マツダ ロードスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ロードスター のクチコミ掲示板

(21052件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ロードスター 2015年モデル 11892件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 2005年モデル 577件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1998年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1989年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター(モデル指定なし) 8568件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全224スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ49

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 新型情報

2023/07/27 21:56(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

新型の情報が入りました。

デザインは変わらす
ヘッドライトにデイライト追加
ブレーキランプ変更
ナビ8.8インチに変更
スピードメータのデザイン変更
ホイールデザイン変更
ボディカラー追加
レーダークルーズコントロール追加
エンジンサウンドの改善

レーダークルーズコントロールが嬉しいですね。

書込番号:25361554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


返信する
nanmaroさん
クチコミ投稿数:10件

2023/07/27 22:24(1年以上前)

少しづつ改良モデルの情報が出てきますね。

その追加カラーの中に、「ロジウムホワイトプレミアムメタリック」があるのか気になります。

今回はNDロードスターで初の大幅改良になりますが、噂では25万円の値上げみたいですね。

書込番号:25361593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2023/07/28 06:23(1年以上前)

追加カラーは、エアログレーメタリック のようです。
代わりに、ブラチナクォーツメタリックが廃止だったと思います。

記憶が曖昧ですので、間違っていたらすみません。

書込番号:25361836 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2023/07/28 11:16(1年以上前)

黄色がかっこいい

書込番号:25362120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2023/07/28 12:29(1年以上前)

軽井沢mtでヘッドライト等の外装変更がある?の質問に主宰が外観の変更予定は無いと言ってたんですけどね。

マツコネは現行ので横幅が目一杯で、大きくするとエアーバックに干渉して、保安基準に通らなくなる。
制約から横幅外寸は変わらずベゼルレスになるそうな。縦は低くなるかも。

非公開だが大きな改良があるとも言ってたので
外観じゃない、大変更があるかも。
トルセンLSDの強化とか、ボディ強度のupとか。
8速ATだったりして。

書込番号:25362209 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2023/08/15 18:45(1年以上前)

こんにちは
秋にビッグマイナーチェンジの情報を得た後現行型の新古車(2023年登録)を購入した者です
マイナーチェンジとはいえ大きく変更されるのであれば何かしらの初期不良も少なからずあるはず
8年かけて熟成された現行型を購入しました
最近の車はモデルチェンジしたから必ず良くなるとも限らないので

書込番号:25384349

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件Goodアンサー獲得:8件

2023/09/01 07:35(1年以上前)

幌に2,000ccがビッグニュースですね^^

書込番号:25404295

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/09/02 11:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 2,000ccッてホントなの?
⊂)
|/ 
|

書込番号:25405769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2023/09/02 14:00(1年以上前)

ホンマに?聞いてないよ!
ディーラーの方は9月末か10月頭頃に連絡するって言ってくれてるので速やかに契約する予定なのです。
1.5リットルでいいけどね

書込番号:25405934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/09/02 15:06(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 1,500ccが良いと思います・・・
⊂)
|/ 
|

書込番号:25406012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/09/03 07:06(1年以上前)

https://taku2-4885.hatenablog.com/entry/2023/09/02/204035
|
|
|、∧
|Д゚ 2,000ccホントなの?
⊂)
|/ 
|
https://taku2-4885.hatenablog.com/entry/2023/09/02/204035

書込番号:25406806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2023/09/03 10:55(1年以上前)

先代開発主催の山本さんは、2リッター搭載を嫌ってましたが、斎藤さんは
載せてみたい意向がある。
けど上層部も乗り気ではないので、説得が一番の難関となる。

来年以降になるであろうファイナルエディションに載せる可能性は否定出来ない。

>1.5Lエンジンの最高出力が「97kW(132ps) ⇒ 100kW(136ps)」にUP。

現圧縮比13:1でもじゅうぶんハイコンプですが、MAZDA2のように14:1に変えると、その位のパワーアップになりそうですね。

書込番号:25407076

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2023/09/04 07:44(1年以上前)

私的には2,000が載ると嬉しい
でも180以上のパワーは必要ないとも思います

速度がのれば,今の132でもいいけど、初速からがね

ハイブリッドでそこが改善されるなら,今のエンジンでも良いけど、手間かけるなら、簡単な2,000がベスト
もしくはフィアットの様にターボ化

書込番号:25408370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:82件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2023/09/30 08:01(1年以上前)

10/5かなぁ?
待ち遠しいけど今が一番楽しいかも
https://kblognext.com/archives/40582.html

書込番号:25443116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2023/10/01 09:40(1年以上前)

ディーラーから連絡あったよ


ロードスター新型10月2日(月)よりタブレットで価格のご案内可能になります。
またご都合の良いお日にちあればご連絡ください。

書込番号:25444615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/01/14 11:21(1年以上前)

https://kuruma-news.jp/photo/731473
|
|
|、∧
|Д゚ 2000cc出るの・・・?
⊂)
|/ 
|
https://kuruma-news.jp/photo/731473

書込番号:25583550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2024/01/14 15:28(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
ディーラーの方にMAZDA SPIRIT RACING RSコンセプトの情報が入ったら教えてください。ってSMSを送ったら
新規開発の2000ccで200ps目指してるらしい。っていう返事をいただきました。
本当かどうか 知らんけど

書込番号:25583808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/01/14 20:27(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 200psってホント・・・?
⊂)
|/ 
|

書込番号:25584260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


canna7さん
クチコミ投稿数:1957件Goodアンサー獲得:91件 いきあたりばったり 

2024/01/14 21:17(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
現行RFの2000ccが184psなので無理ではないと思います
知らんけど!

書込番号:25584342 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2024/01/23 19:29(1年以上前)

納車の日程は2/17以降の見込み
皆さんどうですか?

書込番号:25594941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件 ロードスター 2015年モデルの満足度5

2024/02/19 06:02(1年以上前)

白から黒へ!

2024年2月18日納車頂きました。
慣れていきたいと思います

書込番号:25628198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:10件

2024/02/19 21:46(1年以上前)

1月14日発注で3月上旬納車予定です。
SスペシャルP エアログレーです。

書込番号:25629034 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ25

返信5

お気に入りに追加

標準

2.0Lモデル 販売価格

2024/01/20 13:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

2000cc 市販化決定しましたが販売価格はRFと同様位?もっと高くなる?
RFからハードトップをソフトトップにするだけでいいので
400万円位が希望ですが、
大人の事情があるので付加価値を色々付けて450万円〜あたりでしょうか
台数限定?抽選?早いもん勝ち?情報ありますでしょうか。

書込番号:25590698

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2024/01/20 14:28(1年以上前)

まだMAZDA SPIRIT RACING RS conceptの市販化を発表しただけで
レギュラーモデルの2リッター化は発表されていません。

ファイナルエディションで載る可能性が出てきたきっかけにはなるのかと思います。

MAZDA SPIRIT RACING RSは予想ですが、限定数販売じゃないかなと思います。
RFのRSグレードより高い470万円からって位にはなるらしい。

書込番号:25590739

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:13012件Goodアンサー獲得:758件

2024/01/20 14:56(1年以上前)

そして、次期モデルで標準モデルとなり250万〜とかになるかもしれませんね。

しかし500万出すくらいなら、NAロードスターの中古買ってフルレストアしたほうがいいかなぁ、、、、

まぁ、そうなると600万円以上は確実にかかるでしょうけどね。

書込番号:25590781

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/01/21 11:00(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 450~500・・・?
⊂)
|/ 
|

書込番号:25591756 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2024/01/21 23:55(1年以上前)

温度表示を見逃さないでね

これ雪原じゃなく流氷

厳しい道

結局、最後はこうなるのよね

我慢ならんって既存オーナーもあまた出る事でしょう
そういう方はこの写真でクールになってください

書込番号:25592814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2024/01/24 17:24(1年以上前)

新しく買われる方は高いてもお買い得
エンジンがよく回る様だと、コレクターズアイテムかも
S2000くらいには

書込番号:25595980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ21

返信10

お気に入りに追加

標準

主要諸元

2023/12/04 00:07(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:176件

今まで空欄だった主要諸元が公開されてますねいつの間にか。

それによると、気になる重さは最廉価グレードのSでも1110s・・・。

装備充実のSSPやRSでも同じく1110s。

装備が違うのにあまり重量には関係しないんですかね。

この重量増が走りにどう影響するのか興味深いところです。

また、重量増のため990sは廃止になったのでしょうか。

書込番号:25531789

ナイスクチコミ!2


返信する
スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:176件

2023/12/04 00:12(1年以上前)

自己レスです

自分が見てたのはRFの重量でした、幌屋根は1010sでした、すいません。

書込番号:25531792

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:29587件Goodアンサー獲得:1641件

2023/12/04 06:21(1年以上前)

>vexaさん

20キロなら大差ないでしょうね

変わるのは税金くらいかな

書込番号:25531907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6069件Goodアンサー獲得:103件

2023/12/04 06:57(1年以上前)

ルーフで20キロなら重心は、違ってくるのでは。

書込番号:25531925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10091件Goodアンサー獲得:1416件

2023/12/04 07:21(1年以上前)

>vexaさん

最小重量1010s
最大重量1070kg
60sの差がありますが?
https://www.mazda.co.jp/globalassets/assets/cars/roadster/common/pdf/roadster_specification_202310.pdf

書込番号:25531942

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2023/12/04 08:28(1年以上前)

自分のRSがカタログ値で1020kgだったので、20kg増、10kg単位の表記だから実質15kg増といったところ。
だが、ボルトの頭を中抜きしたりと1g単位で削って軽量化している車種での
重量増は4PSアップの出力では足りない感じですね。

下手すると加速鈍くなる?

書込番号:25531980 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:181件

2023/12/04 22:10(1年以上前)

この車でAT選ぶのはあまりいないでしょう。

書込番号:25532829

ナイスクチコミ!1


k.terさん
クチコミ投稿数:7件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度5

2024/01/01 22:51(1年以上前)

雑誌で見たのですが、モデルチェンジに伴いNR-Aの特権だった
プラントフレーム
プロペラシャフト
デフフィン の強化が、1.5リットルは全車共通で、
強化されたとか。

NR-Aの値上がりと
他のグレードの値上がりが、同一なのは…
ん? といった感じですが(笑)

主要諸元に載らない部分ですが、
メーカーのサイトで、詳細を載せて欲しいと
思います。

書込番号:25568905 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/01/02 09:15(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ てますよねぇ〜
⊂)
|/ 
|

書込番号:25569165 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2024/01/02 09:51(1年以上前)

訂正・・・(´・ω・`)




|
|
|、∧
|Д゚ ですよねぇ〜
⊂)
|/ 
|

書込番号:25569203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8379件Goodアンサー獲得:106件 エム5 

2024/01/02 15:12(1年以上前)

|
|
|、∧
|ω・` ですよねぇ〜
⊂)
|/
|

書込番号:25569479

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信17

お気に入りに追加

標準

新型のウワサ

2023/05/18 14:22(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

クチコミ投稿数:835件

マイルドハイブリッドらしいですね。

書込番号:25265036

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1122件Goodアンサー獲得:75件

2023/05/18 14:26(1年以上前)

マイルドハイブリッドなんですね
ちょっとまいるどー

書込番号:25265043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3071件Goodアンサー獲得:144件

2023/05/18 14:36(1年以上前)

部品点数が増えるので、車体も重量も大きくなるのだろうか?

書込番号:25265045

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:835件

2023/05/18 17:35(1年以上前)

値段もさらに高くなりそうですね・・・

書込番号:25265220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1120件Goodアンサー獲得:63件

2023/05/18 18:47(1年以上前)

これからハイブリッドって、どうなんですかね?
トルクフルなモーター積んでEVロードスターってウケると思うんですが?

書込番号:25265291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/05/18 18:48(1年以上前)

俗に言うビッグマイナーチェンジではないのですか?

今のマツダにロードスターの新型は難しいのではないでしようか。

書込番号:25265293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:835件

2023/05/18 19:05(1年以上前)

フルモデルチェンジらしい。
マイナーチェンジでハイブリット化はハードル高いんでは?
スカイアクティブX期待してなんだけどな・・・

書込番号:25265318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1915件Goodアンサー獲得:101件

2023/05/18 21:07(1年以上前)

これでしょ。
3ロータ+モータなんて出るのかなあ。
https://intensive911.com/japanese-car-brand/mazda/274188/

書込番号:25265485

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:835件

2023/05/19 08:31(1年以上前)

それは次期RX-7では?

書込番号:25265848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2023/05/19 12:33(1年以上前)

昨年、開発主宰より未開発だけど電動化は決定事項と発言してました。
ロードスターはマツダの根幹なので、トップから
続ける意向は変わりないです。

2025年より先にはなると思います。
来年あたりにファイナルエディションを出したいそうです。
北米では現行車のボディでテスト走行車がスクープされていたがマフラーが無かった様です。
電動化になっても車重1t切りを目指すそうです。

書込番号:25266058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


zisueさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2023/05/19 22:13(1年以上前)

新型ってマツダが作りたい車なのでしょうか?
時代に合わせるために作らないと仕方ない車なのでしょうか?
例え1tを切っても、速くなっても、(多少)恰好良くなっても、NDに乗っていれば羨ましくなることは無さそう。
NDの最終型は台数限定ではないらしいので馬鹿売れするでしょうね。

書込番号:25266668

ナイスクチコミ!6


RGM079さん
クチコミ投稿数:1469件Goodアンサー獲得:57件

2023/05/20 00:11(1年以上前)

マツダのマイルドハイブリッドって3種類を市販化済み。
CX-60用の48Vマイルドハイブリッドは、シャシーそのものを入れ替えるくらい変更が必要なので多分ない、
mazda3とかで市販済みの24Vマイルドハイブリッドは、軽量安価だけど、燃費改善効果はほとんどない。
これならマイナーチェンジでも入れれるので、24Vじゃないかなって予想。

書込番号:25266767

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2023/05/20 11:24(1年以上前)

##NDの最終型は台数限定ではないらしいので馬鹿売れするでしょうね

新型が出たら出たで欲しくなりますが、上のお言葉もうなずける
2リッター乗せて,緑か黄色が欲しいとこです

書込番号:25267220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/05/29 18:26(1年以上前)

マツダ「ロードスター 990S」生産終了を発表!
次期型マイナーチェンジ情報も一部判明
【ロードスター軽井沢ミーティング2023】

https://clicccar.com/2023/05/28/1286691/

書込番号:25279296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


MIG13さん
クチコミ投稿数:4065件Goodアンサー獲得:162件

2023/06/01 08:42(1年以上前)

メーカーとしては、マイルドハイブリッドを導入する必要があるんでしょうが、
ユーザからみたら魅力はまったく無いですよね。

私も買うなら
>##NDの最終型は台数限定ではないらしいので馬鹿売れするでしょうね
のタイミングで買うことになるだろうな。。。

書込番号:25282605

ナイスクチコミ!1


ラpinwさん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:60件

2023/10/07 08:56(1年以上前)

マイナーチェンジ車でましたね。

https://s.kakaku.com/bbs/K0000758192/SortID=25450759/

書込番号:25452344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2023/10/07 19:24(1年以上前)

今になって思うんだけど,この車,新型出す必要ないんじゃないかな?
マイナーを毎年やってたら

なんか上品な感じ 今回のは

2.000載せてほしい

書込番号:25453042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2278件Goodアンサー獲得:25件

2023/10/12 14:21(1年以上前)

あっ 電子装備はいらんですよ
上品ってのは,色とか雰囲気

赤乗ってたので今のメインカラーはシックで良さげ

書込番号:25459803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ73

返信6

お気に入りに追加

標準

ついにMCの全容が出ましたね

2023/10/05 21:45(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター 2015年モデル

スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:176件

本日、遂にMCの内容が正式発表されましたね。

あまり見た目は変わらなそうですが、各グレード24万ほどの値上げは・・・

次はRSにしようかと思っていましたがHP上で簡単見積もりしたら400万円超えに!

昨年のうちにホワイトセレクション買っておいてよかった。

書込番号:25450759

ナイスクチコミ!7


返信する
BREWHEARTさん
クチコミ投稿数:3485件Goodアンサー獲得:181件

2023/10/05 21:51(1年以上前)

内外装含めて結構変わってますよ。
これで25万UPならお買い得じゃないかな。
https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1536685.html

書込番号:25450765

ナイスクチコミ!8


小輔さん
クチコミ投稿数:56件 ロードスター 2015年モデルのオーナーロードスター 2015年モデルの満足度4

2023/10/05 21:56(1年以上前)

SとNR-Aにもついにマツコネキター!!と一瞬思ったんだけど、
USB接続じゃないとCarplay使えないみたいですね。
やっぱり市販品と互換性のあるカーオーディオにしてほしかったなあ。

他の機能は一切興味なし。
シンプルなままで良かったのに、20万円アップで余計なのが沢山ついちゃったね。

書込番号:25450769

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2023/10/05 22:40(1年以上前)

色々と気にはなる改良点

DSC-TRACK
アシンメトリック LSD
3kWのパワーUPで100kWに馬力で4PSの136PSに。

安全補助系はどうでも良いし、マツコネの進化は良いなとは思うけど買い替える理由には乏しい。
ランプ類もフルLED化してあるから
さほど変わった感は無い。
アシンメトリック LSDが機械式にどんだけ近づいたかは気になりますね。

136PSで車重は増えたのか、頑張って増量してないなら、4PSアップは効きますね。

価格アップは仕方がないけど、4年前のRSが320万円だったから、たった4年で50万円も上がった事になります。
んー。

2リッターが来年あたりにファイナルエディションで積んできそうだから待った方が良いかも。

書込番号:25450826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2710件Goodアンサー獲得:54件

2023/10/05 22:44(1年以上前)

あー、990Sを買っておけば良かった と思っている人が
100人はいると思います。

書込番号:25450829

ナイスクチコミ!32


poppy0922さん
クチコミ投稿数:161件Goodアンサー獲得:1件

2023/10/10 23:24(1年以上前)

オーナーズマニュアルを見ると、ハイ・ビーム・コントロールシステム(HBC)&アダプティブ・LED・ヘッドライト(ALH)のスイッチが、右送風口の下に、設けられたようですね。

ランプスイッチをAUTOにしていても、レバーを前に倒すと、ハイビームになるのかしら。

2019ロドは、HBCとALHのスイッチが、AUTOかつレバー前倒しなので、自分の意思でハイビームにできず、不便で仕方がないです。
それに、レバー前倒しだと、方向指示器の操作がし辛いし。

2023モデルは色々と進化していて、羨ましいです。

書込番号:25457740

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2023/10/12 13:55(1年以上前)

LED化ということで、ディミングターンシグナルが気になってましたが付いてはいないようで。
うーん、自分はシンプルなのが好きなので、今回のMCでうらやむ装備はあまりないなぁ。

肘置きがヤワくなったのはジミによい改良点と思います。
自分は既に対処してますが、あれ、SLPだけクッション付きだったらしいですね。

書込番号:25459775

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ26

返信8

お気に入りに追加

標準

ついに、というかいきなり?

2023/07/07 20:38(1年以上前)


自動車 > マツダ > ロードスター

スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:176件

「ROADSTERは現行モデル(2022年商品改良車)のご注文受付を終了しております。
販売店での在庫がなくなり次第、販売を終了させていただきます。また、販売店の在庫がある場合でも、ボディカラーやオプションなどお客様のご要望に沿えない場合がございます。販売再開時期は改めてご案内いたします。」

遂にモデルチェンジ?
どの程度の変更なのでしょうか、昨年新車購入した自分は気になります。

しかし、いきなり受注停止とは・・・。

990sとかを買いたかった人たちは買えたんでしょうか。

在庫から選ぶとなると殆どがATかも知れませんね。

書込番号:25334298

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/07/07 21:06(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 楽しみですね・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25334318 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3356件Goodアンサー獲得:362件

2023/07/07 21:37(1年以上前)

秋の年次改良です。

書込番号:25334366

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:12763件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2023/07/07 22:26(1年以上前)

|
|
|、∧
|Д゚ 恒例のアレですね・・・
⊂)
|/
|

書込番号:25334427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20件

2023/07/08 10:13(1年以上前)

マイナーチェンジ前という事になる
販売店での在庫車は
値引きが大きくなる可能性ありますか?

書込番号:25334843

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19858件Goodアンサー獲得:942件

2023/07/08 13:33(1年以上前)

最近は 売り切っちゃうほうが多いみたいですよ

書込番号:25335059

ナイスクチコミ!2


スレ主 vexaさん
クチコミ投稿数:176件

2023/07/09 08:35(1年以上前)

>青空青空さん

色やグレードが欲しいのと近いのであれば納期も短く、値引きも通常より大きいはずなのでお買い得かと思います。

問い合わせてみては?

書込番号:25336295

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2023/09/24 19:49(1年以上前)

明日受注開始ですね!

書込番号:25436454

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2023/09/24 21:35(1年以上前)

聞いてないよー

書込番号:25436627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロードスター
マツダ

ロードスター

新車価格:289〜710万円

中古車価格:35〜598万円

ロードスターをお気に入り製品に追加する <575

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,631物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,631物件)