マツダ ロードスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ロードスター のクチコミ掲示板

(21052件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ロードスター 2015年モデル 11892件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 2005年モデル 577件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1998年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1989年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター(モデル指定なし) 8568件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全65スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

リアコントロールロッド交換

2024/12/22 14:58(11ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2005年モデル

スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

定期点検で見つかったリアサスコントロールリンクのゴムブッシュが破損して封入のオイルが抜けていたので、コントロールロッドアッシーで交換、左右2本で工賃込み1万3千ぐらいでしたが、交換後リアの食いつきが良くなりました。走行距離は2万4千キロですが,NC3の最終ロットなので,経年劣化のようでした。

書込番号:26009230

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2025/04/27 13:01(7ヶ月以上前)

昨日6か月点検に行った時にRFのマニュアルの最新型に試乗させてもらいました。初期型ではアクセルレスポンスが、もっさりした印象でしたが、最新型は、素晴らしく良くなっていて、その他すべての面でも正常進化していて、マツダの良心を感じました。これから購入されてユーザーになる方は良い買い物だと思います。点検は何も問題なく,帰りは50キロのオープンエアーを楽しみました。

書込番号:26161352

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2025/05/04 22:36(6ヶ月以上前)

久し振りにオープンエアを堪能して、自分はNC3 RS RHTがNDの最新型を試乗しましたが、やっぱり自分の好みに一番合っていると思いました。

書込番号:26169342

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2025/05/11 16:25(6ヶ月以上前)

前方用のドライブレコーダー取り付けました。オートバックスで目立たないように取り付けしてもらいました。ドライビング時に違和感なくて良かったです。

書込番号:26175856

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2025/11/15 16:00

4回目の車検とりました。走行距離2万5千キロです。今回はオートエクゼマフラーの接合部からほんの少し排気漏れがあり、修理しました。エンジン、足回りも快調で、楽しく乗っています。

書込番号:26340661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信3

お気に入りに追加

標準

中古車買って一年、車検受けてきました

2025/05/18 22:23(6ヶ月以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:114件

https://s.kakaku.com/bbs/K0000758192/SortID=25708129/
上記にて皆様のご意見頂戴したNDの車検をディーラーにて行ってきました。
一年で11,000キロ使いその間ディーラーにてミッション、デフのオイルとプラグ交換、7,000キロでエンジンオイル交換。自身でタイヤホイールとエアクリを交換して、車検整備での交換部品はブレーキフルード、ベルト2本そして無料なのでエンジンオイルの交換だけで済みました。
ショックアブソーバーのシートに4本とも亀裂が有ったそうですが無理に交換する事も無いと言われたので交換しませんでした。
H 28年式93,500キロで購入前はとても不安でしたが思ったより状態は悪くないものでありました。

尚車検証によると2年前の車検は91,900キロ、4年前は85,100キロと私が買う前の3年間はほとんど乗られていなかったようです。
この一年通勤メインではありますが、ロードスターを所有して良かったです。

書込番号:26183293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2025/05/18 22:37(6ヶ月以上前)

良かったですね
退屈な毎日通る同じ道
経済性なら軽もありだけど
そこに遊び心でオープンカー
最高ですね!
初年度登録から13年経過そして18年経過から自動車税や重量税が大幅に上がります
昔の登録10年車以上の毎年車検と変わらないくらいトータルで費用がかかりますよ
でも気にしないで長く可愛がってあげてくださいな(苦笑い)

書込番号:26183300

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2025/05/20 13:50(6ヶ月以上前)

>ムーヴアズワンさん

私も過去に3年落ちで3,000kmの中古に乗ってました
女性のオーナーだったらしく、赤のとても程度の良いものでした  オートマがタマの傷くらいに
確か定価から60万落ちくらいだったような

そこから5年乗りまわして、買値から確か50万落ちくらいで、ビッグモーターに買い取ってもらいました

ちなみにスレ主様の色は何色ですか?

書込番号:26184829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:114件

2025/05/24 22:20(6ヶ月以上前)

>スパンコールをはいた熱帯魚さん
色はソウルレッドプレミアムです。
最重視したのは価格でしたので、
色についてはこれじゃなきゃというのはなかったです。

ロードスターはリセール価値が高そうなので三年、もしくは五年で手放すとしたら結局新車が良かったと思うことになるかもしれませんが、ここまで払った金額が抑えられたのは家計には良かったです。

書込番号:26189326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ51

返信21

お気に入りに追加

標準

3回目の車検取りました

2021/09/26 14:31(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2005年モデル

スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

暑くなるとクラッチの切れが時々悪くなるので、クラッチオイル交換とクラッチレリーズシリンダーオーバーホールしました。フロントブレーキパッドも交換しました。走行21396kmで、エンジンも快調です。タイヤも車検前にミシュランのPS4に交換し、これからのオープンエアの季節が楽しみです。

書込番号:24363890

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:10091件Goodアンサー獲得:1416件

2021/09/26 15:18(1年以上前)

>spidervさん

21万キロではないのですね。
2.1万キロでブレーキシュー交換ですか?

書込番号:24363981

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2021/09/26 15:48(1年以上前)

>funaさんさん
ブレーキシューではなくブレーキパッドですよ。前回点検で、ディーラーからそろそろ交換のアドバイスもらいました。2万キロでフロントプレーキパッドの交換は、パッドの種類によっては、ドライビングスタイルによりますれど普通ですよ。

書込番号:24364032

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:607件Goodアンサー獲得:6件

2021/09/29 07:45(1年以上前)

自分のNDは八万越えてパット交換しましたがまだ五ミリ残ってました。。

運転がうまいんですねって誉められましたよ(笑)

書込番号:24369108 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2021/09/29 16:00(1年以上前)

>ズムスタくんさん
良く持たせましたね。凄いですね。

書込番号:24369696

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:3件

2021/10/01 19:57(1年以上前)

年間3万キロ走る仕事車でもうすぐ10万キロですがブレーキパッドは一度も変えた事はありません。
2.1万キロで変えるのは普通ですか???

書込番号:24373684

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2021/10/01 21:20(1年以上前)

>ハイウェイダンサーさん
車種と運転スタイルによって違いますよ。仕事で乗ってる軽のフレアは8万キロで交換しました。友人のメルセデスA450は1万5千キロで交換してます。ディーラーでは、今回の交換は余裕をみての交換とのコメントでした。

書込番号:24373824

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2021/10/02 15:10(1年以上前)

>spidervさん
ブレーキパッドは消耗品ですからね。

書込番号:24375106

ナイスクチコミ!3


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2021/10/02 15:33(1年以上前)

>華ちょうちんさん
その通りですね。

書込番号:24375129

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2021/10/02 18:23(1年以上前)

今日、車検証とステッカーが送られてきたので、貼り付けました。

書込番号:24375428

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2021/10/19 22:43(1年以上前)

車検時のクラッチパーツ交換でクラッチの切れの問題は解決したようです。これから安心してのれそうです。

書込番号:24404136

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2021/11/03 12:13(1年以上前)

NAに乗っている友人がNCRHTのオートマに試乗したら、ボディ剛性が高くどっしりしているので驚いたと言ってました。軽快感はNAが良く満足しているようでした。NCはRX8と共用設計の部分があるので納得です。

書込番号:24427205

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2022/01/02 11:04(1年以上前)

2回目のバッテリー交換予定、前回の交換から4年3ヶ月です。冬場で始動に不安を感じたので、パナソニックの80B24Lを発注しました。

書込番号:24523233

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2022/01/02 12:28(1年以上前)

信頼のカオスですね、純正は貧弱なので一回り大きい容量のが安心です。

書込番号:24523350

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2022/01/04 15:08(1年以上前)

バックアップを取りながら、交換しました。セルの回り方が違います。これで安心して乗れます。

書込番号:24527022

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2022/01/09 08:47(1年以上前)

降雪の前にバッテリー交換しておいてよかったです。昨日乗った時に、カーオーディオの音質、特にピアノトリオの演奏が、いつもと違いを感じました。前回のバッテリー交換の時も同じように感じたのを思い出し、相当バッテリーが弱っていたようでした。

書込番号:24534443

ナイスクチコミ!1


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2023/10/09 17:26(1年以上前)

4回目の車検昨日取りました。前回の車検後からの走行距離が伸びず2万3千キロ未満でしたが、愛着があり、週一度エンジンを始動させて走らせて束の間を楽しんでます。ミッションの感触も良くなり、エンジンも快調です。長く乗り続けたいと思います。

書込番号:25455831

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2023/10/10 06:40(1年以上前)

トータル23,000未満ですか?
だとしたら高値売却できたかも  去年なら
今はそれなりかも

書込番号:25456473 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2023/10/10 07:41(1年以上前)

>ホントの事が知りたいでござるさん
おはようございます。そうです。22799キロでした。バックでメンテで整備して、タワーパーキングなので、塗装もきれいです。

書込番号:25456531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2023/10/10 11:24(1年以上前)

>spidervさん

タワーなら維持コストも高い
週一とは贅沢ですね
NCに愛着がおありなのですね
程度の良いNCはレアものです

しかし万が一,NDのファイルに2,000が載ればその希少性が少しスポイルされる可能性もあります

余計な事も言いましたが、愛着ある車を大事にお乗り下さい

書込番号:25456782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2023/11/25 07:23(1年以上前)

ナビが故障したので、最新のサイバーナビに交換しました。メニュー画面が変わったので、慣れるまで少し時間が必要ですが、高画質で高音質になりました。

書込番号:25519685

ナイスクチコミ!1


スレ主 spidervさん
クチコミ投稿数:694件 ロードスター 2005年モデルの満足度5

2024/01/30 11:00(1年以上前)

ナビ交換時に、オートバックスで査定させて欲しいとの事でしたので、手放すつもりは全くありませんが、査定してもらいました。123万との事でした。これからも楽しんで乗りたいと思っています。

書込番号:25603217

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ジルコンサンド

2022/12/13 07:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

990S
アーミー、ヴィンテージ
ネイビー幌,ブルーのアクセントと相性は良かった
好みは分かれるかな
個人的には◎
MAZDAデザイナーに拍手

書込番号:25051069

ナイスクチコミ!13


返信する
クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2022/12/13 19:55(1年以上前)

シックな感じで良いですね
熟成してきた感じ
最後は緑にタンレザーかな?

書込番号:25052017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ44

返信4

お気に入りに追加

標準

納期について

2022/02/23 21:25(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 gslhrmさん
クチコミ投稿数:1件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

昨年12月12日に契約したSLPホワイトセレクションが、2月27日に店舗に到着し、当日以降納車可能との連絡が本日担当営業の方より入りました。
生産開始は2月10日だったと聞いておりますので、生産から約2週間、契約からは約2.5ヶ月での納車になりそうです。
納車待ちの皆様の参考になれば幸いです。

書込番号:24616900

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:1件

2022/03/13 10:14(1年以上前)

納期のお話しなので、こちらに投稿させていただきます。
今年2月の第2週に990Sの契約をしたのですが、先日ディーラーから
「工場へのレイズ製ホイールの納品が遅れるため、その影響を受けて納車も遅れる模様です」という旨の連絡がありました。

同様のお話しを受けた方はいらっしゃるでしょうか。
ちなみに神奈川県のディーラーです。

書込番号:24646834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


usi00さん
クチコミ投稿数:85件

2022/03/30 16:25(1年以上前)

試乗に行き納期を聞いたら今注文で990Sは6月納期だそうです 岐阜県

書込番号:24676267

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2022/06/03 16:51(1年以上前)

RFを3/6に契約しましたが、5月登録は出来ず、先週6月登録に書類変更しました。
でも、6/18午前中まに車体番号等の情報が来て6/20に、販社本社に書類が到着しないと、7月登録だそうです。
今の下取り車が、6/18まで車検期限なんで、18日に車を渡し7月登録の書類を作って、自転車で帰ります。
ホイールが長納期になっているのでブレンボ付けなければ、3カ月と言われて契約したのに、現在は、2月契約で4カ月、3月契約以降は不明。現状は、5か月以上で案内しているとの事。
皆さんは、何月何日契約で、いつ、車体ナンバー情報が来たか共有しましょう。

書込番号:24776039

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件

2022/06/16 13:17(1年以上前)

本日(6/16)、ロードスターRF白ピアノブラックルーフterra-cottaselectionの生産開始日の連絡がディーラーから入りました。
昨日(6/15)生産開始だそうです。契約日は3/6でした。
2/19契約の方(RFterra-cottaマシングレーピアノブラックルーフ)が5/25製造完成日6/14納車だそうですので、バラツキは有るでしょうが、2週間遅れただけで、さらに1週間伸びた計算になります。
あとは、ディーラーオプションのETCの在庫次第だそうです。7月前半に来ないかな。
なんせ来週から車が無い(下取り車の車検が今週)もんで・・・・

書込番号:24796118

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ42

返信11

お気に入りに追加

標準

ご報告

2022/05/17 08:07(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

連続の投稿になりすみません。
これまでアドバイス、コメントを頂きまして、有難うございます。

昨日、無事ロードスターを契約しました。

SSPやNR-Aにも惹かれましたが
最もロードスターらしいロードスターを
そして何より最も対話できるクルマを自分なりに選び990Sに決めました。

購入は初めてロードスターの魅力に出会えたディーラーです。
社長さんがROADSTERはもとより、MAZDA愛溢れ、
カーライフが充実するように一緒に考えてくる人です。
他系列含めて商談、試乗していましたが、その人間力、契約条件が
圧倒的に良くて、絶対あなたから買いたいと伝えて契約しました。

以下詳細です。

カラー: ポリメタルグレーメタリック、
MOP: サイドエアバッグ
DOP: ホワイトレンズ、ブルミラー、ETC
その他: メンテパック、延長補償、JAF(5年契約)
オートエグゼ: スポーツステアリングホイール、クックシフター
※契約額の公表は諸々配慮し差し控えます。

着座時のアイポイントを下げたい為
車検対応のレカロのフルバケに換える予定です(運転席のみ)

アクセルペダルもブレーキペダル段差解消でカスタマイズします

マフラーは悩んでいます。
純正も良いと思いますが、より低音が心地よいマフラーが希望です。
可能なら軽量化も図りたく、HKS LEGAMAX Sports、藤壺AUTHORIZE R
少し高いですが、AUTOEXE Sports Mufflerなどを考えています。
でも、純正でいくかもしれません。

あとは、ロードスター専用デジカメです。
(もちろん家族の写真も撮るのですが…)
記録でなく、思い出を残したいです。

納車は5ヶ月後になりそうですが、全く苦になりません。
むしろ幸せです。

いろいろありスバリストを卒業しましたが、
ロードスターライフが心底楽しみです

ここまで読んで頂き有難うございました。

書込番号:24750110

ナイスクチコミ!25


返信する
クチコミ投稿数:166件Goodアンサー獲得:8件

2022/05/17 08:40(1年以上前)

契約おめでとうございます
納車が楽しみですね

書込番号:24750146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2022/05/17 12:54(1年以上前)

右が純正

おめでとうございます。

最近になってロードスターの増え方が異常な事態になってきました。
以前は街中で、すれ違うのは珍しくて滅多に無かったんですが、最近はよく出会すようになってきました。

滅多に無かったのでお互い挨拶する暗黙のルールがあるんですが、あまりにも多くて
挨拶して良いのか分からなくなってきてます。w

弄らないのであれば990sの選択は良いと思います。
弄るのなら990sの進化したバランスが崩れてしまうので、NR-Aの方が向いていたと思います。
強度UPパーツ(2リッター用パーツ)が後に有効にはなります。

フルバケ入れる予定ならサイドエアバックつけちゃとキャンセラーが面倒臭そうかな(エアーバックはシートに内蔵されます)。

クイックシフターは個人的にオススメパーツですが、期待ほどクイックにはなってないですね。
シフトストロークがもっと近いのが好みです。
なので替えてもフィーリングは扱い易いレベルで良いとは思います。

純正の樹脂パーツが金属になるので、カキンって微かな音と感触は変わりますが、後はラフなシフトチェンジだと入りが渋くなる方向です。

替える時にオイルが入っているので、一部抜く事になりますが、ミッションオイルとは別に入っているので、粘度を変えたのに入れ替えると良いです。写真2

書込番号:24750462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

2022/05/17 19:03(1年以上前)

>それはそれはよかったですねさん
ありがとうございます。
納車までディラーに通って試乗する機会が増えそうです。

書込番号:24750907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

2022/05/17 20:03(1年以上前)

>Che Guevaraさん
ありがとうございます。
ロードスターが増えているのは気のせいでは無かったようですね。つい先程も見ましたよ。

おっしゃる通り、設計思想へのリスペクトと、耐久性を落としたくなかったので、最も弄る必要の無いもの、改造パーツ重量アップがデメリットなるものを敢えて選びました。
それを前提に操作系、官能系を上げます。

座高の高さでフロントウィンドウのリムが視界を邪魔します。車検可の方法がフルバケでした。−40mm前後で調整します。また、脚のポジも良くなると思っています。
サイドエアバッグより、視界安全を優先しました。助手席は同乗者の為につけておきます。

クイックシフターはもし金属音が合わなかったら、戻そうかなあと。シフトセンターがより手前だと良いのですかね。僕は肘の位置が低いことが気になってます。

自分で弄れるのいいですね。
取り敢えずはプロに任せようとおもいます。

書込番号:24751008 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


やぁぁさん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:5件 やぁやぁ。 

2022/05/20 10:24(1年以上前)

>TTOO0114さん

クルマは買って終わりではなく、買ってからが始まりです。
いいディーラー、そしていいディラーマンに巡り会えたことは幸せですね。

僕もそんな方からクルマを買いたい。羨ましいです。

書込番号:24754195

ナイスクチコミ!3


スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

2022/05/21 09:26(1年以上前)

>やぁぁさん
ありがとうございます。
そのディーラーさん、社長さんに出会わなければ、ロードスターを買っていなかったかもしれません。
これまでの流れでBRZになっただろうな、と思います。
ロードスターは乗る度に違う走りを魅せてくれる奥深いクルマだと思いました。
アフォーダブルなスポーツMTは一通り乗りましたが、対話をしながらの一体感は随一でした。
ロードスターの良き相棒になれるよう、僕自身も変わっていきたいと思います。

書込番号:24755531

ナイスクチコミ!2


manoaDNAさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2022/05/22 14:12(1年以上前)

TTOO0114さん
ご契約おめでとうございます。納車までに5ヶ月ですか。待ち遠しいですが、その間にパーツを調べたり、ちょい付け出来る物を探して購入したり、色々と楽しめますよね。

自分はナビが必須なので、先日SLPのネイビートップを契約しましたが(NDからNDへの乗り換え)、納車は早くて9月中旬、もしかしたら10月になると言われています。

久しぶりのMT車なので、この4、5ヶ月の間にちょっと練習しておこうと思っています。

書込番号:24757408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:164件Goodアンサー獲得:1件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度5

2022/05/23 16:39(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。

自分はGWに納車され楽しんでおります。

待っている時も楽しいですが今は納期が伸びているのですね^^;

990sとNR-Aは悩みますよね!

書込番号:24758936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2022/06/01 20:35(1年以上前)

ご契約おめでとうございます。
私も990sとSSP最後まで悩みましたが、妻の意見を聞き入れSSPを3月中旬に契約しました。
未だラインに乗らないため車体番号分からず納期も未定です。ディーラー曰く現在納車されてる車両は2月契約の車輛とのことで、もう1か月もすれば納期が明確になるのかと思います。
納車待ちは一番楽しいひと時かもしれませんね(^^)

書込番号:24773239

ナイスクチコミ!1


スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

2022/06/10 22:42(1年以上前)

>manoaDNAさん
ありがとうございます
そしておめでとうございます。
990Sはレイズホイールに遅れがあるので、だいぶ覚悟してます。
MT楽しみですね。

書込番号:24787164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 TTOO0114さん
クチコミ投稿数:40件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度2

2022/06/10 22:46(1年以上前)

>サトータケルさん
良い季節に納車されましたね。
これからは梅雨、夏となりますが、
そのあとが楽しみですよね。
あ、でも、夏の夜とか良いのでしょうかね?
僕も秋には出来上がっていると思っています。

書込番号:24787171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロードスター
マツダ

ロードスター

新車価格:289〜710万円

中古車価格:35〜598万円

ロードスターをお気に入り製品に追加する <575

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,631物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,631物件)