マツダ ロードスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ロードスター のクチコミ掲示板

(21052件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ロードスター 2015年モデル 11892件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 2005年モデル 577件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1998年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1989年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター(モデル指定なし) 8568件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

納車日決まりました!

2021/04/18 19:14(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件

お店から連絡がありまして、納車日は5/1に決まりました!
2月の地震、半導体不足などで生産遅れ、なかなかスケジュールが見えませんでしたが、通常?よりやや時間が掛かったものの、契約から70日目に納車となります。GW間に合って良かったです(^^)お店と担当者様に感謝です!
あとは天気だけ、どうか雨だけはご勘弁ください🙇♂

書込番号:24088420 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/04/18 20:19(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ おめでとうございます!
⊂)
|/
|

書込番号:24088566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/04/18 21:04(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` おめでとうございます!
⊂)
|/
|

書込番号:24088675

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/04/19 10:21(1年以上前)

納車日確定おめでとうございます。
G.W.中と間に合った感があって良かったですね。
自粛ムードがまた高まってますが、気をつければ楽しめると思います。
サービスエリアや道の駅は混むので、人だらけになると思います。

晴れると良いですね。
自分の納車は梅雨のど真ん中でしたw

書込番号:24089364 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:141件Goodアンサー獲得:8件

2021/04/19 21:31(1年以上前)

>Y&Y&Sさん

おめでとうございます。

私は2月20日に契約し、3月中に生産しますと言われて早2ヶ月、未だに連絡ありません。
3月に新しく契約した駐車場もまだ一度も使っていなくて、複雑な心境です^^;

1足先に納車のワクワク感とドライブを満喫してらっしゃってください。
(特に他県を走るときは、やっかみ半分の歪んだ正義感を持ったおかしな人に絡まれないようにご注意を。先日も一人逮捕されニュースになっていましたね)

書込番号:24090273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:617件Goodアンサー獲得:18件

2021/04/19 22:15(1年以上前)

おめでとうございます!
なにも仏滅の日にしなくてもとは思いましたが(笑)
せめて晴れればいいですね。

書込番号:24090338

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/04/24 14:57(1年以上前)

納車日確定おめでとうございます!GWで慣らしは終わりそうですね。気を付けて楽しんでください。

私も5月11日にディーラー着予定という事ですので、待ちくたびれましたがあと少しまで来ました。。

書込番号:24098590

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件

2021/04/25 10:08(1年以上前)

>Thunder aceさん
GWには間に合わないようですが、納車日が決まってよかったですね!先行き不透明だと悶々としますしね・・・。
緊急事態宣言下ですが、目立たぬよう近場オープンで楽しみたいと思います。

書込番号:24099974

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/04/25 10:36(1年以上前)

https://mihiro.sakura.ne.jp/shimoken/nd_roadster.htm
|
|
|、∧
|Д゚ いいなぁ〜
⊂)
|/
|
https://mihiro.sakura.ne.jp/shimoken/nd_roadster.htm

書込番号:24100009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ84

返信32

お気に入りに追加

標準

納車予定

2021/03/16 19:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件

2月中旬に契約したSSP、生産が4月第1週、納車予定は同下旬〜末予定。先日の地震や半導体不足の影響、千葉の車両センター混雑などで遅れ気味のようです。
家族用SUVは5ヶ月待ったからそれに比べたら短いけど、さて、、、ロードスターに関するyou tubeとかは見尽くしたし、何してあと1か月強を過ごそうか。

書込番号:24024823 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/03/17 19:31(1年以上前)

ロードバイクじゃなくバイク乗りなら知っていると思う
デグナーという革製品などバイク用品のお店に本革キャップがあります。

https://www.degner-online.com/shopdetail/000000002835/cap-hanting/page1/order/

風の巻き込みはほぼ無いに等しいですが、窓を開けると帽子が飛んでってしまうかも。
高速100km/hで窓閉めて、オープンで帽子は大丈夫です。

靴はペダルが小さいのと、間隔も広い方では無いので、幅がある靴は隣のペダルに当たります。
慣れですけど。

あと、手荷物はコンパクトに収められるもの。置く場所がないので。
手荷物は永遠のテーマになると思います。
あと、雨の日の傘の置き場に困ります。

その辺りの対策でも妄想したらどうでしょうか?w

書込番号:24026677

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/19 15:46(1年以上前)

はじめまして、私も2/18に100周年ロドを注文しましたが、未だ生産予定も決まらず。。納車はGW前には厳しいでしょうかね?
そろそろ、同じくYoutubeもネットも見飽きました(笑

書込番号:24030047

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/03/19 16:32(1年以上前)

>Thunder aceさん

通常の生産体制で1ヶ月半から2ヶ月の納期ですから、早ければ生産日がもう少し先のそろそろかじゃないかと思います。

書込番号:24030121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件

2021/03/19 17:03(1年以上前)

>Thunder aceさん
はじめまして。お互いに気を揉む日が続きますね。
私はSスペシャルパッケージなので100周年モデルと納期に差があるのかは?ですが、先週末にお店から生産予定を教えてもらいましたので、少し間を空けて聞いてみてはいかがでしょうか。

書込番号:24030159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/19 19:05(1年以上前)

>Y&Y&Sさん
>Che Guevaraさん
ご返信有難う御座います。焦って、ディーラーの担当者さんに電話しても、分からないものは分からないでしょうから気をもんで電話を待っている状況でした(汗
私のも、そろそろかと思いますのでもう少し連絡待って、分かりましたら情報共有させて頂きます!

書込番号:24030360

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/03/19 20:40(1年以上前)

>Y&Y&Sさん
>Thunder aceさん
横から失礼します。
私もSSP 濃紺 MT 2/14契約 3/19生産開始で納車は4月中旬から下旬だそうです。
いろいろと用品店で買っちゃいます。
5月はすでに暑そうですけど、楽しみですね♪

書込番号:24030534

ナイスクチコミ!4


スレ主 Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件

2021/03/21 18:32(1年以上前)

>玉子かけごはんさん
契約は1週間違いですが、2.13の地震影響だど思いますが、納車は1週間以上に差が出そうですね。
昨日国内半導体工場でも火災がありましたね。
半導体不足は暫く続きそうな気がします。果報は寝て待てですねー。

書込番号:24034623 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/03/21 20:07(1年以上前)

>Y&Y&Sさん

地震や火災等、半導体ルネサスの件で遅延がありそうですね。
マツダ営業担当さんからも、納車が徐々に伸びつつある的な事を聞きました。
まあ、遅くとも5月初旬、梅雨入りまでには乗り出せそうですね。
決算時期なのか20万円の値引きで(DOPから)満足しております笑


書込番号:24034818

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件

2021/03/21 21:03(1年以上前)

>玉子かけごはんさん
玉子かけごはんさんのロードスターは3月19日生産予定でしたから大丈夫だと思います(^^)ライン乗ってから完成検査まで1日ですから、もう既に車台番号も出ていると思いますよ。車両登録もかけられますね〜。
私は微妙…かな。3月入って契約された方は影響が出るかも知れませんね…。担当の方も何とかGWまでにと努力頂いてますから、じっと待つしかないですね!

書込番号:24034970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2021/03/21 23:37(1年以上前)

>Y&Y&Sさん

私はRFですが・・・ 1月末日に契約、登録は3月13日だったようなので
4月の1週目に納車されそうです。ぼちぼち今乗っている車から持っていく物を
まとめないと・・・という感じです。(まあ車の中に置いてあるのはブランケットと
傘とUSBケーブルくらいな気がするが・・・)

私も神奈川在住なので、慣らしでどの辺走ろうかというのと、GWあたりには
お出かけできるようにしたいなあと、4月に走るルートをGoogle Mapをみながら
思案中です。箱根からの伊豆スカイライン経由で西伊豆スカイラインは良いですね〜

しばらく楽しみに待ちましょう〜

書込番号:24035289

ナイスクチコミ!3


スレ主 Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件

2021/03/22 10:26(1年以上前)

>Mandosさん
一足早い納車羨ましい!おめでとうございます🎉
新緑の時期の箱根とか気持ち良さそうですよね(^^)
道志道で山中湖なんかも信号少なくて爽快だと思います。
オープンカーライフ、楽しみましょう。

書込番号:24035788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件

2021/03/24 23:45(1年以上前)

>Y&Y&Sさん

本日、担当さんから連絡がありました。
おっしゃる通り、生産開始から早いですね。
すでに車両は完成し、車体番号も出て3/25から登録可能で
Dには4/10~11に到着予定らしいです。
納車待ち2ヶ月弱なので、通常の生産でしょうね。

私は千葉県北西部在住ですが、
慣らしがてら西湘バイパス経由の伊豆スカか
下田から西伊豆あたりを走ろうかと思います。
久々のMT車オープン わくわくです。
楽しみましょう♪

書込番号:24040741

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/03/25 08:28(1年以上前)

納車確定おめでとうございます。
千葉県北西部なら県内暴走(房総)半島もオススメ。

書込番号:24041038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件

2021/03/25 09:51(1年以上前)

>玉子かけごはんさん
納車日が見えてきましたね(^^)ディーラーオプションやコーティングなどは千葉のマツダロジ車両センターで施工ですから、お店到着時はほぼ納車可能な状態で納車前点検くらいでしょうから、4月第二週の週末に間に合うと良いですね!

書込番号:24041135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2021/03/25 10:51(1年以上前)

>Che Guevaraさん

ありがとうございます。
納車待ちのわくわく期間が終わってしまいますね。

房総は暴走しまくって少々食傷気味でして 笑
館山方面から千葉半周すると丁度良い距離ですよね


>Y&Y&Sさん

なるほど、DOPは車両センターでの施工なのですね♪
4月の第2週末納車なら嬉しいです(晴れなら尚可)
平日の夜納車はちょっと雰囲気出ない感じで 笑

書込番号:24041226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/25 11:32(1年以上前)

先程ディーラー担当者さんから連絡があり、4月2週目の生産となるようです^ ^
登録が終わってからのオプション装着になるそうですのでゴールデンウィーク前後ですかね?

書込番号:24041290

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/03/25 12:15(1年以上前)

>玉子かけごはんさん

自分も飽きるほど暴走(房総)行ってますが、改めて行くと、また新鮮なドライブが出来ます。

慣らし運転ならば、高速道路が一定回転数で走れるからオススメ。
常磐道を友部JCまで行き、東北道栃木、南下して久喜から筑波方面へ戻ると一周コースになります。

書込番号:24041353 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/03/25 12:20(1年以上前)

>Thunder aceさん

生産日が決定してから、3週間見込めば納車可能日はそれより早い感じだと思いますが、営業日で計算になるかと思います。
GW前か後か微妙なところですね。

GWに使いたいと熱望してギリギリ間に合わせてくれるかどうかですね。黙ってればGW開けになっちゃうかも。

書込番号:24041360 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/25 13:09(1年以上前)

>Che Guevaraさん
なるほど、3週間ですとGW前は微妙な感じですね。少しワガママ言ってみようかな笑

書込番号:24041444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/03/25 19:54(1年以上前)

>Thunder aceさん

自分のは令和元年車で
5月19日発注書サイン
6月20日生産(32日)
7月6日納車でした。(16日)
DOPてんこ盛り、MG-5コーティングです。

生産日から納車までが異例のスピードで、普通は生産日から3週間を要すると言っておりました。
無理を言った感じはないんですが、7月半ばに使うからとは言ってました。

やれば出来る2週間納車ですねw

書込番号:24042043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ447

返信112

お気に入りに追加

標準

ラブコール?

2021/03/05 22:23(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

クチコミ投稿数:213件

最近ディーラーから頻繁に電話がある。
売れてないのかな?

書込番号:24004230

ナイスクチコミ!9


返信する

この間に92件の返信があります。


クチコミ投稿数:213件

2021/03/19 13:32(1年以上前)

あなたに付きあうつもりはないので、もう結構です。

書込番号:24029867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/19 18:56(1年以上前)

マツダが下請資材業者に手数料名目で不当な支払いをさせていると記事が何か悲しい。事実は受けとめますが

書込番号:24030344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:213件

2021/03/19 19:19(1年以上前)

そうなんですか。

書込番号:24030385 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件

2021/03/19 19:22(1年以上前)

これですね
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021031900897&g=eco

書込番号:24030392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/19 21:47(1年以上前)

ロードスターは安いしリセールバリューも良いから、
ここのスレッドの皆さんが明日にでも買いに行くような車んだよな。

書込番号:24030693

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2021/03/20 10:24(1年以上前)

>スーパーコメンテーターさん
安い高いの感じ方は人それぞれのですので差がある事は仕方がありませんが、乗って楽しい上に手放す時には高く売れるのはいいですね。私も220万で買ったNCロードスターを13年後に30万で売った経験があります。最も不人気だったNCですらこれですから、NDはそれ以上が期待できますね。

書込番号:24031436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:65件

2021/03/20 11:57(1年以上前)

別スレで購入した事を話題にしているものがあり、そこに私も購入しましたって人が集まって来ていますね。
もちろん、それを理由に売れていると考えるのは短絡的だと思います。でも、ロードスターが好きな者としては売れてない話より売れている話の方が嬉しいですね。

書込番号:24031611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/03/20 14:41(1年以上前)

ロードスターの月間販売目標台数は500台、年間目標6000台です。
RFの目標が250台/月、3000台/年で発売開始してみたら、その約10倍の受注があったことになっています。

マツダ全体では2%程度の販売数になりますけど、マツダの象徴として置かれている中心的車種と言ってます。社長が。
つまりはこいつだけは採算度外視していると言うことですね。
色々弄って見ているとコスト削っているような部品があまり見当たりません。
重量を削っている部品は方々にあるのですけど。

開発者が販売台数が稼げないのは重々承知で開発してきたとも言ってました
それでも作り続けることが大事だそうです。

所有オーナーとしては、売れなさ過ぎて生産が終わってしまうのも困るのですが、売れているのも困ります。
目標くらい売れていれば良いと思います。
車種の性格からロータスくらいの出逢い頻度くらいが、ちょうど良いかな。

すれ違った時に挨拶するくらい稀だったのが
どうもそう言うのも薄れてきているほど
一般化してきていますね。挨拶が返って来ないことが増えてきました。

書込番号:24031921

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:65件

2021/03/20 14:57(1年以上前)

>Che Guevaraさん
売れすぎても...って気持ちよくわかります。
大衆化はして欲しくないですよね。

書込番号:24031952 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/03/20 15:10(1年以上前)

>野球人生さん

希少性は要らないけど、しょっちゅう、すれ違うのはどうもねーって
売れた方が良いんでしょうけど、ユーザー目線では売れる売れないは、ぶっちゃけ関係なく
妙な感じですw

1日にすれ違う、見かける頻度は増えてますね。
昨日も僅か20km走行中に2台とすれ違いました。

と言う感じで掲示板本来の在り方に戻していきましょう。

この車が気に入らないなら、残りわずかな貴重な人生に時間を割かなければ良いと思います。

書込番号:24031971

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/20 18:31(1年以上前)

>車種の性格からロータスくらいの出逢い頻度くらいが、ちょうど良いかな。

ロードスターと比較し値段も位置づけも全く違う(はるかに上の)ロータスとは一緒にできんよ。
ロードスター、いい車だけど、そんな力を入れるもんじゃないよ。

書込番号:24032407

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:65件

2021/03/21 11:31(1年以上前)

>Che Guevaraさん
私はロードスターって、場所が分かりにくくてメニューが少なくて店主はクセが強いけど、一人の時はいつも行くような喫茶店と同じだと思っています。(隠れ家的なお店)

そんなお店に来る人は流行りとは無縁な自分の楽しみ方を持っている人なので、来る人が増えると良さが分からない人が流行りで来ている感じがします。Che Guevaraさんがおっしゃる妙な感じはそれと同じではないでしょうか。

喫茶ロードスターは自分の楽しみ方を持った人が集まる場所です。良さが分かる人には来て欲しいけど、ただの流行りでは来て欲しくないし、お店にケチをつける人は黙って他のお店を探して欲しいですね。

書込番号:24033770 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/03/21 11:58(1年以上前)

>スーパーコメンテーターさん

ロータスエランと同格とかは言ってませんよ。
見かける台数はそのくらいで良いかなと思っているだけです。
ターンパイクとか行くとロータスがわんさか居ますけどね。

ツーリングに出かけるとロータスエランオーナーからも挨拶されることが偶にありますよ。

NAロードスターが初代エランのパクリって言われていたように
大きな括りでは品種は同じルーツにはなります。

>>野球人生さん

とっつき難いところはオーナーズクラブのあるような車には、あるのかも知れないですね。
自分は集団行動が苦手なので、発足メンバーでありながら、幽霊メンバーでありましたw
30年続いたのも流行りに左右されなかったところはありますね。

ロードスターに限らず、流行りに乗っかるのが、世に流されているようで自分は嫌いなので
SUVはジープしかなかった時代から好きなのですが、今は流行っててカッコ悪いなと思ったり
って感じですかね。

普通の車としてはプロが一度は乗って欲しいと言うほど、車の基本構造が忠実で運転を上手くなるために覚えるのに
これほど適した車は他に無いと言われているので
教習車に使えば良いのにと思ってますw
マツダは教習車導入台数、日本一なんだし。アクセラだらけですけど。

ミーハーから入っても良いですし、カッコから入っても良いし、色んな人が乗っても全然良いと思います。
流行りじゃなくて自分流で乗って欲しいなと思いますね。

書込番号:24033808

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:213件

2021/03/25 05:19(1年以上前)

オープンで走って桜を観てきた。

書込番号:24040881

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:213件

2021/03/27 15:37(1年以上前)

あれ、きれいになってる。

書込番号:24045603

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:309件Goodアンサー獲得:1件

2021/03/27 18:39(1年以上前)

スレ主さんを救いたい。
ロードスターは魅力的な車ですよ?

書込番号:24045927

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:213件

2021/03/28 06:03(1年以上前)

お、またスレが伸びてる。

書込番号:24046740

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2021/03/28 13:03(1年以上前)

https://youtu.be/o2Uh2D5CuxU

書込番号:24047399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:213件

2021/05/27 14:56(1年以上前)

5月に3度めの車検を終えた2014年式NC RS RHTですが、この度Z34(370Z)ロードスターに乗り換えます。
ちなみに下取り金額は\1805,000でした。

書込番号:24157644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件

2021/05/31 17:03(1年以上前)

7年乗って、180万!
驚きしか有りません。

書込番号:24165070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ49

返信15

お気に入りに追加

標準

今週末契約です

2021/02/16 14:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件

人生初マツダ車、もちろん初ロードスター。
グレードSSPにメーカーオプションフル、フロアマット、ナビにETC、バックモニター、コーティング、メンテパックなど。納車は4月ですかねぇ、オープンに絶好の時期、非常に楽しみにしております。

書込番号:23970301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/02/16 19:18(1年以上前)

おめでとうございます。
先人ロードスターRS乗りです。

季節は暖かくはなるけども、埃っぽいのでオープンカーの絶好な季節は
終わりを迎えようとしております。
そうです。

オープンカーの季節は晩秋から真冬までです。
春は埃っぽく、梅雨は致命傷、真夏は幌閉めても開けてもクソ暑く、涼しくなってくる秋からが
本領発揮の季節です。

書込番号:23970743

ナイスクチコミ!7


sntappleさん
クチコミ投稿数:27件

2021/02/16 21:09(1年以上前)

>Y&Y&Sさん

おめでとうございます!

納車楽しみですね!

私は雨の日と真夏の昼間以外はオープンで走っていますよ!

全然飽きませんよ!

書込番号:23970973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2021/02/17 06:49(1年以上前)

>Y&Y&Sさん

同じくおめでとうございます
私の場合、2℃位まではオープン走行できます
街中では、閉じる場合が多いけど、郊外に出ると大抵は開けてますね
雨の日は勿論閉めますが、走行中は開けてても人の上に雨は落ちません

書込番号:23971572 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2021/02/17 08:49(1年以上前)

追伸

夏は朝の4時から7時くらいのオープンは心地良い
日が暮れてもね
女連れだとサイコーです
なかなか乗らないけど

書込番号:23971719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


sntappleさん
クチコミ投稿数:27件

2021/02/18 16:00(1年以上前)

>Y&Y&Sさん

冬はオープン走行していると「寒そうに無理してぇ〜」みたいな目で見られますが実はそうでも無いんですよ。
私の場合は、ブランケットにマフラー、防風ジャケット、耳あて、帽子で完全防備します。
車内の暖房とシートヒーターで限界まで熱くしてその後オープンにするとメチャ気持ち良いですよ。

よくたとえられるのが露天風呂に入っているみたいといわれますがそんな気分です。

グローブも革でも布でも良いので、はめると握った感じが良くなりました。
私はバーベルで使う指抜きのグローブをしていますよ。

書込番号:23974185 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/02/18 20:19(1年以上前)

でも、冬はオープンにしているロードスターに出会うことが、まず無いのが現状ですね。
S660やコペンは、ほぼ100%クローズですね。

私?雨の時以外は1年中、常にオープンです。

書込番号:23974629

ナイスクチコミ!2


sntappleさん
クチコミ投稿数:27件

2021/02/18 20:52(1年以上前)

>Che Guevaraさん

あっ!確かに冬はオープンにしている方は少ないですねー。
S660のオープン姿は未だに見た事が有りませんよ。
今日も寒かったですが仕事帰りはオープンにして帰りました。

書込番号:23974690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/02/18 22:15(1年以上前)

>sntappleさん

こんばんは。
今朝は外気温で1℃でしたが全然寒いとは思わず迷いなく開けましたです。
NDではまだ−2℃までの経験までです。
今日は2台すれ違いましたが幌閉めてました。

NAの時にはオープンでスキー場まで行って−15℃でしたw
連日、そこまで氷点下だと自分も開けるの躊躇するとは思います。

周囲の目は多分、冷ややかな目で見られているでしょうけど、全く気にしていません。
空気が澄んでて気持ち良いんですもん。

もうすぐ、暖かな小春日和になるけど、埃っぽくて自分は少し嫌な季節です。
車も汚れますしね。

書込番号:23974885

ナイスクチコミ!0


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2021/02/19 08:26(1年以上前)

>Y&Y&Sさん

NBから乗ってますが、いまはND幌のRSに乗ってます。(たぶん来月まで)
日中オープンで走ろうかなと思えるシーズンは梅雨入り前くらいまでです
かね(5月末は日差しがもう暑い)。梅雨時期の晴れていてそこそこ涼しい
ときは空けて走っていますが・・・

私は南関東在住なので、基本的にはこのくらいの季節までは晴れていれば
オープンで走っています。ここから花粉症シーズンで桜が散るくらいまでは
閉めてます。暖房炊いてシートヒーター使えば、外を出歩く程度に上着着ていれば
寒くないですし。

あと雨の日に閉じて走っていると・・・雨音がなかなか味わい深いかも、いろいろ
楽しみはありますよ。

納車楽しみですね。

書込番号:23975388

ナイスクチコミ!1


スレ主 Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件

2021/02/19 08:27(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
実は、、、以前に軽オープンに乗っていたこともあり…。
今回は久々のオープン、以前以上にオープンを楽しみたいと思います!シートヒーターは必須、レザーシートは夏はアチチ(これは別のクルマで体験済)なので、最後までレザーかファブリックか悩みましたがファブリックシートにシートヒーターという選択にしました。

書込番号:23975391 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/02/19 14:42(1年以上前)

>Y&Y&Sさん

オープンカー専用設計らしくロードスターのオープン時の良さが、お解りにはなれると思います。
風の巻込みがダントツで少なく、小雨程度なら全然濡れません。(信号待ちで冷たいけどw)

真夏は日に焼けるので、半袖はキツいですね。
帽子はメッシュタイプが涼しいと思いましたが、本革キャップにしたら、その方が頭皮に汗をかかない事がわかりました。
厚手の帽子の方が遮光能力が高くて涼しい。

夏場の駐車ではハンドルがアチチになるので、OPのハーフカバーが重宝します。
難燃素材のシルバーなので、サンガードになりハンドルも暑くなり難いです。

春からは山へ行けばとっても気持ちイイ風にあたれます。

我慢ポイントも多いけど、それらも楽しめるようになると
間違いなく日本一、ドライブが楽しい車なので、待ち遠しいですね。

書込番号:23975948 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件

2021/02/19 17:59(1年以上前)

>Che Guevaraさん
妄想だけが先行して膨らんでおります。
初ドライブは西伊豆スカイライン、マフラーはHKSに換装するぞーとか、、、お財布が軽くなりそうです。

書込番号:23976231 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/02/19 20:04(1年以上前)

柿本改

HKS LEGAMAX Sportsは軽いし、出口形状もシンプルで似合っているし音も良く
間違いない選択だと思います。
自分は更に妄想が膨らみ過ぎて。。。

ターンパイクからアネスト岩田で休憩すると、スポーツカーだらけの光景が見れますよ。
そこから、西伊豆スカイラインってコースは気持ち良いですね。

AUTOEXEのクイックシフターはオススメ

書込番号:23976446

ナイスクチコミ!0


スレ主 Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件

2021/02/21 11:24(1年以上前)

契約終了!地震影響で少し生産遅れの見込み、4月登録だそうです。因みに、、、妻がAT限定免許、限定解除は面倒だと言われ6ATです!ま、私も、50過ぎて左足と左手を使う運転にも自信がないし(笑)
ぼちぼち弄っていこうと思います(^^)まずはマフラー。

書込番号:23979727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/02/21 14:00(1年以上前)

スバル純正部品なのに箱はダイハツでしたw

>Y&Y&Sさん

いよいよ注文書にサインした訳ですね。
自分も緊張したのを覚えてます。なんせ大奮発したのでw

ウチは嫁の事を考えずにMTですが、背が低いからどうせ前が見えないので運転は無理だったと言ってます。
ロードスターはATもスポーツしたミッションで楽しさは変わりません。パドル操作で気持ちよくブリッピング出来ますね。
渋滞だけじゃなくトロトロ混雑時も世間の回生ブレーキに調子が合わずにATだったかなーって時々思います。w

では、おすすめパーツ
スバル純正スターターボタンカバー
スターターボタン位置が最初慣れなくて、ボタンを探すのが煩わしく
目立つ色に替えたところ慣れたので、あっても良いと思います。
黒内装に黒いスイッチで判りにくいです。
価格も千円以下。
両面テープで貼るだけです。


書込番号:23979987

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信5

お気に入りに追加

標準

納車迄の日数について

2021/02/14 16:16(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:44件

昨日連絡があり、注文から納車まで2ヶ月弱程度で済みそうでした。
注文 1/31
製造 2/24(広島)
ディ ラー到着 3/20頃
半導体不足で心配してましたが、あまり影響が無かったようです。
都内でグレードはSpecial Packageです。
注文した方や検討中の方の参考になればと。

書込番号:23966163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
クチコミ投稿数:12件

2021/02/14 20:19(1年以上前)

偶然ですね私も1月31日に契約し昨日ディーラーより2月22か23日に製造、三月中頃納車予定です。納車まで楽しみですね♪当方RSになります

書込番号:23966702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2021/02/19 08:18(1年以上前)

>けん イタチさん
>とべとべつちのこさん

私もちょうど同じ日にRF RSを契約したのですが・・・納期回答はまだですねえ。
週末聞きに行ってみようかな。(似たような感じかなあ)
楽しみですね!

書込番号:23975377

ナイスクチコミ!2


Y&Y&Sさん
クチコミ投稿数:125件Goodアンサー獲得:11件

2021/02/19 18:15(1年以上前)

私は明日契約、お二人より3週間遅れですから納車も4月中旬くらいですかねぇ。

書込番号:23976259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


zisueさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2021/02/19 20:02(1年以上前)

>とべとべつちのこさん
下ネタ禁止!

書込番号:23976440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2021/02/28 20:20(1年以上前)

昨日ディラーから連絡があり、3/12に納車出来るかもとの事。
3/12は自分にとって特別な日なので、注文時からこの日に納車出来るととお願いしてましたが、現実的になりそうで、非常に嬉しい。

書込番号:23994776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ62

返信32

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 Book!さん
クチコミ投稿数:17件

NDの新車見積り出してもらったのですが値引き厳しいですね(´;ω;`)
5万円が精一杯でした

書込番号:23899891

ナイスクチコミ!6


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2021/01/10 21:41(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` 赤くないと意味ないですよ!
⊂)
|/
|

書込番号:23900089

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/01/10 21:50(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ あと10万円は厳しいかも!? 
⊂)  赤は6万円(税別)も高いから無駄!!!
|/ 
|

書込番号:23900107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/01/10 21:58(1年以上前)

MADE IN ITALY

ブレンボキャリパーを部品で購入すると左右一式でだいたい17万円くらいになります。(ブレンボローター抜きで)
リアは赤くないので、リアも買えば更に値は上がります。
純正ブレンボブレーキパッドがバカ高いんですよね。(フロントだけで3万2千円)

それにRAYS ZE40が25万円。
これらが33万円で付くのは、かなりお得ではあります。

自分の時にはOP設定が無かったんで、RF用の部品購入でとなりました。

ホイールは別注で4ヶ月待ち(RAYS)

書込番号:23900123

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1166件Goodアンサー獲得:58件

2021/01/10 22:17(1年以上前)

サブディーラーと競合させないと値引きは厳しいですよ。

書込番号:23900161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2021/01/11 07:17(1年以上前)

傾向として、年配の自立した営業はロードスターは値引き無しだと叫びますね
20代の若い女性営業は店長のフォローを得やすくこだわりも無いからか、殿様商売はしませんと言います

要は柔らかい営業を見つける事です
今でも20は取れると思います

書込番号:23900597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Book!さん
クチコミ投稿数:17件

2021/01/11 13:34(1年以上前)

>Che Guevaraさん
お得って言葉に凄く弱いです^_^;

>tadano.doramaさん
本店の店長さんまで出てきて、他県はわかりませんがH県のディーラーでは本当に無理ですって言われました
担当者さんも店長さんも誠実な方に思えて嘘とか出し惜しみとかではないように感じてまして‥
サブディーラーでは基本考えてないのですが、まだ決めない方が良いですかね?
騙されたり、軽く見られるのは嫌なのですが、そうじゃないのなら決めようかなって気分になってます^_^;

>ホントの事が知りたいでござるさん
20取れますか!((((;゚Д゚)))))))
それだと、今の担当さんと店長が適当な事言って渋ってただけと言うことになり腹が立ちますね笑
20引くって言ってくれても逆に文句言ってしまうかもしれません^_^;

>☆観音 エム子☆さん
赤は私には少し恥ずかしいのです、すいませんm(_ _)m

>☆M6☆ MarkUさん
厳しいですよね^_^;
このままの見積りから5万引いてくれたら即決するんですが‥あ!ブレンボセットじゃなくてです笑
ちなみに黒色はYouTubeで女の子が乗ってる黒のロードスターNDがカッコ良かったので真似しました!

書込番号:23901171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/01/11 14:47(1年以上前)

| 
| 
|、∧ 
|Д゚ メーカーop入手すればお得なのに、 
⊂)  後から買うとメッチャ割高ですからね!
|/ 
|

書込番号:23901302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


小輔さん
クチコミ投稿数:56件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2021/01/17 16:18(1年以上前)

こないだの年次改良の時にディーラーの在庫車を30万円引きで買う事が出来ました。
WEBであちこちのディーラーに問い合わせしまくりました。
あと、毎年3月は決算期で狙い目とか言いますね。

まあ、タイミングですよね。

書込番号:23912158

ナイスクチコミ!0


スレ主 Book!さん
クチコミ投稿数:17件

2021/01/20 05:59(1年以上前)

>小輔さん

凄い!((((;゚Д゚)))))))

私は今日、サブディーラーで試乗させていただきました
最初のディーラーの見積もりよりは安く見積もってくれるそうです!

明日購入希望の連絡入れて値段見積もってもらおうと思います^ - ^

書込番号:23916870

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2021/01/25 18:48(1年以上前)

先日ディーラーにて、RS契約で12万円引きでした。
オプションはETC.、バックカメラ、アルミペダル、プレミアムマット、前後ライトのオレンジランプを白いLED化、パックでメンテ30ヶ月のみです。
交渉1回のみで向こうの提示にすんなりハンコ押しました。

書込番号:23927172

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/01/25 19:20(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 皆さん、ブレンボ付けないのですね・・・
⊂)
|/
|

書込番号:23927218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/01/25 19:41(1年以上前)

>チョコまめさん
ウインカーバルブ(シルバー)フロント用+リア用セット

俺も勘違いしてOP付けたけど、これLEDでは無かったです・・・。
白コートされたハロゲン球です。
結局車外LEDに変えました。

アルミべダルは雨の日、靴底が滑るから注意。
バックカメラは水滴が付きます。

おすすめOPはLEDバックライト(明るい)
ブルーミラー(深水)視認性がいい
ハーフボディカバー(幌車には保護するものがいる)

書込番号:23927270

ナイスクチコミ!2


スレ主 Book!さん
クチコミ投稿数:17件

2021/01/26 18:19(1年以上前)

>チョコまめさん
羨ましい‥
私は友達が紹介してくれたサブディーラーで12万引きで決めました😊

>☆M6☆ MarkUさん
お高いのです‥😥
でも、ついつい内装はアルカンターラつけました笑

3月末納車予定です
皆様いろいろありがとうございました🙇♂

書込番号:23929010

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/01/26 18:29(1年以上前)

>Book!さん

購入決定おめでとう。
お仲間増えたー^^

自分はアルカンターラ内装を見積りから外して、AUTOEXEメンバーブレースセットに変更しちゃいました。

書込番号:23929027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2021/01/26 18:31(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ ご契約おめでとうございます!
⊂)  いいなぁ〜
|/
|

書込番号:23929033 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Book!さん
クチコミ投稿数:17件

2021/01/26 21:26(1年以上前)

>Che Guevaraさん
>☆M6☆ MarkUさん

ありがとうございます^ - ^

書込番号:23929311

ナイスクチコミ!0


Mandosさん
クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:15件

2021/02/07 02:15(1年以上前)

>Book!さん

契約おめでとうございます。アルカンターラの内装良いですよ。私はRSに乗っているせいもあって
全体がそろってなかなかお気に入りです。納車が楽しみですね。
(かく言う私も、同じ時期にRSからRF RSに乗り換えで、やっぱまたアルカンターラにしちゃいましたが・・・
NDのモデルチェンジギリギリでまた幌に戻ってくる予定ですが・・・)

書込番号:23951143

ナイスクチコミ!1


スレ主 Book!さん
クチコミ投稿数:17件

2021/04/08 15:13(1年以上前)

4月3日に納車しました!
皆様ありがとうございました???♂?

書込番号:24068639

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2021/04/08 15:49(1年以上前)

>Book!さん

納車おめでとうございます。
黒も良いですねぇ。
ダークカラーの方がボディの抑揚がよく出てきますね。

軽く回転数が跳ね上がっちゃいますけど、頑張って抑えて慣らし運転を敢行してあげて下さい。

オイルスラッジは結構出ます。特にミッションから。
自分は1000km点検時にミッションも交換しました。
鉄粉がかなりありましたよ。

書込番号:24068674

ナイスクチコミ!2


スレ主 Book!さん
クチコミ投稿数:17件

2021/04/12 14:19(1年以上前)

>Che Guevaraさん

ロードスターの白、おしゃれですね^^

頑張ってならしします!
ちょっと人口密集地に住んでまして、コインパーキングの料金がアホみたいに高いのと、普段車を使うことが少なくて走行距離がはかどりませんが、慣らし運転頑張ります!

オープンのロードスター最高です(*`д´)b

書込番号:24076252

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロードスター
マツダ

ロードスター

新車価格:289〜710万円

中古車価格:35〜598万円

ロードスターをお気に入り製品に追加する <575

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,628物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,628物件)