三菱 ランサーエボリューション のクチコミ掲示板

ランサーエボリューション

<
>
三菱 ランサーエボリューション 2007年モデル 新車画像
  • ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア レッドメタリック1 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ホワイトソリッド - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア レッドメタリック2 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア クールシルバーメタリック - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ライトニングブルーマイカ - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ファントムブラックパール - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • エクステリア ホワイトパール - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア1 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア2 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア3 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア4 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア5 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア6 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア7 - ランサーエボリューション 2007年モデル
  • インテリア8 - ランサーエボリューション 2007年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > 三菱 > ランサーエボリューション

ランサーエボリューション のクチコミ掲示板

(2532件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ランサーエボリューション 2007年モデル 63件 新規書き込み 新規書き込み
ランサーエボリューション 2001年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
ランサーエボリューション(モデル指定なし) 2458件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全320スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ランサーエボリューション」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランサーエボリューションを新規書き込みランサーエボリューションをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

7.10にランエボXが一部改良を受けましたが、
エボXを買うなら、増税前の3.31までに買うのが良かったのか、
この改良後モデルが良かったのか、
どうなんでしょうか?
費用対効果なら前者なんでしょうかね。
改良後モデルは公表されている改良点以外にも改良点があるのでしょうか?
逆に改良前のほうがいい点があったりするんでしょうか?
改良前と後のモデルで議論を戦わせてみませんか?
よろしくお願いします。

書込番号:17736388

ナイスクチコミ!0


返信する
MAX松戸さん
クチコミ投稿数:408件Goodアンサー獲得:18件

2014/07/15 22:25(1年以上前)

覆水盆に返らず

書込番号:17736477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2014/07/15 22:40(1年以上前)

過去に拘るな、拘ったところでどうにかなるもので無し
大切な物は未来にある。

書込番号:17736540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2014/07/15 22:40(1年以上前)

そんなの訊いてどうするの?と言う気がしないでもない

MR的なモデルの期待が高まりましたが、実際フタを開けてみたら小変更止まり、殆んど間違い探しレベルに止まる。
増税前に購入したびびあんねいび〜さんはこれで一安心。

しかし人間の欲望は底が知れません。やはり最終モデルへの執着は消えず、救いの手を掲示板に求めた。
例え議論を交わした所で、他人の意見はあくまで他人の意見。自分のモヤモヤ感の解消には程遠い。

勿論、金銭的に有利なのは改良前モデルですが、最終モデルと言う響きや満足感はお金じゃ買えません。
最終モデルへ執着した時点で、答えは半分出ているのかも知れませんね。

書込番号:17736544

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/07/16 06:44(1年以上前)

みなさん、コメありがとうございます。
ですょね〜f^_^;)…。
最もなご意見ありがとうございます。
エボに限らず車の改良って一長一短あるのかと思いまして…。
なにを買うにもタイミングって難しいですよね…。。

書込番号:17737383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/07/16 13:05(1年以上前)

>7.10にランエボXが一部改良を受けましたが、

スバルのように年改(一部改良)でアプライドモデル名が変わるのなら、
「 最終モデル 」 という名誉が手に入りますね。

マツダだと 「 スピリット R 」 っていう特別な名称も手に入ったりします。

エボの場合はどうなんでしょう・・・
改良前も後も普通に 「 最終型 」 って呼ばれるんじゃないかなぁ。

・・・って言うか、
その程度の違いしか無いと思いますよ。

書込番号:17738195

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:3件

2014/07/16 20:40(1年以上前)

いろんなスレで言ってますが、買いたい時が買い時です。消費税なんてそんなの関係ねぇ(古っ)

書込番号:17739303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/07/16 20:45(1年以上前)

ぽんぽん船san。
そうですね〜特別仕様車が出ればというところがありますが、
そのようなものなく終わってしまいそうですね…。

ゴールドウィッシュsan。
買いたい時が買い時!
ありがとうございます!

書込番号:17739324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2014/07/26 04:13(1年以上前)

三菱ディーラの知人曰く、SSTが売れすぎで納車が半年待ちとか。

書込番号:17770939

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/07/26 06:51(1年以上前)

νアスラーダAKF-0/Gさん。
そんなにもSSTモデルの受注増えてるんですね…。
増税もあわさり、なかなか高価なモデルですのに。
生産台数はギャラン・フォリテス・ラリーアートを含め1000台程度とのことでありましたので、
今年度中とはいわず、RS同様、早い段階で受注終了となるかも知れませんね…。
SSTモデル購入用予定の人は、早めには発注しないと後悔するかもですね。

書込番号:17771086

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

ランエボ10生産終了情報

2014/05/25 17:09(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

スレ主 もめかさん
クチコミ投稿数:652件

生産終了時期が決定した模様です。
SSTは、もう最終オーダー受付中で年内の納車。
5MTは今年いっぱいで生産終了。
13年モデルで終了となり
期待していた14年ファイナルエディションは無い模様。

書込番号:17555509

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2014/05/25 17:36(1年以上前)

ベストカーには7月中旬に15年モデル発表と出ていたけど、これは誤報?

書込番号:17555621

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/05/25 18:09(1年以上前)

ベストカーの予想的中率ってかなり低いしね。

もう暫くすれば公式HPで発表あるでしょ。

書込番号:17555747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/28 21:25(1年以上前)

13年モデルで終了なんですね。
確かにSSTモデルは、ゲトラグ社との提携の問題で生産量が限定されていると聞いたことがあります。
ファイナルエディションが出るとしても、5MTのみとなるかもしれませんね。
果たして真実はどうなんでしょうか?

書込番号:17567395

ナイスクチコミ!0


ncukさん
クチコミ投稿数:1件

2014/05/29 15:08(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/userid/1432453/blog/33098244/

このような情報もありますが・・。
ファンとしては、その歴史の最後を飾るにふさわしいファイナルモデルを出してほしいと思います。

書込番号:17569917

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/06/14 05:42(1年以上前)

↑のリンクに書いてあるのと同じ社内資料をディーラで見させてもらいましたが、
想像通りの小変更(一部劣化)でしたね。
フォルティスへの変更のが多かったよ。
やはり先の無い車種に投資はしないよね。

>その歴史の最後を飾るにふさわしいファイナルモデルを出してほしいと思います。

FQ-440がそれに当たると思う。
FQ-400は国内に1台所有してる人が居るし、本気で買おうとしてる人なら今回のも買ってるでしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=Ves9osPKFJg

書込番号:17624343

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2014/07/10 22:37(1年以上前)

http://www.mitsubishi-motors.com/publish/pressrelease_jp/products/2014/news/detail4794.html

SSTは年内終了で、MTは引き続き発売と書いてます(引き続きって何時まで?)

ちなみに、ギャランフォルティス(スポーツバック)のラリーアートもSSTなので年内で終了です。

書込番号:17719101

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

ランエボXをもってランエボの歴史に幕が降ろされるとのことでありますが、
私、消費税増税前に最後のランエボとして購入いたしました。
これからこんな車はもぉ出てこないであろうと…。
しかしながら、ランエボXについては、まだ、年次改良やファイナル・エディションといった
改良や特別仕様モデルが出てくるといった話も聞きます。
果たして私の増税前に購入といった選択は正しかったのか?
改良があるのであればどんな改良がなされるのか?
ファイナル・エディションの全貌は?
生産終了はいつなのか?
みなさんのご意見をいただきたく存じます。
まぁすでに私にとっては今のエボは愛車であり、良き相棒でありますけど…。
ご意見よろしくお願いいたします。

書込番号:17531022

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5733件Goodアンサー獲得:156件

2014/05/18 22:12(1年以上前)

買った時がイイ時ですよ〜

時期ランエボはPHVの1500ccターボとか・・・噂はありますが・・・

いつ出るのか? 価格は? 実燃費は?・・・・あまり書くとスレ主さんが眠れなくなるといけないので

この辺で・・・

書込番号:17531116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2014/05/18 22:20(1年以上前)

上記の様な疑問が生じた時点で、答えは半分出ています。

多少高く付いても、ランエボXMR(仮称)が良いに決まっています。
その前では、増税分なんてはした金程度のモノでしょう。

書込番号:17531163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/05/18 22:22(1年以上前)

つぼろじんsan。
ありがとうございます(*^^*)
いろいろ教えてください!
私は睡眠よりエボ好きですのでσ^_^;…。

書込番号:17531175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/18 22:26(1年以上前)

マイペェジsan。
そうですかぁ。
はたしてエボX MRは出るのでしょうか?

書込番号:17531205

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/05/18 23:18(1年以上前)

過去の年改見てる限り、MRを冠するほどの改造はまずないと思うな。
せいぜい新色、新形状アルミとか内装グレードアップ止まりじゃないかと。

国内でもFQ-400みたいなのが出ればいいんだけど。

書込番号:17531444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/18 23:27(1年以上前)

CBA-CT9A san。
ありがとうございます。
そうですか〜やはりその程度止まりですかね。
生産終了を決めた車種にそんなに大きな改をメーカーも加えないんですかね。

書込番号:17531480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:11件

2014/05/18 23:41(1年以上前)

>果たして私の増税前に購入といった選択は正しかったのか?

買いたい時が 買い替え時〜 by徳井

冗談はこの位で

後増税前をきっかけにランエボXを今楽しめている。
改良をもし待って居たらその間楽しめていない事を考えると良い選択だと思う。

大きな改良は無いでしょうから今を楽しみましょう。

書込番号:17531516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/19 00:08(1年以上前)

むしえびsan。
買いたい時が、買い替え時。
そうですね。改良待って居たらその間楽しめていない。そう考えると良い選択だったのかも知れません。
とはいえ、改良気になりますが、今を楽しみます。

書込番号:17531595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/05/19 10:27(1年以上前)

年改はやるらしい。
特別仕様車も出るらしい。です。

最終型!
ファイナルエディション!
名前を気にする人にとっては、大きな付加価値になると思います。
メーカーも判っているから、そこを狙って出すんでしょう。商売。商売。

ただ、
クルマの中身に拘る人にとっては、
現行型と大差無いから、別にどっちでもイイです。
・・・って感じになると思いますよ。

書込番号:17532417

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2014/05/19 22:09(1年以上前)

ぽんぽん船san。
年改やるんですね…。
特別仕様車も出るんですね…。
微妙な感じです〜σ(^_^;)。
現行型と大差無い感じなんですかね〜。
一体どんな感じになるんでしょね。
やっぱり気になるなぁ〜って感じです。
正直f^_^;…。

書込番号:17534352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2014/05/20 08:28(1年以上前)

この手の、ある意味、生活必需品とはいえないものは、
買いたくても、買えなくなる場合があるから、
正解だったと思いますよ。


縁起でもないですが、
身内が倒れたなんてあったら、
ちょっと、あえてそこタイミングで買うてことはなくなるかもしれませんし。
リーマンショックその2がきたら、
自身の雇用に問題なくても、
買う気が削がれるかもしれません。

昔話ですが、
私は子どもが産まれる数ヶ月前に、
この手のスポーツカーをかいました、、、
が、
これは、一般的には、
稀な話なんで、
買えるときに買うが正解かと、思います

書込番号:17535552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/05/28 22:15(1年以上前)

yuーki2san。
ありがとうございます。
買えるときが買いたいときが買いどきなのかもしれませんね。

書込番号:17567672

ナイスクチコミ!0


g09さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/26 09:07(1年以上前)

今43歳 60まで乗るつもりで買っちゃうか。
今後はどうせエコやら燃費でつまらんよな。

書込番号:17771383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2014/07/26 09:41(1年以上前)

g09さん。
私は買いだと思います^ ^。
私も最近購入しましたが、本当に楽しい車です!
言われるとおりもぉこんな車は出てこないでしょうから、価値ある存在だと思います。

書込番号:17771470 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信23

お気に入りに追加

標準

ランサーエボリューション

2014/04/17 12:40(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

ランサーエボリューション 年内で生産終了するとのことですが、 皆さんのご意見お聞かせくださいm(_ _)m

今、この車を買うって、考えた方が良いですか?

新たに三菱でランサーエボリューションみたいな車を開発してるとか? 三菱はやめとけとか(^_^;)
 

「もうこの車は過去の車、性能も今では落ちる? 他車を検討した方が良いとか」 こんなことが頭を過ぎります。(^_^;)

昨年レガシーのDITを購入して乗っています。

レガシーと大して走り変わらないとか? ランエボのが断然走りが良いとか教えてください。
※コーナーリング、走り出し、直進性能など

あと仮に買う場合、ランエボの値引きはどのくらいですか?


いろいろ書きましたが、教えてください。m(_ _)m     車、超ど素人です(^_^;)

書込番号:17422471

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:38件 八風吹不動天辺月  

2014/04/17 13:09(1年以上前)

ちゃびんさん

みーつけた!(笑)
もう買いなおすんですか???(笑)

書込番号:17422557

ナイスクチコミ!2


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/04/17 13:58(1年以上前)

 ランエボってランチアのエボルツィオーネだとずっと思っていました……。

 ちゃびんさんならランサーエボリューションもレガシーも両方所有してても良いと思います。
 過去の車だとか、性能で落ちるだとか考えだすの今買う車がなくなってしまいますので気にせず感覚で買うのが良いと思います。

書込番号:17422647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/04/17 15:08(1年以上前)

2リッターのハイパー四駆が欲しいのなら、
進化を続けている WRX STI の方がイイと思います。
(モデルチェンジ待ち)

2ペダル(DCT)でなきゃ嫌だ!って言うのなら、現実的にはランエボでしょうね。
GT-R は格が違うし、ギャランフォルティスじゃなぁ。
WRX STI のオートマじゃ、お話にならないし・・・

書込番号:17422781

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/04/17 16:08(1年以上前)

タミン7155さん こんにちは


≫みーつけた!(笑)

ばれるの早いな(^_^;)  ランエボが生産中止と聞き、気になってしょうがない。

次、新車が出たらと チト考えていたので(^_^;)

書込番号:17422886

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/04/17 16:11(1年以上前)

小鳥さん  こんにちは

両方所有なんて出来ません(=_=) 財布の中は何時もスッカラカン(@_@)

今なら売っても大損しないかなとスケベ心が(^_^;)

レガシーさえ買わなかったら、ランエボなんて気にもとめませんでした。


書込番号:17422894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/04/17 16:17(1年以上前)

ぽんぽん 船さん   こんにちは

レガシー買うときもコメント頂きましてありがとうございます。m(_ _)m

≫進化を続けている WRX STI の方がイイと思います。
(モデルチェンジ待ち)

進化 この言葉 ボディにズシンと効きますね(^_^;)

GT―Rは、予算的にも、後部座席の広さ的にも考えられませんが、

モデルチェンジの時期が明確だったら、WRX STI 良いですねぇ(^_^)v

書込番号:17422907

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/17 18:07(1年以上前)

先週契約してきちゃったよ。

TC-SST+レザーPKG+ハイパフォーマンスPKG+その他

総額4,885,097円、値引は805,097円で、値引後総額408万円。
切りの良い400万が希望でしたが駄目でした。

始めはディーラで値引確認しましたが20万程度だったので、いつも懇意にしてる業者さんに依頼。
やはりディーラの一般向け値引は渋いです、ビバ業販。

納車は6月前後、詳細はまだ不明

ハイパフォPKGのビル足は速攻で倉庫行き確定、車体番号でたらオーリンズかアラゴスタ当りを発注。

エボ7からどう変わったか楽しみですな。

書込番号:17423117

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2014/04/17 21:13(1年以上前)

新型WRX−STIは9月だよ。

改造しまくりガンガンサーキットでスバル論外ならエボだけど

スバル乗りがエボはまず無いだろ。

ファイナルマイチェンとファイナル仕様のエボが出るから現行買う奴はアホ。

どっち買うにしろしばらく様子見してから動くべし。

書込番号:17423671

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/04/17 22:21(1年以上前)

>ファイナルマイチェンとファイナル仕様のエボが出るから現行買う奴はアホ。

ソース提示しないなら戯言と同じ。

昨年ですらマイチェンしてないし、生産終了決まった車種に投資するのは経営者としてありえない。

その程度の事も判らないで何様気分です?

書込番号:17423971

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5433件Goodアンサー獲得:412件

2014/04/17 22:29(1年以上前)

>「もうこの車は過去の車、性能も今では落ちる? 他車を検討した方が良いとか」

いやいや、登場から随分経ちますが性能は今でも一級品。
間違い無く国産最速の一角に挙げられると思われます。
こんなハイテクテンコ盛りのクルマはもう出ないでしょうね。

ですがその性能も普段使いでは過ぎたモノ。
これはレガィにも言えますが。

新車購入がマストなら・・・?

書込番号:17424002

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/04/18 09:06(1年以上前)

CBA-CT9Aさん コメントありがとうございます。m(_ _)m

値引きの情報 感謝です。

≫総額4,885,097円、値引は805,097円で、値引後総額408万円。

80万近くの値引きは凄いですねえ。 ポンと一発でこの価格出されたら気持ちがぐらつきます。

納車 6ヶ月は 長いなぁ 気が変わりそう(^_^;)

書込番号:17425042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/04/18 09:11(1年以上前)

AS−Pさん  コメントありがとうございますm(_ _)m

≫新型WRX−STIは9月だよ。

詳しい情報、どこかに載ってますかね。 どんな車なのか知りたいです。

レボーグ ベースですかね?

≫ファイナルマイチェンとファイナル仕様のエボが出るから現行買う奴はアホ

ファイナル仕様 具体的に仕様が分かれば待ちたいですが、

やっぱ この時期考えるのは アホですかね(=_=)

書込番号:17425052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/04/18 09:17(1年以上前)

CBA-CT9Aさん  コメントありがとうございますm(_ _)m

WRX−STI  ファイナルマイチェンとファイナル仕様 の情報があれば

検討材料になるのですが、(-_-;)


仮に新しいWRX−STIが出たとして、購入できるのは2年先位ですかね(?_?)

書込番号:17425064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/04/18 09:22(1年以上前)

マイペェジさん  コメントありがとうございますm(_ _)m

≫登場から随分経ちますが性能は今でも一級品。
間違い無く国産最速の一角に挙げられると思われます。
こんなハイテクテンコ盛りのクルマはもう出ないでしょうね。

読んでるだけで、乗ってみたくなりますね。レガシィとの違いが分かればなと
思っています。

乗らなきゃ 分からないのは分かっているのですが(?_?)、

試乗しても納得できる走りは出来ないでしょうし、乗り比べた人が居たら効いてみたいですm(_ _)m

書込番号:17425079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/04/18 10:35(1年以上前)

>詳しい情報、どこかに載ってますかね。 どんな車なのか知りたいです。

新型 WRX STI の記事は、カー雑誌でよく目にしますね。
まぁ雑誌情報だから、適当に楽しむ程度にしておいた方が無難でしょうけど、
暇があったらコンビニで立ち読みしてみては?
特集記事でも乗っていれば、その号だけでも買ってあげればどうでしょう。

>ファイナル仕様 具体的に仕様が分かれば待ちたいですが、

ファイナル仕様は、専用のエンブレムが付いたり、色が違ったり、オプションがお得なパッケージになっていたり、
その程度だと思いますよ。多分。
生産中止が決定しているクルマに、マイナーチェンジのような改良はしないのが一般的だと思います。

書込番号:17425228

ナイスクチコミ!0


小鳥さん
クチコミ投稿数:9586件Goodアンサー獲得:191件 小鳥XP 

2014/04/18 11:43(1年以上前)

>納車 6ヶ月は 長いなぁ 気が変わりそう(^_^;)

>納車は6月前後、詳細はまだ不明

「ろっかげつ」でなく「ろくがつ」なら直ぐですよね?

 ……私も400万円で買えるなら欲しいです。

書込番号:17425377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/04/19 09:36(1年以上前)

ぽんぽん 船さん お早うございます(*^_^*)

本屋で立ち読みしてきました。新型 WRX STI の記事探して見てきました。

スタイルは驚くような変化は無いですね。性能までは分かりませんが(^_^;)

まだ日本で発表してないのかな? とすると製品化して販売まで1年以上ですかね。

≫生産中止が決定しているクルマに、マイナーチェンジのような改良はしないのが一般的だと思います。

車に限らず、工業製品はマイナーチェンジは無いでしょうね。

三菱は、もうランエボみたいな車出さないのかな? エコカーばかりじゃ つまらない(=_=)

書込番号:17427988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2299件 ちゃびん2のブログ 

2014/04/19 09:38(1年以上前)

小鳥さん  お早うございます(*^_^*)

カ 見落としてました(^_^;)  新製品でもないのに6ヶ月待ちは無いですね(^_-)

在庫整理で、販売店の尻叩いてると思います(^_^;)

今日、試乗してきます。 どんな車か楽しみです(*^_^*)

書込番号:17427995

ナイスクチコミ!0


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2014/04/19 09:43(1年以上前)

>今、この車を買うって、考えた方が良いですか?

お金があるなら買うべきでしょう。今後このような車種は出てこないでしょう、国産車では。
今時性能がどうとか言ってる輩は腕がヘタッピだと告白してる様なもんです。

>昨年レガシーのDITを購入して乗っています。

買い増しですか?羨ましいですね。

書込番号:17428006

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/04/19 09:53(1年以上前)

>三菱は、もうランエボみたいな車出さないのかな? エコカーばかりじゃ つまらない(=_=)

ランサー PHEV エボリューション登場!

・・・とはならないだろうなぁ。

書込番号:17428022

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ26

返信15

お気に入りに追加

標準

三菱自動車、ランエボ生産 年内終了?!

2014/03/28 14:24(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション

日刊自動車新聞に出てますね
固定客も多いこの車種をやめちゃうなんて三菱大丈夫ですか?
スバルのWRXは出ようとしている時期にこのニュースいかがなもんでしょう?

書込番号:17353923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2014/03/28 14:28(1年以上前)

ランエボは、時代の流れに取り残された感がある気がします。

書込番号:17353931

ナイスクチコミ!4


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2014/03/28 14:53(1年以上前)

こんにちは

ようやく三菱自動車は立ち直ろうとしています。
ランエボもかっては三菱のイメージアップに一役買っていましたが、ランサーという車名の一般車も無くなってしまい、あの価格でごく少ない生産台数での生産が足かせとなったのでしょう。

立ち直った暁には、別の車名でのイメージカーが出てくるかも知れませんが、ラリーそのものが現在人気が無いので今後のことは分かりません。
スバルも足かせになってることでしょう。

書込番号:17353981

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/03/28 15:34(1年以上前)

1〜2年前だったか社長自身がランエボ開発は継続してると公式見解してるし、
昨年も三菱再生計画の締めを飾る車種として2017年に次期ランエボ発表を仄めかしてたから
大丈夫だと信じたいね。

問題は次期ランエボのベース車が・・・。

書込番号:17354076

ナイスクチコミ!1


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2014/03/28 16:04(1年以上前)

スレチですが‥、440PS凄いね!

http://s.kakaku.com/prdnews/cd=kuruma/ctcd=7010/id=37764/

書込番号:17354144 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/03/28 18:05(1年以上前)

UKモデルみたいに国内モデルも頑張って欲しいね。

2009年発売のFQ-400は、世界で27台しか生産されなかったらしいね。
その内の1台が広島に居るらしい。

今回は40台限定らしいがどうなることやら。

書込番号:17354412

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/03/28 20:03(1年以上前)

国内では売らない作らないということではないでしょうか

D5エボとか出てくるかも
以前にもパジェロエボとかあったしなー

書込番号:17354724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2014/03/28 21:54(1年以上前)

開発の継続中と、実際に販売するのは同意ではないですからどうなるんでしょう?

書込番号:17355108

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/03/28 23:36(1年以上前)

次期型が出るとしてもどんな価格になるのかな。
エボ7までは安かったけど(300〜330万)、それ以降はどんどん上がってて現行は400〜500万ですしね。
雑誌情報を鵜呑みにはしないけど、4輪インホイールモーター化されたら600万超えそうだよね。

その布石なのかこんな記事が
http://monoist.atmarkit.co.jp/mn/articles/1402/14/news112.html
2016年まで研究開発して、2017年に正式発表の流れ?・・・だったら嬉しいんだけどな。

書込番号:17355536

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:597件

2014/03/29 12:19(1年以上前)

ホントに生産終了みたいだね。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140329/t10013338521000.html



モデルチェンジならまだしも、生産終了からの復活はハードルが高いな。

書込番号:17357101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:455件

2014/03/29 23:51(1年以上前)

今回の判断で三菱自動車信者がかなり減りそうですね

書込番号:17359530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2014/03/30 00:06(1年以上前)

いまの経済状況では難しでしょうがやはり三菱とスバルにはWRCに復帰して新型の開発を御願いしたいですね。

書込番号:17359603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/03/30 00:47(1年以上前)

最終モデルってことで買いに走る人がでるかもしれないよ。

見積もりだけ取ってきたのがここにいる(笑
プレミアム仕様でコミコミ420万(下取りなし・追加OPなし)

書込番号:17359760

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:17件

2014/03/30 02:33(1年以上前)

残念ですね。

440馬力の英国進出40周年記念仕様が60分以内に完売しましたね。

まあいいでしょう。しっかり棚卸して悪いところは直して復活することをお待ちしております。

書込番号:17359977

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8550件Goodアンサー獲得:366件 ・ 

2014/03/31 20:05(1年以上前)

三菱も最近ホント元気がないですね。
ラリーが人気がないのは地上波で放送しないのも原因の一つです。
F1より豪快で迫力のあるレースを見れば心奪われる人も結構いるはずです。

書込番号:17366528

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/03/31 22:37(1年以上前)

WRCはローブ一人勝ちが続いた頃から見なくなりましたね。
シトロエンとフォードしかいないのが寂しいね。

書込番号:17367227

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ38

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

前後リムサイズ違いのアルミホイールは?

2014/01/25 05:44(1年以上前)


自動車 > 三菱 > ランサーエボリューション 2007年モデル

2010年式に乗ってます。
7-8-9-10と乗り継いできましたが、今まで純正で走ってきた事もあり
あまり詳しいところまで知識はありませんので相談です。

FR車だと前後でサイズの違うアルミを履いてるのが普通かと思うのですが、
4WD車の場合はデフの関係で同サイズが良いというのはよく聞きます。

タイヤのサイズさえ一緒なら、リムサイズは前後で変えても問題ないのでしょうか?
欲しいアルミのFACEタイプを前後で変えたいのよ。

タイヤは255/35R18で、アルミは前9.0J後9.5Jみたいな感じにしたいのです。
フロントは265だとインナー干渉やら爪折りやら大変そうなので、255あたりで抑えたいの。

ばね下重量が前後で変わるくらいで、接地面積(接地圧)的には問題ないかなとか考えてるのですが。


TASでRAYSの新型ZE40見て一目ぼれ、アルミだけで24万くらいになりそうですが。

書込番号:17110066

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2014/01/25 09:21(1年以上前)

どうしてFR車は前後のタイヤサイズが異なるのか考えたことある?
ファッションじゃないのよ
エボXの前後の駆動配分はどんなん
2:8とかなら・・いや、タイヤ幅よりも重さが変わってくるでしょ!
お宅ら無知なオーナーさんが勝手なことするから、三菱がおかしくなった要因でもあるんでしょ
前後のタイヤサイズを変えたいのなら、GT−Rでも買うんだね

書込番号:17110411

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/01/25 10:16(1年以上前)

>タイヤは255/35R18で、アルミは前9.0J後9.5Jみたいな感じにしたいのです。

リアホイールのリム幅を広くして、
リアタイヤだけを引っ張り気味に履きたいんですね。

素朴な疑問・・・何のため?

FR でリアのリム幅を広くするのは、リアに幅広タイヤを履きたいからであって、
タイヤサイズが同じだったら、FR でも同じリム幅を使うと思うけど???

それと、
引っ張りで組込むとタイヤ外径が若干小さくなるのも気になるなぁ。
ランエボって駆動系デバイスが凄いから、
わざわざ誤作動を起こす危険性を高める必要は無いと思うけど?

何のために、前後ホイールでリム幅を変えたいんでしょう?

ごめん。
疑問符ばっかりになってしまった・・・

書込番号:17110588

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2014/01/25 11:41(1年以上前)

スレ主さんの目的はツライチでしょうか?。
電子制御のランエボで前後異サイズは百害有って一利なしでは無いでしょうか?、ツライチならスぺーサーの方がコスト的にも安いし不都合が有れば外せば良いだけだと思いますが。

書込番号:17110861 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 ランサーエボリューション 2007年モデルの満足度3

2014/01/25 12:57(1年以上前)

>どうしてFR車は前後のタイヤサイズが異なるのか考えたことある?

詳しいことを知らないからここで質問している訳ですが趣旨をご理解頂けていないようです。
それに前後のタイヤサイズを変えたいとはどこにも書いていません。
煽るなら本文をよく読んでからにして頂きたいですが、レスして頂けたことで考え方が間違いだということは何となく理解しました。


>素朴な疑問・・・何のため?

これも書いてあるのですが。
アルミのFACEタイプがサイズによって違うのはご存知でしょうか?
中央部に落ち込むようなコンケイブがサイズ毎に用意されていまして、前後でタイプを変えたかったのが趣旨です。
詳しくないので4WD車が同サイズを履く理由がタイヤサイズだけなのか重量も関係しているのかが判りませんでした。
なのでリムサイズを前後変えてもタイヤサイズ同じなら問題ないのかが知りたかったんです。
確かに引張り気味にすると若干外径が変わるのは気が付かなかったですが、どれくらい差があるのかですね。


>スレ主さんの目的はツライチでしょうか?。

いいえ、コンケイブ形状の違い、見た目が目的です。



書込番号:17111095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2014/01/25 15:26(1年以上前)

適正リム幅が8.5〜10Jとして・・・タイヤカタログで調べて。

8.5と10だと1.5インチ幅が変わります。 これもタイヤカタログ見ればわかるけど、1インチのリム幅UPでタイヤのトレッド幅もその半分程度の半インチは広くなります。・・・同一が理想とするとすればすでに異なる仕様となります。

まあ、リア駆動メインに配分された4WDでしたら多少の幅が変わっても気にしないで使えば良いのでは?

標準?の前後同サイズのタイヤにホイールだけ交換も貧乏くさいけど、最小、最大リム幅で、トレッドが変わる事を肯定しちゃうなら、タイヤ幅も含めて替えたら?とも思います。

半インチ違いで見た目も違うのか?良く確認してくださいね。 

書込番号:17111553

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2014/01/25 16:08(1年以上前)

7-8-9-10と乗り継いでいらっしやるならご存知かと思いますがランエボは前後同サイズでセッティングされていますのでお止めになった方が良いとおもいますよ。
前後で回転差が有ると制御がかかってトラブルの原因になる可能性が有りますので一度エボに詳しいショップ等で相談されてはいかがですか。

書込番号:17111692 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:9件 ランサーエボリューション 2007年モデルの満足度3

2014/01/25 19:03(1年以上前)

この書き込みを見てくれた知り合いから連絡がありました。

同じ2010年モデルのGSRで、タイヤサイズ同一(255/40R18)、前後リムサイズ違い(前9.0J 後10.0J)のジムカ車両があると。
http://www.ms-alpha.co.jp/PageCZ4A2010.html

こちらのショップに問い合わせて見ます。

書込番号:17112355

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 ランサーエボリューション 2007年モデルの満足度3

2014/02/01 00:33(1年以上前)

>前後リムサイズ違い(前9.0J 後10.0J)

前後サイズ逆でした、前10J 後9J でした。

問い合わせた結果、「この程度の差ならデフに影響はありませんよ」とのことです。

引っ張り気味での外径差も同様とのこと。

この状態でジムカでブイブイ言わせて大丈夫なら、市街地メインなら全く問題ないですね。


前後同サイズじゃなきゃ駄目よ・・・は都市伝説レベルだってことですね(1サイズ差の範囲なら)。

書込番号:17137324

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2014/02/01 10:08(1年以上前)

>前後同サイズじゃなきゃ駄目よ・・・は都市伝説レベルだってことですね(1サイズ差の範囲なら)。

競技用なら何でもOKです。
デフコンを殺したり、横滑り防止機構もカットしたりしますから。
要するにタイムが向上すれば、それが正しい選択ですね。

書込番号:17138265

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2781件Goodアンサー獲得:54件

2014/02/02 18:04(1年以上前)

競技ベースのランエボRSとGSRはデフが全くの別物のはずですが?。
それに競技車両はデフ等はパーツを交換してそれ専用にセッティングされているから同じ様に考えるのは?、実際にタイヤの外周はどのくらい変わって来るんでしょうか?。
もし某かのトラブルが発生した場合にcpに異常が記録されていれば保証が受けられなくなると思うんですけど。

書込番号:17144379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2014/02/07 23:24(1年以上前)

オレも7時代に世話になった店だ。
当時同じく異形サイズ(9J/8.5J)で乗ってたけど乗換えまで何も問題おきなかった。
サーキット、ジムカ、ダートラ他色々やってたけど、純正デフのままで6万km走ったよ。

実際の外形差は殆ど気にしてなかったから判らんので大雑把に計算してみる。
リムサイズ差は0.5J(12.7mm)で左右に6.35mm伸びると、255/35タイヤの断面高さは89.25mmで・・・
三角関数やらの計算が正しければ、外形差0.3mm以下だわ(えっマジで?計算おかしくね?)。

誰か再計算してくれ。

書込番号:17163900

ナイスクチコミ!7



最初前の6件次の6件最後

「ランサーエボリューション」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ランサーエボリューションを新規書き込みランサーエボリューションをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ランサーエボリューション
三菱

ランサーエボリューション

新車価格:299〜540万円

中古車価格:139〜822万円

ランサーエボリューションをお気に入り製品に追加する <113

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ランサーエボリューションの中古車 (全2モデル/133物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ランサーエボリューションの中古車 (全2モデル/133物件)