マツダ ロードスター のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ロードスター のクチコミ掲示板

(4845件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ロードスター 2015年モデル 11892件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 2005年モデル 577件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1998年モデル 2件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター 1989年モデル 13件 新規書き込み 新規書き込み
ロードスター(モデル指定なし) 8568件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全218スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
218

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > ロードスター

クチコミ投稿数:25件

子育ても終わり、以前よりロードスターに乗りたいと思っていました。
20周年記念車がでる事を知り昨日近所のデーラーに行き、値引き交渉をしたところ、
車両価格286万を乗り出し290万にすると言われました。
限定車なのでこれで精いっぱいと言われましたが、どうなのでしょうか?
実質年率2.7%の低金利のローンも紹介してもらえるそうです。
下取りは有りません。オプションも付けません。

車両2860000+重量税56700+取得税122500+リサイクル料金10910
+自動車税10月登録16400+自賠責44410=3110920総額
3110920−2900000=2110920値引き額となります。
既に注文された方、商談中の方宜しくお願い致します。

マツダの車は初めてですのでこれが妥当な線なのか教えて頂ければと思います。

書込番号:10051993

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2009/08/26 12:28(1年以上前)

値引き額一桁間違えました。210920円です。

書込番号:10052064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件 ロードスターのオーナーロードスターの満足度4

2009/08/26 17:57(1年以上前)

店との仁義に反するので具体的な数字は言えませんが、単純購入でももう一声、再販可能な下取り車があるならもう二声くらい狙えるかもしれません(^_^)

ただし、首都圏限定での条件になるとおもいます。

僕は正式発表前に商談しましたが、20周年記念車は台数限定(&受注期間限定)ですので、商談時の残り台数によってはこのような大幅値引きは難しいかもしれませんね。

ただ、マツダは限定車といえども在庫(営業目標台数)を裁きたいときはかなり思い切った値引きをしてくれるときもあるので、絶対にこの限定車を手に入れたい!ということでないなら、納得のいく条件が出るまで態度は保留にしておいたほうが有利だと思います(^_^)

マツダユーザーの僕がこんなことを言うのもナンですが、マツダ車は購入してからいろいろ手がかかる場合もあり、その際のメーカー側の対応が必ずしも良好とは言えないので、それなりの値引きを得てから買う方が賢明です(^^;

書込番号:10053170

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/26 18:01(1年以上前)

以下二つのサイトによりますと、当月の目標値引き額(車両本体のみ)は25万円となっております。

http://kuru-ma.com/page244.html

http://www.junku.com/album/mazda/roadster.html

この値引き額は地域やグレードにより異なりますし、該当グレードは元々お得感を持たせ、通常値引きが渋くなる特別仕様車。
ですので現段階の約21万円という値引き額は、なかなかの額だと思います。

さらに値引きの上乗せを狙うなら、系列の異なるマツダ店同士による競合が有効でしょう。

書込番号:10053183

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/26 18:11(1年以上前)

ロードスターはマツダ店とアンフィニ店の扱いですが、以下のサイトによると地域によっては合併している地域もあるようです。

サイト内から地域のマツダHPを介して調べられますので、同士競合をされる際はご確認下さい。

http://kuru-ma.com/nebikihanbaiten.html

書込番号:10053222

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件

2009/08/26 18:48(1年以上前)

20万円行けば、御の字じゃないですかね?

更に値引いてアフターで元を取られるか、これでOKして後で強気になるかは貴方次第ですけど。

書込番号:10053387

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15453件 鳥撮 

2009/08/26 19:38(1年以上前)

マツダ車でもロードスターやRX-8のようなスポーティーモデルは
ミニバンでライバル車種が多いMPVやプレマシーのような大きな
値引きを引き出す事は難しいようです。

値引きが渋い傾向の特別仕様車でDOPも無い状態ならまず先ずの
値引き額だと思います。

書込番号:10053574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/08/27 10:26(1年以上前)

返信して下さった皆々様、有意義なアドバイス有難うございます。

乗り出しの総額で290万と言われましたので、車庫証明、納車及びその他手数料、
書類代も入っているので、それらのはっきりとした金額は分かりませんが、それもプラスするといい線かなとも思います。

今日の午後もう一度やり取りをしてみたいと思います。
フロアーマット20160円をこの値引きにプラスしてくれたらハンコを押すつもりで頑張ってみます。

どうなったかは今晩書き込みます。
有難うございました。

書込番号:10056571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/08/27 17:51(1年以上前)

注文しました。
11月に納車の予定です。
なんとかお願いしてフロアーマットを付けてもらう事が出来ました。

昨年末のマイナーチェンジ(走りに対してコストを掛けたかなりの改良)後のロードスターは本当に素晴らしい車であると思います。

世界に誇れるスポーツカーをこんな値段で手に入れられる事の幸せを十分に感じています。
長い付き合いになりそうです。

書込番号:10058079

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/08/27 19:58(1年以上前)

レイドバックさん

まずはご購入、おめでとうございます。

特別仕様車ですので昨日までの値引き額でも十分かと思いました、加えてフロアマットサービスとは十二分な成果でしょう。

11月に納車ということですので、かなり待ち遠しいでしょうが楽しみですね。

この度は本当におめでとうございました。

書込番号:10058600

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/08/27 20:38(1年以上前)

バックナム様
貴重な情報及びアドバイス有難うございました。
納得の出来る価格で手に入れる事が出来ました。とても満足しています。
あとはオーディオかナビを探し納車を楽しみに待つつもりです。

普段はあまり数の出ないロードスターですが、この20周年記念限定車に関しては問い合わせも多く、誓約済みも私が買ったデーラーではこれが3台目であると言っていました。
月に30台しか生産しないとも言っていましたので本当にこれを狙っている方は早めに買わないとなくなりそうです。


書込番号:10058763

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51569件Goodアンサー獲得:15453件 鳥撮 

2009/08/27 22:07(1年以上前)

レイドバックさん

ご契約おめでとうございます!

ロードスターのような人車一体となれるFRライトウェイトスポーツを
購入出来るレイドバックさんが羨ましいです。

私の場合は残念ながら2シーターの車は買えないかな・・。


それではロードスターの納車を楽しみにお待ち下さい!!

書込番号:10059315

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2009/08/28 08:16(1年以上前)

スーパーアルテッツァ様
私も子供が独立するまではツーシーターは買えませんでした。
18歳で免許を取ってから今回のロードスターを買うまで9台の車を買い換えました、
国産車、外車を問わず、セダン、ハッチバック、クーペ、4WD、等ミニバン以外は乗りました。現在53歳です。

子供が大きくなったらいつかはオープンツーシーターのスポーツカーに乗りたいと前々から考えていましたが、今回とても良いタイミングでこの限定車が発売され手に入れた次第です。

これからは女房と2人、この車で色々な場所に旅行でもと思っています。

書込番号:10061395

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > マツダ > ロードスター

スレ主 クリ茶さん
クチコミ投稿数:4件

先日、ロードスターRHTに試乗して凄く気に入りました。調べなかった自分も悪かったのですがRHT(マーブル・ホワイト)白色の設定がなかったので凄くショックでした。

結局は購入する気満々で商談していましたが(白)ソフトトップしか無かったので断念しました。

マツダにメールと電話で問い合わせてみたら「貴重なご意見として今後の商品計画への参考として関係部署に展開させていただきたく存じます。」との見解でした。

個人の意見ですので中々、カラーラインナップで出来ないようなので同じ意見をお持ちの人は
「マツダオフィシャルサイト」http://www.mazda.co.jp/inquiry/faq/57/71/72/qa.html

で「お問合せ」コールセンターとメールで問合せが出来ますので同じ意見の人は賛同して頂ければ嬉しく思います。今後の商品開発に活かされる可能性がありますので宜しくお願い致します。

白色がでたら確実に購入する意思があるので、企業を動かして念願の白色をオプションでも良いので取り入れて欲しいと思います。

ま〜自分も白に拘らなければ良いのでしょうが、新車で白のRHTが欲しいので賛同して頂けるのであれば是非、オフィシャルサイトに投票お願い致します。








書込番号:9393448

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件 ロードスターのオーナーロードスターの満足度4

2009/04/14 18:38(1年以上前)

写真はイメージです

僕は現在白い幌車に乗っていまして、同色の白いRHTが出ることを待望している一人です。

マイナーチェンジ前の、RHTが出た当時からこの要望はかなりマツダにも機会があるたびになんどもなんども出してきましたが、マイナーチェンジでも「白だけRHTから除外する」という最悪の結果に・・・orz

以前RHTをデザインした技術者から直接聞いた話しでは、RHTの開発は無塗装の白いボディでやっていて、そのときに継ぎ目が目立ってみっともなかったから採用しなかったということだったのですが、黄色いRHTの実物を見たり、CGで黄色を脱色して白いRHTの画像をつくってみた感じでは、白でもまったく問題ないどころか、僕の目にはむしろ最強に似合う色に見えました。

樹脂と金属ではソリッド塗装の経年劣化(退色・変色)の進行が異なるため、年月を重ねると色が合わなくなってくるから・・・という説もあるようですが、それをいったらバンパーだって同色NGになるわけだし、他社のクルマにはFフェンダーやRドアパネルのように大きな面が樹脂でできてるものもありますが、白が選べないものはありません。

現在、ロードスターは事実上すべて受注生産になっていることでもあるし、ボディカラーくらい自由に選べるようにしてもいいのにな〜と思う毎日です。

書込番号:9393737

ナイスクチコミ!2


スレ主 クリ茶さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/14 21:10(1年以上前)

ロードさんの意見に凄く同意します。

私は以前20代の頃、ケーターハムSUPER7を新車購入しまして当時ボディーカラーを黒・ロールバーをメッキ・サイクルフェンダー・エアファンネル・マフラー・レーシングスクリーン・アルミパーツを全てバフ仕上げにして注文して約半年後に納車されました。色々と面倒な客だったかも知れませんが注文して納車された時は嬉しかったです。

今は40代になってオープンカーに乗りたくてロードスターのRHTに感動して試乗していざ購入の段階で白がない・・・・理由が分からん

マツダに聞いてもロードさんが言っているように「継ぎ目のことや色の変色がどうのって・・」基本的に理由にならないですね〜 意味がわからん?

車の白は基本カラーだと個人的に思います。また、ロードさんと同じ意見でロードスターの白色は凄く個人的にカッコ良く似合うと感じます。CGで作成して頂いた写真を見ても凄く綺麗ですね。

開発者の意見かもしれませんが消費者の意見も取り入れて欲しいと感じます。

何とかして欲しいですね〜 しかし、ロードさんに感謝です!





書込番号:9394522

ナイスクチコミ!0


bb-moonさん
クチコミ投稿数:304件Goodアンサー獲得:5件

2009/04/17 08:08(1年以上前)

初めて知りました。
ショックですね。
あの色は、ちょっとクラシカルで、とてもNCに似合っていたと思うし、
古のスポーツカーの色として、定番の白ですね。
私も最後まで迷った色です。

ただ、マイチェン前の方が、合ってますね。

書込番号:9405802

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリ茶さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/25 12:06(1年以上前)

色々とご意見ありがとうございました。相当に悩んだ結果、試乗しにディーラーに行くと学生時代の友人がいました。「偶然でしたが営業課長」現在のホワイトは作る予定の情報はないとのことでアルミニュウムメタリックが他の営業所にあるので黒のロードスターで見に行きました。 そこで、アルミニュウムメタリックとサンフラワーイエロー横に並べてありましたが圧倒的に黄色いサンフラワーの存在が強くシルバー系のアルミニュウムはアスファルトと同化して存在が薄くピントこなかったのでRHT(マーブルホワイト)ないから結局は色々な意見を参考に悩んだ結果「サンフラワーイエローRS RHT Rパッケージ」 を購入し注文ました。 納車まで一ヶ月程、かかる予定ですが決断して注文したら悩みも消えました皆さんのご意見ありがとうございます。 しかし、ホワイトが絶対にかっこいいけどな〜 (笑)

オープンカーはケーターハム1700ssを20代の頃乗っていましたがバイクもドカティ888とゼファー1100を所有してゼファーはフルカスタムしてサンデーレースをしていました。 どれも楽しい乗り物でしたが普通の車がなく嫁さんがミニクーパーに乗っていましたのでどれもこれも趣味性の強い小さい車や実用性ないバイクだらけでした。子供が生まれてからは全て封印してファミリーワンボックスに10年以上乗り続けていましたが少し落ち着いた年齢のせいもあって封印していた何かが目覚めつつあります。(笑) 

過去のバイクや車も半端なく改造やチューニングをとことん満足行くまで楽しんでましたので
自分が怖かったのもありました。 全て新車で購入しても同じバイクが2~3台購入できる価格までパーツ代が当時かかかってましたので半端じゃありませんでした。 

ロードスターは初めてのオーナーになりますので当分大事に乗って行こうと思います。また、今後はライトチューニング位に留めていこうと思っています。

皆さんご意見をありがとうございました。

 

書込番号:9444953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:272件Goodアンサー獲得:13件 ロードスターのオーナーロードスターの満足度4

2009/04/25 13:46(1年以上前)

ご契約おめでとうございます(^^)
MC前のモデルに乗ってる者としては実にうらやまC(笑

先日MC後のモデルに峠道で試乗し、自分のと乗り比べるチャンスがあったのですが、足回りからなにから「走り」に関わるあらゆる部分がぐっと良くなっているので、きっと満足されることとおもいますよ♪

で、5年くらい乗って黄色が色あせてきたらホワイトに塗るってみるってのもいいかもですね(^^)

書込番号:9445322

ナイスクチコミ!0


スレ主 クリ茶さん
クチコミ投稿数:4件

2009/04/26 00:04(1年以上前)

ろーどさん コメントありがとうございます。(^^) 昔、スカイラインジャパンの黄色を持っていました。 35年前位ですかね〜 2リッターを3リッターに載せ変えて話せば長くなるのですが半端なく改造していました。 美祢サーキットにも何度かでましたが・・・・

で、黄色のジャパンを黒に塗り替えた経験がありますがボンネットを開けるとやっぱり純正が良いですね〜 綺麗に塗り替えるならエンジンを降ろして内装まで剥がして両面から塗れば良いかも知れませんが・・・(笑)

書込番号:9448419

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ロードスター」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ロードスターを新規書き込みロードスターをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ロードスター
マツダ

ロードスター

新車価格:289〜710万円

中古車価格:35〜598万円

ロードスターをお気に入り製品に追加する <575

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,631物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ロードスターの中古車 (全4モデル/1,631物件)