三菱 デリカ D:5 のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

デリカ D:5 のクチコミ掲示板

(13564件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
デリカ D:5 2007年モデル 5243件 新規書き込み 新規書き込み
デリカ D:5(モデル指定なし) 8321件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1519スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2018年式のアクティブギア配線情報

2021/10/09 02:17(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 namefujiさん
クチコミ投稿数:19件

オプションのリラックスイルミネーションは
付いていますが
フロントドアポケットイルミ
ヘッドライニングガーニッシュイルミ
がありません。
配線も無いでしょうか?

バニティミラーランプも無いです。
こちらも配線は無いのでしょうか?

書込番号:24386131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/10/09 13:15(1年以上前)

標準で付いてないものに配線はありません。

リラックスイルミは天井だけのものですから、ドアポケットとか他は別商品なので当然ないです。

書込番号:24386713

ナイスクチコミ!0


スレ主 namefujiさん
クチコミ投稿数:19件

2022/09/24 01:44(1年以上前)

ヘッドライニングガーニッシュイルミ
バニティミラーランプ
は配線有りました。

ドアポケットは配線有りませでした。

作業がなかなか出来ず、返信遅れてすみません。
ありがとうございました。

書込番号:24936982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信1

お気に入りに追加

標準

ようやく納車

2021/10/05 07:56(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

スレ主 mbusaさん
クチコミ投稿数:5件

ジャスパー(アイガーグレーメタリック/ブラックマイカ)納車されました。
6月契約で約4カ月待ちました。当初年末とも言われましたので不安でしたが・・・。
坂祝工場の最終ラインの車だそうです。(と言う事は8月くらいの製造でしょうか?)
「ジャスパーのデカールがダサい」との口コミが多く気になっていたのですが、アイガーグレーだと
良い意味でそれほど目立たなく、むしろさりげないアクセントとして気に入ってます。
有料色ではないですが、改めてみると綺麗な色です。
納車されて数十キロしか走っていないのでまだこれからですが、大事に乗っていこうと思います。

書込番号:24379840

ナイスクチコミ!30


返信する
クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2021/10/09 20:33(1年以上前)

納車おめでとうございます
楽しいデリカライフをお過ごしください
自分は同色のGパワーを7月発注で間に合いませんでした
年末以降の納車らしいです

書込番号:24387434

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ25

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

2021年7月契約で納期はいつ?

2021/09/07 11:22(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5

クチコミ投稿数:6件

みなさん、教えてください。

7月25日にJASPERを契約しました。その時の担当者の回答では8〜11月で生産予定と聞いています。
パジェロ製造工場での生産が8月31日に終了、今後は岡崎製造所に移管されで12月より生産開始とのニュースを見ました。
現時点で生産されてなければ早くても年末頃の納車になるのでしょうか?

現在の納期に関わる情報を持っている方がいればぜひ教えて頂きたいです。

書込番号:24328735

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:9597件Goodアンサー獲得:597件

2021/09/07 12:02(1年以上前)

スレ主の注文車両に対しての、ディーラーの担当者以上の納期情報をもっている人は少ないと思います。

書込番号:24328794

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/09/07 17:19(1年以上前)

サンコーオートのHPにも5月末時点で生産予定のないものは3月以降と書いてあるので
12月からライン調整を始めていくんでしょうかね。

書込番号:24329314

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:35件

2021/09/07 18:25(1年以上前)

随分前だけど、発注して3週間で納車されたんだよね。 勿論、在庫車では無く新規生産車でね。

今はそんな掛かるんだ、設備投資してないのかな?

書込番号:24329422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/09/07 20:52(1年以上前)

デリカは生産調整対象車だから日々生産していませんし、三菱の工場全体が生産停止してたし。

パジェロ製造の稼働日は5月に1直のみ、6月に6日以下・・・7月以降は情報入ってこないねえ。

書込番号:24329682

Goodアンサーナイスクチコミ!2


key(^-^)さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/07 22:00(1年以上前)

7月末の時点で、8月から11月生産の含みをもたせるのは、担当者は不誠実な感じがします。
6月中旬の時点で、私が行ったディーラーは今後当面の生産予定のグレード、カラーの一覧を持って居ました。
生産予定の多いグレード、カラーなら割り当てられる可能性が高く納期はそこまで遅くはならないが、そうでなければ年末か年明けになる可能性が高いと言われましたね。(6月の商談の話です。)
前スレにもマイナーチェンジのものが1月か2月からとあるので、12月から生産再開されると言う話と合致してると思います。生産移管が順調に行けば年明けと言うのが順当なところのだと思います。

書込番号:24329823 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/09/07 22:18(1年以上前)

>key(^-^)さん
やはり報道通りだと12月ですよね。
今回は購入ではなく新車リースで発注しました。リース会社からディーラーに納期を聞いてもらって8ー11月の回答でした。オプションはコンプリートパッケージとフロアマットのみなので8月中の生産分での割当を期待してたのですが…11月すら怪しいですね

書込番号:24329870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/09/10 10:31(1年以上前)

今回の質問の内容をディーラーに問い合わせたところ本日回答がありました。

車両の生産自体は9割終わっていて半導体等の部品が不足している為、海外から取り寄せ中で9月中に生産完了、10月納車予定との回答がありました。

8月末までの生産には乗っていたみたいです。
年内に納車できればいいかと諦めて気持ちも少し冷めてしまっていましたが再び納車までが待ち遠しくなりました。

>key(^-^)さん
>私はたぶん3人目だと思うからさん
>紺碧の流れ星さん
>茶風呂Jr.さん

みなさん、ご回答ありがとうございました!

書込番号:24333900

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ98

返信13

お気に入りに追加

標準

2022年フルモデルチェンジはなし!

2021/08/31 21:52(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:23件

本日デリカを試乗し、販売員との立ち話で得た情報です。

まず2022年に実施されるのはフルモデルチェンジはなくマイナーチェンジで2022年1月か2月とのこと。また詳細はまだ不明だが現行との大きな変化はないとのことでした。

年内にマイナーチェンジ車の購入はできないが2022年1月の初売りから予約可能とのことです。

ちなみにご存じと思いますが、現行モデルは工場変更による制限によりカラーはブラックかホワイトしか選べず他にもいろいろと制限があり、こちらも年始から自由にカスタムできるようになるとのことです。

PHEV化確実との記事も見ましたが私が得た情報では残念ながらなさそうです。

書込番号:24317329

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:1405件

2021/09/01 00:58(1年以上前)

>チワワの味方さん

FMC情報ってディーラーに流れてきます?
雑誌の方が確実の気がするのですが。

書込番号:24317535

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3054件Goodアンサー獲得:142件

2021/09/01 08:24(1年以上前)

ディーラーから聞く未発表のFMC情報、自動車雑誌を見て話していると思うw

書込番号:24317733

ナイスクチコミ!6


Ugoniaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/01 08:30(1年以上前)

デリカ購入を検討?これから注文しようと考えているのですがマイチェン情報は初耳でした。去年末に一部改良されましたが・・・待った方が良いのか今から注文しても納車は未定と言われていて悩みますね…。

書込番号:24317740

ナイスクチコミ!4


key(^-^)さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2021/09/01 13:15(1年以上前)

デリカを製造していたパジェロ製造株式会社が8月末で閉鎖されたので、
いま注文しても岡崎製作所移管後の製品になるので、年明けになりますね。
岡崎製作所移管後のものが一部改良で発売されると言うことでは?

書込番号:24318180

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:23件

2021/09/01 23:17(1年以上前)

>funaさんさん
>ジャック・スバロウさん
雑誌に載っていた情報なのですか?ちなみに話を聞いたのは副店長です。

>Ugoniaさん
悩みますね〜〜、私は今買うならデリカD:5 D:POPを検討しています。D:POPを見合わせなら初売りまで待ちます。

>key(^-^)さん
そうですねパジェロの件も話してました。それに伴い工場が変わる為年内は制限受注しかできないと。

書込番号:24319220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ugoniaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/02 20:46(1年以上前)

待ちきれずに本日注文してきました…笑
Gパワー7人、ステップレス、本革で生産は年明けで納車は来春3月4月ではないかと言うことでした。首を長ーくして待つ日々が始まります…笑

書込番号:24320620 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2021/09/04 09:35(1年以上前)

ご成約おめでとうございます(^^)納車まで約半年ですか、長いですね、、、

制限もある中購入に踏み切ったのには理由がありますか?差し支えなければ付けたオプションと割引額が知りたいです♪
>Ugoniaさん

書込番号:24323058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Ugoniaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/07 12:20(1年以上前)

遅くなりました…💦
今回契約に至った理由は…

1.現在使用している1998年製の車が来年7月まで残っているので納車を急いでいないが、半導体や部品が原因で全体的に納車期間が延びている、最近ミッションのご機嫌が悪くなり始めたので余裕をみたこと。
2.来年の納車だと一部改良車両になる点とオーダーに制限が出ないこと。

上記を踏まえて、g Powerアーガイグレーブラック7人・ステップレス・本革・マルチアラウンド・後方支援・純正ナビ大・バイザー・ブラックA・ブラックB・レイズ18インチで480位です。

値段は確かに高いですが…雪国であること、私の職業柄朝自宅の除雪する時間がないので兎に角…掘らずとも出られること。妻の通勤片道50キロでディーゼルに魅力を感じたので今回購入しました。

書込番号:24328817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


Ugoniaさん
クチコミ投稿数:7件

2021/09/11 18:00(1年以上前)

今日、ディーラーの方から電話で岡崎工場製造からの改良箇所について連絡頂きました。外装がテールコンビネーションランプが変わるようです。あと、カラーもエメラルドブラック?が廃止でダイヤモンドブラック?に。アイガーグレーブラックが廃止で似たようなカラーに。あとG、Mグレードで小変更がある様です。
お店には情報が下りて来ていて行けば資料も見れるようでした。

書込番号:24336365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!14


124303さん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/12 17:20(1年以上前)

いきなりすみません。
良い仕様ですね。羨ましいです。

教えていただきたいのですが、480万は
値引き込みの価格ですか?
それに諸費用という事ですか?
こちらも購入を検討しておりまして
どんな感じか分からないため、教えて
いただけると助かります。

よろしくお願い致します。

書込番号:24338348 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2021/09/23 22:17(1年以上前)

本日ディーラーでアウトランダーとエクストレイルはデザイン以外は同じシステムと伺いました。
それならネームバリューで日産に良いとこ取りされるのでは、と失礼な事を言ってしまいましたが(笑)

それであればデリカのフルモデル時はデリカ唯一無二で無くなるのでは…、と勝手に思っております。

フルモデルまで待とうかと思っておりましたが、もしガソリンPHEVであれば、いったいいくらになるの?!
また、エルグランドと同じ仕様になったら魅力半減、幻滅…。

カーボンニュートラルの流れから莫大な開発費を使って内燃機関(ディーゼル)や独自でシャーシを開発するとは到底思えません…。お金ないってニュースにもなってるし。

次期年式更新で買おうかな。

書込番号:24358919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2021/09/25 15:18(1年以上前)

デリカD5の2022マイナーチェンジの情報です。
▼ボディカラー変更。
→ホワイトがアウトランダー?エクリスプ?と新しいホワイト
→ブラックマイカが変更
→アイガーグレーが海外販売中パジェロスポーツと同じ色
▼ドアサッシュ部のテープ化。
▼フロントポジションランプの見栄え変更。
▼DIDバッジ廃止。
▼リアフロア周りの制振材変更です


ご参考までに。

書込番号:24361878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


クチコミ投稿数:4件 デリカ D:5 2007年モデルのオーナーデリカ D:5 2007年モデルの満足度5

2021/10/27 16:12(1年以上前)

お世話になります。
外装色の変更はアイガーグレーのみですか?
パジェロスポーツのディープブロンズは追加にならないですかね?

書込番号:24416177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2列目のシートベルトのバックルについて

2021/08/08 01:18(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

クチコミ投稿数:8件

新型デリカを購入してから1年半ほどたつものです。みなさんよろしくお願い致します。
デリカを購入してから先日初めて2列目に乗る機会がありました。家族から購入時から言われていたのですがシートベルトのこの出っ張りが硬くて痛い!!足やお尻に当たると。
乗ってみると確かにかなりゴツゴツして痛かったのです。
このバックルに対して何か対策をしている方がいましたら何かアドバイスをいただきたいです。
どうぞよろしくお願い致します。

書込番号:24277699 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:10020件Goodアンサー獲得:1405件

2021/08/08 05:33(1年以上前)

>りんご800さん

取扱説明書によると「性能確保のためバックル・プレート等を改造しないでください」となっていますので、収納位置を変えるより手がありません。
同じく取説には「中央席のバックルはシートクッションのポケットに格納することができます。」となっていますが、
二列目シートの左右は運転席、助手席と同じで、シート面までの高さがあるのでしょうか?もしあるなら、座席より低い位置に押し込むまたは下げることはできませんか?

書込番号:24277762

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2021/08/08 09:24(1年以上前)

funaさん
ご返答ありがとうございます。中央席のバックルはシートクッションのポケットに格納することはできるのですが、左右のバックルは運転席や助席みたいに高さがあります。
先ほど、押し込んだりしてみたりギュッと隙間にいれてみようと試みたのですが、うまくいかず断念しました。
ディーラーにも聞いたのですが、調べてみますで終わってしまいました。
やはり厳しいのかな。と感じました。
ありがとうございました!

書込番号:24277939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ67

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

塗装に不具合が。。。

2021/07/23 15:21(1年以上前)


自動車 > 三菱 > デリカ D:5 2007年モデル

スレ主 ちびろさん
クチコミ投稿数:30件

新車で買いましたが、塗装に不具合が。。。
左フェンダーのドアミラー下辺りです。

クリアの下に線状に下地らしきものが見えています。
洗車する度に気になります。

完成検査ではチェックしないレベルなのか、特に問題なく出荷できるレベルなのか疑問ですが。。
この補修は、フェンダー周辺の再塗装しかないのでしょうか?

書込番号:24254113

ナイスクチコミ!8


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2021/07/23 15:39(1年以上前)

ちびろさん

結構目立っていますが、納車時からある塗装の不具合という事ですね。

納車時からある塗装の不具合なら、ディーラーに苦情を言えば塗装不良という事で補修してくれるでしょう。

その補修の方法ですが、研磨しても消えないような深い塗装不良なら、再塗装での補修となります。

書込番号:24254136

ナイスクチコミ!5


スレ主 ちびろさん
クチコミ投稿数:30件

2021/07/23 15:53(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

返信ありがとうございます。

納車時からだと思います。気付いたのは6か月点検に出す前位です。
納車時に気付けばよかったのですが、気付きませんでした。。

研磨では消えそうにないです。表面はつるつるで、傷ではない感じです。
製造過程の塗装時に、何かと擦れて、そのままクリアが上から塗られた感じです。

再塗装となると、塗装の質的にどうなんでしょうか?
純正の焼き付け塗装に匹敵するくらいの、塗装は可能なのでしょうか?

正直、再塗装は耐久性に不安があります。

書込番号:24254156

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2021/07/23 16:07(1年以上前)

ちびろさん

先天的な傷か、それとも後天的な傷かはディーラーで確認してもらえば分かると思います。

という事で先ずはディーラーに「塗装に傷があるのですが・・・。」と言ってみて下さい。

その結果、先天的な傷と判明すれば、修理方法も含めてディーラーと相談すれば如何でしょうか。

書込番号:24254180

ナイスクチコミ!2


mokochinさん
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:307件

2021/07/23 17:11(1年以上前)

>ちびろさん
6ヶ月点検に出したのだから納車後半年は経っているんですよね

それ多分ドアパンチ傷ですよ。加害者側の

書込番号:24254297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


mokochinさん
クチコミ投稿数:3254件Goodアンサー獲得:307件

2021/07/23 17:20(1年以上前)

よく最初のカキコミ見たら、可動する部分じゃ無いのですね。
なら、上のカキコミ撤回します

書込番号:24254315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 ちびろさん
クチコミ投稿数:30件

2021/07/23 18:23(1年以上前)

ディーラーに行ってきました。

サービスの方も、クリア層の下にあるので明らかに製造段階の塗装ミスだと言っていました。
納車前の点検をちゃんとしてるのか?とは思いましたけど・・・

保証は、やはり再塗装を提示されましたが、メーカーの純正塗装に比べて、塗装の品質が気になります。
純正の塗装に比べて耐久性は落ちると思うので、悩みどころです。。

書込番号:24254424

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51478件Goodアンサー獲得:15424件 鳥撮 

2021/07/23 18:32(1年以上前)

ちびろさん

了解です。

再塗装するかどうするかは悩ましいところですね。

ただ、前述のように結構目立っていますので、再塗装された方が良さそうに思えます。

そうしないと不具合個所を見る度に嫌な気持ちになられるのでは?

書込番号:24254446

ナイスクチコミ!1


スレ主 ちびろさん
クチコミ投稿数:30件

2021/07/23 19:11(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

そうなんです。よりによって、ドアミラー前の下10cm位の所にあるんで、すぐ目に入ります。
知らぬが仏だったんですけど、知ってしまったら気になってしょうがないですね。。

新車半年で塗装はしたくないなと。。
再塗装以外の方法を考えてもらうようにディーラーに頼みました。

ディーラーが考えてくれてるので、名案を待ちたいと思います。
450万もお金出して買って、これだと残念な気持ちでいっぱいになりますね。

書込番号:24254513

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/07/23 19:52(1年以上前)

>ちびろさん

他メーカーですが、参考になれば、、、

現在レクサスNXに乗っています。
納車ご1年未満の時、接触事故の被害者になり運転席側ドア2枚板金塗装修理受けました。

塗装も再塗装になりましたが、ドアエッジ部の塗装が工場出荷レベルと比べ明らかに品質的に低下しています。

ディーラー担当者も修理補修での再塗装は工場出荷レベルより落ちてしまいます と申し訳なさそうに言われました。

それでも余りにも相違があるので、GMに相談すると特別にエッジ部だけ工場出荷レベルに近く再塗装してくれる事になり約3週間後無事に見た目元通り?で帰ってきました。

通常の再塗装では工場出荷レベルまでには戻りませんが、特別にお願いすればある程度までは戻ります。

今回は、工場出荷時の塗装ミスをディーラー側が認めているので通常の再塗装よりも上質の塗装?をお願いしてみてはどうでしょう?

書込番号:24254578 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちびろさん
クチコミ投稿数:30件

2021/07/23 20:04(1年以上前)

RTkobapapaさん

返信、ありがとうございます。参考になります。
やはり、再塗装はそれなりの品質の低下があるんですね。。

ちなみに、修復してどれ位の期間で品質の劣化がありましたか?

書込番号:24254598

ナイスクチコミ!1


Hirame202さん
クチコミ投稿数:2431件Goodアンサー獲得:115件

2021/07/23 21:06(1年以上前)

部分塗装で全く分からないと思います。この倍以上の値段の輸入車なんかは、輸送の段階でキズがつくこと多く、納車前にキズの補修なんかは結構やってます。メーカー塗装とかアフターの塗装とか気にすることはないと思います。 
明日には、飛石でボンネットに塗装が欠けるようなキズがつくかもしれません。 
その時は、今の悩み以上でしょう。それはメーカー塗装どころか、自分でタッチアップするか、業者に部分塗装してもらうか、あるいは、今回の分かりにくい箇所どころではない、ボンネットであってもそのままにするか。
今回は、ディーラーが直してくれるなら、直してもらいましょう。

書込番号:24254690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1413件Goodアンサー獲得:16件

2021/07/23 21:17(1年以上前)

レクサスは5層とか6層塗りでしょう。

町の板金ではたかが知れてます。

三菱ならばそんなことはありません。

安心してください。

10年前D5に乗ってました。

書込番号:24254716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 ちびろさん
クチコミ投稿数:30件

2021/07/23 21:31(1年以上前)

Hirame202さん

返信、ありがとうございます。

確かに、部分塗装で分からなくなると思います。
しかし、その耐久性が気になります。

13年乗ったデリカからデリカへ乗り換えました。
前車が性能的に良い車だと思っていたので。今回も、それ位乗るか分かりませんが。。

日々の使用で傷が付くのは諦めがつきますが、製造段階の不具合はなかなか納得できないです。
輸入車に比べるとたいした車ではないですが、国産のミニバンですとそこそこの値段です。

車なんて所詮、こんなもんでしょうか。
倍の輸入車でこんな不具合があると買う気にならないですね(笑)

書込番号:24254744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/07/23 22:03(1年以上前)

>ちびろさん

正規のトヨタ車体(レクサス認定)での再塗装でしたが、ドアエッジ部は工場出荷レベルの塗装と程遠く、再塗装1年後エッジ部(前後2枚とも)で塗装剥がれ数ヶ所を認めました。

ただ、再塗装を行ったトヨタ車体の見解はドアを当てたから、、との結論で、勿論私はドアを当てた覚えがなく納得できず、GMへ相談すると「出来るだけさせて貰います」 と言って貰え、何とか見た目で遜色ないレベルまで再現して貰えました。

でも、通常の再塗装(事故による修理の場合)ではそこまで再現出来ない様です。

ただ、エッジ部とはいえ部分塗装でもドアの1/4近くは塗装し直すようなこと言われました。

別の車になりますが、エアロパーツの不具合によりパーツとボディーの一部が接触し、その部分にスポット的に塗装剥がれが生じていることに気付きました(納車2年目)。メーカーも不具合を認識しており、対策部品も作成していました。

それは、メーカー保証でディーラーでパーツの交換とボディーの部分再塗装をして貰いましたが、その部分を含めた最小限の再塗装で修復可能との事で、工場出荷レベルの塗装を維持した再塗装となりました。

書込番号:24254801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/07/23 22:53(1年以上前)

>特別にお願いすればある程度までは戻ります。

特別なんてありません、普通の再塗装です。
期待させるような言葉は辞めた方が良いよ。
普通の再塗装でも素人の目では認識できませんし、10年程度で色がおかしくなることもありません。

書込番号:24254887

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:408件

2021/07/24 00:11(1年以上前)

>私はたぶん3人目だと思うからさん

明らかに素人の視覚で塗装の仕上がり(塗装の厚みも)が違ったのでおかしいと思いGMに相談し、気になる点を念入りに塗装してもらったと事実を述べただけです。

レアケースとは思いますが事実です。

そういうケースも有りますよとの報告をしただけですが、問題ありますか?

書込番号:24254950 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3034件Goodアンサー獲得:148件

2021/07/24 00:55(1年以上前)

単に塗装不備を見つけて再依頼しただけの話でしょう。

特別にお願いすれば・・・なんてくだりは不要だよね?

書込番号:24254984

ナイスクチコミ!14


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/24 21:53(1年以上前)

まあ板金塗装すれば、ぱっと見た目は元通りだが塗装としての品質は劣る。
新車の電着塗装後の焼付塗装の温度は相当の高温でしてる。
それは内装が無い状態だから出来るのであって、板金塗装でその温度で塗装後焼き付けたら内装が溶けてしまう。
つまり板金塗装ではそこそこの温度でしか焼き付けられない。
特別のお願いしても、丁寧に新車の塗装の見た目に近づけて塗装するだけで、見た目は近づいても塗装の品質としては明らかに劣る。
これは最初の数年は全く分からないが、年数を経るたびに徐々に違いが表れてくるものだ。
板金塗装とは所詮そういうものだ。

書込番号:24256341

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2419件Goodアンサー獲得:211件

2021/07/25 00:05(1年以上前)

>ちびろさん

修理となるとパールホワイト系の塗装のように見えますのでフェンダーとドアパネルを塗ることになるでしょう、そうしないと色が合わないからです。
パールホワイトの色あわせは至難の技ですので100%ぴったり合うと言うことはないので広範を塗ることで色の違いを分かりにくくします。
ぼかし塗装、濁り塗装と検索すれば詳しく説明してくれている鈑金屋さんが出て来ますよ。

書込番号:24256589 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/07/25 10:09(1年以上前)

パール塗装の色合わせは確かに難しい。
そこで広範囲に塗装して境目をぼかすわけだ。
しかし、広範囲に塗れば塗るほど新車の塗装部分が隠れてなくなるわけだ。
広範囲に塗って境目をぼかして見た目をきれいにすることと、品質の良い新車の塗装を残すことは二律背反(あちらを立てればこちらが立たず)。
極端に言うと新車の塗装を極限まで残すため最小限のタッチアップ塗装できれいにする人もいる。

書込番号:24256989

Goodアンサーナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「デリカ D:5」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
デリカ D:5を新規書き込みデリカ D:5をヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

デリカ D:5
三菱

デリカ D:5

新車価格:422〜479万円

中古車価格:29〜778万円

デリカ D:5をお気に入り製品に追加する <620

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

デリカD:5の中古車 (3,042物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

デリカD:5の中古車 (3,042物件)