マツダ アクセラスポーツ のクチコミ掲示板

アクセラスポーツ

<
>
マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル 新車画像
  • アクセラスポーツ 2013年モデル
  • インテリア - アクセラスポーツ 2013年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ

アクセラスポーツ のクチコミ掲示板

(22147件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アクセラスポーツ 2013年モデル 11721件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ 2009年モデル 264件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ 2003年モデル 27件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ(モデル指定なし) 10135件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全323スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツを新規書き込みアクセラスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

ナビの車速表示

2004/01/25 18:40(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 ぴのこの山さん

うちのクルマに装着しているナビに車速を画面表示する機能があるのですが、スピードメーターの表示と結構違います。100キロ越えると20キロ位違って表示されます。そんな症状の方いませんか?前のナビ&クルマではそこまで違わなかったけど・・・
車速を計算するための距離係数をリセットしてみたのですが変わった気もしません。
12月初旬に納車されたうちのアクセラの走行距離はやっと1000キロちょっと。ぜんぜん乗ってないです。みなさんガンガン乗れてて羨ましい。。。

書込番号:2386956

ナイスクチコミ!0


返信する
こうじ999さん

2004/01/25 19:16(1年以上前)

たぶんスピードコントロールが
つながれてないのでは?
ポータブルがそんな感じです。

書込番号:2387092

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:958件Goodアンサー獲得:9件

2004/01/25 20:18(1年以上前)

国産車の場合は、メーター読みが多めに出る設定が一般的の様ですが、
20km/hはズレが大きいですね。
高速道路の直線路で100mおきに設置されたキロポストを基準に
測定されてみては如何でしょうか?

書込番号:2387292

ナイスクチコミ!0


スレ主 ぴのこの山さん

2004/01/25 20:55(1年以上前)

パルスはちゃんとバッテリーそばの60PINコネクタから取ってるんですけどね・・・もっと沢山走れば学習して補正されたりするかな?

書込番号:2387489

ナイスクチコミ!0


taku46さん

2004/01/25 21:09(1年以上前)

> 学習して補正されたりするかな?
まさにそれです

早く学習させたいのなら
高速道路を2〜300km走行すればよいでしょう

書込番号:2387554

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

5速ATについて

2004/01/20 02:40(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 23Sオーナーです。さん

初回のマイナーチェンジで5速AT投入との噂でしたが、知り合いの話では、5速ATが早ければ年内にも投入される可能性があるとのこと。
この当たり、どなたか情報をお持ちですか?既に買ってしまった私には後の祭りなのですが?

書込番号:2366185

ナイスクチコミ!0


返信する
知多のトッシーさん

2004/01/21 12:43(1年以上前)

ATの5速が出るのは、23sのみなんですか?20cも5速になるんでしょうか?多分15Fに5速はないと思いますが・・・。
雑誌などでそろそろ5速が出てもいい頃だと書いてありましたが、年内中に出るなんて驚きですね。今買ってしまった人の中には、後悔している人もいるのでは・・・。

書込番号:2370757

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

標準

オートライトシステム

2004/01/07 23:51(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

クチコミ投稿数:469件

これって調整可能だったのですね。暗くなってもスモールライト点灯しなくて「もう限界」と思ったらいきなりヘッドライト点灯だったんです。ディーラー行こ。

書込番号:2318403

ナイスクチコミ!1


返信する
知多のトッシーさん

2004/01/08 16:26(1年以上前)

自分で調節は出来ないんですか?

書込番号:2320404

ナイスクチコミ!0


尾道の山ちゃんさん

2004/01/09 00:46(1年以上前)

オートライトシステム調整出来ますよ・・運転席前 辺りにオートライトセンサーがありますが その左横に調整出来るツマミが有るよ・・

書込番号:2322326

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/01/09 01:39(1年以上前)

>尾道の山ちゃんさん
それってディーラーOPのオートライトシステムですよね。
書き誤りましたがパッケージに含まれているオートライト機能のことなんです。取説にも「マツダ販売店にご相談ください」と記載があるだけで調整ツマミには触れていないので。

>知多のトッシーさん
自分で調整できるのか電話でも事足りるのですがディーラーで茶でもすすりながら説明してもらうのも乙なものかなと考えた次第です。ついでにMT車あれば試乗したいし。

書込番号:2322527

ナイスクチコミ!0


知多のトッシーさん

2004/01/09 02:06(1年以上前)

ありがとうございます。私はお金がないためにケチってしまい、HIDを付けませんでした。その代わりに高能率のバルブに代えました。オートライトにすると、付いたり消えたりするのが多くなり寿命が短くなるのが心配でした。でも、オートライトせっかく付けたんだし、使いたいという気持ちもあり、矛盾していました。
調節を行ってみたいと思います。
車納車されてからですけどね(*^▽^*)ゞ

書込番号:2322597

ナイスクチコミ!0


知多のトッシーさん

2004/01/09 02:10(1年以上前)

すみません。私もディーラーではなくパッケージのものです。
ディーラーのものと、パッケージのものと別物なんですか?

書込番号:2322605

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/01/11 18:24(1年以上前)

ディーラーに行ってきました。パッケージに含まれるオートライトシステムの場合ROMをはずしてディーラーのパソコンにつなぎHi⇔Loを切り替えるという手間を要します。しかも2段階だけ。工賃はかからないようなのでHiに切り替えてもらいました。30分弱で終了します。情報まで。

書込番号:2332758

ナイスクチコミ!0


AXELATEさん
クチコミ投稿数:12件

2004/01/11 21:34(1年以上前)

2段階だけなんですか!  ここの進展がないから今日ディーラーにTEL問い合わせしたところでした。返事は後日ある予定です。  私の場合は早く点き過ぎる感じですのでHiなのでしょうかね?

書込番号:2333465

ナイスクチコミ!0


ジャーレッドさん

2004/01/11 23:09(1年以上前)

わたしはどうやらLo。
ビミョ〜に点灯が遅いです。桜以東上さんと同じで、「もう限界・・・」でライトONでした。まだ確認していませんが、トンネル等で威力を発揮してくれる機能かも。

書込番号:2333969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/01/12 00:35(1年以上前)

追加情報としてスモールライトとヘッドライト別々の設定とはなっていません。スモールライトのみ早くしたかったんですけどね。

書込番号:2334442

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信24

お気に入りに追加

標準

アクセラ@みんな買おう

2004/01/04 02:36(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 知多のトッシーさん

このスレを読んでいただいた方に、アクセラという車の良さを分かっていただきたき、ユーザーを増やしていきたいと思います。
アクセラを納車、試乗した方はどんどんアクセラをアピールしてください。アクセラの対抗車は、インプレッサ・カローラフィールダー・ランクス・ランサーワゴン・シビックあたりだと思います。
アクセラのユーザー増やしてアクセラのオーナーズクラブ造ってほしいです。

書込番号:2303084

ナイスクチコミ!0


返信する
セフティスラグさん

2004/01/06 21:32(1年以上前)

いい歳したランティス乗りです。
今でてる車雑誌「ニューモデルX」(こんな名前だったと)に
アクセラについての対談載ってました。
開発にボルボが噛んでいるんですか?
とにかくボディがよくできている。みたいな事が書いてありました。
2.3のMTすごく興味あります。

書込番号:2313573

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/01/06 23:44(1年以上前)

でも評価は低かったりして・・・(笑)
私は試乗前にモーターファン別冊「アクセラのすべて」を熟読しました。それだけでイメージがつかめて試乗しても期待を裏切らなかったことで購入に至りました。
デミオの良さを再確認したとかアテンザとの棲み分けが難しい、人気の無いクラスに新型を投入するマツダの意図が理解できないなどヒョウロンカの様々な酷評を

書込番号:2314393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/01/07 00:01(1年以上前)

途中で返信を押しちゃった(^^ゞ

・・・読みました。でもサイズ的にデミオではこの肉感を表現できなかったでしょう。アクセラに妖しい色気を感じるのは私だけでしょうか。

書込番号:2314480

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2004/01/07 08:19(1年以上前)

あくまでもチューニングレベルの評価で、基本は最高レベルに達していると思います。チューニングレベルならマイナーチェンジなどで変更はいくらでも可能です。

書込番号:2315339

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/01/07 12:44(1年以上前)

言葉が足りませんでした。
プラットホームは高く評価されているのに車となると低いのです。ジドウシャヒョウロンカの購買意欲が起因でしょう。ここでの評価が下がりすぎないことを祈るばかりです。

書込番号:2315898

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2004/01/07 14:47(1年以上前)

でも羨ましいですよねこの車を買えた方は、初めて車を買う方は、この車が自身のベンチマークになってゆくんでしょうね。何台か乗り継いできた方は、如何なんでしょうか、きっと満足されているでしょう。

書込番号:2316213

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/01/07 19:49(1年以上前)

そっか〜。mesaboogieさんは3ヶ月のタイミングでアクセラのオーナーになれなかったんですよね。
ちなみに私は4台目ですが初めてじっくり選択して購入しました。運転中にやけ顔の私を見て妻が一言「満足してないとは言わせない」。結婚後初めてローン返済となる大きなお買い物です。

書込番号:2317143

ナイスクチコミ!0


おや〜さん

2004/01/07 21:43(1年以上前)

私もあと三週間位でようやく2.3MT車が納車される予定です。
現在の車が老衰直前なので早く来て欲しいです。
桜以東上さんの満足であろう姿はここの書き込みでよく伝わってきます。
(読んでいるうちにこちらも既に乗っている気分)
良き永いパートナーであって欲しいと願っています。

書込番号:2317652

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/01/07 22:11(1年以上前)

下の顔と違いますけど同一のおや〜さんですよね? その節はご教示有難うございました。
嬉しい! しかもMT車!! 上手に飼い馴らして下さいませ。

ちなみに私は裏ローンで利率が低かったことも23Sを選択できた理由です。我慢してレガシィ2.0iで妥協しようとしたら同予算で最上級グレードが買えちゃった(●^o^●) ローン購入を考えていて逃げない自信のある方は担当営業に交渉してみてはいかがでしょうか。

書込番号:2317791

ナイスクチコミ!0


おや〜さん

2004/01/07 22:30(1年以上前)

すみません。顔の設定を忘れて送ってしまいました。
過日は余計な書き込みだとその後反省してました。
納車されたらレポートしてみたいと思います。

書込番号:2317885

ナイスクチコミ!0


ジャーレッドさん

2004/01/09 21:42(1年以上前)

知多のトッシーさん、みなさんこんばんは。
15F、明日納車予定かもです。納車は20日以降と言われていましたが、今日、ナンバーが取得できたとのことだったので、無理を言って明日納車してくださるよう交渉中です。ですが、最終点検及び掃除等(?)が終わっているか、明日にならないとわからないそうなので、明日の連絡待ちでございます。
当方明日から三連休なので、初日に是非納車したい!!

書込番号:2324941

ナイスクチコミ!0


スレ主 知多のトッシーさん

2004/01/10 10:44(1年以上前)

(*゜▽゜)ノ★+☆【祝】☆+★ヾ(゜▽゜*)ございます。
私も何とか納車早くして欲しいです。明日成人式なのに古い車で行きたくないし・・・(*^▽^*)ゞ羨ましい(ノ_・、)シクシク

書込番号:2326889

ナイスクチコミ!0


ジャーレッドさん

2004/01/10 18:56(1年以上前)

本日、無事納車できました。
でも、ドライバーが只今風邪でダウンしておりまして、あまり運転できませんでした。しかし、短時間でもこの車の良さは十分理解できました。心配だったシートも、あまり気にならないし・・・。とりあえずガソリンを満タンに詰めたので、後日インプレ及び満タン法での燃費報告をさせていただきたいと思います。
余談ですが、私は現在までで、2台しかアクセラをみたことが無かったのですが、3台めは、なんと私のアクセラの後ろを走っていました。若葉マークを付けた15Fか20Cのスト青で、ドライバーは女性した。スト青もなかなか良かったですよ。私の白はチト商業車チックです。

書込番号:2328472

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2004/01/10 21:13(1年以上前)

桜以東上さん、こんばんわ。もう余計な事は書くまいと思っていたのですが禁断症状が出てしまい(悲しい〜)またまた書いてしまいました。私も「アクセラのすべて」を読みました。ついでに、デミオ、アテンザのすべても読みました。最近のマツダは読み甲斐がありますね。とくにアクセラはワクワクしながら読みました。と言うことは桜以東上さんも、ドライバー、カーアンドドライバー、と来て、締めは「ざ、総括」ですね。アベンシスはかなり評価が低かったですが、アクセラはなかなか好意的な評価だったと思いましたが(デザイン、プラットホーム、開発期間、ドラポジ等々)桜以東上さんは、どのように読まれましたか。(私も、あの「ざ、総括」が必ずしも100%正確な評価だとはおもいませんが。)

書込番号:2328915

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/01/11 01:42(1年以上前)

>ジャーレッドさん
納車おめでとうございます。可愛がってくださいね。商業者チックは化かしましょう。

>mesaboogieさん
私が読む自動車情報誌は20年間CARトップ一本です。他は立ち読みすらほとんどしません。なので私の得る情報は偏見に満ち満ちています(^^)/ ちなみにアベンシスは良い車だと思うのです、欧州では。ただ顔と安定志向に振りすぎた足回り、知名度の無さが日本向けでなかったのでしょう。このクラス、ステーションワゴンと呼ばず「レガシィクラス」なんて呼ばれるくらいですからね。カルディナとして販売しちゃえばそこそこ知られていたのにねぇ。
さてアクセラ。男性の元デザイナーからはマツダの顔はアクセラを含めて車を知らない人には全て同じだとの評価。プラットホームに関しては清水和夫氏に「今までの日本車にはなかった」と評価されております。アテンザでは感じられなかったトルクステアが強いらしいですが。なお「評価低い」はNAVIの順位が16位だったから。日本一の原稿料で私が着けたコーナーポールを「へたくそ棒」と言ってのけるエコラン大王も微妙な評価でした。

もずのはやにえさんも「知識、経験だけでなく、思ったことをズバズバ言えるのもこの掲示板の魅力」とおっしゃっていますから禁断症状なんて言わずにバシバシ書き込みましょうよ。

書込番号:2330227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/01/11 01:44(1年以上前)

「商業車チック」でしたね。

書込番号:2330235

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/01/11 02:21(1年以上前)

あぁ更に誤字。

>原稿料 → 原稿量 でした<m(__)m>

書込番号:2330377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:83件

2004/01/11 09:13(1年以上前)

桜以東上さん,有難うございます。なかなか職場でも家庭でも車について話せる場は少ないですよね。ましてや車種が限定されればなおさらです。アクセラについていろいろ知ることが出来るこの掲示板はへたな雑誌以上かもしれません。これからも良いレポートお願いします。

書込番号:2330894

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2004/01/12 00:30(1年以上前)

セフティスラグさんも書かれていてmesaboogieさんお勧めのMAGXをようやく見つけて購入。「ざ・総括。」読みました。感じていた部分が誇張されていて3つ星でも納得できました。
まずエンジンマウント。前よりでエンジンの後ろがスカスカなんですよ。RX-7で50:50の前後バランスを目指していたメーカーとしてはいくらFFでも不可解だしもったいないな〜と感じていたらずばりのご指摘。それを変えることの難しさもフォローしてありますね。
バネ下重量の件は非常に参考になりました。頑張って17inのマグネホイールでも購入しようかな。ローン完済したら(^^ゞ
いずれにしてもイヤーモデル的なチューニングで熟成を計ってもらいたいものです。

書込番号:2334421

ナイスクチコミ!1


なお☆くんさん

2004/01/14 03:08(1年以上前)

私は大学生で、初めて車を購入しようと思っています。
雑誌や実際見るなどして検討した結果、アクセラ15f・fパッケージ(セダンタイプ)、レガシーB4の二車までしぼりこみました。ただし予算は200万円以内なのでレガシーの場合は中古ということになります。
アクセラとレガシーの比較という観点からアクセラの良さを教えていただけないでしょうか。お願いします。

書込番号:2343464

ナイスクチコミ!0


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

マツダレンタカー

2003/12/17 16:58(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 23Sオーナーさん

マツダレンタカーにアクセラシリーズ登場。これで気兼ねなく、試乗を堪能できるのでは。私は23Sを所有してますが、遠くに旅行などに行ったときに15Fなどを現地で借りて乗ってみたい気がする。

書込番号:2241105

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキ様さん

2003/12/17 17:55(1年以上前)

えっ?もうレンタカーあるの?
機会があれば乗ってみたいですね。

書込番号:2241278

ナイスクチコミ!0


皇帝さん

2003/12/17 19:41(1年以上前)

今度、旅行に行ったときレンタカーでアクセラ借りてみようかな

書込番号:2241599

ナイスクチコミ!0


スレ主 23Sオーナーさん

2003/12/18 09:04(1年以上前)

http://www.mazda-rentacar.0123.ne.jp/index.html です。

書込番号:2243756

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

MT車が新登場!

2003/11/19 17:51(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 ぴくトンさん

12月下旬に23Sのグレードのに
マニュアル車が出るんだってサ。

書込番号:2142083

ナイスクチコミ!0


返信する
ロキ様さん

2003/11/19 18:04(1年以上前)

知ってますよ。でも20Cも設定して欲しい!

書込番号:2142116

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:469件

2003/12/20 08:22(1年以上前)

出ましたね。23Sにマニュアル車。20Cは設定にならなかったようです。妻との共有車でなければ選択肢に入ったのかも。試乗しよ。

昨日マツダのカレンダーをもらいました。表紙がアクセラスポーツのフロントビュー、1月がリアビュー。そこからめくれなくなりそうです。

書込番号:2250571

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「アクセラスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツを新規書き込みアクセラスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ
マツダ

アクセラスポーツ

新車価格:176〜331万円

中古車価格:17〜211万円

アクセラスポーツをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/598物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/598物件)