マツダ ロードスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ロードスター のクチコミ掲示板

(21052件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ロードスター 2015年モデル 11892件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 2005年モデル 577件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1998年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1989年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター(モデル指定なし) 8568件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

いよいよオープンの季節ですね

2008/09/08 21:02(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

スレ主 万三さん
クチコミ投稿数:20件 ロードスターのオーナーロードスターの満足度5

秋晴れの中オープンで走れる季節になりましたね。
私はロードスターを購入以来秋になるとダム見学をかねて紅葉狩りに出かけます。
皆さんは何処にお出かけしますか。

書込番号:8319817

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2008/09/08 23:24(1年以上前)

もう、そんな季節になってきたんですね。秋はオープンが一番楽しい季節です。
僕も紅葉が楽しみですよ♪

書込番号:8320845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件 ロードスターのオーナーロードスターの満足度4

2008/09/19 14:35(1年以上前)

美しい写真ですね〜♪
秋こそ最もオープンドライブに適した季節ですよね。僕もいろいろドライブの計画をたてているところです(^_^)

今年は東北方面に行きたいなぁ。

書込番号:8376124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

エイ!ヤァ!!

2008/05/03 23:01(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

クチコミ投稿数:17件

9年落ち8万キロのNA8バージョン2に2年、7年落ち3万キロ前オーナーユーノス女性社員のNB6に2年乗りました。諸般の事情によりNBうっぱらって早2年、季節が移り変わるたびに、無性にイラついたり、なんだかむなしい想いに駆られるのにもいくらか慣れてはきました。で、思い切りと踏ん切りがついたと思い込んでるころでNCの標準車をとなるところが、なんだか先代の2台に比べると今のは、イロイロなトコロがオジサンには「萌えない」んで最後の「エイ!ヤァ!!」ができずにおります。

書込番号:7758450

ナイスクチコミ!0


返信する
32N1WHITEさん
クチコミ投稿数:1868件Goodアンサー獲得:93件

2008/05/04 02:05(1年以上前)

そうそう。
そうして大人はみんなカローラとかマークUとか普通のセダンに乗るようになるんですよ(女性社員の残り香が必要であるなら、わたしは関知できませんけどね)。

わたしは、若い頃もおっさんになった今でもロードスターの良さはほとんど理解できません。つい先日も乗りましたけど、取り立ててハンドリングが面白い訳でもないし、内装のセダンっぽさとは裏腹に、ちょっと回すとガーガーうるさいだけのエンジンには「ファントゥドライブ」のかけらも見出せず閉口しました。

書込番号:7759281

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13件

2008/05/08 00:58(1年以上前)

>真っ黒黒介さん
仰ることは分かります。(30代の若造ですが)
しかしながら、バブル絶頂期に必要十分の剛性とエンジンパワーで登場したNAと、
現代の基準ギリギリで必要な(ニーズと離れているかもしれませんが・・・)剛性とパワーのNC。

遠からず近からず・・・・・・出来上がったモノは違いながら狙いは一緒。

と思います。
日本市場だけのニーズではNCが出来上がらなかった事は認める必要ありますよ。
ワタシとしては、今後10年付き合うスペックとして現行NCの能力は、必要最低限レベルだと思うし、許容範囲です。
NA登場時に比べて新鮮味が無いだけ・・・とは違いますか?
ワタシは今の時代にこれだけの車を出すと言う事にGOサインをだせるメーカーに素直に拍手を送りたいです。

>32N1WHITEさん
楽しい余生をお送り下さい。
ごめんなさい、そうとしか言えません。NAとNCに乗ったことがある自分としては、外車も含めて、こんな楽しい車が他にありますか??くらいのコメントしか出来ません。
自身の運転技術のヘタさ加減を知らしめつつも向上心を煽る製品はコイツくらいです。

書込番号:7777929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:40件

2008/05/08 09:03(1年以上前)

恥ずかしくて乗れない、こんな車…

タダでもいらない。
まだ原2でも乗ってた方がマシですね。

書込番号:7778702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2008/05/08 20:08(1年以上前)

わざわざ携帯からレスつけるなんて・・・・・余程のお方ですね。

書込番号:7780481

ナイスクチコミ!3


万三さん
クチコミ投稿数:20件 ロードスターのオーナーロードスターの満足度5

2008/05/10 12:30(1年以上前)

私もタバスコ大好きさんのように外車も含めて色々な車に乗ってきましたが、恥ずかしながら運転が楽しいと思える車はロードスターだけです。

子供が小さいうちは使い勝手でミニバン優先でしたが、今は手がかからなくなったので自分優先で決めました。でも荷物運びのためにやっぱりミニバンも所有していますが、妻と宿泊旅行はわざわざロードスターで出かけます。ロードスターは狭い上に足回りが硬いから、遠乗りには向かないような感じですが、車全体のバランスがいいせいか一日数百キロ遠乗りした時でもミニバンよりもお互い疲れません。

ただロードスターはあくまでも趣味の車なので私のようにTPOに応じて使い分けれるならばお勧めですが、そうでない方は乗って後悔する可能性が大きいですね。

書込番号:7788017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2008/05/10 20:07(1年以上前)

ロードスターはNA8NB6とも中古で購入し、それぞれ車検一杯まで乗りました。通勤には一切使用せずほぼ純粋に駆る為だけに走りました。その4年間はロードスターの事で頭ん中は一杯でしたので、そのテのウンチク本の類はネットや古本屋廻って探し出し読み漁ってました。ロードスターは乗って走って操ってナンボのクルマです。生い立ちのマニア話や造っているメーカーの事情を語って乗るよりも、駆っている時が自分にとってワクワクする程楽しいか、そんなんでもないか、のどっちかのクルマです。メーカーの掲げる『ファントゥドライブのかけら』にも及ばない運転技術でも『恥ずかしくて乗れない』程ではないドライビングをしようと思わせるクルマです。ま,屋根無し3号車購入に想いを募らせる前に10年乗ってる9.5万キロの(リコール隠し騒ぎのメーカー製)ファーストカーの後釜そろそろ本気で考えないと片道25キロの通勤の途中でそのうち立ち往生するハメになるぜ!ですが。

書込番号:7789866

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:105件

2008/05/31 12:35(1年以上前)

なんか変なあらしがいるみたいですねw

結局車を運転するのが好きだとか楽しいということ自体がない人は
何を乗ってもダメなんだと思いますがね。
私もいつかそうなるかもしれませんが、今のところは運転楽しいですし、
そんな風になる気もしないんですけどね。

初めて買ったのがNA6CEでしたもんで、やっぱりあの感覚はいまでも
忘れられないですしね。
ランサーGSR(エボじゃないです)に乗っておられた当時の車好きの先輩も
私の車を運転したらやはり楽しそうにされていましたしね。

今は仕事でそれこそ何の変哲もない車にのってるもんで
ますます、ロードスターにまた乗りたいという気になってます。

ですから、正直エイ!で買えてしまうのならうらやましい事でw
でもまぁ先代のほうが魅力に感じるのなら
NBならまだまだ中古車もあるでしょうし、手に入れられる間に
そっちを楽しむってのもありだとは思いますけどね。
NCならまだ数年は新車で手に入るわけで、中古車だったらもっと手に入りやすい
わけですからね。

書込番号:7878016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/09/04 23:20(1年以上前)

・・・・・・五十路になって、この気持ちが萎えずにいられたら、その時手に入れられるサイコーのガッタガッタのNCを駆る!っを残り少なくなってきた人生の目標に日々オヤジってる毎日です。
by 真っ黒々助。

書込番号:8301403

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/10/03 00:07(1年以上前)

BMW528、シトロエンBXとXM、カマロ、プジョー306、CLKと
過去乗った車の何と脈略のないこと...

そして50代でのロードスターは、街乗り、ツーリングともに日本の道路事情にあった
快適な車です。
これから寒くなる季節、オープンカーで良かったと思えます。

書込番号:8446762

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:417件Goodアンサー獲得:12件 ロードスターの満足度4

2008/10/11 21:10(1年以上前)

ロードスターいいですね。

NAを知り合いから借りてすこし乗りました。
NB・NCはディーラーで試乗しました。

息子がロードスター(当然中古)でも買ったら、こっそり乗ってやろうかと思っていましたが・・。
その線は先日消滅しました。

エイヤッと買うことも出来なくて・・マークUにオヤジそのもので乗っています。
憧れです。ロードスター。

書込番号:8486330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/10/16 01:36(1年以上前)

小生もうすぐ五十路を迎えるブルーカラーでありますが、今回、仕事の都合でフォークリフト運転者講習会なるものに参加する事になり、本日事前練習で同車、初体験してまいりました。・・・なにやら小生の封印している琴線に触れるような感覚がよみがえってきまして、たいへん困った状態であります。まさしく今だったら「エイ!ヤァ!!」できそうなくらいです。

書込番号:8507054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:612件

2008/12/14 05:56(1年以上前)

こんなご時世に新車でオープンスポーツカーを出してるマツダは素晴らしいです。
ただ初代に比べるとお値段もだいぶ立派になりましたねえ。乗り出し350万円では...。

書込番号:8780712

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/02/20 22:34(1年以上前)

スレ主事後報告だす。例の〜10年乗ってる9.5万キロの(リコール隠し騒ぎのメーカー製)ファーストカーの後釜そろそろ本気で考えないと片道25キロの通勤の途中でそのうち立ち往生するハメになるぜ!ですが〜のファーストカァー正月の初売りでとっかえました。今度は元はエゲレス謹製だったが、あんまりにもえーかげんな組み付けなんで博多のご近所で作る事にしたヤツです。・・・納車2週間後、さっそくクレーム発見!まぁしばらくは、こっちかまってます。またいつか「えい!やぁ!」のキモチが湧いてきたらまたその時に・・・・・。

書込番号:9127646

ナイスクチコミ!0


sake11さん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/12 00:01(1年以上前)

こんばんは

楽しく拝見してました。

いろいろあるでしょうけれど、NAは、私にとって、世界最高の車ですね。

NBもNCもいいです。確かに。

でも、あのNAの、開発スタッフの熱情が感じられる当時としては値段無視の

オーバークオリティと、乗り味。

ターンを一つしても、おもわず笑みがこぼれる心地よさ。

これはもう、なんというか、最高の快楽ですよ。

この車が、地球にあることに感謝。

書込番号:9230967

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

RHT契約!!

2008/03/23 02:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

この度、ロードスターRHTを契約しました。
主に通勤(片道25km)と休日ドライブに使用します。

 今まで通勤ではブルーバード シルフィに乗っていたのですが、最近中古のエクストレイルを購入したためにシルフィは私個人だけが乗る車となってしまいました。そこでシルフィから別の車に買い換えようと考えたのですが、当初はロードスターが非常に気になっていたものの、通勤目的ということで現在のガソリン価格高騰やエコの件もあってプリウスを検討していました。
 しかし会社の同僚から「ここはロードスターでしょう!独身時代しか乗れないよ!」と背中を押され、ふらふらとマツダに立ち寄っていつの間にか契約書にサインしていました(笑)。

納車は5月になると思いますが、カタログ観ながら楽しみに待っています。ちなみにマツダのセールスマンが「ロードスターのカタログだけ持って帰る年配の方が多いですよ」と言っていました。

オープンカーは初めてですが、これから少しずつ乗りこなしていければと思います。

書込番号:7573468

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:612件

2008/03/23 07:18(1年以上前)

おめでとうございます。

>独身時代しか乗れないよ!

所帯持ちで2人目も生まれる私の立場は...(爆)。
オープンカーはいいですよ、最近はオープンで走っておられるクルマを多く見かけます。

>最近中古のエクストレイルを購入したために...

一挙2台購入ですか?

書込番号:7573836

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2008/03/23 10:10(1年以上前)

ドライビングボディさん

>オープンカーはいいですよ、最近はオープンで走っておられるクルマを多く見かけます。

そうなのですね。初めてのオープンカー、とても楽しみです。

>一挙2台購入ですか?

すみません。私の書き方が良くなかったですが、エクストレイルの方は去年の7月に購入しました。ですので最近ではないですね。当初はシルフィ1台だったのですが、自分が通勤で使っている時に車が全く無いと何かと困るとのことで、両親に買ってあげた車です。


ちなみにグレードはノーマルRHT,AT、色はストーミーブルーマイカです。

書込番号:7574352

ナイスクチコミ!1


粉味さん
クチコミ投稿数:77件Goodアンサー獲得:2件

2008/03/23 19:36(1年以上前)

購入おめでとうございます。

自分もNAロードスターを乗っていました。
5月納車と言う事で郊外なら文句無く楽しいドライブが出来る事でしょうね。
もちろんロードスターは街中でも楽しく、交差点(笑)を曲がるのも嬉しいと言う車は他にありません。
これから暑くなってくるので、オープンでの熱射病にはくれぐれも注意して下さい。

書込番号:7576645

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/03/30 22:41(1年以上前)

粉味さん

NAはリトラクタブルヘッドライトのタイプですね。今でもNAに乗っている人が多いと聞きます。

>5月納車と言う事で郊外なら文句無く楽しいドライブが出来る事でしょうね。
>もちろんロードスターは街中でも楽しく、交差点(笑)を曲がるのも嬉しいと言う車は>他にありません。

すごく楽しみです!主に通勤で使用しますが、今まで億劫だった通勤時間が楽しくなりそうです。

>これから暑くなってくるので、オープンでの熱射病にはくれぐれも注意して下さい。

そうですね。冬は上着を着込めばオープンでも行けそうですが、夏はどうしようもないですね。気を付けたいと思います。

それにしても、ロードスターは他のオープンカーと比べて、一番バランスのとれた車という感じがしますね。

書込番号:7610196

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2008/05/02 09:06(1年以上前)

ダース=ベイダー卿さん こんにちは、

>ちなみにグレードはノーマルRHT,AT、色はストーミーブルーマイカです。
 
1年前に全く同じ仕様で購入しました。MTと相当迷いましたが、結果はATで正解!!
この6速ATは絶対に満足させてくれます。

ステアリングを手始めにバケットシート、RSの足回り、純正17インチとオークションで格安に改造できます。(沢山出ています) 最近は機械式LSD組んでサーキットデビューです。
楽しい車ですよ〜  大いにロードスターを可愛がって下さい。

書込番号:7750894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2008/05/03 07:18(1年以上前)

先日、無事納車されました!
あいにくの雨でオープンにはできませんでしたが、RHT閉めて走ってても楽しいですね。

運転の感覚が前の車(ブルーバードシルフィ)と全然違うので、まだ色々と戸惑っていますが、
慣らし運転も兼ねて自分も慣らしていきたいと思います。

ほとさんさん
確かに6速ATは良いですね。シルフィが4速ATだっただけに、違いにびっくりです。

書込番号:7755229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

RHT契約しました

2008/01/22 12:43(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

クチコミ投稿数:1067件

念願のロードスター、日曜に契約しました。

VS,RHT,AT、色はグリーンです。
フルオプション(HDDカーナビ、塗装コーティング、ETC、フロアマット)ですが、OP込みで値引きも30万とかなり頑張ってくれました。買い増しのため下取り車はなしです。
3月半ば頃に納車予定です。

1989年のデビュー以来「いつかはロードスター」とずっと思ってきましたのでとても楽しみです。
さまざまな事情でなかなか買えませんでしたが、ようやくはじめてのオープンカーです。

書込番号:7278601

ナイスクチコミ!0


返信する
万三さん
クチコミ投稿数:20件 ロードスターのオーナーロードスターの満足度5

2008/01/22 17:58(1年以上前)

契約おめでとうございます。
3月納車だとちょうどオープンには良い季節ですね。
晴れた日にはオープンカーの醍醐味を満喫してください。

書込番号:7279397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2008/01/22 20:56(1年以上前)

万三さん、どうもありがとうございます。

初代RX-7以来のマツダ車です。約25年ぶりくらい?
ここのところずっとセダンやミニバンに乗ってきましたので、ひさびさのスポーツカーでとても楽しみです。

書込番号:7280096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2008/01/30 14:40(1年以上前)

ディーラーから連絡があり2月末納車に早まりました。
あと1ヶ月、うれしいです!

書込番号:7316224

ナイスクチコミ!0


万三さん
クチコミ投稿数:20件 ロードスターのオーナーロードスターの満足度5

2008/02/02 13:02(1年以上前)

Quadropheniaさん
今月納車ですね、待ち遠しいい日が続いているのかな
ロードスターは、風の巻き込みも考えてあるデザインだから2月でもオープンが楽しめますよ。

書込番号:7330015

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1178件Goodアンサー獲得:78件

2008/02/05 13:07(1年以上前)

欧州ではMX-5として販売されていて、28.7Euro
BMW Z4の2Lが、25.1Euro
Z4より高いロードスターは凄い高級車じゃないですか。
日本に生まれて良かった。

書込番号:7345850

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1067件

2008/02/13 20:41(1年以上前)

万三さん、どうもありがとうございます。
あと約2週間、指折り数えて、楽しみに待っています。

NA開発の苦労を書いた本、歴代ロードスターの本も買い込み、読んでいます。

書込番号:7386524

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

燃費10km/l

2007/07/07 10:03(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

クチコミ投稿数:28件

本日、雨の降る2時間前に洗車してきたみあーたです。・・・orz

NA8Cですが、先日の給油時にやっと燃費10km/lを0.05上回っていたので記念に書いておきます。
たまには高速道路にのれ?よしよし奮発してちょっと遠出に・・・

書込番号:6508521

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > ロードスター

マツダE&Tは、マツダ・ロードスターにスポーティな内外装を施すとともに、エンジンと足回りを強化したカスタマイズ・コンプリートカー、ロードスターマツダスピードM'z Tune(エムズチューン)を発表。全国のマツダ系およびアンフィニ系販売店を通じて発売した。

続きはこちら。
http://kakaku.com/jump/kuruma/news/070409_01.html
情報提供:ホビダス・オート

書込番号:6213915

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8件

2007/04/09 21:23(1年以上前)

ブリズを
1月に契約してまだ納車待ち中なのにもう新しい特車がでた。
今回はソフトトップなのでキャンセルにはしませんでしたが、
RHTが納車(5月)前後に出る予定だとキャンセルします。

注文時に納車待ちの時には特車が出ることは無いと言われました。
もちろん出た時にはキャンセルしますと言って有ります。


書込番号:6214554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/04/09 21:57(1年以上前)

これは特装車といってもチューナーのほうから出ているので、メーカーが出している特装車とは扱いが異なるのではないでしょうか。たとえていうなら、NISMOの400RやTRDのSport-Mみたいな感じでしょう。
よく有る「ナビパッケージ」とかとひとくくりにしてしまうのは、ちょっと違うのではないかと...。

書込番号:6214740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8件

2007/04/11 23:55(1年以上前)

http://www.mazda.co.jp/carlineup/special_versions/
マツダから発売。マツダスピードだから大事なのです。
ナビなんかの装着車サービス販売とは違います。
ロードスターをNA、NBと乗継いだ者としては、
マツダスピードバージョン仕様は特別です。
1年位は待てます。






書込番号:6222229

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロードスター
マツダ

ロードスター

新車価格:289〜710万円

中古車価格:35〜598万円

ロードスターをお気に入り製品に追加する <575

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,628物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,628物件)