マツダ ロードスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ロードスター のクチコミ掲示板

(21052件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ロードスター 2015年モデル 11892件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 2005年モデル 577件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1998年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1989年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター(モデル指定なし) 8568件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ181

返信67

お気に入りに追加

標準

今月末に2回目の車検

2019/09/04 16:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2005年モデル

スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

今月末に2回目の車検を受けます。走行距離は19600キロで、すべて快調で楽しく乗ってます。涼しくなってフルオープンで走るのが楽しみです。

書込番号:22899957

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/04 17:28(1年以上前)

2005年モデルなのに?
カテゴリー間違えてません?

書込番号:22900028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2019/09/04 17:34(1年以上前)

>かずかずっつさん
平成26年登録のNC3RHTのRSです。

書込番号:22900034

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/04 17:46(1年以上前)

>spidervさん
5月に2回目の車検を受けました。
同じく快調です。

書込番号:22900063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2019/09/04 17:53(1年以上前)

>T型で十分ですよ!さん

お互いに楽しみましょう。

書込番号:22900075

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/04 19:38(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜
⊂)
|/
|

書込番号:22900309 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/07 07:34(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 昨日 試乗してきました♪
⊂)  メッチャ楽しかったです♪
|/
|

書込番号:22905663 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/07 10:38(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ あっ、NDッす!!!
⊂)  RSでした♪
|/
|

書込番号:22906034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/07 12:02(1年以上前)


|
|、∧
|Д゚ 知らんがな。
⊂)  
|/
|

書込番号:22906197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/07 12:14(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ で・す・よ・ね・ぇ・〜・♪
⊂)
|/
|

書込番号:22906226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/07 19:21(1年以上前)

RHTは最高ですよ

書込番号:22907051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/07 20:51(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 幌がいいなぁ〜♪
⊂)
|/
|

書込番号:22907241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/07 21:59(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ https://youtu.be/wbEySCK_e08
⊂) でも、勇気が持てないの・・・・・
|/
|

書込番号:22907367 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/09 13:43(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 髪の毛ボッサボサになるから?
⊂)
|/
|

書込番号:22911008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/09 13:45(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 禿げてるので大丈夫ッす!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22911012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/09 13:58(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 男だったのか〜
⊂)
|/
|

書込番号:22911041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/09 15:04(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 女でも剥げはいるよ!
⊂)  そんな事よりも・・・
|/
|

書込番号:22911147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/09 17:42(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ひっくり返ったら どうなるの?
⊂) やっぱり 頭 削れちゃうの?
|/
|

書込番号:22911387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/09 22:09(1年以上前)


|
|、∧
|Д゚ 女だったのか〜失礼した
⊂)
|/
|

書込番号:22911927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/09 22:42(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ で、ひっくり返ったら どうなるの?
⊂) やっぱり 頭 削れちゃうの?
|/
|

書込番号:22912012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/09 22:58(1年以上前)

|
|、∧
|Д゚ Aピラーがあるから剃れないよ。大丈夫だぁ
⊂) 
|/
|

書込番号:22912061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/09 23:08(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ あざーす♪
⊂)
|/
|

書込番号:22912094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2019/09/10 04:56(1年以上前)

ひっくり返ったらどうなる?

ディーラーは重心が低いからまずない
とまでしか言いませんでした

それでも、過去ひっくり返った事例はありますか?
と尋ねると、沈黙

ゴルフの場合は後ろの席の後ろからポールが出るはずでしたが、試す前に売りました

気にせず、乗り回しましょう
保険は1億、亭主じゃなく子供を受取人にして

書込番号:22912478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/10 06:31(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 子供を乗せてドライブしたいから
⊂)  そこら辺が気になるのです・・・
|/
|

書込番号:22912530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/10 07:17(1年以上前)

私の運転は100%安全運転でも、
上から岩が落ちてくるかも・・・!?

そんな道は避けて走ったとしても、
一般道路には色々な人が走ってますから・・・

等と色々と考えてしまいます・・・


ロードスター乗りの人達は そこら辺はどのように考えているのでしょう・・・

書込番号:22912570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/10 08:34(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 気にしない気にしない。
⊂) 
|/
|

書込番号:22912683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2019/09/10 08:47(1年以上前)

運ですよ 運

だから万が一に保険

小さな子供は私なら乗せませんね
でも300キロ近く出る外車にはソフトトップのある車が多いけど、あれ買えるのは生半可な資産家じゃ無いですが、その手の方が命懸けで乗ってるとも思わないからO型思考で大丈夫
多分?

書込番号:22912705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/10 12:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 多分 大丈夫だから気にしない・・・
⊂)  私も そう思います・・・・・・・
|/
|

書込番号:22912964 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/09/17 19:38(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ もし、買ったら
⊂)  安全運転で楽しみます!
|/
|

書込番号:22929008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:315件Goodアンサー獲得:21件

2019/09/17 20:27(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そんなに気になるんなら早く買いなよ
⊂) 
|/
|

書込番号:22929138 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:2件

2019/09/26 19:55(1年以上前)

>spidervさん
車検前に貧弱な純正バッテリーをカオスに交換しました。

書込番号:22949207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2019/09/26 20:16(1年以上前)

>T型で十分ですよ!さん

良かったですね。
私も2年前に、カオスに交換しました。セルモーターが勢いよく回るようになり、オーディオの音質も良くなりました。

書込番号:22949265

ナイスクチコミ!4


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2019/09/29 18:06(1年以上前)

>T型で十分ですよ!さん

今日、車検が無事終わり引き取って来ました。今回の特記事項は、クラッチオイルの熱対策として、レリーズとマフラーが近いので、耐熱テープを貼ってくれました。エアコンオンで、希にクラッチが軽くなって、切れが悪くなる可能性に対する対策です。これで安心して乗れそうです。

書込番号:22955955

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/03/27 22:21(1年以上前)

ガラケーからiphone11にしたので、ナビのハンズフリー通話の再設定しましたが、電話帳まで取り込めるのは、知りませんでした。久し振りに、バッテリーの充電も兼ねて、風が強かったのでクローズで乗りましたが、やっぱりオープンのほうが数段楽しいですね。

書込番号:23308284

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2005年モデルのオーナーロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/03/28 14:08(1年以上前)

カーナビの設定ですか?

書込番号:23309309

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/03/28 14:47(1年以上前)

>近所迷惑2号さん
カロッツェリアのサイバーナビとiphone11のリンクです。

書込番号:23309380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2005年モデルのオーナーロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/03/29 00:19(1年以上前)

>spidervさん
いいですね。
うちはBOSEの連装にしたので、スマホそのものがナビです。

書込番号:23310432

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/03/29 07:53(1年以上前)

>近所迷惑2号さん
BOSEですか、懐かしいです。RX-7にBOSE初搭載の時に関係者として参加しました。人間工学に基づいた独自の開発理念があり勉強になりました。うちのNC3は、スピーカーをアルパインに交換しましたが、満足しています。

書込番号:23310683

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2005年モデルのオーナーロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/03/30 03:00(1年以上前)

>spidervさん
BOSEは大きな音を出さなくても快適で、プロパイロットはオープンでのズボラ運転に最適ですね。

書込番号:23312708

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/03/30 06:21(1年以上前)

>近所迷惑2号さん
開発当初はかなり低域を強調したサウンドでしたが、最近は自然なサウンドで、より聞きやすくなっていますね。楽しんで下さい。

書込番号:23312760

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/04/04 23:50(1年以上前)

ディーラーから6ヶ月点検の案内がありましたが、外出を躊躇せざるを得ない状況です。

書込番号:23321704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2005年モデルのオーナーロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/04/05 04:33(1年以上前)

>spidervさん
皮肉なことに、公共交通機関は危険なので逆にクルマで出かける機会が増えています。
お花見も桜並木の下をオープンで駆け抜けるようにしようかと。

書込番号:23321851

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/04/05 09:03(1年以上前)

>近所迷惑2号さん

オープンで花見、良いですね。。昨年は、桜の並木道をオープンで走ったのを思い出しました。

書込番号:23322029

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/04/10 21:52(1年以上前)

今日久し振りにオープンで都内を走りました。空いていたので、走りを楽しめました。ギア比の関係もあると思いますが、高回転まで回した時の弾けるような加速感を堪能しました。オートエクセ゛のマフラーの音も心地良くなってきました。

書込番号:23331786

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2005年モデルのオーナーロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/04/12 01:12(1年以上前)

都内はお盆のように空いてるんでしょうね。

書込番号:23334061

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/04/12 05:34(1年以上前)

>近所迷惑2号さん

お早うございます。空いていますが、いつもよりスローペースな感じです。

書込番号:23334177

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/05/03 17:57(1年以上前)

今日は環七で足立区までオープンで行ってきました。コロナのせいで、ガラガラでしたのでオープンが心地良かったです。コロナの件、収束が待ち遠しいですね。

書込番号:23377850

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/05/17 21:25(1年以上前)

今日バックでメンテの6ヶ月点検に行って来ました。走行は約2万キロですが、タイヤの山は十分ですが、6,年になるので、表面の劣化が少し劣化していると指摘され、直ぐではないが交換の検討をとアドバイスを受けました。それ以外は快調でした。

書込番号:23410543

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/05/24 11:24(1年以上前)

点検後、昨日オープンで走りを堪能しました。オイル交換のためか、エンジンの吹けも良く、気持ち良く楽しめました。次期タイヤは、色々検討するのも楽しみの一つです。

書込番号:23423719

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2005年モデルのオーナーロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/05/24 12:12(1年以上前)

明日解禁になるでしょうか?

書込番号:23423813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/05/24 13:34(1年以上前)

>近所迷惑2号さん
写真ありがとうございます。 いい色ですね。リアスポイラー素晴らしいアクセントですね。多分明日何らかの発表があると思います。

書込番号:23423955

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2005年モデルのオーナーロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/05/25 05:03(1年以上前)

>spidervさん
ありがとうございます。
NOPROのスポイラーです。

書込番号:23425325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2005年モデルのオーナーロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/05/30 04:25(1年以上前)

>spidervさん
25周年モデルが欲しかったのですが、見慣れるとこの色にしてよかったと思います。
ホイールはブラックのが似合うかな。

書込番号:23435234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/05/30 06:09(1年以上前)

>近所迷惑2号さん
ホィールはシルバーがコントラストがあって、私は良いと思います。R32のGTRニスモの時、純正からスピードラインのスリーピースに交換したのを思い出しました。ともに末長く楽しんで乗りたいですね。

書込番号:23435278

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2005年モデルのオーナーロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/05/30 18:57(1年以上前)

>spidervさん
ありがとうございます。
Z32のときはずっと純正のワンピースでした。当時16インチ50は大きいと思ってましたが、NCは17インチ45なんですよねぇ。

書込番号:23436630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/05/30 19:11(1年以上前)

>近所迷惑2号さん
GTRも16インチでしたね。懐かしいです。当時勤務していた会社の社長がZ32に乗っていて、時々運転させてもらいましたが、GTRより着座位置が低くて良かった記憶があります。良い時代でした。

書込番号:23436659

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/06/02 23:03(1年以上前)

今日走行距離2万キロを超えました。都内の交通量が多い所をオープンでエアコンを入れて、クラッチの踏力が軽くなって切れが悪くなる可能性のテストを兼ねて走行しましたが、車検時の熱対策の効果なのか、再発しませんでしたので、安心しました。

書込番号:23443901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2005年モデルのオーナーロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/07/03 15:15(1年以上前)

ご近所ドライブしてきました。
3000以上キープで走ってきました。

書込番号:23509104 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/07/03 18:54(1年以上前)

>近所迷惑2号さん
3000回転以上キープ、いいですね。梅雨明けの夜間走行が楽しみです。

書込番号:23509503

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/08/31 20:02(1年以上前)

バッテリーが心配で、ちょっと気温が下がったので、エアコンを入れて、オープンで都内に乗り出しました。バッテリーも充電出来て久しぶりに気持ち良く走りました。早く涼しくなって欲しいですね。

書込番号:23633978

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2020/09/30 10:06(1年以上前)

久しぶりに日曜日150キロほど走りました。秋らしくなってきて、オープンエアを楽しみました。何度乗っても、オープンエアは気持ち良く、エンジンも快調でした。これからが走りによい季節なので楽しみです。

書込番号:23696184

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2021/04/02 19:23(1年以上前)

前回の点検時にタイヤ表面のひび割れをディーラーで指摘されたので、2万キロなので、山は未だ残ってますが、交換を検討中です。又ポテンザにするか、ミシュランPS4を考えてます。

書込番号:24057043

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2021/04/03 13:51(1年以上前)

今日、PS4ヤトータイヤ江戸川店に注文してきました。

書込番号:24058473

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2021/04/04 19:03(1年以上前)

交換しました。生産国がタイだったので、ちょっと予想外でした。ひと皮剥けた時に比較したいと思います。

書込番号:24061077

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2021/04/10 17:29(1年以上前)

期待した通り、バランスのとれた良いタイヤでした。ウェットグリップも安心出来るレベルで、直進性も良くて、自然なステアリングレスポンスでした。乗り心地はXL仕様で空気圧の設定が高めなので、少し硬めてした。タイヤノイズは耳障りな音質ではないので、許容範囲です。

書込番号:24072430

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2021/04/11 16:43(1年以上前)

ひと皮剥けてステアリングレスポンスも十分クィックな感じになり、楽しくなりました。交換して良かったです。

書込番号:24074531

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2021/04/18 21:18(1年以上前)

10月の車検前の定期点検にディーラーに行って来ました。リモコンのボタン電池交換とオイル交換で、車検時にはブレーキパッドの交換予定になりそうです。タイヤ交換とオイル交換で気持ち良い走りをオープンで楽しみながら帰って来ました。

書込番号:24088711

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2021/04/24 19:13(1年以上前)

完全にひと皮剥けたようで、ステアリングレスポンスがポテンザよりもクィックになり、ちょっと驚きました。少し大きなゴーカートのような感じです。

書込番号:24099048

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ120

返信27

お気に入りに追加

標準

オレンジとソウルレッド

2019/02/10 05:07(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 おばべさん
クチコミ投稿数:44件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

30周年記念車のオレンジ♪
何とも気になりますね。
実車見る前に完売なのでしょうかねぇ?
私のはソウルレッドですが、
充分魅力ある色だと思っています。
見もしないで買い替える選択は
今のところ無いかな?
ビルシュタインキットで
約30mmダウンさせて
RAYSのTE37インセット35を
入れています。
マフラーはハイパーマックス。
だから何っ?て感じですが、
限定車と似たような設定にしてるので、
比較はしてみたいなぁ・・

書込番号:22455193 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3230件Goodアンサー獲得:259件

2019/02/10 07:25(1年以上前)

どうも。

格好良いっすね。
ソウル=魂
と訳して峠で根性走りしたくなる仕様

やっちゃえ!

書込番号:22455293

ナイスクチコミ!6


スレ主 おばべさん
クチコミ投稿数:44件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2019/02/10 12:56(1年以上前)

>痛風友の会さん
ありがとうございます!
幸い目の前が結構走り屋さんで
有名な峠道と言う環境で
暮らしているので、
"それ"限定の遊び車として
そこそこは「やっちゃて」ます(^^;

書込番号:22455928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/11 00:31(1年以上前)

>おばべさん

 子供の頃、最初に心奪われたのが、オレンジのランボルギーニミウラ。
 NBロードスターの最初のイメージカラー オレンジマイカ、いざ買おう思った時にはすでにディスコン。
 ND買う時、ちょうど、86にオレンジの限定車発売。迷った末NDに。
 オレンジのスポーツカーは、憧れなのに、いまだ縁がなく・・・
 この先、いつか、縁ができるかなあ。

 ただ、この30周年記念車、記事を読む限り、ソフトトップ車の走行性能のにかかわるものは、
現行RSと比べ、ブレンボ製ブレーキ、レイズ鍛造ホイールのみのように読み取れますので、
普段使いでは、カタログモデルと大差ないのではないでしょうか。

 しかし、おばべさんソールレッドのND綺麗に乗られていますね。
 ロードスターへの愛が伝わってきます。
 今回の写真は、比較的フラットな光の下で撮られているようなので、ソウルレッドそのものの
美しさが表現されていますが、この塗装、一方から強い光が当たった時の陰影がまた素晴らしいので、
そのような光源下でも撮影してみて下さい。
 また、惚れ直しますよ(^^)
 

 

書込番号:22457687

ナイスクチコミ!6


スレ主 おばべさん
クチコミ投稿数:44件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2019/02/11 00:59(1年以上前)

>NYAN-Vさん
ありがとうございます♪
オレンジの似合うスポーツカーって
中々ないですよね・・
私世代で印象に残っているのは
27レビンですかねー。
初めての車がチェリーX1
2台目が51レビンでした。
現在のNDかれこれ
15台目位になります(^^;

このNDは「移動」には
使っていません。
乗ることを楽しむために
購入しました。

国産でこのボディーラインは
画期的だと思っています。
フェンダーからの絞り具合。
フロントラインのきれいな落ち込み。
これがある程度弄っても
400程度で収まるのですから、
有り難いです。

抑揚のある写真を撮りたいのですが、
スマホでは限界がありますね。
良いレンズの一眼で撮ってもらいたい!

書込番号:22457741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/11 09:04(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 私が撮りましょうか?
⊂)
|/
|

書込番号:22458183 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2019/02/11 09:13(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 私が撮りましょー♪
⊂)
|/
|

書込番号:22458207

ナイスクチコミ!4


スレ主 おばべさん
クチコミ投稿数:44件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2019/02/11 13:25(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
>☆観音 エム子☆さん
皆さんにぜひお願いしたいですね(^^)v
浅間山をバックに、
ガレージに飾れるような一枚を
お願いします♪♪
軽井沢方面まで出張していただけますかぁ?

書込番号:22458839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/11 13:30(1年以上前)

福井まで来てください!
足羽山をバックに素敵な写真を撮りますよ♪

書込番号:22458849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 おばべさん
クチコミ投稿数:44件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2019/02/11 13:35(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
福井ですかぁ〜〜^^;
雪融けを待たないと・・・
着くまでに真っ黒になって
写真どころではなくなります↓

書込番号:22458862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/02/11 18:21(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 今年の福井は積雪無しッす!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22459507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 おばべさん
クチコミ投稿数:44件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2019/02/11 18:34(1年以上前)

今年は雪少ないですよね!
軽井沢も滅多に積もりませんが、
少ない故によーく汚れそうです。
そもそもND号、冬はガレージの
オブジェなのですよ('';)

書込番号:22459532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/12 00:36(1年以上前)

>おばべさん

 夜のソールレッドND、妖しさにゾクゾクしますね。

 長野県にお住まいですか。
 実は、先月、長野県にお伺いしたんですよ。
 この子たちを見に。
(軽井沢からは少々離れていますが)

 もちろん、長野電鉄で(^^;
 冬場の長野の北部にNDでは・・・
 と思って行ったら、ほとんど雪はありませんでした。
(凍結も怖いので、正解だとは思いますが(^^;)

書込番号:22460506

ナイスクチコミ!6


スレ主 おばべさん
クチコミ投稿数:44件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2019/02/12 00:56(1年以上前)

>NYAN-Vさん
そうでしたか。
とても良い写真ですね♪
素晴らしい!
うちの庭にもお猿さん
遊びに来ますよ(^^)
愛猫達のご飯買ってきて
トランク開けたまま下ろしていると、
一袋お持ち帰りになられたり(=^ェ^=)
笑ってしまいます!

NDの話題から脱線してご免なさい。
動物大好き人間なので、
つい大きく反応してしまいました。

書込番号:22460528 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/13 00:38(1年以上前)

ノルのブリーダーさんの経営する猫カフェでの一コマ

>おばべさん

 お猿さん写真お褒めいただきありがとうございます。
 当日、天気が良かったのでラッキーと思っていましたが、違うんですね。
 天候が良くて比較的暖かいと、お猿さんたち、温泉には入らない。
 閉園近くまで粘って子ザルさんが一匹飛び込んだだけ。
 勉強になりました。

 で、おばべさん。
 こんな子猫の写真は反則ですよ。
 こんなの見せられたら、可愛い!!って萌えるしかないじゃないですか(^^;
 私は、猫さんと暮らせる環境にないので、うらやましい限りです(^^)。

書込番号:22462675

ナイスクチコミ!5


スレ主 おばべさん
クチコミ投稿数:44件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2019/02/13 02:16(1年以上前)

>NYAN-Vさん
子猫って、ほんと〜に
どうすんのよっ。て位可愛いです。
昨日の写真の子も産まれた日から
私たち夫婦だけで育てました。
性格の合わない子もいるので、
今は3部屋に別れて8匹と同居(=^ェ^=)
8にゃん1わんの大家族?です。

脱線しすぎで叱られそうなので、
普段使いの車とのツーショットと、
NDの内装画像で締めておきます。
ケンスタイルのステアリング、
ズームエンジニアリングの
高密度アルミシフトノブ。
アクセルを手前に出すための
R-magicの肉厚アルミアクセル。
ちょっとしたフィーリングに
拘っています。

書込番号:22462769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 00:19(1年以上前)

>おばべさん

 8にゃん1わんですか。
 大変そうだけど、とっても楽しそう。
 お幸せそうで何よりです。

 ND、色々手を入れてらっしゃるのですね。
 私は、シフトノブを、AUTOEXEに替えたぐらいだからなあ。
 参考になります。

 アクセルペダル気になるなあ(ただ、よいお値段。削りだしたと、こうなっちゃうか(^^;)
 

書込番号:22464724

ナイスクチコミ!3


スレ主 おばべさん
クチコミ投稿数:44件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2019/02/14 01:13(1年以上前)

>NYAN-Vさん
3Dアクセルはオルガンペダルに
違和感を感じる人には
最適だと思います。
ブレーキとの位置関係が改善されますよ!

個人的にお勧めなのは
AXISさんのリアルカーボンパーツかな?
プラスチッキーな所が
本物のカーボンで高級感が出るような・・

私はコンソールポケットカバー
シートバックベゼル、
フロントエンブレムを
変えています。
自己満足にすぎませんが(^^;

書込番号:22464813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/14 23:21(1年以上前)

>おばべさん

 パーツのご紹介ありがとうございます。
 ただ、NR-Aなんで、寧ろ、内外装はストイックに行こうかなと。
 最初は、シートをレカロのフルバケットに、なんて思ってたのですが、
今住んでる辺りの舗装が穴だらけ、轍だらけなので、諦めています(^^;

書込番号:22467011

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2019/02/14 23:39(1年以上前)

トイプーってなんか毛玉にしか見えないよね。

書込番号:22467055

ナイスクチコミ!1


スレ主 おばべさん
クチコミ投稿数:44件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2019/02/15 01:59(1年以上前)

>NYAN-Vさん
NR-Aにこのカラー♪
かっこよすぎます!
恐れ入りました。

スパルタンなままが
最高ですね!

私は俗っぽいオヤジなので、
ついつい派手な方向に
行ってしまいます・・

書込番号:22467242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 おばべさん
クチコミ投稿数:44件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2019/02/15 02:12(1年以上前)

>牛と月餅さん
この場に関係の無い
愛犬の写真を載せるべきでは
ありませんでした。
申し訳ありません。

「毛玉にしか見えない」
などとわざわざ書く必要性も
全くわかりませんが。
気持ちの良いものでは
ありませんね。

書込番号:22467253 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/16 00:18(1年以上前)

ヒマラヤンのぶちゃまろくん。ペルシャ系独特のシルキーな肌触りがたまりません。

>おばべさん

 ありがとうございます。
 この色、早々なくなっちゃったんですよね(^^;

 NR-Aは、言わば、メーカー純正チューニング車だし、装備とSとの価格差を考えるとお買い得だし、
自動車評論家の国★光◆さんが、ロードスターのベストグレードなんておっしゃっていたので、
手を出してしまいましたが・・・

 このサス、決して硬いわけでなく、綺麗な舗装路であれば、非常に安定するのですが、
大型車が作ったと思われる凸凹になった道路では、凹凸を吸収してくれず、大きく揺さぶられます。
 普通に使うなら、SPの方が良いと思います(^^;

 私は毛玉大好きですよ。
 トイプーさん、多分、帰宅すると、二本足で立ち上がって、ピョンピョン飛びまわって、
「お父さん、待ってたよ〜」って迎えてくれるんでしょうね。
 こんな、ぬいぐるみのような子に、そんなことされたらたまらない!

 ゆる〜くいっていいんじゃないですか、趣味の掲示板ですから(^^)

 

書込番号:22469484

ナイスクチコミ!6


スレ主 おばべさん
クチコミ投稿数:44件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2019/02/16 00:55(1年以上前)

>NYAN-Vさん
フォロー頂き有難うございます。
殆んど試乗もせずに購入、
納車当日にショップ入庫で
ノーマルの乗り味を知らないのですが、
眼がついていかない今の
技量では程よいセッティングだと思っています。
余程のオーバースピードでなければ
破綻することなく曲がってくれますから。

所でオレンジバージョン、
youtubeで走行動画あがってましたが、
中々良いんじゃない♪
スペシャル感は充分出ているように見えました。
買い換えないでしょうけどね・・

反省猿で申し訳ありません、
緩くて良い。のお言葉に甘え
いつもシンクロして寝ている
ツーミニーズ貼っちゃいます^^;

書込番号:22469577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2019/02/16 23:51(1年以上前)

>おばべさん

 3枚目のロートスター、綺麗ですね。愛情を持って乗られているのが伝わってきます。
 全体を撮影するのではなく、アピールしたいポイントだけ、切り取って写すのも面白いですね。
 ツインズの猫さんも可愛い。
 明日猫カフェ行っちゃおうかな(^^)

書込番号:22472163

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/01 09:19(1年以上前)

オレンジかっこいいね!

書込番号:22500954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/01 09:33(1年以上前)

>NYAN-Vさん
ナンバー写っちゃうから。

書込番号:22500970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2019/03/15 11:18(1年以上前)

NC3の買取価格が思いの外いいようなんで、30thくじに応募してみるかな。

書込番号:22533383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ138

返信32

お気に入りに追加

標準

あらためて。

2018/12/02 08:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:607件

人に付き合って日産にいったのでノートに試乗してみた、とにかく楽しくなかった。

改めてロードスターは楽しいとわからせてもらえた。

10年後はほんとにガソリンのみの車はどうなってるのか、車に楽しさがなくなったら寂しくなるなと感じさせられた試乗でした。

書込番号:22294344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/12/02 08:52(1年以上前)

試乗したノートってe-POWER ?

楽しいかどうかは別にして、モーターパワーの加速はロードスターを凌ぐよ。

書込番号:22294445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2018/12/02 11:54(1年以上前)

電動車に絶対的な性能があれば、アクセル踏み量に応じてGTR風とか、デミオ風とか、テスラ風とか、ソフトウェアでどうにでもシュミレート出来ますよ
しかも電池は底に貼り付けて水平対向より更に低重心
熟成すれば、意外に良いもんが出来る可能性はあるかと
重量と航続距離のバランスで1ローターのロータリーもオマケで付くかも
だけどメカニカルじゃないから気持ちがついていかない
いずれにしてもエンジンは残りますよ
需要があるから

書込番号:22294830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2018/12/02 12:49(1年以上前)

電気のフォーミュラEが出来てどうなるかというF1が大丈夫な間はロードスターもエンジンで頑張って欲しい

書込番号:22294955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/02 15:53(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ クルマに楽しさを
⊂)  求める人が少なくなった…!?
|/
|

書込番号:22295307 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


1stlogicさん
クチコミ投稿数:711件Goodアンサー獲得:31件

2018/12/02 17:23(1年以上前)

日本人は「車の走り」って気にしないんですよね
ワンボックス全盛でなんならハイエースみたいなガチ貨物でもOK
しかもローダウンにインチアップで走りは更に改悪

どうしてなんでしょうか

書込番号:22295541

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:607件

2018/12/02 18:12(1年以上前)

昨日リーフを一日借りた友人が重電のことばかり気になって楽しめなかったと言ってました。

軽自動車もボックス系ばかりでほんとの楽しみを感じる車がなくなったというより楽しみを求める人が少なくなったんでしょうね。

自分はまだ次に軽自動車にしてもアルトワークス乗ろうかと密かに作戦を練ってますけど(笑)

書込番号:22295678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/02 22:45(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ロードスターは楽しい♪
⊂)  私も欲しいです…
|/
|

書込番号:22296434 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:607件

2018/12/03 07:52(1年以上前)

そう、楽しんだよな〜

書込番号:22296989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:127件

2018/12/04 13:02(1年以上前)

スリル感を求めるなら雨天や台風の時に軽の箱バン走らせるのが一番ですよ。
新型のハイゼットカーゴとかちびりそうになる

書込番号:22299972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/04 23:25(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ それ楽しくねぇ〜し!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22301418 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/04 23:44(1年以上前)

>ズムスタくんさん
アルトワークスならHA/HB21がオススメなんですがタマ数的に無理ですよね。

書込番号:22301455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2018/12/05 11:42(1年以上前)

アルトワークスはヴィヴィオよりはるかに弾数があるんでマシだと思います。
新型アルトは車重も命も軽い車になってますので、下駄車としてはチョー楽しいおもちゃになってますよ内装もおもちゃですけど。

軽自動車は楽しいですけど、所詮は軽なんでちょっと前のスイスポやフィットRSみたいなの買った方が総合的な満足度は高い気もしますが・・・

書込番号:22302241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/07 21:48(1年以上前)

こういう言い方はなんですが、遅そうなクルマを速くする、速く走らせるが楽しいんです(個人的意見)。安全性と満足度(快適性とか)を横に置いて話をしますが、イジって速くするのならNA時代のスイフトスポーツよりHA/HB21までのアルトワークスの方が安価に速く出来ると思います。

書込番号:22308270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2018/12/08 01:30(1年以上前)

吊るしでもチューンドでもアルトワークスとスイスポでは筑波のタイムそんなに変わらないんですよね。
アルトワークスのまともなの買おうとしたら、先代スイスポと購入価格も変わらなくなりますし20年以上前の車のリフレッシュとカスタムと考えるとまともに走らせるようになる費用は・・・・
公道を走るとなると当時の軽ではどうしても限界性能がねぇ

書込番号:22308794 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件

2018/12/08 01:32(1年以上前)

かなりの人間がもし新車で乗れるのならユーノスってなると思いますが、年式などの都合でNDになるんですよね。
仕様がない

書込番号:22308797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/12/08 05:52(1年以上前)

次期ロードスターはEVで発電用小型ロータリーを積んだら、軽くて楽しい車になりそう。

書込番号:22308924

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/09 04:04(1年以上前)

かなり前に噂だけで終わった13Bを載せて欲しい。燃費なんてウンチくらえだ!

いや、燃費も良いに越した事はないけどロータリーならではの気持ち良さもあると思うんで、それを選べる様にしてくれたらとか期待してしまいます。実際にやろうとしたらフロアパンに手を入れないといけないだろうから難しいでしょうね…。

書込番号:22311293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件

2018/12/09 08:23(1年以上前)

スポーツエンジンじゃないからスカイアクティブxもこねーよって話なんで暫くこんままじゃないですかね
いうて、ロータリーエンジンも1500ccに比べたらそこまで重量の優位性ないってか重いんじゃないの?

書込番号:22311479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/09 22:42(1年以上前)

ロータリーはモーターみたいにスムーズに回るっていうけど運転したことがないので…。それとホンダならVTECを載せてよ!ってなるんだけどマツダならやっぱりロータリーかなと思うんで。ロータリー四十七士の見過ぎ?。

書込番号:22313457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:908件Goodアンサー獲得:11件

2018/12/09 23:10(1年以上前)

ロータリーは一定の回転数で回し続けると燃費がいいので、発電用に最適なんですよ。

書込番号:22313523

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2018/12/10 11:41(1年以上前)

ノートeパウワーも160キロくらい太ってるんでロードスターにロータリー積んでevとか現実的に考えて無理でしょ
マイルドハイブリッドでも30キロくらい太るんで無理でしょ

書込番号:22314363 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2018/12/11 13:44(1年以上前)

シリーズ式ハイブリッドってマニュアル車は存在しないと思うんですよねぇ。。。
てかマニュアルトランスミッションを組み合わせるってちょっと想像できない。

MT車に乗ってますが信号停止時に隣にマフラーの煩い車やバイクが居ると
自車のエンジン音で半クラ調整とかしているので発進が微妙に狂ってしまうんですよ。

シリーズ式ハイブリットって
「アクセルと連動しないエンジン音がしている」と「実際動いているモーター音はほぼ聞こえない」
の二重苦で発進の半クラ調整すっごい難しそう。。。そしてヒール&トゥなんて出来るんでしょうかw

という事で販売されてもMT設定が無いと思うんですよ。ATのロードスターを否定するわけではないですが
ロータリーのシリーズハイブリットってMTロードスターの代わりにはならないので期待してないです。
(そもそもアクセルペダルで直接ロータリーエンジンコントロール出来ないなら要らないよね?)

書込番号:22316930

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2018/12/11 20:32(1年以上前)

確かに、電動車にマニュアルなんて、笑っちゃう
ソフトウェアでマニュアルのシュミレートも出来そうだけど、気持ちのシュミレートだけで、実用上の意味ないもんね
確かにレシプロがなんか似合うね
ブォーンって感じがね

書込番号:22317697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:127件

2018/12/11 20:54(1年以上前)

結局ホンダならVTECもIMAもあるのにってなるんですよねぇ
マツダと違ってホンダはs2000とかモデルを大事にしないから・・・

書込番号:22317742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


aw11naさん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:108件

2018/12/11 22:12(1年以上前)

あっと、さっきの書き込みちょっとおかしかった。モーターなら発進時に半クラ必要ないやw

モーター0回転、トランスミッション0回転でクラッチ繋いだまま発進すればいいだけだった。

まぁこれが面白いか面白くないかは別にして、訂正追記しておきます。

書込番号:22317997

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:3件

2018/12/30 00:41(1年以上前)

>aw11naさん
煩い車やバイクが居ると
自車のエンジン音で半クラ調整とかしているので発進が微妙に狂ってしまうんですよ

これってあるあるですね。自分も同じです。

書込番号:22358668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/12/31 18:18(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ロードスター欲しいッす!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22362299 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2018/12/31 18:21(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ハスラー欲しいッす!!!
⊂)
|/
|

書込番号:22362301

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:389件Goodアンサー獲得:9件

2019/02/05 19:03(1年以上前)

なぜノートがつまらないのか。 なぜロードスターが楽しいのか。 もう少し考えてみる。 もう少し調べてみる。 つまらない車の凄い所 楽しい車の悪い所が 解るかも しれない。 暇潰しのひとりこ゛と。

書込番号:22445163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/11/21 20:38(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ https://youtu.be/wbEySCK_e08
⊂)
|/
|

書込番号:23061456 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2019/11/22 08:43(1年以上前)

まるで僕そっくりさんじゃないですか  これ

書込番号:23062274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2019/11/23 22:17(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ そーなんですよ♪
⊂)
|/
|

書込番号:23065624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信2

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > ロードスター

クチコミ投稿数:1件

嫁がDJデミオの13S/5MTに乗っており、ちょこちょこ借りては山で楽しんだりしています。ガソリン車ですが、そこそこの回転を維持した走りをすれば登りでも下りでも結構楽しめます。しかし、このデミオでどうしてもうまく出来ないのがヒールアンドトゥです。オルガンペダルが起因なのか、ツキの悪いアクセルのせいなのか、私の右足の柔軟性が足らないのか、とにかくやりにくいです。
そして、先月。長男がNDのSsp/6MTを購入、納車されました。嫁デミオと同じくちょこちょこ借りて走りに行きだしたのですが、普通に出来るではないですかヒールアンドトゥが!ペダルの配置?高さ?普通にやりやすい!オルガンペダルがヒールアンドトゥに向かないと言われてるけど、全然そんなことないです。クラッチペダルの配置も言われてるほど変じゃない。逆にしっくりきます。
時代の流れとは言え、デミオで諦めていたフライバイワイヤの電スロのツキの悪さもNDではちゃんとブリッピングについてきます。
車側の介入が進む中、走りに振った車はそれなりにちゃんと味付けされてるんだなと安心しました。
後、両車の車重ですが嫁DJ13S/1010kg、ND/1010kg。あんなに涙ぐましい軽量化を施したNDがデミオと同じとは?1.3L/5MTと1.5L/6MTやFF/FRの違いはありますが、もっと軽くてもいいような気がします。軽い車をさらに軽く作るというのは簡単ではないのでしょうね。(ユーザーがお金をかければどうにでもなりますが)並べてみるとNDの方が随分軽そうに見えますが。
デミオとの対比レビューになってしまいましたが、どちらもとても楽しい(決して遅くはないです)車です。
最後にもう一つ、ちらっと見えるアルミ地のサスアームがたまりません。

書込番号:22202500

ナイスクチコミ!9


返信する
遊ぱぱさん
クチコミ投稿数:30件

2018/10/25 10:04(1年以上前)

初期のNDに乗っています。3年4か月でしょうか・・
今のNDとはアクセルの位置の違いがあるか解りませんが、私のもアクセルが
踏みにくいです。ハードブレーキだとOKなのですが、軽めからのあおりが上手く
いきません。その為厚目のゴムをアクセルの上に貼り付けました。
市販品もありますが、こちらで十分満足しています。
ロム触ると、1速高い位置で走れますよ。非力と言われていますが、
下りでは先にビビりリミッターが入るです(笑)

書込番号:22206090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:127件

2018/10/27 23:08(1年以上前)

うーん、じゃあボクスターも軽量化したとかいいながら排気量が同じカレラと同重量なのでもっと軽量化しろって言わないといけませんな
マツダだと同じ排気量のアクセラよりも重いのでもっと軽くていいってことになりますなぁ

書込番号:22212443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ31

返信2

お気に入りに追加

標準

RF改良

2018/06/10 23:04(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 bbddgさん
クチコミ投稿数:4件

改良後の2.0は、ジムカーナPN3で86等に勝てる性能となったでしょうか。
結果が出ていたら感想知りたいです。

*最近見ませんが一部のNCRHT乗り、NDけなしの方の意見は結構。

書込番号:21887459 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Hirowaveさん
クチコミ投稿数:507件Goodアンサー獲得:1件

2018/06/11 08:23(1年以上前)

先ず最初に、

ここは、幌車の板です。

発表だけで正式発売されてないでしょ?
少なくとも、一般素人の方は入手は勿論試乗も出来てない状況で、結果?競技結果ですか?

時期早々だと思われますが?

書込番号:21887893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


スレ主 bbddgさん
クチコミ投稿数:4件

2018/06/11 18:01(1年以上前)

そうですね。出直します。

書込番号:21888781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ138

返信16

お気に入りに追加

標準

レッドトップ 納車されました!

2018/03/29 21:55(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 sntappleさん
クチコミ投稿数:27件

NDロードスター レッドトップ
本日、無事に納車されました!
桜も満開で迎えてくれましたよ。
楽しいロードスターライフを満喫します!
又慣らし運転が終えた頃にレビューします

書込番号:21714014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


返信する
スレ主 sntappleさん
クチコミ投稿数:27件

2018/03/29 21:58(1年以上前)

花びらがシフトノブに落ちてきました。
オープンカーならではのシチュエーションですね♪

書込番号:21714022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!25


BD-5さん
クチコミ投稿数:450件

2018/03/29 22:34(1年以上前)

最高の納車日でしたね。
今日休めた人は本当に羨ましいw

書込番号:21714139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


スレ主 sntappleさん
クチコミ投稿数:27件

2018/03/29 23:45(1年以上前)

>BD-5さん

ありがとうございます!
本日は最高の納車日和でした!


書込番号:21714383 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2018/03/30 07:39(1年以上前)

おーええねー!

ぶち桜とお似合いじゃねー!

書込番号:21714829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1092件Goodアンサー獲得:7件

2018/03/30 07:45(1年以上前)

>sntappleさん

無事納車、おめでとうございます !!

素晴らしい画像ですね。 
どれも素敵ですが、、、2枚目など、一級壁紙レベルだww

書込番号:21714845

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2018/03/30 10:09(1年以上前)

>sntappleさん

車体への映り込みが素晴らしいですね. さすが黒だ!

いつも天候が穏やかな良スレの談話室などございますので,なにかありましたらどうぞお越し下さい.

書込番号:21715142

ナイスクチコミ!6


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2018/03/30 19:21(1年以上前)

おめでとうございます。
写真の腕前もおみごとですね。
スクエアフォーマットへの切り取り方、
レッドトップを敢えて控えめに写したセンスに脱帽です。

ロードスターだけに脱幌か?(笑)

書込番号:21716116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/30 21:57(1年以上前)

>sntappleさん
はじめまして。こんばんは。
わたしもNDロードスターを所有しております。
NR-Aというグレードで色はセラミックメタリックです。

黒の車体に桜が映し出されて、とてもいい写真ですね。
車のカタログに使えそうだなあ。

黒、カッコいいですね。私は、黒だと汚れが目立って洗車をこまめにしないといけないと思って、
選ばなかったんですけど、こうしてみるととてもいいですね。黒にすればよかったかなあ。
それにしてもNDのボンネットって、こんなにうねっていたんですね。
お写真を拝見して、改めて感じました。

赤の幌もいいですね。写真で見ると少し紫とピンクっぽく見えるような。
桜の下だからかな?
黒のボディと合っていると思います。

書込番号:21716451

ナイスクチコミ!6


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2018/03/30 23:34(1年以上前)

納車おめでとうございます。
それに、写真、すごくカッコイイですね。
今度、真似して撮ってみよう。でも、その前に洗車だな(^^;

書込番号:21716757

ナイスクチコミ!8


スレ主 sntappleさん
クチコミ投稿数:27件

2018/04/01 03:41(1年以上前)

>ズムスタくんさん

ありがとうございます
桜も今週末で終わりそうですねぇ

書込番号:21719463 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sntappleさん
クチコミ投稿数:27件

2018/04/01 03:43(1年以上前)

>海苔男てんのすけさん

ありがとうございます

1級壁紙レベルなんて、、恥ずかしいです、、

書込番号:21719464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sntappleさん
クチコミ投稿数:27件

2018/04/01 03:45(1年以上前)

>ぴーたけさん

ありがとうございます

やはり黒は艶感がたまりませんね!

色々なスレに是非参加してみたいです!

書込番号:21719467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sntappleさん
クチコミ投稿数:27件

2018/04/01 03:48(1年以上前)

>LUCARIOさん
ありがとうございます

写真は何となくで撮りました
でもそう言ってもらえると嬉しいです♪

脱幌とはうまい事言いますね♪

書込番号:21719469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sntappleさん
クチコミ投稿数:27件

2018/04/01 03:53(1年以上前)

>ランケンさん

はじめまして こんばんは
セラミックメタリックなんですねー
今カタログで見てみましたがとても良い色ですね!

黒は手入れが大変そうですが洗車しがいがあるので楽しみです♪
NDロードスターほ絶妙なボディラインが美しいですよね!
何度見ても飽きないです

レッドトップも絶妙なアクセントになっていて気に入っています♪

書込番号:21719471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 sntappleさん
クチコミ投稿数:27件

2018/04/01 03:57(1年以上前)

>NYAN-Vさん

ありがとうございます
NYAN-VさんのNDもかなりカッコ良いですねー!
色が又良いですね♪

これから暖かくなるので洗車も楽しみですね

書込番号:21719475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


NYAN-Vさん
クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/03 01:02(1年以上前)

>sntappleさん

ありがとうございます。
桜はいたるとこにあれど、車を寄せて絵になるところはなかなか見つからず。
桜とのコラボは来年チャレンジしてみよう(^^;

書込番号:21724266

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロードスター
マツダ

ロードスター

新車価格:289〜710万円

中古車価格:35〜598万円

ロードスターをお気に入り製品に追加する <575

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,631物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,631物件)