三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(3626件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5249件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全396スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
396

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信9

お気に入りに追加

標準

初心者 中古車選びについて

2015/11/01 11:50(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 nadamanさん
クチコミ投稿数:27件

デリカD5の中古車の購入を考えています。
2007年式で走行2万キロのプレミアムですが、2007年式という古い年式のため、購入を躊躇しています。ただ、走行距離が少ないためそこまで心配しなくてもいいのかなとも思っています。
それとも走行距離は5万キロくらいでも年式が新しい方がいいのでしょうか。
皆様のご意見をお聞かせいただけましたら嬉しいです。

書込番号:19277634 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2015/11/01 12:02(1年以上前)

私だったら後車の方を迷わず選びますね。
今の車は10万キロ普通に乗れます。実際、前乗ってた車は15万キロ行ってましたが大きな出費無かったですね。

書込番号:19277683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nadamanさん
クチコミ投稿数:27件

2015/11/01 12:10(1年以上前)

やはり古い年式のものはリスキーなのでしょうか。

書込番号:19277705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/11/01 12:14(1年以上前)

リスキー、では無いですけど高年式になるにつれ熟成というか小変更が加えられていきますので、個人的には後者かな?

でもこれはあくまで同車種の低年式・高年式を比べたらの話であって、'07年式を選んでも危ないということは無いです。

書込番号:19277718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2015/11/01 12:24(1年以上前)

年式が8年前なのに距離が少なすぎるってことです。ざっくり年間2500kmしか乗ってないですね。

書込番号:19277754 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/11/01 13:12(1年以上前)

どちらでも、気に入った方で良いとおもいますよ。
2007年と最近のでは、見た目は似ていても、別の車種と思って比較するくらいで良いでしょう。

内外装、装備等の比較はするのでしょうが(エンジン形式、駆動方式、何人乗りか等)、
スペックに表示されない部分に変更があったりしますよ。
たとえば、ブレーキの効き方とか、パワーウインドウの動きとか。

中古車の品質を調べるのは難しいですが、簡単に出来る所もあります。
たとえば整備書を見ましょう。車検や点検はどの様に行われていたのか?定期交換部品は交換されているか?
オイル交換の頻度や修理履歴等わかると思います。5万キロだと、そろそろ交換の部品は多いと思います。
その他、車を上げてもらって、下から見て、キズや凹み、オイル漏れや各種ゴムブーツ破れ、タイヤの片減り等確認します。
エンジン下はカバーが有ると思いますので、カバーは外して観ましょう。(オイル交換メンドウなので余りしてない場合もありそう)
オフロード中心に使われていた車はけっこうキズついてるかも。

三菱車の場合、仕事の都合で仕方なく買われる車も多く、オフロード風の車でも、ほぼ通勤だけでの使用で距離も伸びず、
しっかり点検されている車は多いですよ。

あと、古い車の場合、カーナビの地図が更新出来ない場合も有りますね。

書込番号:19277884

ナイスクチコミ!1


スレ主 nadamanさん
クチコミ投稿数:27件

2015/11/01 13:19(1年以上前)

走行距離は少なければ少ないほどいいものだと思っていましたが、そうでもないのでしょうか?

書込番号:19277905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/11/01 14:14(1年以上前)

基本、走行距離は少ないのが良いでしょう。中古車の査定にも影響してますよ。
新車に近い状態のほうが、人気があります。

たとえば、通勤で往復20キロ走る人だと、年間200日出勤だと4000キロ程度ですね。
月に1度、レジャーで200キロ位使うと合わせて6千キロ少々です。
このぐらいで少し少なめです。
中古の場合、年間1万キロ程度より少なめだと、加点される傾向です(車種にもよります)

少なすぎる場合は、中古車の相場は高めですが、使われ方によってはエンジンの状態は悪いです。
その訳は、エンジンが温まる前は、燃焼に伴う排気ガスの中に燃えカスや、水分が多めで、
これが、エンジン内やマフラー、吸気系も汚します。(エンジンが温まれば、ほぼ燃えてしまう物が残る)

たとえば、毎日の通勤距離が2キロ程度で、週末等、遠出されない場合は、
走行距離が少なくても、各部のサビが多いとか、マフラーに穴が空くとかも考えられますが、
基本的に、走行距離が少ないので、エンジンの痛みも少ないでしょう。

書込番号:19278041

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1004件Goodアンサー獲得:83件

2015/11/01 14:51(1年以上前)

各社誤差はありますがシビアコンディションには1回の走行距離8キロ以下の場合って記載があるので、整備されていれば良いけどね。

後、乗り方によって違いますね、極端な話毎日乗ってるか、期間が空いてから乗ってるとかで違います。

書込番号:19278118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2004件Goodアンサー獲得:215件

2015/11/01 20:41(1年以上前)

主さんの乗り方次第ですね。

長距離のるなら、前者。

短距離なら後者になります。

距離がのびていないは、整備をあまりしない

サンデードライバーや女性等、運転や

整備の知識が少ない可能性があり、しっかり

したメンテをしていないかもしれません。

高年式の方は、毎日乗っており、メンテも

定期的に行っている可能性が高いです。

最近は当てはまらないかもしれませんが

黒なら荒い運転が多く、白は逆にゆっくり

運転が多いかもしれません。

比べられるなら二台のエンジン音を聴き比べ

ればいいかもしれません。

書込番号:19279224 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信8

お気に入りに追加

標準

デリカ値引き額について

2015/10/23 19:59(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 nisikenさん
クチコミ投稿数:51件

車体がD-Power-PACKAGEでオプション総額が約79万円(ハーティーしっかり保障、つくつく保証込)なんですが、現在オプションから約60万円の値引きを提示されています。この値引き額は、決算月まで待てば更に値引きorオプションプラスできる可能性はあると思いますか?購入は特に急いでいないのですが、営業の方からこの値引きは決算でも出せないといわれています。またフルモデルチェンジの噂も流れる程モデル末期だと思うのですが、フルモデルチェンジした場合はかなり値引きは渋くなるのでしょうか?アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:19253404

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/10/23 20:08(1年以上前)

nisikenさん

>この値引き額は、決算月まで待てば更に値引きorオプションプラスできる可能性はあると思いますか?

既にかなり良い値引きを引き出されていますから、年度末決算期まで待っても値引きの大幅な上乗せは難しいのではと考えています。

>営業の方からこの値引きは決算でも出せないといわれています。

これについては今契約を取る為の営業トークの可能性もあり得ます。

>フルモデルチェンジした場合はかなり値引きは渋くなるのでしょうか?

これはD:5に限った事では無く、どのメーカーの車でも同じですが、フルモデルチェンジ後は値引き額は確実に渋くなります。

書込番号:19253431

ナイスクチコミ!2


スレ主 nisikenさん
クチコミ投稿数:51件

2015/10/23 20:55(1年以上前)

ご返信ありがとうございます。逆に今この見積もりが出せて、年末年始や決算期に出せないというのは可能性としてあると思いますか?特にすごい急いでるわけではないので迷っています。

書込番号:19253571

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/10/23 21:42(1年以上前)

nisikenさん

何らかのノルマ達成目的で今だけの大きな値引きが提示されている可能性はあるかもしれません。

あとは在庫車で早く売りたいという理由も考えられます。

書込番号:19253720

ナイスクチコミ!1


スレ主 nisikenさん
クチコミ投稿数:51件

2015/10/23 21:46(1年以上前)

ありがとうございます。それを含めていろいろ検討してみます。

書込番号:19253733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


瞭汰さん
クチコミ投稿数:181件Goodアンサー獲得:5件

2015/10/24 13:05(1年以上前)

その見積を御守りとして持っておいて期末の商戦に臨まれることを提案します。
私も、5月のGW末日に何の気なしに入った店での見積もりがそこそこ凄い状態で、6月から7月の期末の直前ではなかなか出せない、合わせるのがやっとですと言われ続けたところで、8月には少なくともその額には合わせた上に、他の店を回ると更に上乗せも可能でした。...限界と思っても、こちらの本気度によって最後に上乗せしてくれます。
これから商談ですと楽しみですね。

書込番号:19255206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/10/26 12:12(1年以上前)

私も購入を考えています。
値引きの参考にしたいのですが
車両本体とオプション別の値引き額を教えてもらえませんか?

まもなくシャモニーの発表もあるようです。

書込番号:19261068

ナイスクチコミ!0


スレ主 nisikenさん
クチコミ投稿数:51件

2015/10/26 14:22(1年以上前)

本体は補助金があるので0で全てオプション値引きです。シャモニーの発表は確実なんでしょうか?

書込番号:19261382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


masa1214@さん
クチコミ投稿数:14件

2015/10/27 20:40(1年以上前)

車体がD-Power-PACKAGEを9月契約で10月初に納車でした。
オプションはフロアーカーペットのみで
コミコミ320万ー5万(後から戻るらしい)でした。
本体51万
オプ端数切り
で購入しました。
頑張って下さい。

書込番号:19265076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信22

お気に入りに追加

標準

初心者 本日契約してきました󾬄

2015/09/16 23:02(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 mryuichiさん
クチコミ投稿数:10件

本日以下の内容でDパワーパッケージを契約してきたのですが、自身ではお得に購入出来たと思うのですがいかかがでしょうか。

Dパワー 7人乗り

オプション値引き 66万
下取り車 価格11万円UP
補助金 5万円

トータル 355万円

車体の本体価格ほどの値段ですが
オプションを99万円と付けすぎていると思うのですが、、

これならプレミアム買えたかな、、、と思うのですがお買得な買い物ですかね??

書込番号:19146494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/09/17 00:10(1年以上前)

mryuichiさん

こんばんわ!
ぼくは他車を購入しましたが、D5は男らしくとても好きです!
オプション99万を付け過ぎたか?ですが、良いと思いますよ!ぼくも他車になりますが、オプションは高額になりました!
うーんって悩みましたが、装備はコロコロ買うものでもないですし、いいじゃないですか!

見積もり取ったことがないんで値引きはなんともですが、車高の高さといい運転が気持ち良さそうやなって思います!

書込番号:19146700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mryuichiさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/17 00:33(1年以上前)

コメントありがとうございます。

現在jeep チェロキー リミテッドを所有しており
子供ができたため家内の要望でスライドドアの社内が広い車を探してました。
どうしても男としてSUVが良くて、今回D5を選びました。

今の車の装備より落としたくないと思いオプションを付けていたらあっという間に高額になってしまいました。

長く乗りたいので妥協するのもどうかと思いますので、coroncoronさんのコメントに勇気つけられました。

ありがとうございます!!

書込番号:19146748 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/09/17 00:45(1年以上前)

mryuichiさん

勇気付けられたなんて、大げさですよー!
家ほど高価ではないですが、そんなしょっちゅう買うものでもないですしね!

ランク落として、好きな装備付けていくのは全然ありやと思います!ランク上で装備盛り沢山ですが、これはいらんやろーってありますし!

オプションは要ると思ったら付けたらいいですよ!納車してから、やっぱ付けとけば良かったなー!ってなりますし!

三菱の中ではデリカ最高ですよね!フルモデルチェンジがなくても、今でも全然いけますし、だいぶ前ですがデリカ発売前に大阪モーターショーでデリカ見た衝撃は忘れられないです(´ 3`)

丸っこいデザインが多い中、デリカの男らしいデザイン好きですね!

と言いつつ、自分は丸っこいデザインの車を購入しました!可愛らしすぎるので、なんとか男らしくできないかと悩んでおります(笑)

書込番号:19146779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/17 04:42(1年以上前)

>どうしても男としてSUVが良くて

男なら購入した後に“お買得な買い物ですかね??”と悩まず、言われるように“自身ではお得に購入出来たと思う”それでいいじゃないですか!

書込番号:19146949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mryuichiさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/17 09:36(1年以上前)

Coroncoronさん

ありがとうございます。
確かにオプションは譲れないものありますよね。。

それでも希望通りの買い物したので
これから楽しいD5生活をします!!

ありがとうございました(^_^)

書込番号:19147345 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mryuichiさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/17 09:43(1年以上前)

JFEさん

コメントありがとうございます。
確かにそうですよね!

今のチェロキーに8丸年乗っていて愛着があるので
手放すことへの寂しさがあるんだと思います。

なのでお得に買えたんだと思うことで
気持ちを切り換えているのではないかと、、(*_*)

書込番号:19147361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/17 10:34(1年以上前)

>気持ちを切り換えているのではないかと

なるほど、分かりますよ。

私もXJチェロキーに乗っていました。Jeepは雰囲気あって最高ですよね!

書込番号:19147459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/09/17 12:30(1年以上前)

おめでとうございます。
op多額と言っても、値引き額は凄いなと思います。私も現在検討中ですが、値引きが厳しい(半分位の値引きです)ようで、具体的な数字が出てこず、他社になりそうです。(最終オファー出してますが!)
d5ライフ楽しみですね。

書込番号:19147679 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2015/09/17 12:34(1年以上前)

mryuichiさん
先程言い忘れました。私も現在チェロキー乗っていて、14年にもなります。かなり思い入れありです。

書込番号:19147692 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mryuichiさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/17 13:33(1年以上前)

頑張らなくちゃさん

コメントありがとうございます。
XJ乗られてるんですね❗

僕はKJです(^_^) まだ8年で4万kmとまだまだ乗るつもりだったので惜しいという思いです。。

D5は20万、40万と回を重ねて今回の値引き額となりました。
もともと関東三菱でオプションいくつか付けたパッケージのキャンペーン(―23万2千円)のものを選びました。

キャンペーンでの値引きはあくまでキャンペーンなので、値引きとは言わないのでは??たの事で交渉したところ今回の数字まで頑張ってくれたのだと思います。

書込番号:19147816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mryuichiさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/17 13:56(1年以上前)

JFEさん

確かにjeep良いです!

アメ車でスライドドアのモデル出してくれたら良いもの出来そうなんですけどね〜

そしたら迷わず買うんですけどね〜

書込番号:19147848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/09/17 14:27(1年以上前)

mryuichiさん

にしても、オプション値引き66万はすごくないですか!?

納車はいつですか?
楽しみですね!

書込番号:19147913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mryuichiさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/17 17:41(1年以上前)

coroncoronさん

納車まで1か月掛かるみたいです!

楽しみですね(^_^)

値引きは元々のキャンペーン値引き23,2万込みなので実際は43万位なのでどうなんでしょうかね?

国産車のディーラーは初めてなので値引きの相場が分からないのですが、他の方の投稿見ていると良いほうなのかもしれませんね(^_^;)

輸入車ディーラーと比べてしまうと値引率が低いのにはびっくりしましたし、分割払いの金利も高すぎるので驚きました。。

書込番号:19148294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/09/17 18:20(1年以上前)

mryuichiさん

待ち遠しいですね!
ほんまに金利が高いです!
地方銀行の方がやさしい金利ですよね!

ぼくは他車ですが、11月です(´ 3`)
あー、長い(笑)

書込番号:19148376 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mryuichiさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/17 21:17(1年以上前)

Coroncoronさん

納車11月なんですね!楽しみですね!

契約した途端に色々調べはじめてしまって
パーツやらなんやら欲しくなりますね(^_^;)

待ち遠しいですね!!

書込番号:19148971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/09/17 21:49(1年以上前)

mryuichiさん

契約してから季節またいじゃいました(笑)

書込番号:19149089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/09/19 22:27(1年以上前)

mryuichiさん

ご無沙汰しております!
先ほど担当者から連絡があり、納車が早くなりそうです!と言われました!
特に急いでもないので、月が変わった11月2日にしてもらうようにお願いしました!
大安吉日やったんで(笑)

今乗ってる車を両親にあげて、両親の車を下取りなので今後も長く乗りたいと思います(´ 3`)

mryuichiさんも納車早くなるといいですね!

書込番号:19155081 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mryuichiさん
クチコミ投稿数:10件

2015/09/26 00:43(1年以上前)

>coroncoronさん

返信遅くなりすみません。。
納車早まったんですね!良かったですね♪

こちらは決算の兼ね合いでしょうが9月中に登録して
10月上旬納車予定となりました。

いまの車を手離す覚悟がまだできてなかったので
思っていたより早い納車でびっくりです((((;゜Д゜)))

書込番号:19173811 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/09/26 01:38(1年以上前)

mryuichiさん

こんばんわ!
むちゃ早まりましたね(゜ロ゜)
納車まですぐやないですか!(笑)
そら手放す気持ちの整理つきませんね!
ぼくは親に譲るのでまだまだ今の車との付き合いは長くなりそうです♪ヽ(´▽`)/

納車報告待ってます(´ 3`)

書込番号:19173917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1382件Goodアンサー獲得:111件

2015/10/02 22:32(1年以上前)

mryuichiさん

ごぶさたしております!
待ちに待った10月上旬ですね!
明日、明後日ぐらいの納車ですか?

楽しみですね!
納車日が近づくと1時間たつのに、1日たつぐらい長く感じませんか?

良い天気になるといいですね!

書込番号:19193856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ110

返信11

お気に入りに追加

標準

過走行なデリカ乗りのみなさま

2015/09/23 01:37(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:101件

車の乗り換えを考えていたのですが、1台で全ニーズを満たすのは難しく、10年物のA4を延命し、
仕事の建築資材運び、キャンプ、年数回の6人乗りの旅行用にもう一台買い足す作戦を考えています。

 しかし、1台でも年間数千キロの我が家では車もかわいそうなので
割安な過走行(10万超?)のデリカに余生を過ごしてもらう作戦を検討中

 そこでデリカ乗りの皆さん、特にたくさん走る方で、今まで発生したトラブルとか、
メンテナンス面の留意点とか教えて「もらえませんか?


 ※ちなみにアウディは窓落ち2回、ブレーキスイッチ不良によるバッテリーあがり、
エアコン制御不良、天井全面崩落、リアハッチセンサー故障・・・この程度でも許せるし
日本車はVWより信頼性は高いと思っています。

書込番号:19164736

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/09/23 03:45(1年以上前)

日本で過走行と言われて日本で需要の無くなった車を日本より道路状況の悪い海外で故障しない車として海外では販売されています

それがどの様な意味か考えるとおのずと答えが見えてくると思いますよ・・・・・・・・・

書込番号:19164824

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/09/23 07:17(1年以上前)

10年落ちのA4+過走行?のデリカの2台でなく
新車又は程度の良い中古のデリカの1台だけで良いんじゃない?って気がします

2人で使うので2台必要ならともかく、1台でも良いのならば税金や任意保険代とかの維持費を考えるとどうなのかな?と思います。

書込番号:19165006

ナイスクチコミ!9


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2015/09/23 07:25(1年以上前)

スターワゴン所有してた頃は、

エンジン焼け→同型を移植

セルモーターのタイミングズレ
→キーをオフにしてもエンジンがしばらく唸る

ウインカー点滅が早くなる/遅くなる。

なんてことで修理したよな。
暫くしたら三菱自の黒歴史が来た。

まあ、随分な昔話を持って来ても
現行デリカに当てはまらないワケだが、
俺の経験としては、「あーやはりその程度のクルマ」だったんだとネガティブコメント残しとく。

書込番号:19165019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3350件Goodアンサー獲得:187件

2015/09/23 09:42(1年以上前)

at_freedさんの最近のコメントはわざわざ書くまでも無くネガティブばかりですが。

書込番号:19165354

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:101件

2015/09/23 09:52(1年以上前)

>at_freedさん
 車歴30年ですが、90年代以降の車はほとんど壊れないイメージがあります。

 燃料系・バルブ・点火系とエンジンの3要素が制御されてからは、始動のトラブルもなく
エンジンオイルやスパークプラグも痛まないし、ゴム・プラスチック素材の進化で
冷却系やダンパー・ブッシュ類の耐久性もあがり、かつての10年10万kWの壁は
20年、20万キロになっているのではと思います。
 (車が売れない理由なので、自動車会社には、知ってほしくない現実かも?)

なんで逆に、どこが弱いのかは知りたいです。

>北に住んでいますさん

 確かに自動車税、自賠責、任意保険(車両保険なし)、重量税と加算すると年10万ぐらいにはなります。
デリカの車両価値の減損を年10万円として田舎の強みで駐車場代いらないので年20万

 これに対して400万の車を買うと、10年償却と考えると年40万円
気に入った車があれば全然それでもいいのですが・・・

>餃子定食さん

90年代の三菱はちょっと黒かったですね。現行デリカはその反省もあるだろうしむしろ安全って思ってます。
そんな中、VWやってくれましたね(笑 ヤバいですね

書込番号:19165384

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:101件

2015/09/23 09:55(1年以上前)

よく見たらat_freedさんと餃子定食さんへのお返事が逆になってました。すみません。

書込番号:19165392

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/23 22:21(1年以上前)

りょういちろう様

私の車は、まだ9万キロですが、トラブルとしては6万キロくらいの時に、ヘッドガスケットが抜け、プラグポートがオイルまみれになったことぐらいです。

ただし、私の場合は家族で移動することが多いので快適性重視でメンテにお金をかけています。通常のディーラー整備に加え、ショックは4万キロ毎で交換、先の8万キロ時には足回りのブッシュ一式交換していますので、非常に快適に使用しています。

来年には迎えるであろう10万キロ時にはブレーキ回りのゴム一式交換、オルタOHを予定しています。

ゴムパーツの耐久性は長くなっているのかもしれませんが、フィーリングは確実に悪化します。
交換すれば分かると思いますよ、いかにヘタっているかが。

ですので、燃料だけ入れ続けた過走行と、メンテして迎える過走行では当然、マッタク状況が変わりますので、過走行車の選択が難しいですね〜
メンテしていても下取りには評価されませんから、乗りつぶす方が大半でしょうし。

今の感覚では10万キロなんて壁のうちに入りません。
非常に調子の良いまま、10万キロを迎えそうです。
デリカ乗りには強者も多いようですので、最初の壁は20万キロ?ではないでしょか。

書込番号:19167701

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:101件

2015/09/25 00:18(1年以上前)

>ふただび学生さん

情報ありがとうございます。ヘッドガスケットが抜けるとは衝撃的かも。そんなことあるんですね。
6万キロだとメーカー保証だとは思いますけど、なんでそんなところが漏れたんでしょうか??

 足回りはさすがに4万キロごとは短いですね。悪路とかサスを酷使する環境を楽しまれているのでしょうか?
10年or10万キロぐらい走ればブッシュ類含め一式交換すればリフレッシュできそうですね。
アウディやってみよかな・・・ただしディーラーだと相当ぼったくられそうなので業者を探す必要がありそうですが・・

 たしかに過走行だと、車を見る能力が問われそうですね。

情報ありがとうございました。



書込番号:19170826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2015/09/25 22:12(1年以上前)

大変なミスをしてしまいました。

ヘッドガスケットではなく、カムカバーガスケットでした!

ことの重大さが変わってしまいますね、申し訳ありませんでした。

書込番号:19173319

ナイスクチコミ!6


Luxy@homeさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/10/02 21:47(1年以上前)

>りょういちろうさん
私のデリカD5は165,000km超過しました。
以前に110,000km超過した時のレビューしましたが、それ以降の不具合は深刻なものは無かったです。
一度、冬場にアイドリングがおかしかったくらいで、燃料添加剤入れたら治ってしまいました。
最近、ECUのプログラム修正があり、書き換えたら結構いい感じです。
もうそろそろ、足周りがヤバイ気がしてますので、OHを考えてますね。
オイルは、ケンドルのハイマイレージ5W-20を1万km毎にフィルター同時交換し、2万kmでCVT純正オイルを交換(半交換)。プラグはNGKのRXを使用してます。
デフオイルも4万kmで交換。
これで、片道35km通勤してます。
参考になれば幸いです。m(_ _)m

書込番号:19193710 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


Luxy@homeさん
クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:4件 デリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2015/10/03 05:41(1年以上前)

先程の記入に不足がありまして、車検では必ずスロットルボディーの清掃をお願いしてます。
流石に10万km超過なので、ブレーキディスクとパットはディクセルのブレーキに交換しました。
ここのブレーキディスクは、中心部分が防サビ塗装加工してますので、古さを感じさせません。
後付ですみません。

書込番号:19194513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10




ナイスクチコミ12

返信8

お気に入りに追加

標準

未登録車のコミコミ

2015/09/10 21:07(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 masa1214@さん
クチコミ投稿数:14件

D5 Dパワーパッケージがコミコミ319万だと安いですか?
オプションは無しです。

書込番号:19128462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51480件Goodアンサー獲得:15425件 鳥撮 

2015/09/10 21:21(1年以上前)

masa1214@さん

OPが一切無くて諸費用込み319万円なら、値引き額は45〜46万円位ですよね。

この値引き額なら未登録の在庫車でも、かなり安いと思います。

書込番号:19128519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/09/10 21:32(1年以上前)

安いです。

書込番号:19128561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/11 07:51(1年以上前)

激安かと思います!

書込番号:19129497 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2015/09/11 07:57(1年以上前)

安いです!

書込番号:19129510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dottod5さん
クチコミ投稿数:2件

2015/09/11 14:02(1年以上前)

>masa1214@さん
その価格だとたぶん某所かと思いますが、それ以上に良い提案いただけると思いますよ。
がんばってください。

書込番号:19130315

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/09/11 14:43(1年以上前)

dottod5さん

>その価格だとたぶん某所かと思いますが

某所とはディーラーではないということですか?
それともその情報を知っているてことでしょうか?

それにさらに値引きできるのですか?

書込番号:19130382 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1961件Goodアンサー獲得:117件

2015/09/11 15:52(1年以上前)

地場資本系のディーラーですね。
このままでも正直かなり安いのでさらに大幅な値引きはどうだろうかという感じです。
ディーラーオプションをいくらかサービスできることはあるかもしれませんが・・・

というか条件はかなりいいのと、D5は人気車種なので目を付けてる方は多いと思います。

書込番号:19130521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 masa1214@さん
クチコミ投稿数:14件

2015/09/16 17:40(1年以上前)

D5 Dパワーパッケージの交渉結果
オプション
有料色
フロアマット
でコミコミ320万、後で5万戻るとの事で315万でした。
在庫車では無いそうです。

書込番号:19145488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ44

返信6

お気に入りに追加

標準

自動車 > 三菱 > デリカ D:5

はじめまして。
中古でD5を検討中です。
いきなりで申し訳ないのですが、D5を貨物で構造変更している方はいらっしゃいますでしょうか。
最近の国産車はブレーキテストが必要な為、貨物化は困難と言われてましたが、
http://minkara.carview.co.jp/userid/480541/blog/35244668/
(マナー違反でしたらご忠告ください)
上記の通り、規制緩和の噂があり、最近の国産車でも構造変更可能の噂を耳にしました。
現に、1ナンバーの15アルファードを見た事があります。
なので、実現不可では無い様なのですが、
実際に、D5を1ナンバーにした強者の方はいらっしゃいますでしょうか!
いらっしゃいましたら、経験談等お聞かせ頂けたら幸いです。

書込番号:18763111

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/10 15:51(1年以上前)

質問の意味は?やるのですか?

やる意味(メリット)がないと思いますが‥

書込番号:18763183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2015/05/10 15:55(1年以上前)

JFEさま
ご返信ありがとうございます。
自動車税の部分と、中古での購入ですので、メンテの部分で毎年車検の方が長く乗るのに安心かなと思いまして、、、
4WDや走りもそうですが、エクステリアに魅力を感じてまして、
ですが3列目はあまり必要性が無いので、1ナンバーもいいかな、、、と。

書込番号:18763193

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/10 16:59(1年以上前)

>メンテの部分で毎年車検の方が長く乗るのに安心かなと思いまして

きちんと12ヶ月点検を受ければ同じことかと思いますが?

スレ主さんがお幾つの方かわかりませんが、任意保険は年齢制限を付けられなくなり高くなるし、構造変更の手間暇などなどを考慮したら、自動車税のメリットなど無くなるかと思います。

たしかホイール(鉄)に換え、タイヤもTL規格にしないとダメなのですよね?

色々とお金もかかるし、リセールも悪くなると思いますし、メリットが無いと思いますけどね‥

書込番号:18763380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/05/10 17:07(1年以上前)

D5て2500ccクラスなんですね自動車税。

5000ccなど大排気量なら1ナンにし自動車税の恩恵を受けれるかもですが‥

意味無いと思うなD5には‥

書込番号:18763401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:7件

2015/05/10 17:10(1年以上前)

私も以前友人からその話は聞いたことが有ります

デリカを3ナンバーから1ナンバーに変更すると年間5万位?安く成るんですよね

でも如何なんでしょう?高速は中型料金に成るし休日割引も無くなるし車検が残っていても
再度取得しないと駄目みたいですし?

それと2列目シートのリクライニングを何かで固定化しないと駄目とも聞きました。

スレ主さんが如何しても遣りたいと思うのならチャレンジしてみるのも良いと思いますが
私なら最初からハイエースの4駆買います(笑)

書込番号:18763411

ナイスクチコミ!7


止レさん
クチコミ投稿数:4件

2015/08/16 22:33(1年以上前)

遅レス&少々スレ違い失礼します。

上記コメントされていた内容に、少々間違いがあったので訂正をしておきます。

>任意保険は年齢制限を付けられなくなり高くなる
昔はダメだったらしいですが、現在は可能になっています。
ただ、保険会社毎に対応が違うとの話がありますので、事前にご確認されることをお勧めします。

>ホイール(鉄)に換え
指定サイズ内の鉄ホイルなら何でもOKですし、アルミもJWL-T刻印が入っていればOKです。
(最大積載量500kg以下、かつ車両総重量3.5t以下 ならJWLだけでもいけるそうです)

>タイヤもTL規格にしないとダメ
荷重表記(LI)が、車両総重量の範囲に収まっていれば乗用車用でも問題ないです。
ただ、整備工場によっては断ってくる所もあるらしく、要注意です。

>2列目シートのリクライニングを何かで固定化
検査員の判断によると思うのですが、貨物車でも後部座席にリクライニングがある車種も
ありますので、一概にダメとうわけではないと思うのですが・・

それよりも
 3列目を外しても2列目席のシートレールや大きさ等により貨物床面積が不足
 "荷室"と"客室"を仕切るパーテーションバーが必要
といった感じの事を指摘されそうな・・

いずれにせよ前例が(殆ど)無いでしょうから、検査員を納得させるのが大変そうですね(^^;)
もし間違いが有りましたらご指摘頂けると幸甚です。

余談ですが、上の方がハイエース4駆を薦めておられますが、私なら普通車ならボンゴや
タウンエースバン4駆(センターデフロック付きなんでD5よりも走破性が高い可能性アリ)や、
軽バンorワゴンのデフロックorLSD付に社外リフトアップキットの使用をお薦めしますね。

長々と失礼しました。

書込番号:19058269

ナイスクチコミ!16



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (2,989物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (2,989物件)