マツダ ロードスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ロードスター のクチコミ掲示板

(21052件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ロードスター 2015年モデル 11892件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 2005年モデル 577件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1998年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1989年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター(モデル指定なし) 8568件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全491スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

標準

バックカメラの画像が。。。。

2018/04/03 07:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:607件

今朝急にバックカメラの画像がマツコネに写らなくなりました、まっすぐ事態の設定など当然なにもさわってません。
普通にご紹介?接触不良?

ディーラーにもって行く前に何か対策ありませんかね??

書込番号:21724545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2018/04/03 07:32(1年以上前)

レンズに異常がなければ配線の不良だと思います。たまにいるんですよね、レンズにガム貼り付ける悪戯モンが!

書込番号:21724553

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件

2018/04/03 07:37(1年以上前)

いまサイトで色々見てたらマツコネのバージョンアップしてから異常が出たとか書いてるひとがいました。

3月の11日にバージョンアップしてもらっていままで症状出てなかったのでもしかして。

少し様子見て全く映らなかったら入院中ですかな(泣)


書込番号:21724561 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


n1951さん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/03 11:09(1年以上前)

マツコネをリセットしてみましたか?(Mute+Naviボタン長押し)
これでほとんどの誤作動は治りますよ。

それでもダメなら初期化(設定→システム設定→工場出荷時に初期化)
ただし設定は全て新車時の状態になってしまいます。
それでもダメならハード系の故障なのでディラーですね。

書込番号:21724895

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:607件

2018/04/03 11:14(1年以上前)

なるほど!

夕方試してみます、ありがとうございました!

書込番号:21724904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件

2018/04/04 07:48(1年以上前)

昨日の帰りはまともに画像映ってました、しばらく様子見てすね。

書込番号:21726677 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ89

返信9

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 yumenoshoさん
クチコミ投稿数:35件

レザーパッケージです。
ディーラーでNDの試乗車を確認していました。
その際、幌オープン時に
座りながらだと、最後にロックするまで
すごく硬くて降ろせなかったのですが
こんなものなんでしょうか?
動画サイトだと、みなさん片手で軽くオープンに
されているので、何か原因とかあるのでしょうか。

書込番号:21666293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/11 07:41(1年以上前)

体の柔軟性の問題ではないでしょうか?
硬いひとは腕の力しか使えないから重たく感じると思います。

書込番号:21666313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2018/03/11 09:17(1年以上前)

腕力が足りないのですよ、スマホとか軽いキータッチのものばかり動かしている者にはわからんのです。たまには筋トレしましょう!
ブルーワーカーの広告みたいな筋肉モリモリじゃなくても良いのですが、せめてこんなのヒョイと動かせられないとお姫様抱っこは出来ませんよ。

書込番号:21666479

ナイスクチコミ!4


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/03/11 09:53(1年以上前)

筋力が・・・は置いておいて
試乗車がディーラーにあるようでしたら他の所で試乗してみるのはどうでしょう?

こういった器具の固いor柔らかいには個体差もありますので納車された車でも
良いですが、気になるなら他の試乗車の様子を見てみるのもアリです。

書込番号:21666555

ナイスクチコミ!7


Hirowaveさん
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/11 10:28(1年以上前)

>yumenoshoさん

以前のスレッドに、

レザーパッケージは、防音材の厚みの為通常モデルより収まりに力が要る

様な書き込みがあったのを覚えています。

また、試乗車で馴染みが出でないのもあり、操作に余計に力が要るのでは?と推測されますね。

頭ごなしに馬鹿にする様なレスは、無視して構いませんよw

書込番号:21666643 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!40


G7F3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/11 11:05(1年以上前)

>yumenoshoさん

Hirowaveさんがおっしゃっている通りかと思います。

腕力云々の問題よりも、

あの-、レザーパッケージの幌は「インシュレータ」なるものが入っていて、
他のモデルより、若干厚くなっているようです。

で、格納するとき厚みがあるので、強く押しつぶす? 感じになるのでどうしても少し重いようです。

私もモデルを変えて何度か試乗しましたが、その傾向が感じられました。

ただ、レザーパッケージでも片手でたたみ、もう片手でロックすることはあまり苦になりませんでしたが。

他の方がおっしゃっているように、他のモデルを試すのも、一案ですね。
あのような構造なので、個体差はそれなりにあると思います。

書込番号:21666714

ナイスクチコミ!13


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2018/03/11 12:03(1年以上前)

レザーではないですが、初めてNDの展示車に触れた時に「この幌、開けるの面倒やん」と思ってしまいました。

それ以前のモデルでは、開ける時に最後に押し込む動作は必要なかったので。
(NAではリヤ窓のジッパーを開ける手間が要りましたが、多くの人はそれも略してました。ビニール窓が傷む傷むw)

で、試乗中にディーラーの人にその事を話したところ「慣れです」の一言でした。
慣れれば勢いを付けて、着座したまま片手ですんなり開けられる(ロックをカシャンと嵌められる)との事でした。

レザーパッケージでも、コツと慣れでスムーズに開けられるようになるのではないでしょうか?
あとはバネがヘタって来ればとも。

書込番号:21666851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 yumenoshoさん
クチコミ投稿数:35件

2018/03/11 17:25(1年以上前)

いろいろとご意見ありがとうございました。

使ってるうちに柔らかくなる、
馴染んでくるといったようですので、
あまり気にすることなく、本日契約しました。

今のセカンドカーがコペンで
それの売却も確定したので、
あとは納車を待つだけとなりました。

またここで何か聞くことがあれば、
よろしくおねがいします。

書込番号:21667567 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/11 23:39(1年以上前)

>yumenoshoさん
慣れです^^
開閉してるうちに必要な筋力がついて、難なくできるようになります。
背筋がついてNA6の幌だって座ったまま開閉できるようになります。

書込番号:21668618

ナイスクチコミ!3


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/11 23:57(1年以上前)

背が低く、腕の短い人は、座席の後ろの中央に刺さっているウインドディフレクターを外せば、
ロックしやすくなると思います。お試しください。

書込番号:21668660

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ465

返信105

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2018年式 レッドトップ 6MT値引きについて

2018/02/05 18:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:81件

こんにちは。マツダロードスター レッドトップ 6MT
オプションとして、ナビのSDカード、BOSEのスピーカー、ガラスコーティング3年、フロアマット、延長保証、ETCです。値引き前の価格が約345万でした。九州のマツダディーラーや中古車販売店等を約10店程回り、最安値が込み込みで298万でした。ディーラーは値引きが厳しかったと言う印象ですが、この価格は妥当でしょうか?

書込番号:21573287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/05 21:30(1年以上前)

自慢にしか聞こえない。

書込番号:21573835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:81件

2018/02/05 21:35(1年以上前)

気を悪くされたら申し訳ないです。
ただ、決算イベントもあってか、ディーラーでも310万くらいからの商談開始でした。九州と言う土地柄もあるのでしょうか?

書込番号:21573860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/05 23:26(1年以上前)

>イチロー似さん
47万円の値引きですか、すごいですね。
販売が鈍ってきてるのか、マイナーチェンジが近いのか・・・

書込番号:21574290

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件

2018/02/06 07:22(1年以上前)

マツダディーラーだと値引きは15万程度でした。中古車販売がメインで新車を売っている店と以前、私の車を買い取っていただいた買取専門店では値引きがいずれも30万オーバーでした。ディーラーが高すぎるのか他が安すぎるのか分かりませんが。ディーラーが値引きをしなくても他が値引きをするとまだまだマツダ地獄は続くのでしょうか?

書込番号:21574802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2018/02/06 10:15(1年以上前)

>イチロー似さん

ありえない価格ですね. マツダの関係者ですか? 知り合いがいるとか?

新車ですか? 展示してあったクルマですか?

で,ディーラーじゃなくて,どこで買ったんですか?

はてなばっかりですいません.

書込番号:21575078

Goodアンサーナイスクチコミ!5


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2018/02/06 10:45(1年以上前)

マツダ地獄は買取のことだから・・・。

書込番号:21575145

ナイスクチコミ!0


akaibenkiさん
クチコミ投稿数:30件

2018/02/06 11:38(1年以上前)

>イチロー似さん

47万円引きですか…。
当然、諸経費カットですか?フォグランプサービスとかも?

販売鈍化、マイチェン近し、マツダ地獄…、ご苦労様です。

書込番号:21575261

ナイスクチコミ!0


BeatsMeさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/06 12:20(1年以上前)

転売がメインの中古車業者であれば登録されていない車も含めて転売元さえあれば売ります。この場合、ディーラーより安く買える可能性があると思います。

しかし「転売元さえあれば」です。好条件の転売は他からも声がかかります。すぐ契約しないとこの条件で買えない場合もあるでしょう。

車に限らず理由もなく安い事はありません。そういう理由が納得できるか、あるいは理由が分かって不都合があった場合に諦められるかが妥当と判断するポイントではないかと思います。

書込番号:21575350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件

2018/02/06 12:36(1年以上前)

レッドトップの特別仕様車の追加と安全装備の追加がマイチェンに当たるので当面はないです。と言ってました。

書込番号:21575396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2018/02/06 12:37(1年以上前)

>白髪犬さん

1:マツダ売れない
2:値引きに頼る販売をする
3:他社で下取り額が低い
4:マツダが若干下取り額が高い
5:マツダで下取り
6:2に戻る

マツダ地獄は買取の前が発端であって、大幅値引きが発生した事による地獄のループの始まりを危惧しているんですよ、スレ主は。

書込番号:21575402

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2018/02/06 12:40(1年以上前)

間違いなく新車です。購入を予定している店が仕入れるマツダの正規ディーラーも聞いております。こちらの店には知り合いはおりませんが、2番目に安い金額を出してくれた中古車屋には地元の後輩が勤めております。マツダのディーラーはどこも高く話になりませんでした。

書込番号:21575412 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/06 12:44(1年以上前)

で、どこなの??

書込番号:21575425 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2018/02/06 12:48(1年以上前)

すいません、店名は公表できないんです。ただ、ディーラーが値引きをしないのに他が値引きをして、数年後のリセールはガタ落ちにならないのかがとても心配ですし、ディーラーの価値に疑問を感じます。

書込番号:21575433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


readersさん
クチコミ投稿数:588件Goodアンサー獲得:60件

2018/02/06 13:06(1年以上前)

>イチロー似さん

リセールを気にするのになぜ47万円引きという値引情報をこちらに書くのでしょうか?
こういった場所へ書くことで自分の首を閉めるとは思わないんですね。

>じゅりえ〜ったさん

彼は言葉を知っていても、意味までは理解していないのですよ。

書込番号:21575494

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/06 14:51(1年以上前)

知り合いでない店ならおしえてよ、みんなそこで買うからさー。

店の人もたくさん売れて喜ぶよ!

書込番号:21575697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2018/02/06 15:17(1年以上前)

>イチロー似さん

しかしマジだったらすげーな. 超オトクでしたね.  レッドトップで,何色にしたんですか?

これからドライブ楽しみましょう. いい買い物したと思いますよ.

書込番号:21575742

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2018/02/06 18:25(1年以上前)

ぴーたけさん
ありがとうございます。
色はスノーホワイトパールにしました。今まで、フォレスターやレガシーの四駆やインテR、コルトバージョンRみたいな面白いFFに乗っていたので初FRになります。学生の息子に車の楽しさを感じてもらいたいのでクセのある車に乗ってきましたが、今回は完全に私の趣味です。
息子は自分である程度のメンテができるようになり、エボ6のトミマキエディションに乗る程の車好きになりました。あの、エボって車は凄いですね!若い時に乗っておけば良かったです。

書込番号:21576159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


BD-5さん
クチコミ投稿数:450件

2018/02/06 18:53(1年以上前)

>イチロー似さん
本体から16パーセント引きってとこですか?
前にディーラー勤務のロードスターオーナーのとーちゃんが契約書の画像あげてたもんでw
関係者割引だとそのくらいみたいですね。
無関係ならすごいなぁ

書込番号:21576238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/06 21:40(1年以上前)

契約書添付してよー、あるんならだけど。

書込番号:21576758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/06 22:02(1年以上前)

しかしまぁ、仲間が増えたのになんで素直に喜んであげられないのかね。

書込番号:21576848

ナイスクチコミ!16


BD-5さん
クチコミ投稿数:450件

2018/02/07 19:57(1年以上前)

うわー。嫉妬民に便乗されたわ。最悪。。。

書込番号:21579319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:81件

2018/02/07 23:04(1年以上前)

みなさん、色々とご意見をいただきまして、ありがとうございました。
ディーラー同士で比べると大差なく、それ以外の店で比べるとそれはそれで大差なかった金額でした。皆さんからも安い!と言うコメントを頂きましたし3末までの納車がそろそろ危ないので、今日の仕事終わりに手つけ金を払ってきました。この3連休のどこかで残りを払ってきます。今のところ、納車は3月の第2週だそうです。

書込番号:21579962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


G7F3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/08 10:19(1年以上前)

>イチロー似さん

>今日の仕事終わりに手つけ金を払ってきました。

私は、今まで10数台の車をディラーで買ってきましたが、
手付金なるものはお支払したことはありませんでした。
諸経費程度は払っても良さそうですが。

>この3連休のどこかで残りを払ってきます。今のところ、納車は3月の第2週だそうです。
最終支払は、実車を確認、試乗後の支払いでした。

現物を見ずに、すべての金額をお支払できるのは、まあ、太っ腹ですね。
私は、怖くてできません。

新車購入に当たって、水を差すようで申し分けありません。

NDライフを十分にお楽しみください(妬み)

書込番号:21580866

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件

2018/02/08 10:34(1年以上前)

ディーラーではなく中古車屋なので。私も怖くなり、確認したら、残りは納車時でよろしいです。と言っていただいたので安心しました。

書込番号:21580902 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BeatsMeさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2018/02/08 12:27(1年以上前)

結局「この価格は妥当か?」なんて質問しなくても47万円引きは大幅値引きだって分かってたって事ですよね。初めて車を買ったわけでもないようなので。

これほどの値引き情報を見せられれば詳細が知りたいって言う人がいても不思議じゃないと思いますし、詳細情報を書かなければ自慢話と取られても仕方ないと思います。

次回の書き込み時にはその辺りに注意される事をおすすめします。

書込番号:21581113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/08 20:26(1年以上前)

自慢話だっていいじゃん。
何か問題でも?

ちなみにわたしはマツダの正規ディーラーで購入しましたが、新車はセミオーダーメイドなので正式オーダー後に全額振込み、振込確認後製造でしたけど、中古車ディーラーでも普通はナンバー登録前には支払います。
支払いが現車確認後でいいなんて初耳ですね。

書込番号:21582253

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2018/02/09 15:13(1年以上前)

中古車屋さんで新車を注文されたんですね. 確かに最近ありますが.

一括ですか? ローンですか? 残価設定型でしょうか?

質問ばっかりですいません.

書込番号:21584131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2018/02/10 00:23(1年以上前)

>ぴーたけさん
現金で購入しました。とりあえず、5万ほど手つけで入れて、残りは納車時に支払います。ローンは金利がもったいないので妻が猛反対でした。

書込番号:21585506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


senda3さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/10 18:41(1年以上前)

どっかにからくりがあるな、これは。

今、気づいていないか、うまくやられている、と言うしかないな。

書込番号:21587386

ナイスクチコミ!3


senda3さん
クチコミ投稿数:250件Goodアンサー獲得:1件

2018/02/10 20:46(1年以上前)

まあ、しかしだな、これは注文書の氏名、ディーラー名をマスクしたものをアップしない限り、信用できんな。

そんな値引きをしなくたって十分売れているクルマなんだから。

それとも、スレ主はダイハツか、日産の方かな?(笑)

書込番号:21587692

ナイスクチコミ!6


G7F3さん
クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/11 00:05(1年以上前)

横レスで済みません。

>牛と月餅さん

現金で新車注文時に全額を支払うことは、何ら問題ないと思われますが、
一般的には、必要ないと思われます。
注文書の裏面を良くご覧下さい。
(メーカは違っても、内容はあまり変わらないと思います)

・注文したときに取り交わすのは注文書ですね。
この場合面倒などなので諸費用などを支払うことはあるかと思います。

・その後、車両の製造、登録などによって契約が成立します。
で、めでたく納車となるわけですね。

問題はこの場合、車に大きな瑕疵があった場合です。
一般的にこの場合でも、他車との交換は難しいと言われています。
(修理、値引きなどで対応かな)

電化製品などでは、この場合初期不良で他の製品との交換になりますね。

車は登録をしてしまっているので、交換された車は中古車扱いとなり、
値段が、がたっと下がりますので、契約違反でもない限り新車交換は難しいのでしょうね。

そんな訳で、現物確認するまでは、私は車両代金は支払いません。

注文時に全額を支払えと言われるのは、ちょっと。。。。と思います。

書込番号:21588258

ナイスクチコミ!8


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/16 23:54(1年以上前)

下取りの車なし、って理解でよいのですよね。
念のため。

書込番号:21605464

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2018/02/17 00:00(1年以上前)

>NYAN-Vさん
下取はありません。納車は来月中旬から下旬になりそうです。桜並木をオープンで走りたいですね。フジツボとBBSのアルミはもう届いてるので本当に納車が楽しみです。

書込番号:21605479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/17 00:49(1年以上前)

>イチロー似さん
おめでとうございます。
リーマンショックのときのNC2並の値引きですね^^

書込番号:21605587

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2018/02/17 08:54(1年以上前)

>牛と月餅さん
ありがとうございます。自分としては、そんなに頑張って頑張って値引きを引き出したとは思ってないのでがこの板を見ると安いみたいですね。タイヤとホイールくらいしか替えないで大人しく乗ります。

書込番号:21605997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/18 00:05(1年以上前)

>イチロー似さん
あまりにすごい値引きなんでみんな阿鼻叫喚、いや、にわかに信じられないみたいでしたね^^

書込番号:21608408

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2018/02/19 20:25(1年以上前)

>牛と月餅さん
>NYAN-Vさん
ありがとうございます。弊社の後輩も中古のNDを買ったので阿蘇の方まで一緒にドライブする予定です。あと、マフラーですが、フジツボではなく柿本でした。間違ってました。

書込番号:21613705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/02/20 12:30(1年以上前)

こんな凄い値引き額の話をなんの証拠もなしに信じる方がどうかしてると思うけど。

書込番号:21615489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/20 18:40(1年以上前)

>イチロー似さん
NDの中古はいくらでした?

書込番号:21616215

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:81件

2018/02/20 23:06(1年以上前)

>牛と月餅さん
16年式のSSPで距離が約1万キロで右リアホイールに擦りキズがある状態で、込み込みで248万らしいです。

書込番号:21617199 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2018/02/21 08:49(1年以上前)

新車のRedTopが298万で中古のSSP(キズ有)が248万?
新車の価格差を引くと15万程度の差しかない。
新車が安すぎるのか、中古車が高すぎるのか、あるいは・・・

書込番号:21617958 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2018/02/21 12:24(1年以上前)

>東の空に浮かぶ月さん
中古が高いのだと思います。私も当初、Lパッケージの中古を検討していましたが、差があまりなく妻の許可が出たので新車にしました。

書込番号:21618368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/21 14:20(1年以上前)

>イチロー似さん
中古高杉ですね!
タマが増えればこなれてくるかも。

書込番号:21618593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2018/02/22 12:24(1年以上前)

>イチロー似さん
中古が高いという結論になる根拠は何ですか?
皆さんからも安いとコメントもらっても安いと思ってないのですか?他の人も散々書いてるけど、新車のRedTopが298万円なんて“嘘でなければ”物凄く安いです。

書込番号:21621194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


NJ523さん
クチコミ投稿数:9件

2018/02/22 17:00(1年以上前)

>イチロー似さん
はじめまして。
私も購入したい車が有りまして
見積もりをお願いしたいので、
その販売店のヒントを頂けないでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21621719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2018/02/22 19:28(1年以上前)

>NJ523さん
>東の空に浮かぶ月さん
近所のトヨタのディーラーにあるRFなんて365万ですよ。
昼休みに私が購入した買取店に店名を出して良いか確認したらNGでした。担当者曰く、今、注文を貰っても3月末に納車できないから決算商談時みたいな値引きは無理みたいです。

書込番号:21622075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2018/02/22 19:52(1年以上前)

トヨタに置いてあるRFが365万だから何ですか?
根拠も証拠も示せなきゃ、この値引きの話は与太話と言わざるを得ませんね。

書込番号:21622119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件

2018/02/22 20:36(1年以上前)

そんなに凄い値引きなんでしょうか?私としてはディーラー3件か4件、中古車屋を2件に買取店を2件回って1番安い店で契約をしましたが、ディーラー以外は数万円の差しかなかったです。運が良かった、と言えばそれまでですが。

書込番号:21622212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2018/02/22 20:55(1年以上前)

>東の空に浮かぶ月さん
305万までの見積がありました。最終的にこれにBOSEを付けて298万で契約しました。なのでここまでの見積しかありません。

書込番号:21622257 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/22 21:00(1年以上前)

>イチロー似さん
多分そのRFってトヨタ車に買い換える客から二束三文で下取ったクルマでしょう、365万でも利益が出る値段で^^
マツダは昔からマツダ以外で下取らせるとめちゃくちゃ買い叩かれますからね(結果としてずっとマツダに乗り続けることになるのを「マツダ地獄」と形容していました)。
いまは中古車買取業者があるからマシですけど。

イチロー似さんは律儀に全てに返信されて真面目な方だとお見受けしますが、ナニを言っても執拗にいちゃもんつけてくる人間は無視でいいですよ、キリがありませんからね^^

書込番号:21622280

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/22 21:04(1年以上前)

>イチロー似さん
BOSEはオープンには必須ですね、いいですよ!

書込番号:21622288

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2018/02/22 21:07(1年以上前)

>牛と月餅さん
ありがとうございます。
会社で同じ質問をすると、マツダなんだから、リセールの悪さを商談で話したらもっと安くなったのに、もったいない!って言われました。私も何度も書き込んでるように本気で商談をした訳ではないので、まだ行けたと思います。が、これ以上、私の趣味で時間を費やすと妻の機嫌が悪くなるのと、BOSEの条件がその日中だったので決めてしまいました。

書込番号:21622300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2018/02/22 21:13(1年以上前)

>牛と月餅さん
ありがとうございます。
ただ、私は今まで高級アンプやスピーカー、ウーハーを歴代の車に付けてたのでBOSEだけで満足出来るのか不安ですし、オーディオをカスタムできない事が心残りです。前の車から外したキッカーのスピーカーとフォーカルのウーハーの置き場に困ってます。

書込番号:21622319 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2018/02/22 23:07(1年以上前)

>イチロー似さん
「そんなに凄い値引きなんでしょうか」と言うって事は、あなたは皆さんから「安い」と意見をもらっても全く受け入れてないのですね。意見を受け入れる気が無いのに質問スレを立てるのはどうかと思いますよ。

写真の見積書にはあなたが一番最初に書いているフロアマットもガラスコーティングもETCも延長保証の費用も含まれてませんよね。ただ単に商談途中の見積書を見せたと言うだけで、これを47万の値引きの証拠というには不十分と思うのは私だけでしょうか。

>牛と月餅さん
私は根拠や証拠の不十分な話を信用しませんが、あなたは違うのですね。あなたが信じるものを私が信じないからといって、「いちゃもん」呼ばわりするのは「いちゃもん」ではないのでしょうか。

書込番号:21622725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/23 00:44(1年以上前)

>イチロー似さん
BOSEはクローズドとオープン時にイコライザーが切り替わるのと、周囲のノイズや自車の走行音などをマイクで拾って音量を自動調整してくれます^^
これって、オープンで走っていた時に大音量にしていて、そのまま信号待ちで停まって恥ずかしい思いをしなくて済みますからね。

>東の空に浮かぶ月さん
では、スレ主さんに執拗に食い下がったところであなたになんの得があるのですか?
マツダかディーラー関係者ですか?

書込番号:21622971

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:10件

2018/02/23 18:17(1年以上前)

>牛と月餅さん
執拗に食い下がった認識はないので、何が得かと質問されてもお答えできません。

情報の信憑性を確かめるために何度か質問をしましたがスレ主さんの回答では確認できないので、このスレの情報は嘘だと思うことにしました。だからこれ以上の質問はしません。と言うより、これ以上質問しても意味がありません。

私はマツダにもディーラーにも勤務しておりませんが、そんな答えを聞いてあなたに何の得があるのですか?

書込番号:21624401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/24 00:48(1年以上前)

得なんてありません、関係者が嫌がらせをしてるとしか思えないので。

書込番号:21625391

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件

2018/02/24 03:35(1年以上前)

オプションの内容は見積の右側に記載してあるのですが、そこには私の名前や住所、店舗名も記載されているので載せる事が出来ないのです。

書込番号:21625540 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10件

2018/02/24 07:45(1年以上前)

>牛と月餅さん
執拗に食い下がると言われても是非お聞きしたいのですが、この話は関係者から嫌がらせされるような話なのですか?

書込番号:21625724 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2018/02/24 08:11(1年以上前)

>牛と月餅さん
以前、マツダにお勤めされてたとのことですが、状況が変わっているのではないですか?私も車ではありませんが、営業の仕事をしています。メーカーからの金額よりも代理店からの金額の方が安いことも多々あります。今回、私の金額はラッキーだったのかもしれませんし、私よりも安く買われた方もいらっしゃると思います。なので私はここでどれくらいの金額が適切なのかを聞いたのです。多くの方から安いですよ。と言われて改めて幸運だったと思っておりますし、皆さまには感謝しております。ただ、根拠を出せとか、オプションに記載と相違があり信用できない与太話。と言われるのは心外です。嘘を書き込んで安いだろ、羨ましいだろ?と記入して誰の為になりますか?私は購入した金額が適切か、高かったか安かったのかを知りたかっただけです。

書込番号:21625775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2018/02/24 08:14(1年以上前)

>牛と月餅さん
申し訳ありません。
返信先は東の空に浮かぶ月さんへの書き込みでした。間違えてしまい、誠に申し訳ありませんでした。

書込番号:21625781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2018/02/24 09:44(1年以上前)

>イチロー似さん
証拠も根拠もない話は事実として取り扱われません。あなたの話に限ったことではなく、世の中の常識です。誰が書いたかわからないインターネット掲示板の書き込みならなおさらです。

あなたの書いている事をそのまま信じてる人もいますが、「本当なら」という趣旨のコメントを書かれている人もいる事にお気づきでしょうか。このような反応の方が普通だと思っていますし、私はその「本当なら」を曖昧にしなかっただけです。

何の得があるのかというご質問ですが、あなたの得になる事は私にはわかりませんのでお答えできません。しかし、私があなたの立場なら安いか高いかをインターネット掲示板に書いて意見をもらったりせず、お金の話をしても差し支えない友人に聞きます。

それから、私はマツダにもディーラーにも勤務していないとは書きましたが、以前にマツダに勤めたとは書いておりませんので、お間違えのないようにお願いします。

書込番号:21626007 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2018/02/24 09:50(1年以上前)

>東の空に浮かぶ月さん
失礼いたしました。お詫び申し上げます。
また、話しが金額の件に戻りますが、会社や友人と話しても高い、適切、安いの意見が同じくらいの比率でしたので書き込みをさせていただきました。

書込番号:21626020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:10件

2018/02/24 20:04(1年以上前)

>イチロー似さん
無視をすれば済むような私の話をご理解いただいた上で返信を下さってありがとうございます。あなたが投稿された背景や考えについては理解できました。また、あなたが嘘や自慢で投稿した訳ではない事ははっきりとそうだと思いました。

値引きの話となるとやはり見積書などの明細や購入店が確認できないと他店との商談に利用できる情報かどうかは判断できませんが、そういう例もあるという事で記憶しておきます。

存分にロードスターを楽しんでください。

書込番号:21627478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/24 21:28(1年以上前)

>イチロー似さん
販売店は年間の販売台数で仕切りが変わりますから、年度末近くなると「1台ででは損しても全体で利益が出るから」という理由でとんでもない値引きが出ることもありますね^^

それと東の空に浮かぶ月さんにはナニを言っても無駄ですよ。
反論する人間にはとことん絡む性格のようで、地雷を踏むだけです^^

書込番号:21627694

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/24 21:30(1年以上前)

>イチロー似さん
納車されたら後輩とドライブに行った画像をお願いします^^

書込番号:21627701

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2018/02/24 22:34(1年以上前)

>牛と月餅さん
了解です!
納車はいつになるかまだ連絡はありませんが(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
柿本の1本出しのマフラーは行きつけのショップにもう来てるみたいなんですが…

書込番号:21627885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:44件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/26 11:19(1年以上前)

 中古車屋なら内金を払うのは珍しいことではありませんよ。

ただ極端に安いので不安になりますよねえ。

書込番号:21631861

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/27 07:31(1年以上前)

納車後の写メが楽しみだなー、NBだったりして(笑)

書込番号:21634323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/28 22:20(1年以上前)

NBにもレッドトップってあったの?
クーペはあったと思うけど。

書込番号:21639358

ナイスクチコミ!0


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/28 22:47(1年以上前)

NA,NBで、レッドのソフトトップはなかったけど、VSのタン色がありましたね。
内装も、ウッドのハンドルに、タン色の革張りで、おしゃれなグレードでした。

書込番号:21639453

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:16件

2018/02/28 23:33(1年以上前)

まあ、そういう意味やないと思うけど。(笑)

書込番号:21639611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/01 05:57(1年以上前)

そーゆー意味ではありません(笑)

書込番号:21639994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/02 00:04(1年以上前)

もし納車されてNBだったら、赤やなくて、タンやんけ!って突っ込めば、A5の高級品なので、白っぽ見えますとボケてくるかも(^^; スレ主さんは、安く買える方法を公開いただけたので、素直に感謝しましょう。約1年前、本体値引き5万円引きで買った身としては、とってもジェラシー感じますが(^^;

書込番号:21642104

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/02 00:20(1年以上前)

>ズムスタくんさん
>六面楚歌さん
あ・え・て良心的に受け取ってみただけですよ。
価格掲示板、ND出てから性格悪いのが多いね。

書込番号:21642130

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2018/03/02 12:31(1年以上前)

>牛と月餅さん
あらら、ごめんなさい。ズムスタくんさんのジョーダンにマジメに回答してるのかと思ってしまいました。

でもねー、性格悪いは言い過ぎと違いますか?この話は信じる人が善人で信じやん人が悪人って話やないと思うよ。私もホンマかいなって思ってますもん。

書込番号:21643036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/02 20:25(1年以上前)

信じられなきゃ聞き流せばいいだけですよ、NBとか性格悪すぎでしょ。

書込番号:21643950

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件

2018/03/03 01:11(1年以上前)

>牛と月餅さん
あなたもジョーダンくらい聞き流せるとええのにね。

書込番号:21644706 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/03 21:54(1年以上前)

>六面楚歌さん
社会人としての最低の良識があるんで、ネットだからといって悪質な冗談は吐きませんから。

書込番号:21646867

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/06 05:00(1年以上前)

二年前にND買ったとき25万引いてくれたけど其所のディーラーでは異例だといわれた。

でも下取りもあってのことで値引きにはいくらか下取りの上乗せあったと思うからな〰。

そっかー、あれから二年過ぎると下取りなしでも45万か〰。

あと三年したらまたNDに買い換えると70万くらいの値引きになるなきっと!

書込番号:21653378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/06 18:11(1年以上前)

その頃にはNEが出てますから中古だなw

書込番号:21654658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2018/03/13 22:18(1年以上前)

本日、契約したお店から連絡があり、車が県内の納車センターまで来たみたいです。そこでオプションパーツを付けて正規ディーラーに行って点検の後、契約したお店に来て、納車されるみたいです。あと、どれくらいなのか正確な納車日は聞けませんでした。

書込番号:21673487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


akaibenkiさん
クチコミ投稿数:30件

2018/03/26 15:14(1年以上前)

こっちのネタはどうなりました?(笑)

書込番号:21705709

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/26 19:03(1年以上前)

>イチロー似さん
楽しみですね!今日は絶好のドライブ日和でオープンドライブを楽しんできました。

書込番号:21706149

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2018/03/26 20:20(1年以上前)

>牛と月餅さん
やっと先週の水曜日の祝日に納車になりました。その日はあいにくの雨でしたのて大人しく家に帰り、レーダー探知機の取付にて終了。土曜はオープンにして妻と良く行く黒川温泉に日帰りで。昨日は娘を友達宅まで送って行くと友達のお父さんに乗せてください!と頼まれて近くの大型ショッピングモールの駐車場で車談義。ご近所さんからもいい車ですね!と声を掛けていただき、少し恥ずかしいです。

書込番号:21706354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2018/03/26 20:24(1年以上前)

良い点ですが、とにかく楽しい。燃費が良い。
悪い点は、マツコネ。これは最低です。カロッツェリアや日産純正のナビはSDカードに入っている音楽をアーティスト名、曲名を認識して表示して曲ごとの1曲飛ばしやアルバムの1枚飛ばしができるのですが、マツコネは全てのタイトル、アーティスト名がアンノウンになり1曲ごとしか飛ばせません。何かいい方法はございますか?

書込番号:21706366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2018/03/26 20:28(1年以上前)

今までのナビは店でCDを借りて挿入したらそのままSDカードに録音が始まり、その場で返却できていたのですが、マツコネは出来ないみたいです。なので、パソコンに音楽データがないため今のSDカードを今までのナビのようにアルバムタイトル、曲名の表示、1タイトルごとのスキップをできるようにするやり方を知りたいです。

書込番号:21706379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2018/03/26 20:34(1年以上前)

それと、一番ガッカリなのはBOSEの9スピーカーが全く良い音がしません。スピーカーはしばらく使わないと本来の音が出ないのは承知しておりますが、このスピーカーはいい音になる雰囲気というか片鱗も感じません。それで、社外品を付けにくくするのはとても残念です。
BOSEではない純正スピーカーを試聴させてもらいましたが、とても我慢できず、試聴しないでBOSEにした私も悪いですが、やはり所詮は純正スピーカーだと割り切った方がいいと思います。これから、購入を検討されておられる方は過度ではなく普通の期待もされない方がいいと思います。

書込番号:21706407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2018/03/26 20:37(1年以上前)

ただ、足回りは非常に良いと思います。家の前にドラレコが作動するほどの段差があるのですが、乗り越える時に非常に良く足が動きドラレコが作動しませんでした。
この土日にマフラーを替えて、来月にビルシュタインのB14、来月にタイヤホイールを交換してあとは大人しく乗るつもりです。あと、レッドトップの幌ってSSPに比べて重い気がします。確信はありませんが。

書込番号:21706419 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akaibenkiさん
クチコミ投稿数:30件

2018/03/26 21:29(1年以上前)

>イチロー似さん

おめでとうございます。連投の勢いでカッコいい愛車の写真も待ってますね。
一応好きで買ったんですよね?

そういやハワイから来た知人がNCの方が間違いなく車としてはNDより上だとか、
2000幌以外のNDはクソを掴んでるとか言ってたなぁ。

書込番号:21706567

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件

2018/03/26 21:47(1年以上前)

内装のイマイチな写真だけですいません。あとの写真はナンバーが写り込んでました。

書込番号:21706627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/26 21:48(1年以上前)

>イチロー似さん
いいですね。
マツコネはどうしようもないので、スマホナビを使うといいです。
ヘッドレストにまでスピーカーが入ってるのに音が良くないとは残念ですね。数だけ多くても1つあたりのコストが安いんでしょうか。
AUXやbluetoothで飛ばすものもあるので、音楽もスマホから再生するのがストレスなく快適です。

書込番号:21706632

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2018/03/26 21:55(1年以上前)

>牛と月餅さん
ありがとうございます。カーオディオは長いこと趣味として色々試しておりました。オーディオこそ好きなシステムに変えたいのですが、それが出来ないのであれば納得する音質を備えておいて欲しかったです。今も少し乗って来ましたが、楽しいですね。SDカードの件、何か解決策をご存じないでしょうか?

書込番号:21706664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/26 22:22(1年以上前)

>イチロー似さん
赤いレザーーおしゃれですね。
BOSEの6連装CDプレーヤーにMP3ファイルを入れたCD-RまたはCD-RWを入れれば、アーティストや曲名が表示されますよ(英語のみ)。

書込番号:21706780

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2018/03/26 22:30(1年以上前)

>牛と月餅さん
ありがとうございます。SDカードはこのままがまするしかないんですかね?

書込番号:21706806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/26 22:34(1年以上前)

>イチロー似さん
おそらくSDカードも英語ファイルなら表示されるかもしれませんね。

書込番号:21706815

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件

2018/03/26 22:36(1年以上前)

>牛と月餅さん
オーディオとカードはイマイチですが、それを補って余りあるくらい楽しいので大目に見ます。プロ野球が始まればホークスの実況をAMで聞くのがほとんどですし。笑

書込番号:21706823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


akaibenkiさん
クチコミ投稿数:30件

2018/03/28 11:52(1年以上前)

>イチロー似さん

改めて、良い車を手に入れられて、おめでとうございます。
NDは素晴らしい車ですよね!(同意してもらえる…かな?笑)

NDをしつこくボロクソに言う非NDオーナーとだけ何故か意気投合も結構ですが、
素晴らしいNDを満喫中のNDオーナーとも交流しては如何でしょうか。笑

書込番号:21710305

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/28 20:24(1年以上前)

へ〜、今まで散々意地悪してたどの口が言ってんだろう、それ?

書込番号:21711264

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2018/04/02 20:22(1年以上前)

皆さん、お疲れ様です。
昨日、初洗車をしたのですが、屋根がなく車体も洗車しやすい形状でとてもラクでした。最近のコーティングは凄く進歩してますね。コーティング車専用シャンプーで洗ったのですが、本当にツルツル。一昔前ならショールームに飾れるくらいの輝きでした。幌専用の拭き取りグッズも試したのですが、まだ新しくコーティングほどは感動しませんでした。

書込番号:21723532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/04/09 17:05(1年以上前)

>イチロー似さん
コーティングは水洗いだけのほうが長持ちしますよ。

書込番号:21739261 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2018/04/09 20:32(1年以上前)

>牛と月餅さん
ありがとうございます。
購入した店の方にコーティング用のシャンプーなら大丈夫です、って言われたので。あと、最近は幌用の拭くグッズがあるんですね!そちらも試していい感じでした。

書込番号:21739660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


akaibenkiさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/09 21:50(1年以上前)

>イチロー似さん

せっかくですからNDオーナーと情報交換してみては?
なにしろ彼らはNDを嫌っていませんから(笑)、有益で楽しいと思いますよ。
はははワーイ!

書込番号:21739862

ナイスクチコミ!2


akaibenkiさん
クチコミ投稿数:30件

2018/04/11 13:27(1年以上前)

NDの販売状況ですが、今年に入ってからもコンスタントに月販500台前後、
3月は700台以上販売したらしいです。

すごいですね、このご時世で発売後3年のスポーツカーの数字とは思えません。
NCの同時期はRHT含め月販100台程度だったようです。

NDの販売はまるで鈍っておらず、テコ入れ目的のマイチェンは不要だし、まして
NCの時のような悲惨な叩き売りレベルの値引きはまったく不要な状況のようです。

以上レポートでした。

書込番号:21743567

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件

2018/04/15 16:39(1年以上前)

毎週、洗車してますけど、本当に艶めかしいくらいピカピカになります。最近のマツダの塗装はいいですね。幌用のグッズもあったので試してみましたが、こちらも綺麗になりました。
質問なんですが、トランクを開けたら物凄い量の水がトランクドアに付いていますがこういうものですか?

書込番号:21753948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ162

返信50

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 開幌時の防焼

2018/01/24 21:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:7件

昨年末にレザーパッケージATを契約し3月初旬に納車見込みのロードスター初心者です。
オープン時の頭頂部の日焼け防止対策いかがでしょうか?
私自身45歳、30歳頃から薄毛で、直射日光をさてどうしたものかと思案中。
帽子は飛んでいきそうな、走行中はそれほど風の影響はないかなと思いつつ。
妙案ありましたらよろしくお願いします。

書込番号:21538960

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:30件

2018/01/24 22:18(1年以上前)

高速道路でも法定速度内ならまず帽子が飛ぶことはないですよ。

書込番号:21539031

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/01/25 00:13(1年以上前)

ベースボールキャップなどだと、意外と飛ばないと思います。むしろ風圧で押さえつけられる方かもしれません。確実に飛ばず離れずをお望みなら、顎紐付きの紅白帽とかは如何でしょう。

ただし、紫外線は少々の繊維ならかいくぐって頭皮に当たりそうですから、保安帽なら万全かも知れません。

書込番号:21539378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


たぬしさん
クチコミ投稿数:5076件Goodアンサー獲得:373件

2018/01/25 00:48(1年以上前)

残念ながら今時のオープンカーは風を感じることは少ないです。
開放感だけです。
帽子はよっぽどのことが無いと飛んでいきませんよ。
帽子をかぶって試乗したら拍子抜けすると思いますよ。

書込番号:21539442

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/25 00:55(1年以上前)

当方50歳の親父で森キョウイチさんと同じです、私は帽子を買いましたが殆ど使用してないですね、あの風を切る感じを感じてしまうと帽子はいらないと
でも流石に真夏は無理ですけど
と言うか真夏はオープンに余りしませんが

書込番号:21539451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2158件Goodアンサー獲得:48件

2018/01/25 01:09(1年以上前)

バンダナも渋いかも。

書込番号:21539471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:979件Goodアンサー獲得:45件

2018/01/25 02:09(1年以上前)

ヘルメットが案外良いかも

書込番号:21539513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:368件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/25 07:44(1年以上前)

100均などで帽子用の飛び防止バンドが売ってますよ。

書込番号:21539733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/25 08:27(1年以上前)

基本、帽子は飛ばないですよ。
捲き上げるような風の流れは起きないですから。カンカン帽みたいな乗せるだけみたいな帽子よくかぶってましたが飛びそうな感覚もなかったです。

書込番号:21539788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7件

2018/01/25 08:40(1年以上前)

続々と体験談やアイデアの返信ありがとうございます。
野球帽が飛ぶことはあまりなさそうですね。
ツバを後ろにしとけばなお良しか。

日焼け防止には、真夏は開けないこと。
バンダナ巻くのもよいですね。
不安定な帽子は顎ヒモ。
安全第一ならヘルメット。


普段の外出時はほとんど帽子かぶらないですが、長時間の運転時は日射がどんなんかなと想像します。

納車が楽しみで、時々夢の中で乗っています。

書込番号:21539809

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6117件Goodアンサー獲得:2020件

2018/01/25 08:55(1年以上前)

>森キョウイチさん

ツバ付きの帽子より紫外線カットするワッチ帽が良いんじゃないでしょうか。

夏場の汗なんかも吸水速乾しますし、サングラスもすれば眩しさも遮られますよ。

書込番号:21539836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


M葉子さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/25 09:00(1年以上前)

紫外線て夏より冬のほうが強かったりします。

書込番号:21539846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/25 11:36(1年以上前)

納車、楽しみですね!
夏は夜が最高です。虫の声を聞きながらのドライブもオツなもんです。
冬はヒーターつけていれば顔だけ涼しい露天風呂のような気持ち良さが有ります。
いつの季節もピーカンだと後でお肌ヒリヒリします。ダッシュボードには日焼け止めクリーム入れとくのも良いですよ。

書込番号:21540092 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/25 12:31(1年以上前)

>森キョウイチさん

ご契約、おめでとうございます。

私はSSPで、6.7万キロ走行しております。

中折のストローハットは使えますよ。 材質が紙のものなら、送料込で¥2.000-前後です。 添付画像のハットは¥2.000-しなかったかな?
画像をよく見て頂くとお分かり頂けるとと思いますが、マツコネ画面が見えています。 網目が荒いモデルで、縁から空が見えるほどです。
こういうモデルなら風がよく通り、ハットの中で髪が風に揺れるのを感じとれます。 

私の場合、フルオープン80`/h程度、サイドウィンドウ上げ(+エアコン)のオープンなら100`/hでも大丈夫です。 

一般道で、明らかな速度超過な大型トラック等とすれ違う時や、強風時の停車中、ビル風が来る様な所では、ハットが浮くことがあります。


書込番号:21540203

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2018/01/25 12:59(1年以上前)

>森キョウイチさん
夜のドライブなら素アタマが気持ちいいですね!

書込番号:21540304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度5

2018/01/25 13:48(1年以上前)

オープンカーは陽射しの強い夏場に開けるものでは無く、陽射しの弱い季節(冬)に少しでも日光を浴びたい
という(イギリスですが)発想で生まれました。
秋冬こそ開ける時です。
雨も多いので幌です。

帽子はサイドウインドウを閉めて、顎を引いて運転すれば飛びませんね。
と言っても背面の風巻き込み防止が優れた車種でないと、いとも簡単に飛んでいきますよー。
ロードスターは初代を除いて対策されて優秀です。
RX-7のオープンが最も巻き込まないオープンカーでしたね。

書込番号:21540383

Goodアンサーナイスクチコミ!7


M葉子さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/25 14:05(1年以上前)

>Re=UL/νさん
そうですね、春秋はほんとにきもちいです。
晴れた冬の夜も星が綺麗に見えていいものですよ。

書込番号:21540412

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度5

2018/01/25 14:32(1年以上前)

>M葉子さん

春は埃とか花粉で鼻がムズムズしますが、秋はホント最高ですね。
秋は毎年清里に行ってました。
冬場でも初代NAにあったトノカバー(ダッシュボード迄覆うやつ)でポカポカでした。

今は諸事情で手放し、ND購入検討して宅内大蔵省の承認待ちですが
今乗ってる方が羨ましいです。
自分NA2台、NB1台乗り継いでいましたのでロードスターには比較的詳しい方だと思います。

書込番号:21540460

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2158件Goodアンサー獲得:48件

2018/01/25 16:06(1年以上前)

冬の北海道でオープンで走るのは、頭がおかしいよう見られそうです。

その代わり、夏のオープン走行は最高です。

ロードスターではなりませんが、
MR-Sでオープンで走ると、頭のてっぺんに風がもろにあたり、
禿げそうな気分になりました。

この辺は経験の差ですかね。

書込番号:21540652

ナイスクチコミ!4


たぬしさん
クチコミ投稿数:5076件Goodアンサー獲得:373件

2018/01/25 16:21(1年以上前)

>海苔男てんのすけさん
赤いグローブがエロい!

書込番号:21540689

ナイスクチコミ!3


M葉子さん
クチコミ投稿数:3件

2018/01/25 18:24(1年以上前)

>Re=UL/νさん
以前は毎年夏に都内〜清里〜軽井沢(泊)コースで行ってました。

書込番号:21540970

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2018/01/25 19:08(1年以上前)

カンカン帽=矢作兼、ワッチ帽=中居君、麦わら=青木功、そんなイメージです。オシャレですね。
紫外線対策のため真っ昼間は幌閉めて、日が傾けばオープン!
生アタマで堂々と。

春は曙、夏はセミ時雨、秋は鈴虫にコオロギ、冬は星空。

ロードスターは風巻き込み対策も進化してるんですね。

以上、個別に返信しない無礼をどうかお許しください。

書込番号:21541085

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2018/01/25 19:45(1年以上前)

色々な角度から切り込むアドバイスたくさんいただきました。

今まで中古車を3台乗り継いできて、初めての新車がNDです。

屋根有りに保護されてきた我がハゲ頭を陽光から守ります。

いつかは北海道を走りに行ってみたい!

現在納車待ち、社外フロアマットだけ先に届き、うちの床に敷いてみたりしてます。

書込番号:21541166

ナイスクチコミ!10


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/25 22:50(1年以上前)

昔、NBを手に入れた頃、東急ハンズで手に入れた帽子。
冬場走ってると、紅の豚気分になれるんだけど、信号待ちの時、腰の冷気が辛かった。
NDは試してないので、この寒波の後、試してみようと思います。

書込番号:21541675

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/26 08:14(1年以上前)

>たぬしさん

(・・。)ゞ テヘ

あのグローブはもう破けてしまいましたww  革は汗に弱い。
今は、自転車用グローブを使っています。 夏用は速乾タイプで、汗をかく季節のオープンドライブに重宝しております。
柄は赤色ベースです。 黒の内装に、赤は合うと思っています。

書込番号:21542336

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2018/02/01 22:26(1年以上前)

ND ロードスターを MT で乗っています
買った時 販売店の営業の方が私に 勧めてくれていたのですが、

ロードスターのような車は むしろ 暖房を一杯に効かせながら、
夜 オープンにして走ると 意外に素晴らしいものですよ、 という事です
そよ風を頭に感じながら、 夜に 都会の灯の光を見ながら走るのは とても気持ちの良いものだそうです

近場の山に 夜景が綺麗な ワインディングロードがあるので
夜 オープンで走ってみようかな 今ふと 思いました

いつか 中央高速を 夜にオープンにしたまま
あの名高い名曲  ユーミンの 「 中央フリーウェイ 」 を聞きながら 、 右に飛行場  左にビール工場などを見ながら、(逆?)
走ってやろうかと か  夢見ますが、  たぶん高速では音楽が聞こえないでしょうね‥
すいません ちゃかす訳ではなくて、 私もオープンの日差しの辛さには悩んだので

書込番号:21561717

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/01 23:22(1年以上前)

>トコトコツーリストさん
ひんやりした夜にヒーターを効かせてオープンで走るのは快適ですよね。
うちのはBOSEをつけてるので高速で音楽を聴いても音が騒音にかき消されなくて快適です。
ちなみに「中央フリーウェイ」に出てくるビール工場は「サントリー武蔵野ビール工場」、飛行場は「調布飛行場」ですが、ユーミンの歌の頃とは違っていまは防音壁があるのでロードスターのような低い車からはまったく見えませんが。

書込番号:21561878

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2018/02/02 17:17(1年以上前)

>牛と月餅さん

免許とったら いつか
車ドライブ関連曲の最高傑作  「 中央フリーウェイ 」 を 一杯の音量で聞きながら
中央高速道 の  あの有名な区間を、  夜にオープンで 走るぞと、 
長い事 夢みて 、

そして NDロードスターの一番安い Sグレード MT をやっと手にれました
残念ながら今は防音壁で サントリーのビール工場も、 調布の飛行場も 、たぶん競馬場も 見えないようですね

ちょっと残念ですが でも、  春になったら 愛車ロードスターと 中央高速で山梨、信州にツーリングに行ってきます

やっぱり  あの区間を 「  中央フリーウェイ 」  を聞きながら 口ずさみながら走ると
防音壁で見えても見えなくても、 涙ぐんでしまうと 思います。 
( 高速運転中なので 本当に危ないw )
 
運転中に   「 中央フリーウェイ 」 を聞くと いつも泣けるんですよね‥‥ 
「 この道は まるで 滑走路 ‥ 夜空に続く ‥  」    このまま 車と どこまでも 飛んで行きそうで   

書込番号:21563689

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/02/02 17:38(1年以上前)

>運転中に   「 中央フリーウェイ 」 を聞くと いつも泣けるんですよね‥‥

彼が(車で)送ってくれなくなって、冷たくなったな。と思う女心は、何度聴いてもドキッとしますね。

周囲の施設は見えなくなっても、黄昏だけは、防音壁越しでもフロントグラスを染めてくれると思います・・・。

書込番号:21563746 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/02/02 17:45(1年以上前)

そう言えば・・・ハンチング(鳥撃ち帽)が出てなかった。これにレイバンのティアドロップサングラスなんぞはおしゃれですね。

書込番号:21563769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/02 21:24(1年以上前)

>トコトコツーリストさん
同じ荒井由実の歌に出てくる横浜の「山手十番館」にはロードスターで何回か行きました^^
あの港の見える丘から本牧につながる起伏に飛んだコースも夜に走ると月がきれいでなかなかいいですよ。

書込番号:21564452

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/02 21:26(1年以上前)

あ、山手十番館は出てなかったかな?
ドルフィンでしたねー、あそこ入ったことナイや。

書込番号:21564455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/02/02 21:29(1年以上前)

ドルフィンは、ソーダ水の中尾〜ですね。

書込番号:21564466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2018/02/02 23:05(1年以上前)

>駄洒落封印さん

いつも車で口ずさんでる 「 中央フリーウェイ 」 を 、今 あらためて歌詞を読んでみると
ドライバーの車と運転へのロマンというより 、 なんとも言えない 女心 の機微 の詩なんですね
やっぱり ユーミン は いいな  天才だな‥  と  思いました


>牛と月餅さん

横浜の ”みなとみらい”  は鉄道と歩きでは 日本丸 赤レンガ倉庫とか よく行くんですが
車で走ると ほんとうに雰囲気のある いい所みたいですね 。 
一回も走った事無いので NDで行ってみたいです
車の番組は良く見ますが  「 CG TV 」  とか 「 くるまでいこう 」 とか
話題の車の TV収録は ”みなとみらい” 周辺は とても多いですね

書込番号:21564780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/02 23:44(1年以上前)

>トコトコツーリストさん

「くるまでいこう」はTVK(テレビ神奈川)制作ですからね。
ちなみにマツダの広報車に「横浜ナンバー」が多いのは、新子安にマツダR&Dセンターがあるからでしょうね。

書込番号:21564888

ナイスクチコミ!2


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/08 00:01(1年以上前)

 頭部紫外線対策のスレが、ユーミンネタに乗っ取られちゃいましたね(^^;
 話を戻して、NDで晴天、外気温6度、無帽、ウルトラライトダウン着用、サイドウインド上げで
走ってみました。
 ヒーターつければ、停車中でも何の問題もありませんでした。冷気は頭上を通りすぎます。
ヒーターの設定を中段にして、吹き出し口を足元と上半身に設定すると、のぼせる位暖かい。
 私は、NBでもNDでも野球帽をかぶって走って帽子が飛ばされたことは一度もないけど、
帽子が飛ばされるかも、と心配するのであれば、紫外線対策としては、頭に強力な日焼け止めを
塗るでも、大丈夫かと思います。暑さ対策は別ですが。

書込番号:21580125

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/08 02:04(1年以上前)

NAでスキーウェア着用してオープンのまま苗場プリンスやハンターマウンテンにスキーに行きましたけど、それほど寒くなかったですね。
もちろん板は積めないのでレンタルですが。
ハンターマウンテンではスキー場でアルバイトしているオーストラリアやニュージーランドの子にヒッチハイクされましたが、横に友人がおりましたので・・・

書込番号:21580315

ナイスクチコミ!4


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/14 00:02(1年以上前)

>牛と月餅さん

NAには、トランクの上に装着する純正のスキーキャリアがありましたよ。

書込番号:21597420

ナイスクチコミ!1


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2018/02/14 13:24(1年以上前)

>森キョウイチさん

日焼けの件ですが、皆さんの言う通りで、ざっくり言えば外を同じ時間散歩するのとさほどからわないので、対策はそれと同じで良いと思います。僕はあまりサイズが合う帽子がないのであまりかぶりませんが…

風の巻き込みは意外と少ないので、余程のスピード出ない限りは飛ばされないので大丈夫かと思いますが、まあ乗ったことなければ、乗り出すまでいろいろ気になりますよね。早く納車されるといいですね!

書込番号:21598517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/14 22:39(1年以上前)

>NYAN-Vさん
ありましたねー、あれはかっこ悪かった^^
自転車用のもありましたね。
ディタッチャブルトップの金具を利用するルーフキャリアもありました。
トランクキャリアは復活してほしいなぁ。

書込番号:21600016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:359件Goodアンサー獲得:17件

2018/02/14 22:54(1年以上前)

デストロイヤーのマスクはどうでしょう。

書込番号:21600071

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2909件Goodアンサー獲得:41件

2018/02/14 23:17(1年以上前)

デストロイヤーと言えば、マギー・ミネンコでしょう。

書込番号:21600147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/14 23:18(1年以上前)

>ポイポノさん
これなら頭頂部もカバーできるからジェイソンのマスクよりいいかも^^

書込番号:21600148

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/14 23:25(1年以上前)

武藤金義

冬はこれで^^

書込番号:21600166

ナイスクチコミ!3


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/15 00:11(1年以上前)

>牛と月餅さん

NA、NBあたりだとトランクキャリアに荷物積んで、ネット掛けて、
トコトコ走るの可愛そうだけど、NDだとフォルムが完成しすぎてて
どうかなあ(^^;

書込番号:21600320

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/02/25 17:56(1年以上前)

森です。
思いの外早く、2/11納車。
現在約350km走行。
低い運転姿勢にようやく慣れてきました。

オープンだと頭だけ寒くて帽子をかぶっています。
頭より下はたしかにホリゴタツですね。

乗って感じたのは、足元が狭く開脚の遊びが少ないことがストレス。
慣れですかね。

書込番号:21629988

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:13件

2018/02/25 19:50(1年以上前)

>森キョウイチさん
羨ましいです。
現車の商談中時間があれば、ディーラーの車置き場に行ってみてました。
足元が狭いという件についてですが、運転姿勢はきちんと調整できてますか?
最近のマツダ車はショルダー回りは囲まれ感が強い感じですが、足元の空間自体(幅方向)は広いと思いますが。

書込番号:21630311

ナイスクチコミ!2


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/28 23:00(1年以上前)

私の場合クラッチをつなぐとき、ダッシュボードの下部に足がぶつかったりします。背が低くて足が短く、座席をかなり前に出しているからかもしれませんが。その分、頭が低くなり走行風が来ないので無帽でも大丈夫です(^^;

書込番号:21639503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/19 01:43(1年以上前)

NAはエキマニが左だった

NDでは運転席側に来ている

>森キョウイチさん
輸出がメインなので、右ハンドルはおかしなドラポジになってます。
特に足元の幅が狭い原因はエキマニが運転席側にあるせいだと思います。

書込番号:21686675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2018/03/26 21:43(1年以上前)

骨格標本の写真ありがとうございます。
左ハンドル型でオーダーすれば、足元が広く取れたんですね。

シート位置は適正なつもりですが、左足を定位置に置くと、膝から脛にかけての外側が「エキマニ?カバー」に当たります。
ほのかに温かいので、夏場に効いてきそう。

順調に1000kmを超えて、狭い室内に順応してきました。

書込番号:21706614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/03/26 22:45(1年以上前)

>森キョウイチさん
なんでNCから逆になったかは欧米で「右足窮屈」って指摘のためかもですね。

書込番号:21706864

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ77

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

ルームミラーについて

2018/01/09 10:57(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:30件

またまた、くだらない質問で申し訳ないんですがf^_^;
防眩機能付のルームミラーなんですが、皆さんの車はどの位機能してますか?
個人的にはあまり機能していないような気がするんですが。
スイッチをon/offしても、さほど変わりがないです。
私のが不良品ならディーラーで聞いてみようと思ってるところです。

妻の某トヨタ系列の車の防眩ルームミラーは後続に車のライトが見える程度まで暗くなります。
前車のNCの時は眩しいと思ったらツマミを下げて防眩してたんですが、NDは自動なんで眩しさを防げなくて困ってます。

皆さんの様子を聞かせて頂けると助かります。

書込番号:21496017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
akaibenkiさん
クチコミ投稿数:30件

2018/01/09 17:48(1年以上前)

>風の中へさん
私のは機能します。ただ個人的には防眩機能自体どうでもいいです。

>前車のNCの時は眩しいと思ったらツマミを下げて防眩してたんですが、
なるほどNCはさらにどうでもいい無駄な部品が付いているんですね。

>NDは自動なんで眩しさを防げなくて困ってます。
眩しくて困るならミラーを破壊するというのはどうでしょうか。

書込番号:21496791

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:4件

2018/01/09 21:16(1年以上前)

多分ですが車高が低いためだと思いますよ。
諦めるしかありませんね。

書込番号:21497367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:30件

2018/01/09 21:20(1年以上前)

>トランスフォーマーT2さん
そうなんですか( ̄∇ ̄)
諦めるしかないんですか…(*_*)

書込番号:21497379 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


BeatsMeさん
クチコミ投稿数:67件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/09 22:51(1年以上前)

不良品だったら聞くとか言ってないでディーラーへ持って行って見てもらったらどうですか?

掲示板の回答は現物を見て回答しているわけではないので正確ではありませんよ。

書込番号:21497744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:30件

2018/01/09 22:56(1年以上前)

>BeatsMeさん
そうですね。
来月、定期点検がてらサービスに聞いてみます。

書込番号:21497763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tomikokkoさん
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2018/01/09 23:00(1年以上前)

>風の中へさん
私のNDの防眩ミラーは、十分に機能しますよ。夕暮れ時に、後続車のライトが眩しくなってきますと、自動的に青っぽい色になり、眩しさを的確に低減してくれます。かなり、光に敏感に反応します。恐らく、風の中へさんのミラーは、故障されているのではないでしょうか。一度、ディーラーにて、ご相談されることをお勧めいたします。よいカーライフを!

書込番号:21497779

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:30件

2018/01/09 23:06(1年以上前)

>tomikokkoさん
返信ありがとうございます^ ^
やっぱり私のは不具合のようですね。
質問して良かったです。

書込番号:21497798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/10 10:35(1年以上前)

解決済みですが、少し書き込ませて下さい。

昼間でも防眩ミラーの作動を見るには、エンジンが掛かっている状態で、ミラー道路側左に光センサーがありますから、そこを手で覆いセンサーに光当たらない様にすれば、ミラーの色が変わり出します。

手で覆ってもミラーに変化が無ければ、明らかな故障です。変化しないなら、ディーラーでそれを実演すれば、無償交換の手続きは早いと思います。

書込番号:21498646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:30件

2018/01/10 12:21(1年以上前)

>海苔男てんのすけさん
返信ありがとうございます。
早速、言われたようにやってみたんですが変わらないので夕方にディーラーへ寄ってみます。

納車時から気付かないなんて、私もアホですね(笑)

書込番号:21498795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:7件

2018/01/10 13:49(1年以上前)

>風の中へさん
ちょっと表現が曖昧なので、念の為に補足説明します。ミラー面にあるようにもとれますので。

ミラー裏側の黒い樹脂部分で、左側に凹みがあります。
そこにセンサーが埋めてあります。
その部分を手で覆って下さい。

以上です。 失礼しました。

追伸
納車時に、防眩ミラーまでチェックする方はまずいないでしょうww

書込番号:21499012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


SR9751さん
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:21件

2018/01/15 13:23(1年以上前)

ミラーの下部にスイッチがありますので オンになっているか確認されてますか?
オンの場合は緑のLEDが点灯しています
後ろの車が眩しいなとおもい 電源オフにするともっと眩しくなるので効果はあると思いますよ
それよりもサイドミラーの方が眩しいな 純正ブルーミラーにしてるけど それでも眩しすぎて辛いときも結構あります

書込番号:21512471

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/01/15 13:52(1年以上前)

>風の中へさん
>トランスフォーマーT2さん
車高が低いので、信号待ちで後ろに背が高くて幅の広いトラックなんかに付かれると眩しいですよね。
最近バスは気を遣って消してくれるんですけど。

書込番号:21512545

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2018/02/12 12:50(1年以上前)

自分のも純正でも機能してます。車高的に諦めるしか…
それよかベルファイア系のライト位置高すぎません?
サイドミラーにも反射して目がー!状態。

ライト消してくれるトラックの運転手さんにはいつも感謝してます。

書込番号:21592370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/12 22:02(1年以上前)

>滋賀県の荒熊さん
1BOXのLEDのブレーキランプもキッツ〜。
ATが多いせいか信号待ちでずっと光りっぱなしですし。

書込番号:21594189

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:2件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2018/02/13 00:59(1年以上前)

>牛と月餅さん
ですね。最近は本当にテールランプのLEDすら眩しいです。

書込番号:21594727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/02/13 01:15(1年以上前)

>滋賀県の荒熊さん
こちらが低すぎるのか向こうが高いのか。
アイドリングストップが増えたせいもあるかな。
信号待ちとかではパーキングブレーキを引いてブレーキペダルを離してくれないかなぁ・・・

書込番号:21594768

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 オープン時にエアコンが内気循環に!

2018/01/04 22:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 bilashiさん
クチコミ投稿数:2件

正常かどうか判断出来ませんので、お教え下さい。オープン時にエアコンを利用していると、勝手に内気循環に切り替わってしまいます。手動で外気導入にしても、すぐ内気循環になります。これは正常な制御なのでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:21484097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
たぬしさん
クチコミ投稿数:5076件Goodアンサー獲得:373件

2018/01/05 01:22(1年以上前)

http://www.mazda.com/contentassets/efa12b3f26b4485c89b89ae0ef1b5ec2/files/2006_no010.pdf
オープン空調システムって言うんですかね?↑は旧型ですが。
夏冬でも快適にオープンで走れるように設計されているようです。

ちなみに2009年式のレクサスのオープンカーに乗っていましたがやはりオープンにすると
空調が自動で切り替わりました。

ただやたら足元が暑くて蒸れるのでメッシュのドライビングシューズを履いてましたね。

書込番号:21484588

ナイスクチコミ!5


スレ主 bilashiさん
クチコミ投稿数:2件

2018/01/05 07:41(1年以上前)

>たぬしさん
早速、お教え頂きありがとうございます。そんな制御が入っているのですね。驚きです。これて安心して乗ることができます。たぬしさん、ありがとうございました。

書込番号:21484840 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロードスター
マツダ

ロードスター

新車価格:289〜710万円

中古車価格:35〜598万円

ロードスターをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,647物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,647物件)