マツダ アクセラスポーツ のクチコミ掲示板

アクセラスポーツ

<
>
マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル 新車画像
  • アクセラスポーツ 2013年モデル
  • インテリア - アクセラスポーツ 2013年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ

アクセラスポーツ のクチコミ掲示板

(22147件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アクセラスポーツ 2013年モデル 11721件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ 2009年モデル 264件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ 2003年モデル 27件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ(モデル指定なし) 10135件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツを新規書き込みアクセラスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

外部入力の追加方法

2004/11/08 21:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 walkman12345さん

アクセラのオーディオに外部入力を追加する方法があるそうです。
そもそも純正オーディオにはチェンジャー接続端子があるそうで、
そこに接続が可能なようです。(アクセラの一般サイトに変換器のMAZ/PC-ALP & ALP/M-RCAが紹介されています。)
ただ海外輸入をする必要があり、値段も1万円以上するようです。
これを利用すれば純正オーディオに外付けナビがラインで追加できるようです。

マツダさんは、こういうアクセサリー安く出してくれないのかな。
そもそも後付けナビとかが、FMとかカセットアダプタとかでしか接続できないのはナンセンスだと思うんですがねぇ。
しかも元々端子があるのに・・・

書込番号:3477088

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2004/11/08 23:33(1年以上前)

>ただ海外輸入をする必要があり、値段も1万円以上するようです。
ベリーサ純正オプションの外部入力端子は12000円なので妥当といえば妥当な価格ですね。

>マツダさんは、こういうアクセサリー安く出してくれないのかな。
そんなことをしたら、純正ナビが売れなくなってしまいますね。

>そもそも後付けナビとかが、FMとかカセットアダプタとかでしか接続できないのはナンセンスだと思うんですがねぇ。
このようなものもあります。
http://www.bidders.co.jp/dap/sv/list1?keyword=Interrupter

書込番号:3477724

ナイスクチコミ!0


スレ主 walkman12345さん

2004/11/09 07:26(1年以上前)

なるほど。でも外部入力ごときで1万円って高すぎと思うんですけどね。
あと、紹介してもらったものはパネル制御できるんでしょうか?
私が記載したものは、パネルでもハンドルでも制御できるらしいです。
アンプも当然要らないので、もっといい製品ないでしょうかねぇ。

書込番号:3478713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

zoom-zoomしてきました・・・泣

2004/10/16 23:59(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 らむ茶さん

アクセラがやってきて一週間。昨日もzoom-zoomしてたら・・・
捕まっちゃいました。スピード違反で。

交通量の少ない県道をzoom-zoomしてたら急に脇からおまわりさんが出てきて
「ハイ免許証出して」
「ハッ?」
「スピード出し過ぎですねえ、27キロオーバー」
「エッ、まさか!」
法定速度(50)で走ってはいなかったけど(^^;)まさか80キロ近くのスピードを出していたとは。
アクセラの安定性が裏目に出た感じでガックリ。そんなスピードを出してた感覚は無くて随分抑えたつもりだったのに・・・。

帰り道は法定速度を守りつつ、せっかくアクセラ買ったってこれじゃ何がzoom-zoomだ。しょせん日本じゃせっかくの性能が全然生かせないじゃないかブツブツ、などと自分の非を棚に上げ毒づいたりして。
 ついつい年甲斐もなくはしゃいでいたみたいで反省してます。でも、法定速度でzoom-zoomするのは結構ストレスたまったりして。

罰金も痛いけど、やっと手に入れたゴールド免許がこれでパーかと思うと・・・トホホ。

書込番号:3392782

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:469件

2004/10/17 01:17(1年以上前)

転ばぬ先の杖、捕まる前に探知機(未装備^^;)・・・ってとこですか。

ゴールド免許ご愁傷様です。15年表彰までわずかなので気をつけよう。

書込番号:3393072

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:781件Goodアンサー獲得:3件 zx900's website 

2004/10/17 01:55(1年以上前)

某徳大寺センセイが「150km/hで安心して走れるなんてケシカラン!」て書いていましたっけ。
かくいう自分は、いつも法定速度を遵守しているとまでは言えませんが、もう18年、切符のプレゼントがありません。

書込番号:3393221

ナイスクチコミ!0


甘栗むいちゃいましたさん

2004/10/17 23:32(1年以上前)

捕まってはいませんけど、私もこの間50km/h制限の道路を85km/hぐらい出しちゃいました。
MTで5速に入れるとどうなるのかな?と思っていたら、予想以上にどんどん加速するではありませんか!(確信犯です…) (^^;
まだ高速に乗ったことがないのですが、高速でも安定した走行が期待できそうです。(でも、さすがに一般道で出したらダメですよね)
私も含めてですが、スピードの出しすぎには気をつけましょう。アクセラはスピードが出やすいことがよくわかりましたし。

書込番号:3396555

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ちょっとMC??

2004/10/16 13:13(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 アクセラ検討中さん

今日ディーラーに話を聞いてきましたが、11月1日生産分から、微妙なMCがあるみたいです。

15Fのシートがグレーに統一されるみたいです。鍵も変わるみたいですね。

書込番号:3390765

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:469件

2004/10/16 23:04(1年以上前)

>鍵も変わるみたいですね
書き込み番号[3256312]でレスしたリトラクタブルタイプキーの採用ですかね。

20Cに23Sの外装施し16インチホイール履く20Sの追加等、MC情報を耳にするようになりました。

実は昨日で車名としては生誕1年を迎えたアクセラ君でした
PAN!( ^-^)∠※.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★

書込番号:3392541

ナイスクチコミ!0


スレ主 アクセラ検討中さん

2004/10/17 07:56(1年以上前)

リトラクタブルタイプキーの採用みたいです。

他のグレードも換わるところがあるみたいだったんですが
15Fしか聞かなかった・・・。

なんか、手持ちの社内資料だったので。

書込番号:3393566

ナイスクチコミ!0


広島さん

2004/10/20 03:18(1年以上前)

10/16にアクセラスポーツ20Cに決めました。
その後の情報で,20Cについてはキーの変更に加えて,リアコンビネーションライトが透明カバーになるようです。
正式には10/21発表となるとのこと。

書込番号:3403974

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/10/21 23:49(1年以上前)

ベゼルカラーがクリアになっただけなのに違った印象。

購入時期が1年遅れていたら20Sだったかなぁ。標準でもステアリングホイールが本革巻だからパッケージOPの有無で悩みそうですがw

当方23S+Sパケですが6SP→換装、オートライト→使わず、レインセンサーワイパー→微妙に違和感ありといった状況です^^;

書込番号:3410651

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初洗車!

2004/10/10 12:11(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 気まぐれそよ風コースさん

たった今、納車約一ヶ月なので、初洗車をしてきました。
ボディーコーティングのゴールドをしているのですが、思ったより大変でした。
メンテナンスキットのシャンプーで洗うまでは簡単だったのですが、その後のリンスかけが大変でした。ウォータースポットがやたらと目について、リンスを付けて拭くのにかなりの時間と労力を費やしました。
半分拭き終わったあたりから、面倒になってきて、適当になってしまいました。所要時間は二時間ちょっとかかりました。
前に乗っていた車は、中古で購入して五年間で洗車機で年に一回ほどしかしていませんでした。
ボディーコーティングのゴールドをやめておけばよかったかなーと思いました。
これから五年間、寒い冬や暑い夏に洗車をするかと思うとちょっと憂鬱になってきます。いつまで、やるかな。
アクセラはいい車なので気に入っています。

書込番号:3369153

ナイスクチコミ!0


返信する
とめ3(MAC)さん

2004/10/11 08:43(1年以上前)

自分もゴールドをしていますが洗車は本当に楽ですよ
シャンプーも殆ど使用しないでも楽に水だけで汚れが落ちます
納車は今年の2月で青空駐車なのですがウォータスポットも全く
といっていいほどありません、確かに水道水だと早く拭かないと
直射日光でウォータスポットになりやすいですがその後雨とか降る
ときれいに無くなっています、ただドアノブや継ぎ目から黒い油の
筋は残りますが洗車で水洗いのみでとれますよ
注意しているのは必ず日陰でリンスは行なうよにしていますし、
リンスする前の面は必ず水をたらしてリンスを延ばすように拭いてい
ます。以前のコーティングが無かった頃の洗車、ワックス掛けに対して
半分以下の時間で作業できて重宝しています。

書込番号:3372464

ナイスクチコミ!0


アクセラ侍さん

2004/10/11 19:17(1年以上前)

私はいつもだいたい30分くらいかかりますね。
ボデイコーティング、コストパフォーマンスは微妙ですが
輝きを保つにはいい選択肢だと思います。私のは赤なので特に・・・
うちには小屋がないので、リンスセットをラゲッジスペースの下の
スペースに入れようかと思いましたら、微妙に高さが足りない・・・
あのトランクの有効利用を図ろうと思うのですが、皆さんどのように
使われてますか?

書込番号:3374554

ナイスクチコミ!0


アクセラ侍さん

2004/10/11 19:18(1年以上前)

私はいつもだいたい30分くらいかかりますね。
ボデイコーティング、コストパフォーマンスは微妙ですが
輝きを保つにはいい選択肢だと思います。私のは赤なので特に・・・
うちには小屋がないので、リンスセットをラゲッジスペースの下の
スペースに入れようかと思いましたら、微妙に高さが足りない・・・
あのトランクの有効利用を図ろうと思うのですが、皆さんどのように
使われてますか?

書込番号:3374558

ナイスクチコミ!0


スレ主 気まぐれそよ風コースさん

2004/10/13 12:42(1年以上前)

とめ3さん、アクセラ侍さん、30分ぐらいってすごいですね。
どうやっておられますか?
当方のアクセラも赤です。
うちのマンションの駐車場は、屋根なしで目の前に小学校のグランドがあるために、結構砂埃が飛んできたり、けっこう汚れます。
日陰で作業したんですが、当日は晴れていたので、ボディーが暖まっていて、水分がすぐに乾燥していきました。
少し水をかけながら最後まで吹き上げました。
軽く拭きあげるだけでよろしいんですか?
力を入れて、ゴシゴシ拭きました。

赤の輝きを持続するために、できるだけがんばって、洗車したいと思います。

書込番号:3380949

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

SPORTS 15F

2004/10/09 07:54(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 カヅマさん

10月3日、AXELA SPORTS 15F 5MTを契約してきました
Fパケは付けずダークガラス&オートエアコン、フォグランプ、バイザー、フロアマットのみです
2、3日後に社外オーディオを付けるのは難しいと知り、有償でCDオーディオを追加しましたが、それならFパケの方がよかったのかも…
まぁハンコ押した後だったので駄々はこねませんでしたが…

下取り無で値引きは約23万(これで希望額)、頭金60万、金利は担当営業の方から「今日決めて頂ければ3.9%で」という提示があり、ほぼ即決めでした
元々6月くらいからマツダへ通っていて、9月中なら通常考えられない値引きができるとは聞いていましたが、今まで乗っていたミラの車検が来年の8月まで残っていて乗り続けるつもりだったので保留していました
ところが、10月に入りハブベアリングの不調、プーリーの不調と続き、且つ総走行距離10万kmオーバーだった為、急遽買い換えを決意
担当営業は若い方であまり突っ込んだ決定権はもっていないようでしたが、長期間通っていたのを上司の方も知っていたので金利の面で有利に働いたようです

ミラはエンジンをかけただけで危険な音がする為、代車を確保していただきました
かなり年期の入ったキャロルでしたが、交渉の末無償
ちなみにアクセラの交渉時、ミラのことは伏せていました(足元を見られる可能性があった為)

納車予定は10月末〜11月頭と言われましたが、掲示板を見る限りもっと遅れそうな予感
しかし納車が非常に楽しみです

書込番号:3364573

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

人気急上昇?

2004/09/11 02:24(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 甘栗むいちゃいましたさん

最近アクセラのCMを見る機会が多くなったと思いませんか?しかも、新しくなったようで…。公式HPはまだ旧バージョンのままですが。
これまで日本ではあまり知られてなかったアクセラですが、これから人気が上がっていくんですかねえ〜?うれしい限りです(^^)
納車がまだまだ先なので、CMを見るたびに「早く運転したい!」という思いが日ごとに高まってます(^^;

書込番号:3249333

ナイスクチコミ!0


返信する
とびとびさん

2004/09/11 14:18(1年以上前)

新しいバージョンのCM見ました。一番始め?のCMよりはだいぶ良くなりましたね。
個人的にCMについて思うのですが、日本版のCMって何だか印象に残らない物が多いような気がします。それと引き替え、海外版のCM(MAZDA3)の方が訴求力やイメージが良いように感じます。
特にオーストラリアの新CMなんかは、日本でもいけるように思います。(ページの左下方の画面が切り替わっている所をクリックすると、Q-Timeで見ることができます。)
http://www.mazda.com.au/articleZone5.asp?articleZoneID=2432

クルマ自体が良い物だけに、CMも頑張って貰いたいなと感じています。
甘栗むいちゃいましたさん、台風の影響も出ているようですが、早く納車されると良いですね。納車されたら、思いっきりzoom、zoomして下さい。

書込番号:3250808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アクセラスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツを新規書き込みアクセラスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ
マツダ

アクセラスポーツ

新車価格:176〜331万円

中古車価格:17〜211万円

アクセラスポーツをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/599物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/599物件)