フェアレディZの新車
新車価格: 549〜930 万円 2022年8月31日発売
中古車価格: 42〜3660 万円 (1,246物件) フェアレディZの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
フェアレディZ 2022年モデル | 463件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 2008年モデル | 33件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 2002年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 1989年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 1983年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 1978年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ 1969年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
フェアレディZ(モデル指定なし) | 2015件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全269スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
878 | 105 | 2024年11月11日 13:09 |
![]() |
19 | 9 | 2022年4月27日 15:14 |
![]() |
17 | 3 | 2022年4月19日 08:09 |
![]() |
6 | 7 | 2022年3月7日 15:36 |
![]() |
2 | 0 | 2022年2月5日 09:35 |
![]() |
45 | 6 | 2022年4月10日 16:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル

若いころに脳裏に焼き付けられてしまった印象の車ってのは年を経てもやっぱりかっこいいっていう感覚は消えるものではないっていうことですね。中身は最先端でも外観は、当時のものと うりふたつ っていうののほうが売れるかもしれないです。突っ張っていた車だなあーという印象ですね。外観は今見ても駄作古いっていう感じはしないです。
書込番号:24718564
24点

スレ主様の年代がカッコイイと思う車は何ですか?
書込番号:24718585 スマートフォンサイトからの書き込み
72点

年代は関係無いと思います。
懐古も有るだろうけど反発も有りだし。
目新しさを感じるか?ですね。
書込番号:24718591 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

”かっこいい”じゃなくて”イカス”って言ってた年代層かな・・・?
イメージカラーの黄色が特にイカしてるね!
書込番号:24718598
19点

こんにちは、 スープラよりは100倍いいが、露軍のZ表記が嫌だな。
書込番号:24718608
31点

日産がかつてのような魅力溢れるクルマづくりを期待して「有り」だと思う。
サファリ仕様の赤黒とか、Gノーズの240仕様のマルーンとか有れば歓喜するおじいちゃんいるかも。
書込番号:24718628 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

昭和30年代生まれの当方ですが、単純にかっこいいと思いますよ。
ラインはクリーンだし、軽量感がありますね。
Z31、Z32から比べれば、はるかに良いです。
免許とりたての頃は、Z240GやZ432に憧れたものです。
両方ともに覆面がいたようで、第三京浜にはカップルで私服の覆面がZ432で出没するというまことしやかな噂がありました。
書込番号:24718647
25点

>BBQ55さん
>同世代の同僚全員が、 ダサッ 。と購入意欲消失
購入意欲あっても買えない。の間違いなんじゃ?(笑)
桜.桜さんが言ってる通り、それを言わないと意味ないね。わざわざ新規垢で言ってきてるし。
自分は旧型Zには触れてない世代だけど、色味以外はカッコいいと思うけど。
色はサイトで黄色以外のを身えば良いのがあった。
書込番号:24718685
44点

個人的には、生産終了して20年後に評価されれば十分成功してると思う。
今なんか、よくわからない再評価ブームがあるんだけど(RX-8とかアルテッツァなんか)
こういうの、当時から評価しとけよ、と思う。
(MR-Sなんかボロクソだったけど、あれ褒めとけば今頃GRヤリスのエンジン積んだミッドシップあったかもしれないのに)
今から20年前の車が20年たった現在、HVが増えた現在での評価が変わるより、
このZは今から20年、いろんな車が電化された「より変動の大きい20年後」の評価は、かなり期待できると思うんだけどねぇ。
書込番号:24718715
23点

新拓さんの釣りですか
自分たち中高年にはいいですよ。
騒音規制など始まるなかで、あえてターボエンジンの発売って良い感じかな。
書込番号:24718782
33点

いませんよ。まあメーカー関係者か報道関係者は義理でカッコいいと言わざるを得ないでしょう。発売当初はべた褒め、次期型(Zは無し)が見え隠れすれば酷評するのは彼ら評論家のいつもの事です。評論家自体既に絶滅危惧人種ですね(爆笑)。
フェアレディZはやはり昔からプアマンズポルシェ911を目指した車種でした。※今のライバルは718系やスープラだけど
既に旧型になってしまったZ34オーナーですがカッコ悪くなってくれたお陰で別の車種に乗り換える決心がつきました。
書込番号:24718824
10点

>BBQ55さん
そういうスレ主さんの世代とは何歳くらいでしょうか?
そもそもファレディZという車名すら知らないのでは?
ス
個人的には昔の憧れてた50代以上には受けるのかなと思いますが、ミニバン世代には受けないでしょうね。
書込番号:24718888 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

年齢層によるのかどうかはわかりませんが
50代の私は今出てる国産車で一番かっこいいと思います。
世間体的にスポーツカーに乗る勇気はないので買えませんが・・・
書込番号:24718895 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

何がかっこいいのか全くわからんです。スープラもかっこいいとは思わないです。
書込番号:24718917
20点

そんなに悪くないと思いますけど、ライトのカタチが好みではないかな。
今見ても反射的に「カッコいい」と感じるのは、リトラクタブルの車種が多く、FS3SやA70系スープラなんかはいいですよねぇ。
(今はもう作れないけど)
でも、ZはS130系が一番好き。
そもそも、今の若い人(の大部分)は、クルマにカッコよさとか求めていないのかと思ってました。
快適さとか利便性の方が重要なのかなと。
書込番号:24718986 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

ハラダの倅です。 今晩は
>BBQ55さん
確かにあなた方 Z世代?にはダサく映るかもしれませんね。
Zはいわゆるスーパーカーじゃないし実用的スポーツカーですよ。
見た目の派手さやカッコよさは今一つですが、先代Zのイメージを損なうことなくシンプルなデザインは私的には飽きが来ず好感が持てます。
どの道 あなた方にはオヨビでないクルマですね。
まあ、何れせよ国内で売れる車ではないし、増々円安の日本で積極的に売るつもりも無いでしょう。
ターゲットは北米です。 しかしZマークが受けてロシアでも売れるかも?(笑
書込番号:24718995
11点

スープラよりはましだけどロードスターには遥かに及ばない。
不細工ではないがカッコいいとも思わないが素直な感想です。
カッコいいと思うかどうかは世代なんか関係無いのでは?
Zは32だけが圧倒的にカッコいいと思っています。
それでもFDには及ばないと思ってますが。
書込番号:24719007
16点

ビッグマイナーチェンジで
目新しいテクノロジーもなく
エンジンは一級品だけど
ガソリンエンジンでは時代遅れ。
悲劇のヒロインですかね。
しかしながら、このデザインを
ダサいと感じるようでは、あなた方の
倫理観、道徳観に欠如アリですね。
美しいプロポーションが有ります。
美しいものを美しいと感じられない。
雨上がりの大きな虹を見て美しいと感じられない。
大輪のひまわりを見て美しいと感じられない。
それと同じです。
新型Zは美しいんです。
カッコいいとは思いませんよ。私もね。
カッコいいって言葉はダサいと思います。
カッコインテグラ懐かしい。
Zマークは恥ずかしい。
ニッサンフェアレディNにしちゃえば。
書込番号:24719031 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

あ、「FS3S」になってた。^^;
訂正しなくてもこの板の人なら誤植と分かるでしょうけど…。
書込番号:24719081 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

今は「Z」って文字がヤバいから「乙」にしてくれ!
フェアレディ・オツってね
書込番号:24719563 スマートフォンサイトからの書き込み
9点



●6MT
・フェアレディZ:524万1500円
・フェアレディZ Version S:606万3200円
・フェアレディZ Version ST:646万2500円
・フェアレディZ Proto Spec:696万6300円
●9MT-ATx
・フェアレディZ :524万1500円
・フェアレディZ Version T:568万7000円
・フェアレディZ Version ST:646万2500円
・フェアレディZ Proto Spec:696万6300円
5点

versionTなら普通に使う分には充分すぎるだろうし
結構お手頃になった感じ。
スカイラインハイブリッドより安いとは・・・。
書込番号:24718378
0点

あんまりきちんと調べてないけど、エンジン新型、
プラットフォームも変わってる(のかな?)ならビッグマイナーじゃなくないですか。
現行の古臭いインパネも刷新されてますし。
書込番号:24718476
3点

>華ちょうちんさん
失礼します。
ビッグマイナーチェンジとのことですが、
どの範囲なのでしょうか?
シャーシが、変わってるなら、流石に違うように思いますし、
ヴェゼルなのか、シャーシ引き継いでるみたいですけど、マイナーチェンジではないですし。
違ってたらすみません。
失礼しました。
書込番号:24718557 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>華ちょうちんさん
すみません。
ウィキペディア見たら、たしかにビッグマイナーチェンジと書いてありました。
失礼しました。
書込番号:24718567 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>灯里アリアさん
プラットフォームは同一です。
ですから型式も34のままです。
インパネだけは変わりましたが、ドアの内装パネルやハンドルは同じです。
書込番号:24718727
1点


>華ちょうちんさん
全く価格ちゃうけど
でも
賛成です
書込番号:24720115
2点



協力:日産自動車という事はリーク情報ですね。
肝心の価格がわからんことにはな!
もう次のクルマを契約しちゃったから、マイナーでフロントやサイドのシルバーブレードが変更されていたら買うかも?
書込番号:24706885
3点

>協力:日産自動車という事はリーク情報ですね。
leak(リーク)→漏れる・漏出する
クレジット入ってるんだからリークじゃなく公認動画じゃん。
書込番号:24706895
9点

そうですね。
なんかドアハンドルとかリアのウィンカーとかバックフォグの光り方が嫌だな。
次はA110GTにするかな。
書込番号:24706917
0点



自動車 > 日産 > フェアレディZ 2008年モデル

入れてるファイル数を読み込むのに時間が掛かってるのでは?
何ファイルくらい入れたのかしら。
書込番号:24627858
2点

>華ちょうちんさん
いけてない感じですね・・・。
スカイラインのナビだとtypeCのUSBカードリーダに256GBのmicroSDを装着して、
楽曲が1000を超えていてもそんなに時間がかからない+1回抜いてまたエンジン始動時に刺しても
差分しか見てないのか、全く待たされないですが、最新車種でデグレしてるのはさすがに・・。
書込番号:24636917
1点

>灯里アリアさん
さすがに2010年式ですから。
走行性能やその他の装備は2021年の車に全くひけを取らないので、満足度は高いですよ^^
バックソナーなんかなくても問題ありませんからね!
書込番号:24637188
0点

>華ちょうちんさん
あー、ごめんなさい。新しいモデルのだと勝手に思ってました!!
書込番号:24637281
1点





自動車 > 日産 > フェアレディZ 2022年モデル
プレミアなんかつくかしら?
Z32くらいに不人気モデルになりそうな。
これ買うくらいならスープラ買うかしら。
書込番号:24580935
11点

銀行の金利以上のプレミアムがつくなら
Dは一般客にには売らないでしょうね
書込番号:24581031
2点

ランクルみたいになんらかの転売対策がされるんじゃ?
書込番号:24581371
1点

>ひろ君ひろ君さん
>銀行の金利以上のプレミアムがつくなら
Dは一般客にには売らないでしょうね
メーカーとのディーラー権の契約上有り得ない
書込番号:24584758 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

買取業者の方々に伺ってみたところプレミア価格になるだろうとの事でした。
半年間は売却不可ですが、約倍のプレミア価格と予想されておりました。
書込番号:24681683 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

4月18日楽しみにしています。
Z乗って乗りつぶして最後の車にしたいです。ついでにシチズンの時計も購入するつもりです。
色は黄色に決定!
書込番号:24693745
8点


フェアレディZの中古車 (全7モデル/1,246物件)
-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 87.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2002年
- 走行距離
- 13.3万km
-
- 支払総額
- 186.0万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
- 年式
- 1998年
- 走行距離
- 17.3万km
-
フェアレディZ バージョンS 6速MT/ブレンボキャリパー/WORK18AW/3連サブメーター/キーレス/ETC/横滑り防止装置/カロッツェリアナビ/バックカメラ/HIDヘッドライト
- 支払総額
- 237.0万円
- 車両価格
- 218.8万円
- 諸費用
- 18.2万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 2.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
628〜5930万円
-
94〜1100万円
-
739〜6025万円
-
24〜3615万円
-
28〜397万円
-
27〜598万円
-
69〜1202万円
-
67〜660万円
-
72〜468万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 99.8万円
- 車両価格
- 87.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
- 支払総額
- 186.0万円
- 車両価格
- 168.0万円
- 諸費用
- 18.0万円
-
フェアレディZ バージョンS 6速MT/ブレンボキャリパー/WORK18AW/3連サブメーター/キーレス/ETC/横滑り防止装置/カロッツェリアナビ/バックカメラ/HIDヘッドライト
- 支払総額
- 237.0万円
- 車両価格
- 218.8万円
- 諸費用
- 18.2万円