ロードスターの新車
新車価格: 289〜710 万円 2015年5月21日発売
中古車価格: 35〜598 万円 (1,625物件) ロードスターの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| ロードスター 2015年モデル | 11892件 | |
| ロードスター 2005年モデル | 577件 | |
| ロードスター 1998年モデル | 2件 | |
| ロードスター 1989年モデル | 13件 | |
| ロードスター(モデル指定なし) | 8568件 |
このページのスレッド一覧(全224スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 4 | 0 | 2015年1月30日 19:44 | |
| 6 | 3 | 2015年1月24日 09:41 | |
| 17 | 6 | 2015年1月23日 13:23 | |
| 9 | 0 | 2014年10月23日 08:31 | |
| 390 | 127 | 2016年12月14日 12:48 | |
| 402 | 137 | 2018年1月1日 01:20 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
140万台のトヨタiQがアストンマーチンでカスタマイズされて3倍の410万台になりましたし
2倍以上は想定できそう、他輸入車同様にOPてんこ盛りモデルしか日本に来なさそうだし。
またスペルはABARTHが正しいかと。
書込番号:18400596
0点
マツダ3やCX-9の2.5リッターを搭載するそうです。
http://www.motoring.com.au/news/2014/convertible/mazda/mx-5/la-motor-show-more-power-for-next-mx-5-47115
http://blog.livedoor.jp/articlesauto/archives/1012610225.html
1点
>5年後に出るであろう30th記念車はどんな仕様でしょうね?
ソフトトップだけでなくクーペも出てるはずだし、2リッターも用意されてるでしょうね。
来年後半に米国以外にオーストラリア向けMX-5にも 2リッターエンジンがでるという記事に気がついたので載せました。オーストラリアのガソリンはオクタン価が低くて日本より出力不足のようです。
http://blog.livedoor.jp/articlesauto/archives/1012642379.html
書込番号:18111562
0点
また自分のコピペブログのリンク貼ってるよ。
規約違反だって指摘されたのになんでまだ続けるのか…。
どうせこの書き込みも削除申請するんだろうけどね。
都合が悪い書き込みは全部削除して、自分のブログの宣伝活動頑張ってくださいね。
書込番号:18112316 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
外国人さんなので指摘を理解できないようですよ‥。
書込番号:18112896 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
クーペが、出るんですか?
書込番号:18113161 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
RHTの事でしょう。
書込番号:18398006 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
ついに出ましたね。
魂動デザインと違い、また、従来日本車ぽく無いデザインにビックリです。
センターディスプレイとコマンドダイヤル....、NEWロードスターもマツコネ搭載ですか...。
8点
>NEWロードスターもマツコネ搭載
興味が失せた。
書込番号:17899781
11点
>魂動デザインと違い
新型も魂動デザインはぶれていないと思いますよ。
書込番号:17899830
5点
そりゃマツコネ付くでしょ・・・
予想の範疇だし、今後出るCX-3も当然マツコネ付くだろうし。
この流れは数年は変わらんでしょ。
目がちっちゃいなー。
そんな印象。
書込番号:17899853
13点
こんにちは。
何かが、どこかに似ている・・・ような。
サイズとかは原点回帰っぽく、OK。
外観は好き好きあるとして、すばらしい車体
になっているのでしょうね。期待。
書込番号:17899908
2点
なんというか、フロント周りに今一つアクセントが足りない印象。
それはさておき、ホイール4穴なんですね。
そうなるとインチアップも17インチくらいが限界かな。
http://response.jp/article/2014/09/04/231548.html
書込番号:17899925
3点
眼が細いオロチッて感じですね^^
あ?ちっちゃいからマムシか?(爆
う〜ん…
この顔なら、3代目が好きかな?やっぱ。
書込番号:17899926
11点
リアの丸灯は、あの車を意識したのかな?
あえて丸灯にしなくても良かったような…。
ま、とりあえず早く実物見て運転してみたいですね。
書込番号:17899934 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
なにはともあれ、フロントグリルが思ったよりスッキリでよかったです。
五角形グリルが馬鹿でかくてナンバーが妙に浮く仕様は何とか避けられそうに思います。
個人的には細かい話でスミマセンが、サイドブレーキが運転席側についているのがイイですね。
でもマツコネ標準装備は幌仕様車には盗難悪戯の原因になりかねないかな〜って思います。
マツコネ非搭載でシンプルな内装の幌仕様とか設定されないんですかね〜?
書込番号:17899996
3点
http://www.jiji.com/jc/movie?p=mov221-movie03&rel=y
イベント動画です。
記事中に「歴代モデルの中では最も小型で、現行車よりも100キロ以上軽量化した」とありました。
てことは5ナンバーでしょうか?そして100kg以上軽量化ってことはギリギリ1000kgあたりでしょうか?
うーん、サイズ重量は理想的ですが、あとは価格はどんなもんでしょう?
幌モデルで200万〜、RHTモデルで220万〜とか無理かな〜?
書込番号:17900215
0点
デザインにビックリ!!
デザイン的にはNB以上の失敗とも思える。
NC2を買ってて良かった。
次のモデルチェンジは7〜8年後??
今のNCを大事に乗ろうと思う。
あくまでもデザインだけに対するインプレです。(^^;;
書込番号:17900219 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
大型シングルメーター(タコメーター?)ということで、ADDも付くのでしょうね。
好き嫌いもあるでしょうが、ある意味こういう車には合っているのかな。
書込番号:17900222
0点
NDは全長が歴代最短で全幅が最長ですね。
(単位:mm)
NA
全長3970 全幅1675 全高1235 ホイールベース2265
NB
全長3955 全幅1680 全高1235 ホイールベース2265
NC
全長3995 全幅1720 全高1245 ホイールベース2330
NC(MC後)
全長4020 全幅1720 全高1245 ホイールベース2330
ND
全長3915 全幅1730 全高1235 ホイールベース2315
書込番号:17900287
5点
深海魚フェイスだね〜
書込番号:17900420 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
あんまりビビッときませんね。期待していたんですが、、。
実車を見ないことにはなんとも。。。
書込番号:17900459
4点
デザインは好き好きです。
まぁ今のマツダ色ですよね。
カッコで乗る車ではない、自分はそう考えたいです。
元気に若い人が乗ってほしい。ほしいと思わせる
車になってほしい。もちろん高齢の方が走らせて
サマになる姿もいいです。
しかし、シャシー完成には期待期待。
書込番号:17900626
2点
今のニヤケ顔のロードスターよりは良いですね。
アテンザやCX-5みたいに調理済みを出すのではなく、このロードスターでは素材に徹して味付けは皆さんご自由にどうぞって感じ。
書込番号:17900735
7点
怖い魚のようなフロントマスクが好みじゃないのでパスです。従来のファニーフェイスが良いのになあ!
書込番号:17900848
9点
見慣れたならこっちのほうがいいかも?!
全幅1730もあるんですね。
めちゃ小さく見えるのに
書込番号:17900929 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
日本車離れしたデザインで、私的にはビビビってきました!特にテール。
今までの英国的な感じからイタリアンな感じになったようにも感じます。
長く所有すると有りがちな「飽き」がくるよりも「味」が出てくるような気がしますね。
現在所有のMPV(LW5W)をもう少し乗り続け、子離れしたらイっちゃおうかな(^。^)
書込番号:17901030 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
アルファロメオスパイダーV6 3Lから、買い換える事にしました。NDの発表を見てからと、思いましたか゛先週末、発注しました。色はアルミニュームメタリックです。納車になったら、インプレを書きます。
12点
おめでとうございます。
モデル末期の値引きはいくらでしたか?
書込番号:17898681
10点
何故ですか? ここはそのような情報サイトですが‥
書込番号:17899141 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
確かに、あなたの言う通りですね。金額で約25万と社外ナビの取り付けサービスです。
書込番号:17899297
8点
アルファの下取り頑張ってくれたとか?
書込番号:17899755
2点
アルファは下取りには出してません。96年式だったので、むしろ引取り先を探すのに苦労しました。
書込番号:17899865
3点
ありがとうございます。
末期の割りには値引きしてくれないんですね?。
オプションカタログのアルミシフトノブとかもディスコンになちゃってますね。
書込番号:17900429 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
最近は、受注生産のようで、2年ぐらい前より条件が渋いようです。ND4発表になりましたね。このカテゴリーが又盛り上がって欲しいと思います。
書込番号:17900685
2点
2年前に買った友人は50万円引きだったそうです・・・
書込番号:17901471
9点
RHTでしょうか? 幌でしょうか? MT or AT?
私はどちらも乗ってました。 RHTでATと幌でMTに。
個人的好みはMTですが、ATも十分よいです。燃費も同じです。
RHTのほうが、後方視界はよいですね。(閉めているとき)
北海道でドライブするのがお勧めです。オープン走行は北海道こそふさわしい!
書込番号:17913269
4点
おめでとうございます。早く納車できると良いですね!
秋の湖畔をマイペースで走る事は至福の喜びです。
もしあの時、初代ロードスターがこの世に出なければ世界のスポーツカーはとっくに死に絶えていたと思いますよ。
書込番号:17913283
5点
RSのRHTです。パイオニアのサイバーナビと一緒にバックカメラを取り付けの予定です。
書込番号:17913302
1点
ありがとうございます。私も、早く乗りたいです。湖畔のドライブ楽しみです。
書込番号:17913320
2点
NAの大ヒットなくして今のロードスターはないですね(^∇^)
当時世田谷のM2のよく通ってました。
書込番号:17917359 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私も、当時の事を懐かしく思い出します。そのころ私は、R32のGTRニスモとアルファのジュリア2000GTVに乗っておりましたが、ロードスターが欲しくて、何度かM2に行きました。今回NC3を買う事になったのも、何かの縁が、あったように感じます。すべてはNAから始まった訳ですから。
書込番号:17917499
3点
R35にいかなかったんですか?
書込番号:17918186 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
R33もR35も試乗しましたが、今一つ欲しくなりませんでした。その後はインプレッサWRXとアルファ最期となった92年式FRのジュリアスパイダーに乗りました。そのスパイダーが、初めてのオープン2シーターです。
書込番号:17918218
2点
10月18日に、ようやく納車になりました。ファーストインプレは、レビューに書きましたが、これからが、楽しみです。
書込番号:18076686
3点
納車おめでとうございます。
NDが発表になりましたが、やっぱり熟成されたNC3はいいですよね^^
書込番号:18077132
3点
ロードスターの中古車 (全4モデル/1,625物件)
-
- 支払総額
- 174.9万円
- 車両価格
- 164.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.7万km
-
ロードスター Sスペシャルパッケージ サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 162.1万円
- 車両価格
- 152.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 339.8万円
- 車両価格
- 327.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 2.7万km
-
ロードスター NR−A RAYS16インチアルミ マツダ純正7点ロールバー ビルシュタインサスペンション HID Bluetooth付きオーディオ
- 支払総額
- 166.6万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 16.8万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 3.4万km
-
ユーノスロードスター Vスペシャル 5速マニュアル車 パワステ パワーウインド タイミングベルト交換済 純正14インチホイール 幌新品 スペアタイヤ
- 支払総額
- 300.8万円
- 車両価格
- 279.0万円
- 諸費用
- 21.8万円
- 年式
- 1991年
- 走行距離
- 6.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
20〜189万円
-
13〜163万円
-
20〜1178万円
-
14〜299万円
-
29〜388万円
-
72〜483万円
-
46〜462万円
-
64〜312万円
-
118〜450万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 174.9万円
- 車両価格
- 164.7万円
- 諸費用
- 10.2万円
-
ロードスター Sスペシャルパッケージ サンルーフ フルセグ メモリーナビ DVD再生 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 162.1万円
- 車両価格
- 152.0万円
- 諸費用
- 10.1万円
-
- 支払総額
- 339.8万円
- 車両価格
- 327.0万円
- 諸費用
- 12.8万円
-
ロードスター NR−A RAYS16インチアルミ マツダ純正7点ロールバー ビルシュタインサスペンション HID Bluetooth付きオーディオ
- 支払総額
- 166.6万円
- 車両価格
- 149.8万円
- 諸費用
- 16.8万円
-
ユーノスロードスター Vスペシャル 5速マニュアル車 パワステ パワーウインド タイミングベルト交換済 純正14インチホイール 幌新品 スペアタイヤ
- 支払総額
- 300.8万円
- 車両価格
- 279.0万円
- 諸費用
- 21.8万円





























