2023年度分の受注は終了したと連絡をけました。
すでに注文を受けている方で、カーマインレッドを注文された方でも、2023年度の枠に入っている方は2024年3月までに納車されますが、枠に入っていない方、もしくは10月以降の生産分で、当初の注文からボディカラーをカーマインレッドに変更される方は、2024年4月以降の納車になるようです。
https://mag-x.jp/2023/09/14/23440/

書込番号:25423861

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:2件

2023/12/23 12:14(1年以上前)

私のところは今年のGW前に納車されました。
納車後にカーマインレッドの問題が話題となり、数年後大丈夫かな、この塗装?と心配ではあります。

書込番号:25556995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ38

返信4

お気に入りに追加

標準

新型Zニスモ 価格交渉

2023/09/11 14:56(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル

スレ主 KA34Zさん
クチコミ投稿数:1件

ニスモ見積もりディーラーで出して貰い、値引き(1000円台カット)お願いしたところ、S玉日産プリンスでは営業本部方針で全社一切の値引きはできないことになっており、値引きも用品サービスもできません。と断られました。
ニスモに限らずS玉日産プリンスで新型Z購入(納車待ちの方含む)されたで値引きなどの情報お持ちの方おられましたら共有お願いします。

書込番号:25418507

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2023/09/11 15:02(1年以上前)

>KA34Zさん こんにちは

日産を扱うサブデーラーに聞いてみてはどうでしょうか。

書込番号:25418516

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1759件Goodアンサー獲得:103件

2023/09/11 16:13(1年以上前)

私の同僚は20万円程って言ってましたよ、用品値引きか車両値引きかは聞いてませんが。

書込番号:25418573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1396件Goodアンサー獲得:70件

2023/09/11 19:24(1年以上前)

S玉日産プリンス(笑)

もしも埼玉じゃなかったら驚きます

書込番号:25418768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/09/11 20:45(1年以上前)

この車に値引き交渉なんてカッコ悪い。
逆にいい車を作ってくれたって事で、追加で100万払ってもいいんじゃない?
どーんと構えましょうや

書込番号:25418873 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

Z ニスモについて

2023/07/13 15:27(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

クチコミ投稿数:42件

Zニスモ みなさんどうお考えでしょうか?
920万 1020台限定 既存オーダーからの乗り換え可能 迷いますよね
噂では 今日ぐらいから 変更可能のようですよ!

書込番号:25342404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:56件

2023/07/13 16:22(1年以上前)

9速ATのみのようですね、大丈夫ですか。

書込番号:25342450

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件

2023/07/13 20:13(1年以上前)

そうなんですよね〜 mtで注文していたので
その点も迷いどころですよね
でも ニスモにはatしかない! と割り切れば
決めやすいかもですよね
後は 標準車と どれぐらい内容が違うかですよね
馬力とか変われば グラつきますよね

書込番号:25342750 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4074件Goodアンサー獲得:56件

2023/07/14 07:20(1年以上前)

https://creative311.com/?p=153653

この方のブログはご覧になりましたか。

書込番号:25343223

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:7件

2023/07/14 21:18(1年以上前)

先週土曜日に販売店からお呼び出しがあり、日曜日にいそいそ出かけてきました。
8月1日にNismoの追加発表を含め、10月1日生産分からの車両について一部改良の発表があり、いまオーダーしていて生産が確定していない注文客に対して、一部改良モデルへの再注文と、Nismoへの抽選応募ができる旨を通達されました。
Nismoは、車両本体価格が9,200,400円で、2023年生産分の台数は200台とのことです。2024年から2026年にかけて1000台のNismoを国内向けに販売する計画になっているようです。
また併せて基準車の改良については以下の通りです。
・ボディカラーにオートサロンに展示されていたカスタマイズエディと同じ、432オレンジを追加。(既存色9色に追加)
・内装色に北米仕様のセイランブルーとステルスグレーにのみ設定されていたブルーを、VersionTとVersionSTにのみ、全ボディカラーで110,000円でオプション可能。
・9インチのニッサンコネクトディスプレイにアマゾンアレクサを追加。
・東京オートサロンに展示されていたカスタマイズパッケージをディーラーオプションで設定。
引き続き、新規注文は停止で、Nismoはすでに注文しているオーナーの中から抽選で販売。抽選に漏れても、従来注文していたモデルの権利は継続するとのことです。
また、現在注文を受けているオーダーについては、2023年10月から2026年の間に生産、納車するスケジュールで立てているそうです。

書込番号:25344216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件

2023/07/19 15:09(1年以上前)

詳しい情報有難うございます
ニスモにするか標準車にオプション付けてMTで買うか迷いどころですよね
ニスモが1200台となると オーダー待ちが噂では
6000台と言われてますよね てことは20%がニスモになるとなると ちょっとニスモの希少価値が落ちませんかね? そこが少し心配ですね

書込番号:25350899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/07/19 16:16(1年以上前)

>東京オートサロンに展示されていたカスタマイズパッケージをディーラーオプションで設定。
ニスモよりこっちがほしい。

書込番号:25350973

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:3件

2023/07/24 16:06(1年以上前)

フェンダー巻いて、懐かしのリアスポですね。
私もこっちがいいなあ
買えないけど(笑)

書込番号:25357555

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装について

2023/05/14 16:39(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ

スレ主 Hiiyroさん
クチコミ投稿数:7件

2015年8月購入から約8年になりますが、車体の塗装が画像のようになってしまいました。

ボンネットに多く見受けられますが、車体のあちこちに散見されます。

単純に塗装の劣化が原因かと思われますが、ディーラーでは何か塗料の様な物が付着したのではないかと言われております。

駐車場は屋根なし屋外です。

同様の症状が出た方はいらっしゃいますでしょうか?

書込番号:25260127

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3440件Goodアンサー獲得:164件

2023/05/14 16:54(1年以上前)

>単純に塗装の劣化

写真だけではなんとも言えないところだけど、
時系列は?

年単位、あるいは数ヶ月単位で徐々に生じたのなら、
経年劣化も有り得るだろうけど、短時間に生じたのなら、
何らかの外的要因が疑われるところ。

単に写真の写り方だろうけど、ぶつけて板金塗装したところ、
ってオチはないよね。

書込番号:25260141

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2023/05/14 16:58(1年以上前)

コーティング歴はありませんか

書込番号:25260145

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2855件Goodアンサー獲得:681件

2023/05/14 17:07(1年以上前)

>Hiiyroさん
>ボンネットに多く見受けられますが、車体のあちこちに散見されます。

太陽光の影響じゃないですか

あまり手入れをしないと良くなるようですね。

書込番号:25260162

ナイスクチコミ!3


スレ主 Hiiyroさん
クチコミ投稿数:7件

2023/05/14 17:08(1年以上前)

>JamesP.Sullivanさん

徐々にと言う感じではなく、突然写真の状態になりました。

考えられる原因としてひとつ、商業施設の天井の配管から何か液体が漏れており

それが原因かもしれませんが根拠がありません。

書込番号:25260165

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hiiyroさん
クチコミ投稿数:7件

2023/05/14 17:11(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

コーディングは、購入時にディーラーで5YEARS COATを施工しただけです。

書込番号:25260167

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiiyroさん
クチコミ投稿数:7件

2023/05/14 17:15(1年以上前)

>神楽坂46さん

月1程度は洗車しておりました。

赤は最も紫外線を吸収しやすいと見た事があるので、やはり劣化でしょうか。

書込番号:25260174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2023/05/14 17:24(1年以上前)

赤のボディでクリア層が剥げるのってホンダに多いイメージ。

あくまで個人的な印象です。

書込番号:25260192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/05/14 17:31(1年以上前)

経年劣化だけではないような気がしますね、
その何らかの液体?が何だったのかですが、その液体が日に照らされたと言う事では?(確信はありません)
此方の方では果樹園などで、機械で薬剤散布するのですが、もろに浴びてほっておくと白っぽくなったりと言う事があります、あくまで参考事例です。

書込番号:25260204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16151件Goodアンサー獲得:1321件

2023/05/14 17:45(1年以上前)

多分クリア層の剥離だね。

経年劣化と手入れ不足

メーカーやディーラーは悪くない。

書込番号:25260233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/05/14 17:47(1年以上前)

剥離剤か何かしらの液体でもいたずらで吹き付けられたんじゃないかな。

書込番号:25260235

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:4件

2023/05/14 17:47(1年以上前)

8年間の屋外駐車という経年劣化+「商業施設の天井の配管から何か液体が漏れて」という外的要因の塗装トラブルでしょう

毎日乗らないのであれば再塗装しボディカバーで対処かな
「天井配管からの液体」に関しては苦情言って対処してもらえるなら対処してもらいましょう

書込番号:25260237

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5723件Goodアンサー獲得:156件

2023/05/14 18:43(1年以上前)

ホンダフィットの赤がこんな感じて塗装の表面がはがれているのを2台は見たな 
赤特有の傷みの速さだろうな

書込番号:25260303

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4220件Goodアンサー獲得:255件

2023/05/14 18:56(1年以上前)

>Hiiyroさん

私も>麻呂犬さんと同じ意見です

書込番号:25260324

ナイスクチコミ!1


スレ主 Hiiyroさん
クチコミ投稿数:7件

2023/05/14 19:08(1年以上前)

みなさんありがとうございます。

Z33の赤を10年程乗りましたが、このような事はなかったので原因が知りたかっただけです。

手入れの頻度や保管状況も現在と変わりません。

>麻呂犬さん

メーカーやディーラーのせいには全くしておりませんが?

書込番号:25260336

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12871件Goodアンサー獲得:748件

2023/05/14 20:18(1年以上前)

画像検索すると同様の例がありました。

https://www.wako-car.co.jp/cars/mini-6.htm
https://bodyshop-shinwa.co.jp/works/%E6%9D%B1%E5%BA%83%E5%B3%B6%E5%B8%82%EF%BC%88%E5%BA%83%E5%B3%B6%E7%9C%8C%EF%BC%89%E3%80%80%EF%BD%89%E6%A7%98%E3%80%80%E3%82%B7%E3%83%93%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%97%EF%BD%92%E3%80%80

赤の塗装が劣化すると、塗装部とクリア部が分離するそうです。その結果のクリア剥げみたいですね。

書込番号:25260430

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2023/05/14 22:11(1年以上前)

駐車時の日向側から順番に痛んでいくならわかるんだけど
ある日突然 全身に発症することが 赤は多いんですよね

コーティングが施工されていて 
それに揮発したシンナー成分が反応している(隣の壁塗り替えとか)
がいろいろ言われていますが

正確なことはわからない場合が多いようです

(紫外線の打撃があるのは関連ありそうですが)

書込番号:25260586

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2023/05/15 11:01(1年以上前)

車種やメーカーも違いますが、ホンダ赤のフィット2で同年数くらいですが、全く同じ現象が数週間前に発生しました。
青空駐車なので経年で仕方ないかと思っていましたが、今朝確認すると少しづつですが薄くなって消えかけている様な感じです。

拭いても消えなかったのですが、何か怪奇現象みたいです。。。

書込番号:25261057 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 Hiiyroさん
クチコミ投稿数:7件

2023/05/15 18:13(1年以上前)

ご回答いただいたみなさんありがとうございました。

クリア塗装の剥離は当然頭に浮かびましたが、見たことがない色褪せ方だったので気になった次第です。

無関係かもしれませんが、Z33はスクラッチシールドでは無かったような気がするので、違いはそれくらいです。

スクラッチシールドの耐久性はいかがなんでしょうね。

書込番号:25261549

ナイスクチコミ!0


スレ主 Hiiyroさん
クチコミ投稿数:7件

2023/05/15 18:15(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん

なぜか天気(気温?)によって白色の濃さが変化します。

書込番号:25261551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2023/05/20 10:29(1年以上前)

ワックスが残ってたり洗剤が残ってたら
クリア剥げてきますよ。

書込番号:25267165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ68

返信7

お気に入りに追加

標準

転売価格

2023/02/05 17:01(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル

クチコミ投稿数:42件

カーセンサーなどで 黄色のプロトスペックを中心に転売車が多数でてきてますが 意外に値段が安い気がします あまりZって人気ないんですかね?

書込番号:25128337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2023/02/05 17:19(1年以上前)

某茨城の解体屋が 980万で出して
相場がざわついているそうです

書込番号:25128353

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:42件

2023/02/05 21:36(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん
そうですよね 売った人は定価+諸経費まで考えるとほとんど 儲けはないですよね!
転売は もう無理なんでしょうね

書込番号:25128850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2023/02/05 21:51(1年以上前)

240台限定の18台が売りに出されているのは
少ないのか 多いのか

書込番号:25128882

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/05 22:15(1年以上前)

転売目的で購入した人が多いんですね。

書込番号:25128927

ナイスクチコミ!6


YASSY 824さん
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:28件

2023/02/06 00:04(1年以上前)

そもそも個人顧客よりも先に業者に売ってそうですからね。

書込番号:25129109

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:42件

2023/02/07 12:53(1年以上前)

>YASSY 824さん
何かそんな感じがしますよね!
個人からの買い取りではない 匂いがしますよね
定価ぐらいで 推移してくれるのが 所有するオーナーにとっても 購入する側からしても 良いバランスですよね!

書込番号:25131256 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:6件

2023/06/21 21:24(1年以上前)

冷静に考えてそれはないでしょう。メーカーにも販売会社にも、個人よりも業者を優先するメリットが一つもない。中古のように相場が変わるならまだしも、新車は基本的に定価ですよ?Zのような車は値引きも渋いし。

さらにいえばいま中古に出ているProto Specは抽選申し込みです。仮に業者が売りに出してるとすれば、それは抽選が通っただけの話では。

書込番号:25310982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ25

返信3

お気に入りに追加

標準

RZ34のバックカメラ画質について

2023/01/17 14:35(1年以上前)


自動車 > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル

スレ主 cmaro1226さん
クチコミ投稿数:190件

先月にプロトスペックを納車されましたがバックカメラの画質が眠たくディーラーに相談した結果を記載します。
・RZ34のバックカメラの解像度は30万画素
・バックカメラからの信号がアナログ
・ディスプレイは最新型
ということで眠たい画質は仕方ないとのことでした。おそらくZ34のキャリーオーバーのバックカメラシステムだからかと。
ちなみに最新のエクストレイルやセレナは100万画素でデジタル出力ということで見え方はかなり違います。
一応、今後同様のことを考えるオーナーさんも増えるかとおもい情報共有します。

書込番号:25101306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:19585件Goodアンサー獲得:929件

2023/01/17 15:08(1年以上前)

アナログのほうが眠たいのは確かですが
デジタルは 圧縮解凍でラグがあります

ドローンレースなどでは今でもアナログFPVです

書込番号:25101338

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/02/05 22:17(1年以上前)

近距離の後方確認ならこの程度で十分でしょ。

書込番号:25128933

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件 フェアレディZ 2022年モデルのオーナーフェアレディZ 2022年モデルの満足度4

2024/08/30 06:08(1年以上前)

昭和のダビングビデオレベルです(笑)
壊れてるのか?本気で担当氏に訪ねました…

岐阜県のcar service Mtecさんが100万画像化に
成功したようです 今後の展開に期待

書込番号:25870439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「フェアレディZ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
フェアレディZを新規書き込みフェアレディZをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

フェアレディZ
日産

フェアレディZ

新車価格:549〜930万円

中古車価格:39〜3660万円

フェアレディZをお気に入り製品に追加する <166

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,257物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,257物件)