マツダ ロードスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ロードスター のクチコミ掲示板

(21052件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ロードスター 2015年モデル 11892件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 2005年モデル 577件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1998年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1989年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター(モデル指定なし) 8568件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

オンボードカメラとして購入^^

2015/05/14 01:00(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2005年モデル

スレ主 OM-PENさん
クチコミ投稿数:335件

1回の最長録画時間は25分ですが、スマホからコントロールできます。
防水・耐衝撃ですので、トランクリッドにつけて後方も撮影できますね。
http://www.ricoh-imaging.co.jp/japan/products/wg-m1/
https://www.youtube.com/watch?v=aL6MBbm_rTE

書込番号:18774017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

標準

関東は連休天気良し(≧∇≦)

2015/05/04 18:41(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2005年モデル

クチコミ投稿数:543件

皆さんはロードスターでどこかへ走りに行きますか?
私はとりあえず空いてる都内をダラダラ走る予定です〜(≧∇≦)

書込番号:18745443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 ロードスター 2005年モデルのオーナーロードスター 2005年モデルの満足度5

2015/05/04 22:08(1年以上前)

今日は、超渋滞の下界を眺めながら、定峰峠〜奥武蔵グリーンラインを走りました(^^)v
なんと86レビンが居ました。まるで頭文字Dの世界です。ほとんど車は走ってないからなかなか楽しい道ですよ。

私は、バイクで走る道とロードスターで走る道は似通っています。

明日は、ドロドロと都内〜埼玉を走ります(笑)
ピュアレッドのNC2を見かけたら、石を投げてくださいな^m^



書込番号:18746113

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信17

お気に入りに追加

標準

ナンバーは?

2015/04/21 22:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

クチコミ投稿数:142件

NDをご契約されたみなさん、ナンバーはどんな感じにされましたか。自分は一桁や排気量が好きなのですが、今回契約して新鮮なナンバーにしようと思うのですが、ロードスターならではのナンバーなどありましたら教えてください。また字光式は似合いますかね?

書込番号:18705490

ナイスクチコミ!0


返信する
OM-PENさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/21 22:38(1年以上前)

4989とか!

書込番号:18705623

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:420件Goodアンサー獲得:14件

2015/04/21 23:18(1年以上前)

ナンバーは、覚えにくい組み合わせに限りますね。

自分だけが覚えやすくて、他人には覚えにくい。
一目では記憶できない。

そういうナンバーがいいですね^m^

書込番号:18705798

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5778件Goodアンサー獲得:156件

2015/04/21 23:58(1年以上前)

4989は 焼肉屋さんにはいい番号です・・・

    良く焼くですから 商売繁盛ですね・・・(笑)

書込番号:18706006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/22 00:12(1年以上前)

完全な私事ですが、4989………わたくしの誕生日f^_^;

誕生日ナンバーにしにくい…
あっ、スレと違う話になっちゃいました(汗)

そういえば、車の形式に数字使う車多々ありますが、マツダってアルファベットばかりですねf^_^;

ロータリー以外に使うの変かもしれないけど、787?

やっぱ個人的数字かな…

書込番号:18706058

ナイスクチコミ!0


OM-PENさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/22 00:34(1年以上前)

『四苦八苦』?

書込番号:18706132

ナイスクチコミ!3


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/22 00:56(1年以上前)

>新鮮なナンバーにしようと思う

4(死)は少ないので新鮮なのでは。4代目ロードスターだし!

新鮮ではないが、今年購入するならロードスタート25周年で25とかも良いかも。

書込番号:18706182 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


OM-PENさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/22 01:22(1年以上前)

スバルなら44(鍾馗)-84(疾風)とかなんですけどね^^

書込番号:18706232

ナイスクチコミ!1


deminpsさん
クチコミ投稿数:33件

2015/04/22 06:31(1年以上前)

付いてたナンバーが1923
お前の車、醜いな。と言われたのですが、
逆だから..イイじゃん

書込番号:18706510 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:71件Goodアンサー獲得:10件

2015/04/22 13:46(1年以上前)

先週前を走っている車が赤い車で119でした。

書込番号:18707449

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/22 13:57(1年以上前)

ハーレーなら883とかね〜(≧∇≦)

書込番号:18707469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/22 14:22(1年以上前)

883なんてハーレーじゃない (笑)

けっこう早いけどね〜

ハーレーなら“なら”は883ではないよ‥

書込番号:18707513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/04/22 15:23(1年以上前)

んん?
ロードスターとスポーツスターをかけているのでは?

ロードスターかぁ、
スポーツスターなら 883 だけどね。
・・・って感じ。

書込番号:18707625

ナイスクチコミ!0


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/04/22 17:39(1年以上前)

スポーツスターでも1200でしょ!

パパサンはエントリーモデルで一般知名度が高いだけ‥

書込番号:18707888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9643件Goodアンサー獲得:551件

2015/04/23 11:27(1年以上前)

あ、いや、
ロードスターとスポーツスターを掛けたシャレだから、
エントリーモデルだろうが廉価版だろうが、
知名度の高いパパサンの方がイイじゃんか。

シャレにウンチクや能書きは必要無いと思うよ。

そもそも
このスレが、言葉遊びなんだからさ。

書込番号:18710273

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2015/04/23 11:34(1年以上前)

限定車のM2ファクトリーモデルのオーナーは1001とか1028など型式をナンバーにしてた人が結構いたな

書込番号:18710285 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


OM-PENさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/26 00:28(1年以上前)

MINIだと『3298』とか、イタすぎる。

書込番号:18718948

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:142件

2015/04/26 09:44(1年以上前)

いろいろ考えた末、自分の誕生日にしました(^O^)。

書込番号:18719744

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ206

返信119

お気に入りに追加

標準

初心者 ND契約&納車待ち!

2015/04/18 00:44(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 Redster747さん
クチコミ投稿数:68件

新型について、契約から納車までのエピソードを語ろう!

書込番号:18692038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 Redster747さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/18 00:53(1年以上前)

ネット申し込み当日、時間ぴったりにアクセスするもなかなか繋がらない。開始自体、定刻より少し遅れたようだ。従前からグレード展開やある程度の詳細はわかっていたので、弾丸クリックを繰り返し、取り敢えず全部載せのグレードを選ぶ。送信!で、ATを選んでしまった!で、やり直し。笑
商談開始初日朝一。オプションなどを選び、30分で契約終了。値引きゼロ。総額360万円。現金払い。で未だ納車日がわからない。詐欺にあった感覚だ。笑

書込番号:18692053 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13件

2015/04/18 01:49(1年以上前)

自分は一般予約ですが、S-SP MTでナビSDカード、希望ナンバー費用を無料にしてもらい、下取り車を某大手中古車センターと同じ額で下取りしてもらいました。(これがかなり大きかった)(^o^)
値引きは1万数百円で、総額300万円。

そのディーラーで買うのは今回で3台目なので、けっこういい条件を出してくれました

書込番号:18692132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


osettiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/18 02:01(1年以上前)

SSPでMTセラメタを先行予約4/5に契約しました
320万円ぐらいでした
納車が楽しみです

書込番号:18692150

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:8件

2015/04/18 03:33(1年以上前)

ホンダS660購入に向け貯めてきた資金で、20年ぶりの普通車新車購入です。
商談予約は昼休みの間中アクセスしましたが、商談日が休日のままで申し込みできませんでしたので、夕方しました。
4月4日(土)商談初日朝一番で条件等を聞き、S660の試乗をしてから後日ハンコを押しました。
値引きは、販売店オプション分のみ5万円+総額から1万円未満の端数カット(最大値引き可能額は5万9999円)の提示があり、SDナビとリアスポを頼みました。
色は家族の反対に合いレッド・ブルーとも却下のため、セラミックメタリックの便器色にしました。
納車まで待ちきれない気持ちは、先日購入したバイクで走り回り紛らわせているところです。

書込番号:18692221

ナイスクチコミ!5


スレ主 Redster747さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/18 08:49(1年以上前)

S660も評判、評価とも高いですね!迷う人もいるかもしれませんね。ただ、汎用性やクルマの総合バランス、何より歴史が違うので、私は時の流れに鍛えられ残ってきたロードスターを迷わず選びました。それにしても三月には作り始めてるのに納車しないのは何故なんでしょう。

書込番号:18692563 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/18 08:57(1年以上前)

Web先行商談予約がホームページ上で告知された2月にディーラーを訪問。旧知のセールスさんに挨拶して「販社内で納車1番を目指します!」と戦線布告してきました(笑)
その後Web予約も、4月4日の商談日も とにかく最速で契約まではこぎ着けました!
現時点で発売日も納車日もぜんぜん情報はないですが、当日は好天を期待したいですね。
ちなみにSLP ATでソウルレッドです。

書込番号:18692586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 Redster747さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/18 09:11(1年以上前)

ATの出来もなかなか良いらしいですね!私もソウルレッドなんです。セラミックと悩みましたが、やっぱり赤だと。笑。人生初、絶対選ぶことの無い色でしたが、あの色がバッチリ似合うMAZDA車は、ロードスターしかないと!事前の予想写真やイラストを見過ぎたせいで、デザイン発表時はかなり違和感を感じましたが、その後見慣れると、全ての場所、部品に意味があり、もうどこを見てもカッコいい!しかありません。契約の前に実車を見て、触れたので完全にイカれました。完全に予算オーバーな買い物になりました。考えていたよりデート相手の女性が素敵すぎて、完全な予算オーバーなデートになった感覚です。

書込番号:18692621 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2015/04/18 11:15(1年以上前)

http://carlife.biz/archives/2274/
関係ない話ですがハードトップは出るの確実みたいですね…
マツダさんロードマップをちゃんと発表してくれないかな。

書込番号:18692960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/18 11:41(1年以上前)

>値引きゼロ。総額360万円
NCの25thモデルよりリーズナブルですね〜。

書込番号:18693034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/04/18 14:17(1年以上前)

NCの時も発売翌年にはRHTモデル来ましたから来年4月には発表されるでしょう。

書込番号:18693409

ナイスクチコミ!1


スレ主 Redster747さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/18 15:18(1年以上前)

いろんなレスをありがとうございます!!嬉しく思っています。

まず、NCの25thとの比較ですが、あちらは、2000ccの25台という超コスト高での制作品、むしろその台数だからできることですね。またRHTであることも注意品といけないと思います。さて、そこであらためてNDと比較するとどちらが、割高であるか一目瞭然だと思います。

RHTが存在する理由は大きく分けて2つあると思います。1つはセキュリティ。ロードスターは、国内よりも国外をターゲットにすべきクルマであり、実際の販売台数もそれを示しています。

ロードスター本体も大事ですが、ロードスターが走る国や地域はもっと大事です。たとえば、20周年記念で三次のテストコースを走られた方はわかるかとおもいますが、マツダも試験場の中で、ヨーロッパの石畳やサバンナを意識した疑似コースでテストを繰り返しています。ハードトップでないといけない気候やそうでないとおちおち駐車もできない地域も世界にはあります。もちろん日本だって。また、ソフトトップに比べてハードトップの方が全体のデザインが落ち着きます。これがRHTの大きな存在理由だと思います。

逆にいえば、幌は開けるとかっこいいですが、閉めると大体かっこよさが低減するのが常ですよね。NDはその部分に挑戦しています。しかし、やはりRHTは車体トップの重量が重くなり、スポーツカーとしては不利です。また開ければ、重量が車体後部に偏ります。それでもハードトップがあるのは、先に述べた理由が主だと思います。

また、幌とRHTを同時に出せば、本来幌の方が優れた点が多いのに、無条件にRHTを選んでしまう人がいる。RTHがなければ幌の楽しさを知ってもらえる機会になるかもしれない。また生産的にも1モデルに集中した方が特に当初は生産が滞らない。それでも、いずれはRHTが出る、出さなければいけないのは、市場のニーズからいっても全く自然で不思議でありません。ATが存在するのと同じだと思いませんか。

ロードスターはマニアの車かもしれませんが、あくまでも量産の工業製品です。売れないといけない。購買顧客のニッチがそう大きくないので、時折手直し、手を変え品を変え、バリエーションを作り、またそのせまいニッチの中で買い替えをターゲット層に絞っていく。これはエンジニアではなく、経営の考え方ですが、マツダが生き残り、ビジネスで成功するには、必要なことです。BMWなどはその点、どちらの視点でも世界で最も成功したビジネスモデルだと思います。

書込番号:18693532

ナイスクチコミ!4


スレ主 Redster747さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/18 15:27(1年以上前)

ちなみに、NDのチョロQを2台予約していますが、アマゾンでは1600円とアウトレイジャスな価格になっています(怒・驚)。トミカもいずれ出るでしょうが、あのソウルレッドの色は難しいでしょうね。。。アテンザとCX-5のトミカを眺めてみましたが、いやー、なんか全然違うし。。とりあえず、本社から送ってきてくれると言う見にかが楽しみです。同じ番号にしてくれるんですかね。。ちなみに、販売店の方は全くこの話をしてくれなくて、不安。買う気満々で当初から本社、販売店と連絡していたので、足元見られて、オプション割引も一切なかったです。くそーーー。

書込番号:18693556

ナイスクチコミ!2


osettiさん
クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/18 17:26(1年以上前)

RHTのヒューズを入れるところがあるのは分かりますが
RHTで出るのでしょうか?
HTは確実に出るのでしょうが
ディーラーの人の話やメーカーのコメントを見ていると
電動か手動かはまだ決まっていないような気もします。
自分は手動の方が良いのではと思っています。
手動なら待ちたいとも思っていたのですが・・・
幌を六本木で見たらあまりの出来の良さに
この車は幌が良いと思ってしまい幌で決定しました。

書込番号:18693834

ナイスクチコミ!2


スレ主 Redster747さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/19 09:52(1年以上前)

皆さんは、ETCはどうされましたか?私はディーラーが勝手に14年型の三菱の普通の見積もってますが、DSRC対応機種の方がいいのか悩みます。どうでしょうか?
そのくせ、フロアーマットは高い方、勝手にいれている舐めたディーラーです。笑

書込番号:18695964

ナイスクチコミ!3


スレ主 Redster747さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/19 19:46(1年以上前)

個人的な意見ですが、ロードスターほどの歴史がある車種は、それぞれの時代にその時代にあった形式があるので、オーナーはそれぞれの時代のロードスターに敬意を払うべきかなぁと思います。また、本当のクルマのよさは、実際にクルマを買い、いろいろな道を走り初めてその特性と真価がわかります。決して、短いコースや市場でわかるものでもありません。開発陣は、どれくらい走りこんだことでしょう。その上での新型です。新型は絶版性能では、データ上では、旧型に劣るように見えるかもしれませをが、高々500cc程度、40馬力程度の差は、特にワインディングでは誤差範囲、ドライバーのスキルで補える範囲です。そりゃ、GTR持ってこられるとダメですが。とりあえず、新型を買う人は旧型に、旧型のオーナーは新型にそれぞれ敬意を持ちたいものです。

書込番号:18697899

ナイスクチコミ!6


スレ主 Redster747さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/19 20:00(1年以上前)

ちなみに、以前NB型に乗ってました。1800RS6Fでした。NCのRHTも乗りましたが、NBの爽快感、軽さの動力性能で、NCはNBの後塵を拝していました。データ上の性能が絶対ではないのでしょう。今回の新型は良い意味で不必要な先代たちの呪縛を断ち切った勇気に感銘しました。これは、単にクルマでなく人としての生き様にも共感したといえます。単にNCの改良版なら、ぜーったいに見向きもしなかったクルマです。

書込番号:18697951

ナイスクチコミ!4


スレ主 Redster747さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/19 20:04(1年以上前)

はじめまして、NDのレザー、6速を納車待ちしています。新型は、従来型よりパワーが落ちましたが、引き換えに手にいれたものもあるはずです。当方はそれに期待してます。現在、フェアレディZ、Z4、ボクスターと3台のスポーツカーを所有し、NDが4台目の増車になります。新型は、パワーでは、フェアレディに、ハンドリングで、ボクスターには敵わないでしょう。エレガントな吹き上がりでは、Z4の足元にも及ばないと思います。ただ、これらのクルマにない、全てがジャストサイズの爽快感があり、それは他のクルマが及ばない点です。2リッターでは、回し切る楽しさや、ウェイトバランスが崩れ、1.5のバランスにはかなわないのは自明の理。NCのハードトップも乗りましたが、ロードスターの本質は幌でしょう。ボクスターやZロードスターがハードトップを採用していないことからもその利点は明らか。ただし、ハードトップにはハードトップの良さがあるのも確かです。だから、それぞれにファンがいます。ロードスターはそういった様々な時代や形式を通して各々にファンを持つ素晴らしいクルマです。

書込番号:18697975

ナイスクチコミ!7


スレ主 Redster747さん
クチコミ投稿数:68件

2015/04/19 20:58(1年以上前)

とりあえず、毎日PVを見て、雑誌も買いあさり、簡易カタログもボロボロになりつつあります。多分、納車日がバーンアウト症候群発症日になります。泣

書込番号:18698202

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13件

2015/04/19 21:13(1年以上前)

自分も一般予約じゃなくて先行予約にしとけばよかったと少し後悔してます。

書込番号:18698259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/20 01:06(1年以上前)

スレ主、まったく同感です(^^)

ここまで歴史と人気ある車ですし、歴代ロードスター全てロードスターですからね(^^)

ま〜、ロードスターに限らず、本当の車好きって、自分の好きな車(愛車)が大事で可愛いのは当たり前ですが、他の車を貶したりするものじゃなく、他の愛されてる車にも敬意を払うものだと思います。(他車種であろうと)

自分はロードスター乗りでないですが、伝統ある車をここまでデザインを一新する勇気って、ロードスターを理解し、愛してるからこそできることだと思います。今まで、いろんな制約があるなか開発され、開発者にしたら不本位なものもあったと思います。その制約(他社の呪縛)から解放され、作りたい車が作れる反面、言い訳できないし重圧も相当だったのではないかと推察します。ま〜、自分がなにも知らないからこそ言える戯言かもしれませんが…

まだまだ追加もあると思いますが、歴代ロードスター同様、みんなに愛される車になってほしいですね(^^)

書込番号:18699244

ナイスクチコミ!9


この後に99件の返信があります。




ナイスクチコミ18

返信7

お気に入りに追加

標準

カーグラフィックTV

2015/04/06 13:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

クチコミ投稿数:33件

2015年4月8日放送 #1476 BS朝日 PM 11:00〜11:29 
「日本のお家芸ふたつ ロードスターとS660 」

田舎住まいで実車にお目にかかれない身としては、テレビでチェックしますわ

書込番号:18654324

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/06 14:05(1年以上前)

松任谷氏がどんなコメントするか楽しみですね!

書込番号:18654398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1702件Goodアンサー獲得:130件

2015/04/06 21:13(1年以上前)

過去の発言からして、男二人では乗りたくないと言うと思う(笑

書込番号:18655478

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/07 13:42(1年以上前)

あー(^o^;)

書込番号:18657601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/09 01:15(1年以上前)

情報ありがとうございました!

Sシリーズ良さそうですね。いつになるかは分かりませんが、ちゃんと試乗できるのが楽しみです。

うぅ〜ん悩ましいビル脚じゃなくてもいいのかぁ

実車を手に入れられるまでの保存版にします。

追伸
松任谷さんが言ってましたが、NBってアンダー傾向だったんですね!? 知らなかった。

書込番号:18662775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2015/04/10 12:47(1年以上前)

見た感想としては、「ロードスターもいいけど、S660もいいなぁ〜」でした。
却って悩みごとが多くなりました。

書込番号:18667103

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/11 08:33(1年以上前)

カーグラは小さなクルマにやさしい( `_ゝ´)

書込番号:18669654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/11 09:30(1年以上前)

S660も非常に非常に評価高く、魅力的ですね!

まだ実車は見ていませんが、例えセカンドカーだとしても荷室がないのは自分には無理で、諦めました。

書込番号:18669801 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ76

返信31

お気に入りに追加

標準

先行商談会

2015/04/04 17:05(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 ょょさん
クチコミ投稿数:129件

先行商談行ってきました。
レザーパッケージの赤で乗り出し345万、値引きゼロです。なんとなく想像していましたが他の方も同じ様なものでしょうか?1.5リッター、ハイオク指定で微妙だけど欲しい。試乗無し、値引きゼロで車を買った事が無いので悩みます。

書込番号:18647751

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/04 17:31(1年以上前)

焦って買わなくでも( `_ゝ´)

書込番号:18647830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2624件Goodアンサー獲得:265件

2015/04/04 17:53(1年以上前)

誰よりも早く新しいロードスターを手に入れたいのならば高くても買うしかない。

安く手に入れたいのなら、みんなが手に入れて生産が落ち着いてから購入するしか無いんじゃないの?

今までマツダを乗り継いでディーラーにたくさんのお金を落としていれば多少無理が利くでしょうから安くしてもらえる可能性はありますけど。

それだけのことだと思いますが・・・

書込番号:18647901

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件

2015/04/04 18:18(1年以上前)

ナビSD(5万円)をサービスしてくれるとのことでした。
それ以外は無理というのが全国のディーラーでのルールのようですよ。

値引きが少ないのはともかく、全国的に差がないのは良いことだと感じました。

妻にNCロードスターRHD紺とNDロードスターSLP赤を見せたところ
NCロードスターは恥ずかしいから助手席に乗りたくないとのことでした(^_^;)

近所の目もあるので新型にしてほしいとのこと。
NCロードスターのデザインも良く言えばクラシカルでますが
世間の車に興味が薄いご近所さんはそう観てくれず古臭いと思われそう。

お金がない20代の子が旧型に乗ってるのは、ロードスターが好きなんだなぁと
微笑ましいけど30代も過ぎて旧型に乗ってると貧乏かと思われがちだし
ここはまっさらな新型にしたいところです(・ω<)キャピッ

書込番号:18647988

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/04 18:25(1年以上前)

見栄っ張りな奥さんで、財布の紐が緩そうでよかったねー( `_ゝ´)

書込番号:18648011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


スレ主 ょょさん
クチコミ投稿数:129件

2015/04/04 19:37(1年以上前)

みなさんコメントありがとうございます。
なかでんさん、分かってはいるのですが優柔不断でスパッと決断出来ません。悩んでいる間が楽しいのでしょうが…
いまのディーラーとは20年程の付き合いですが値引きは難しいようです。
物欲兵士さん、ナビSDサービスは他の車でも聞きますが私の所のディーラーでは無さそうです。ディーラーオプションからの値引きも難しいようなニュアンスでした。成約特典は早期納車とミニチュアカーのプレゼントとのこと。
何れにしてもあと1週間で決断せねばσ^_^;

書込番号:18648249

ナイスクチコミ!3


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度3

2015/04/04 22:30(1年以上前)

値引きは地区によって違いますね。

私がNCを購入するときは、福岡と東京で見積もったのですが、福岡では15万円以上は無理の一点張り。
東京では30万円の値引きからスタートでした。
関東系マツダディーラー2社を競合させたのですが最終的には45万円強の値引き。
福岡のディーラーは目を丸くしてました。

NCと、出たばかりのNDでは具体的金額の比較はナンセンスですが、値引きの傾向の参考として首都圏の方が値引きは大きいです。

関東近辺なら越境商談も手ですよ。
「知り合いがいるから」とか適当な理由を付ければ越境商談はできます。

高い買い物ですから、少々の付き合いで二桁諭吉の差をあきらめない方がいいかも。
バックオーダーは、そんなに大きくないようですから、ディーラーの殿様商売もそんなに長くは続かないと思います。
「○○万円引いたら即ハンコを押す」(せめて10万円かな?)
と脅すくらいの心構えで頑張ってください(^^)v

書込番号:18648888

ナイスクチコミ!1


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度3

2015/04/04 22:37(1年以上前)

諸費用の全てカットは、前提でできそうですね。

特に、車庫証明代行費用などは、「自分でやる」といって、実際はやらなくてもディーラーは登録できなくて困りますから結局やってくれることになります。

書込番号:18648932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/04 22:43(1年以上前)

貴重な情報ありがとうございます。

1週間で決断ですか? 確かに試乗なしで購入は躊躇しますねぇ〜

まぁしばらく待ったとしても値引きが期待できる車ではないので、現仕様で気に入っているなら早期納車しかないと思います。

自分はアメリカ向けのMX-5 クラブに採用されているビルシュタインサスが採用されてからと考えています。
後いらないと言えばいらないのですが、ブレンボ製フロント・ブレーキが値段次第ですが非常に気になっています。

出来れば増税前に投入される事を期待しています

書込番号:18648957

ナイスクチコミ!1


OM-PENさん
クチコミ投稿数:335件Goodアンサー獲得:7件

2015/04/04 23:04(1年以上前)

値引きなしで買うなら、リセールバリューの良さそうな30th記念車がお買い得じゃないですかね〜?
その頃はRHTもでて、マイナーチェンジで細かな改良もされてるはず。

書込番号:18649047

ナイスクチコミ!2


スレ主 ょょさん
クチコミ投稿数:129件

2015/04/04 23:31(1年以上前)

業界者さん、アドバイスありがとうございます。
残念ながら地方なので越境は難しいです。先行商談は1営業所あたり3件程度だそうです。先行商談は都市部に集中しているようで3件でも田舎にしては多い、と云ってました。納車費用と車庫証明は省いたので通常の方法でこれ以上は削れ無さそうです。
タスマニアン★デビルさん、同じように悩んで躊躇してる人も多いかなと思います。追加モデルは必ずあるので私も気になります。ただ、性格的にタイミングを逃すとS1000など、他のモデルが気になって買えなくなってしまいそうな気もします。
90%購入する気になっていますが皆さんのコメントも参考に自分の気持ちを固めていきたいです。

書込番号:18649146

ナイスクチコミ!1


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度3

2015/04/05 00:00(1年以上前)

>性格的にタイミングを逃すとS1000など、他のモデルが気になって買えなくなってしまいそうな

全く同感です(笑)
思いついた時に、決めてしまう思い切りが必要ですね。
「いい!!」と直感的に感じた時が、一番の買い時ですね(^^)v

書込番号:18649239

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:166件

2015/04/05 00:05(1年以上前)

まさに今、クルマを買う話をしてるのに、
5年後に出るクルマの話をするのはさておき、
差し支えなければスレ主さんは今何にお乗りなんでしょう?

NDが発売直後に相応の人気のクルマなら、
買ってみてイマイチでもすぐ売って
(人気なら損はほぼないでしょう)
次の話題のクルマに乗るという手もありますが・・・
問題はS1000がすぐ手に入るか?ということでしょうか。

その意味では、お気に召すならS660などのほうが安全な気がしなくもないです。

書込番号:18649255

ナイスクチコミ!2


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度3

2015/04/05 00:50(1年以上前)

S660は、今注文しても年内の納車は無理です。

バックオーダーの少ないNDの方がいいでしょう。

書込番号:18649364

ナイスクチコミ!1


スレ主 ょょさん
クチコミ投稿数:129件

2015/04/05 09:50(1年以上前)

ぱりんぱりん3号さん、コメントありがとうございます。
S1000の発売は5年後なのですね。雑誌に色々と記事が載っているので年内には具体的な情報が出てくるのかと思っていました。
私は今、11年目のノアに乗っています。子供を二人乗せられなくてNAを手放してから家族旅行に活躍しましたが子供達もそろそろ自分の車を持つ年頃になったので自分が満足して夫婦二人で1〜2泊の旅行に行ける、という事からNDを検討中です。そういった点から荷物の全く載らないS660は選びにくいのです。S660も非常に良い車の様なので確かに気にはなりますね。

書込番号:18650064

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/05 10:46(1年以上前)

2017年、S2000復活決定だそうです( `_ゝ´)

書込番号:18650238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/05 10:49(1年以上前)

カーボン&アルミニウムのミッドハイブリッドで登場( `_ゝ´)

書込番号:18650252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/05 12:16(1年以上前)

ロードスターとS2000、まったく方向性の違う車だと思うけど…

ましてや、NSXやS660の値段からして、現行スカイラインぐらいの値段はするでしょ〜。

庶民には関係ない車だね

書込番号:18650576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:543件Goodアンサー獲得:9件

2015/04/05 12:33(1年以上前)

700万を切るバーゲンプライスだけど?

書込番号:18650626 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:1件

2015/04/05 15:56(1年以上前)

700以下でバーゲンプライスって…ロードスター2台分の値段のを、ロードスターの板の中でどうこう言う車?

書込番号:18651268

ナイスクチコミ!11


緑豚さん
クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件

2015/04/05 17:18(1年以上前)

日本市場への初期の割り当て分が、ほぼ完売状態にある...
http://s.response.jp/article/2015/04/04/248319.html
初期の割当分を逃すと(展示車・試乗車が出て確認できる頃)納車はいつ頃になりますかね?

書込番号:18651577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロードスター
マツダ

ロードスター

新車価格:289〜710万円

中古車価格:35〜598万円

ロードスターをお気に入り製品に追加する <576

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,632物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,632物件)