マツダ アクセラスポーツ のクチコミ掲示板

アクセラスポーツ

<
>
マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル 新車画像
  • アクセラスポーツ 2013年モデル
  • インテリア - アクセラスポーツ 2013年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ

アクセラスポーツ のクチコミ掲示板

(22147件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アクセラスポーツ 2013年モデル 11721件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ 2009年モデル 264件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ 2003年モデル 27件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ(モデル指定なし) 10135件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全1444スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツを新規書き込みアクセラスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

後付ナビ

2004/02/11 05:37(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 くろうし親子さん

はじめまして23S快調に走ってます
後付でナビをディーラーで付けようと思いますが、何か注意点等ありますか?
車速パルス?とかよくわかんないですが
ディーラーに工事し終わってからじゃ後の祭りと思いますので
よろしくお願いします
HDDのナビを考えています
全くの素人なんでよろしくお願いします

書込番号:2453782

ナイスクチコミ!0


返信する
taketaさん

2004/02/11 09:33(1年以上前)

ディーラーでつけるのに特に注意することはないと思いますけど・・・。車速パルスは付けないとナビ動かないので、必ず付けるでしょう。

書込番号:2454120

ナイスクチコミ!0


鮒鮨さん

2004/02/12 14:26(1年以上前)

私も23Sの5MTを買ったのですが、最初から最後まで悩まされたのがナビの選択です。HDDナビを付けたいのですが、純正はDVDだけ。オプションでHDDがありますが、画面が立ったままなので選択外。ナビ用のトレーだけ付けて納車してもらいました。
KENWOODのHDX−710が1DINでタッチパネルなので、どこかに取り付けたいのですが、カスタムも含めてどなたか取付情報お持ちでないでしょうか?トレーの部分に載せられるといいのですが・・。

書込番号:2459527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/02/12 17:05(1年以上前)

>鮒鮨さん
ナビゲーショントレイに1DINナビ取り付けお勧めいたしかねます。トレイの画像YAHOOフォトにアップしていますのでYAHOO IDをお持ちでしたら参考にされてはいかがでしょうか↓
http://jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/sakuranosa2003/lst?.dir=/%a5%ca%a5%d3%a5%b2%a1%bc%a5%b7%a5%e7%a5%f3%a5%c8%a5%ec%a5%a4&.src=ph&.order=&.mobile=&.view=t&.done=http%3a//jp.y42.photos.yahoo.co.jp/bc/sakuranosa2003/lst%3f.dir=/%25a5%25ca%25a5%25d3%25a5%25b2%25a1%25bc%25a5%25b7%25a5%25e7%25a5%25f3%25a5%25c8%25a5%25ec%25a5%25a4%26.src=ph%26.view=t

書込番号:2459911

ナイスクチコミ!0


おっとことっとこさん

2004/02/12 23:16(1年以上前)

私がディーラーで言われたことですが、アクセラは車速パルスが取りにくい車だそうです。ナビの種類によっては、車速パルスを上手くとってくれないものがあるようなので、一度情報を集めた方が良いかも知れません。取り付けてみないと解からないものですから、買って付けた後、車速がとれないって事になると。。。。

書込番号:2461619

ナイスクチコミ!0


鮒鮨さん

2004/02/14 14:18(1年以上前)

桜以東上 さん トレーの画像をありがとうございました。お薦めできないというと取付無理ということでしょうね。これを付けて納車してもらったので、ここにKENWOODのHDX−710(1DINでタッチパネル式)が取り付けられないか思案中なのですが・・無理ならトレーをはずして、別ケースを造って取り付けられないかとも思っています。
1DINで画面が収納され、タッチパネルが魅力です。

書込番号:2467834

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

23S

2004/02/10 21:35(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 ともあきくんさん

23sのsパッケージナビなしを買おうかと思うのですが、どのくらい値引きしてくれますかね?ナビはオンダッシュでつけようかと思うのですが・・・

書込番号:2452074

ナイスクチコミ!0


返信する
マー坊0625さん

2004/02/12 09:46(1年以上前)

自分の兄が23Sの純正カーナビ付きで、5万円しかひいてくれませんでした。しかし、走りはいいですよ!自分の思った通りに曲がれるし、ブレーキもよく効きます。自分的には大満足しています。

書込番号:2458795

ナイスクチコミ!0


とめ3さん

2004/02/12 17:02(1年以上前)

値引きについては地域や販売店によってもまちまちでしょう
この掲示板でいくらと明示しても実際に自分で販売店で確認され
たほうがはっきりすると思います。
下取り車があれば下取り価格を上げてもらえると思いますが、、
ちなみに自分は下取りが軽車でしたが結構満足できる価格で下取って
もらいました。

書込番号:2459904

ナイスクチコミ!0


23Sオーナーさん

2004/02/13 12:59(1年以上前)

値引きも大事な要素であることは、そうでしょうけれども、後のアフターのことを考えた時にあまり遠すぎるディーラーは、何かと不便だと思う。もちろん買った店でなくても対応はしてくれるでしょうけれども。

書込番号:2463511

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信37

お気に入りに追加

標準

迷いに迷ってます

2004/02/06 09:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 hiro8338さん

アクセラを購入することに決めたのですが1.5,2.0、2.3Lのどれにするか迷いに迷ってます。この間2.0をレンタ借りて走って満足しました。1.5燃費良いようですが高速で120KMぐらいで走っているとき登りになるとキックダウンしないと速度維持出来ないでしょうか、頻繁にキックダウンする必要ありますか。2.3は少し頭でっかちでバランスに欠けるとゆう評論があるのですがいかがですか、また町のりではゴツゴツ感が2.0よりありませんか。

書込番号:2433288

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に17件の返信があります。


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/02/10 15:08(1年以上前)

本末転倒

書込番号:2450856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/02/10 19:48(1年以上前)

yu-ki2さんの短い言葉にこめた思いはわからなくもないのですがそれぞれに事情もございますでしょう。是非、長文にて思いを綴ってほしいものです(__)

書込番号:2451640

ナイスクチコミ!0


23Sオーナーさん

2004/02/11 00:05(1年以上前)

hiroさん 気にせず話しましょう

書込番号:2452932

ナイスクチコミ!0


hiroi8338さん

2004/02/11 05:37(1年以上前)

今日23s現車確認に行ってきます。気に入れば購入し乗って帰るつもりです。23Sのレギュラーガソリン使用ですがおっしゃるとおり本末転倒ですが常時23sの機能を発揮していただかなくても良いので、懐がさびしい時には使っても別に問題ないですよとゆう情報です

書込番号:2453781

ナイスクチコミ!0


23Sオーナーさん

2004/02/11 08:58(1年以上前)

23Sに惚れ込むこと間違いなしと予想しますが さあどうでしょうか

書込番号:2454037

ナイスクチコミ!0


23Sオーナーさん

2004/02/11 09:00(1年以上前)

ちなみに色は 何色ですか

書込番号:2454039

ナイスクチコミ!0


hiroi8338さん

2004/02/11 23:28(1年以上前)

今日23s買ってきました。色は黄色です心配しましたが凄くいい色で一辺に気に入りました。朝一番の新幹線に乗って広島まで行き見せてもらいました。程度はとても良かったです。ナビテレビほか全部付いていました。ディーラの方もよい方で車両価格170万プラス消費税プラス1万円で乗って帰ってもよいと書類を用意してくれていました。愛知県まで570kmを6時間で走って帰ってきました。気持ちよく走って速度を120KM以下に抑えるのに苦労しました。皆さんの意見を入れて23Sにして本当に良かったです。どうもありがとうございました。

書込番号:2457464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/02/11 23:55(1年以上前)

おめでとうございます。それにしても凄い行動力ですね。

書込番号:2457632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/02/12 00:20(1年以上前)

ちなみに「ハイオク レギュラー」でググったら↓
http://www.asahi-net.or.jp/~VS6N-MRYM/romtune/gas.html

書込番号:2457756

ナイスクチコミ!0


知多のトッシーさん

2004/02/12 05:17(1年以上前)

おかれさまでございました。ホントにすごい行動力ですね。感心してしまいます。というか、同じ愛知県に住んでいたんですね(*^▽^*)ゞ
もし、黄色のアクセラにすれ違ったらhiroi8338さんかなって思っちゃったりして。契約した日にスンスンできるなんて羨ましい限りです。

書込番号:2458443

ナイスクチコミ!0


知多のトッシーさん

2004/02/12 05:19(1年以上前)

おかれさまでございました→お疲れ様でございました

誤字すみません

書込番号:2458445

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro8338さん

2004/02/12 09:08(1年以上前)

知多のトッシーさん私は岡崎です先日あの青のアクセラが岡崎で走っていてトッシーさんかなとおもい見てしまいました。よく売れているのは青、ガンメタ、赤だそうです。アクセラほんとに良く走ります山陽道すいてるのでなおさらです120KM以下で走ろうとセーブしていましたがトンネルに入るとメータから目が離れて気が付くと130KM以上出ていたりしていくらでも安心して出せそうです。今クラウンの3Lエアサス乗っていて勿論乗り心地はクラウンに軍配ですが高速での操縦安定性は文句無しにアクセラです。ATがボルボやサーブ、アウディと同じAW製の6速になれば省燃費と動力性能の両方が良くなり文句無しにヨーロッパ車に勝てるのになーでもマイナーチェンジで出てきたら困るなー欲しくなるなー

書込番号:2458732

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/02/12 10:04(1年以上前)

ハイオク仕様にレギュラーいれることが本末転倒ってことです

書込番号:2458832

ナイスクチコミ!0


23Sオーナーさん

2004/02/12 12:55(1年以上前)

hiroさん、ご購入おめでとうございます。私の予想的中というか、23Sの所有者、いやアクセラ所有者が増えたということは、うれしいことです。
 外出先の駐車場にアクセラをとめ、ふと振り返り他車と比べ、そのかっこよさに満足する日々が続くことと思われます。

書込番号:2459292

ナイスクチコミ!0


知多のトッシーさん

2004/02/12 15:36(1年以上前)

hiro8338さん早速アクセラのとりこになってしまいましたね。私もさっき初めて140km出してしまってアクセラの安定性に驚きました。全く怖くありませんでした。古いカリーナで170km出したときはさすがに怖かったけど・・・。
私は毎日豊明の某大学まで車で通っています。23号を毎日通っているので、もしかしたらって事もありますね。

書込番号:2459709

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/02/12 17:30(1年以上前)

誰もyu-ki2さんのレスに触れていないようなので・・・。

私もアクセラ23Sの場合はレギュラー使用はやめたほうが良いと思います。
あえてファイナルギヤレシオを下げているメーカーの意図を受け止めたいと考えています。

大排気量車は必然的に車重も重いですよね。低回転域から大きなトルクを発生させる必要があると思うのです。そのためには熱膨張率を最大限に有効活用。ハイオクとするのは低回転域でのトルクアップのためではないかと。hiro8338さんがクラウン3.0Lでレギュラー使ってもノッキングを感じることがなかったのは高回転域まで回すことなく走行できたからと察するわけです。

アクセラに限らずスポーツタイプの車種に搭載されるエンジンはレッドゾーンまできっちり回ることを楽しまれる顧客を想定されているでしょう。ハイオクに含まれる清浄成分もエンジンを助けてくれるでしょうから「ハイオクで育ててあげてください」とお祈り申し上げます<(_ _)>

ちなみにTOYOタイヤでこんなページを見つけました↓
http://www.toyo-tire.com/woman/no01_1.html

書込番号:2459973

ナイスクチコミ!0


yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/02/12 17:32(1年以上前)

見た目しか考えられんなら
それはそれで幸せなことだし
しかたないでしょうね

書込番号:2459981

ナイスクチコミ!0


23Sオーナーさん

2004/02/13 13:03(1年以上前)

hiroさん、オーディオは何ですか。ちなみに私は6連CDです。

書込番号:2463527

ナイスクチコミ!0


hiroi8338さん

2004/02/13 22:18(1年以上前)

23Sオーナーさん普通のCDです。6連良いですね羨ましいです。BOSEシステムですか。今日警察に行って車庫証明をもらう手続きをしてきました。水曜もらえるので陸運局に行って名義変更の手続きをするつもりです。ヤフーのオーディションでペイントシーラントを落札したので休みにコーティングする積もりです。これ良いですよ。どなたか純正ナビで走っててもテレビ見れるようにされた方いませんか。情報あったら教えてください。

書込番号:2465287

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/02/14 02:31(1年以上前)

残念ながらアクセラにBOSEサウンドシステムは現状では設定されていません。
オーディオの再生機関係はディーラーOPですので必要とするならばいつでも交換できますよ。スピーカーは用意されていませんが。

書込番号:2466412

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

キャリアについて

2004/02/05 16:50(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

はじめまして!
23S白乗りです。冬にはよく雪山に赴くのですが板を積むと
3人までしか乗れません・・・
キャリアを考え出したのですが、どのメーカーみてもまだ
対応していないと言われました・・
どなたか、オプションのキャリア以外を装着しておられる
かたいませんでしょうか?

書込番号:2430694

ナイスクチコミ!0


返信する
yu-ki2さん
クチコミ投稿数:10323件Goodアンサー獲得:31件

2004/02/05 16:55(1年以上前)

まだ対応してないって
直接つけて試してないってことでしょ
汎用でつけれるのがあると思うけど
カーショップいくことを薦めます
面倒なら純正オプションですな

書込番号:2430706

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/02/05 18:29(1年以上前)

セダンだったらあるんですけどね↓

http://hsg01.vehicle.ad.jp/matching/PHP/inno_Detail.php?AdaptID=1384

書込番号:2430965

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MP3対応CDでのタイトル表示

2004/02/03 11:08(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 うょりさん

はじめまして、アクセラの購入を検討しているものです。
現在乗っている車にはMP3対応のCDプレイヤを搭載している為
アクセラ購入時にはオーディオをMP3対応CDキットにしようと考えております。

そこで、MP3対応CDキットを付けられた方に質問なのですが
このMP3対応CDキットではIDタグ、ファイル名の表示は日本語に対応しているのでしょうか?

書込番号:2421871

ナイスクチコミ!0


返信する
たぬきうどんさん

2004/02/03 19:45(1年以上前)

Ver1.0及び1.1形式で入力されたID3Tagに対応しているようです。表示は半角英数字、半角かたかなにのみ対応です。

書込番号:2423324

ナイスクチコミ!0


スレ主 うょりさん

2004/02/04 09:34(1年以上前)

たぬきうどんさん、回答ありがとうございますやはりこのくらいの価格だと日本語表示には対応しないようですね
がんばってタグの半角カナ変換を行おうと思います。
カタログにオーディオやナビのスペックをもう少し詳しく載せられないものですかねぇ…

書込番号:2425612

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信7

お気に入りに追加

標準

アクセラかアテンザか

2004/02/03 09:51(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 hiro8338さん

デミオの1.5Lを見に行ってついでに試乗車としてあったアクセラ,アテンザに乗って両方ともとても気に入りました。インターネットの中古車情報を見ると新古車でアテンザのほうが凄くお値打ちで出ています。どちらにしようか迷っています。皆さんの意見をお聞かせください。それから新古車の場合のクレーム処理はどうなるのかご存知の方教えてください。

書込番号:2421705

ナイスクチコミ!0


返信する
ウイッシュ一番さん

2004/02/03 13:03(1年以上前)

個人的にはアテンザ!アクセラにするならもうすぐ登場の2boxを買います。

書込番号:2422212

ナイスクチコミ!0


drgnさん

2004/02/03 15:43(1年以上前)

私はアクセラをオススメします。スポーツ20Cに乗っているのですが、アテンザと同じエンジン積んでいるのに200kgほど軽いので、アテンザより運動性能は上だと思います。それにインテリアの質感もよく、モダンであまり飽きのこないものです。また3ナンバーを感じさせない取り回しのしやすさも評価できると思います。デミオとアテンザのイイとこ取りした車と私は考えています。

書込番号:2422632

ナイスクチコミ!0


スレ主 hiro8338さん

2004/02/03 16:28(1年以上前)

明日アクセラ2.0のレンタカーを1日借りて試乗してきます。その次はアテンザの2.3のレンタカーを借りて試乗するつもりです。以前チョイ乗りの試乗で車を決めて失敗しましたので、先週フィットの1.5借りて走りましたが残念ながら燃費は良かったですが高速では疲れました。実際買われて乗っておられる方の意見はレンタカーで1日乗ったぐらいではわからない貴重な情報ですので宜しくお願いします

書込番号:2422737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1547件

2004/02/03 19:52(1年以上前)

>新古車の場合のクレーム処理はどうなるのかご存知の方教えてください。

整備ノート添付の保証書の名義を貴方に変えれば、初登録(前オーナ、つまり代理店登録時)から3年位あるよ(部品によって、1年だったり、5年だったりします)

書込番号:2423346

ナイスクチコミ!0


hiroyuki8338さん

2004/02/03 21:47(1年以上前)

大阪次男さん良くわかりました近くのディ−ラで買えない場合や転勤あっても大丈夫ということですね

書込番号:2423804

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/02/04 08:12(1年以上前)

主観です。
アクセラスポーツ23S→アテンザスポーツ23S:あっ、これいいかも(゚o゚)
アテンザスポーツ23S→アクセラスポーツ23S:にまぁ(●^o^●)

書込番号:2425479

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1547件

2004/02/04 19:22(1年以上前)

メーカ保証は全国どこでもOKですが、販売店保証はその店だけです。

大阪の中古屋さんに聞いたのですが、現車見ずにネットのみで買う算段をし、陸送で四国、九州へ、そして近所の整備工場でメンテ、その後はそこでお世話になる人もいるそうです。

書込番号:2427180

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクセラスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツを新規書き込みアクセラスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ
マツダ

アクセラスポーツ

新車価格:176〜331万円

中古車価格:17〜211万円

アクセラスポーツをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/599物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/599物件)