アクセラスポーツの新車
新車価格: 176〜331 万円 2013年11月21日発売〜2019年5月販売終了
中古車価格: 17〜211 万円 (599物件) アクセラスポーツの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
アクセラスポーツ 2013年モデル | 11721件 | ![]() ![]() |
アクセラスポーツ 2009年モデル | 264件 | ![]() ![]() |
アクセラスポーツ 2003年モデル | 27件 | ![]() ![]() |
アクセラスポーツ(モデル指定なし) | 10135件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全323スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
68 | 5 | 2019年1月15日 23:59 |
![]() |
38 | 4 | 2019年1月5日 19:52 |
![]() |
70 | 26 | 2018年11月28日 15:34 |
![]() |
271 | 22 | 2018年11月28日 13:23 |
![]() |
37 | 8 | 2018年11月14日 18:57 |
![]() |
12 | 2 | 2018年11月10日 01:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


1.名前はMAZDA3で統一されることになる可能性が強い。
2.正式国内発表はとりあえず「春」だそうである。
3.スカイアクティブXの投入は「春」ではない。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190114-00000006-rps-ind
2点

公式情報を披露したら、「公式情報なんて、わざわざここに出す意味がない」とディスるんでしょ?
書込番号:22394969 スマートフォンサイトからの書き込み
44点

>alfa7さん
好きに言っとけば?w
絵に描いた餅でも食っとけw
書込番号:22395421 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

|
|
|、∧
|Д゚ そのうち6もかなぁ〜!?
⊂)
|/
|
書込番号:22396791 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

|
|
|、∧
|Д゚ RX-9の情報も お待ちしております!!!
⊂)
|/
|
書込番号:22396845 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



今日13時45分頃ベイブリッジ手前を横浜方面に走行中「んっ」見たこと無いフォルム(後ろ姿)のカッコいい車が走っているなと思ったらマツダエンブレムが見えました、第二通行帯⇒第一通行帯に車線変更したので追い抜きざまに正面を確認すると独特なベッドランプ形状奥にディライトが光っていて凄いカッコ良かったけど本物かな?ちなみに仮ナンバー付けていました、運転中の為画像はありません。
書込番号:22323978 スマートフォンサイトからの書き込み
25点


>俺はそんな男だったさん
生産開始情報ありがとうございます
リンク拝見いたしました!
まさに同じだったのでまだ発売して無いのに!
幻でも見たのかな?謎です。
書込番号:22368144 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>素12さん
リンク先のページ消えてましたね^^;
写真はPCに落としてたので貼っておきます。
あと新型のカラーリングもパンフになってる模様^^
書込番号:22373406
5点

後姿はフィアットに似てる気がします
後ろ姿で最近気になったのがカローラスポーツ
でもこれはフロントから見たらちょっとがっかりします
その点CX5譲りのフロントといい確かにカッコいい
このエンジンはまだガソリンかな??
HCCIのやつは楽しみですね
書込番号:22373439
2点



新型MAZDA3(アクセラ)のテスト車両を激写、その画像を海外の自動車情報サイトが公開しています。
ネタバレ要素を含みます。
ご注意ください。
https://www.motor1.com/news/276174/mazda-mazda3-spy-shots/
テスト車両ではあるものの、カモフラージュが全く施されておりません。
丸見えです。
書込番号:22253385 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

ナンバープレートはグリル内に収まっています。
フロントのデザインはコンセプトを踏襲してます。
現行アクセラに比べて若干膨らみを感じます。
書込番号:22253458 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

グリルのマツダマーク(といっていいのか?)が少しおとなしくなったか。(横広がりで角度が緩やか)
マツコネの形が変わってますね。左上の丸と右ベゼルの信号?は何だろう。テスト用ってだけか。
どちらにしてももう少しベゼル幅狭くならんかな。
グレードによるかもしれませんが、内装が少し上品になったか。段組みは評価が分かれそう
あと、写っているのはMTですね。
リアがティザーに比べると立っているようにも見えるかな。変わらないか?
ナンバープレートは海外だから。
日本のはどうせはみ出る
書込番号:22253551
3点

>マツコネの形が変わってますね。左上の丸
カメラで,スバルみたいに「顔認証」だったりして。
>どちらにしてももう少しベゼル幅狭くならんかな。
反射などで見えにくくなるのを防ぐ手立てを考えて欲しいです。
メーターは上級車のように,3丸になるのは良いと思います,個人的には。
書込番号:22253678
0点

やっぱり魁 CONCEPTより
かなりおとなし目ですね。
横っ腹の絞りが緩い。
まあ仕方ないですよね、量販量産考えたらそうなりますよね。
実車はまた違うかなぁ?
書込番号:22253929 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

魁コンセプトのリアハッチ周りにはちょっと違和感を感じていたので,
テスト車両のデザインを見てちょっと安心しました。
書込番号:22253952
3点

インテリアは、エアコンの吹き出し口が控えめになったところがいい。
今のアクセラでは吹き出し口がシルバーで縁取られているのがどうも好きになれない。(今のマツダ車全般かな?)
エアコンの吹き出し口ごときをなぜそこまで強調するのか疑問だったんです。
書込番号:22254747 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今週発売の?
ベストカー12月10日号にほぼ同じスタイルの
CGが掲載されてますね。
カラーがガンメタっぽいですが
ちょい悪マスクでなかなかかっこいい!
違うカラーバージョンも見てみたい
しかし、発売時期が来年8月とかになってるんですね
思ったより遅くなりそう?
書込番号:22255401 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

正式発表までまもなくですね!
ボディサイドの繊細な光の動きがもたらす生命感あふれるフォルムが市販車に活かされているのか、気になります^^
書込番号:22256759 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

追加の写真です。
https://www.motor1.com/news/276174/mazda-mazda3-spy-shots/
フロントのヘッドライトはDRLのみ点灯しています。
書込番号:22257974 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


俺はそんな男さん
私も今日本屋でベストカー立ち読みしてきました。確かに日本発売は来年8月ってなっていましたね。スカイアクティブXの開発が遅れているんでしょうか?
来年10月の増税前には発売になるといいですね。
書込番号:22262456 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

現在の確定情報です。
現行アクセラは2019年2月22日で生産終了です。
正式発表と発売日の日程は仮で出ていますが 仮なので明記しません。
書込番号:22264466
1点

3ナンバー化でライバルになってしまった新型カローラの発売が同時期なので迷走かな?。
新しいカローラフィールダーはかなり売れそうですし。
書込番号:22264481 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>午前さんさん
まだ生産していなかったのですか?
中国新聞だったと思いますが、
https://this.kiji.is/407012000819741793
9月にはすでに量産開始されていて、3月末に発売とありますが
問題でもあったのかな
書込番号:22265140
0点

9月からの生産は、LH(輸出向)かと思います。
書込番号:22265163 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>腹筋自慢さん
はじめまして
私の情報は 最近ではCX8にて流しています 的中率は・・・・
情報源は言えませんが マツコネが8インチになるとか 平然と流れ 何処のソースか分からないものをこうなりますよとか 呆れていました。
私は出来るだけ皆さんにいち早く出来るだけ正確な情報を提供するだけです。
不確定な情報は期待だけさせ 結果 ガッカリ・・・
そうならないような情報発信 致します。
信じるか信じないかはあなた次第。
書込番号:22265472
0点

>午前さんさん
ありがとうございます。
てことは・・・・ 新聞記事にあった3月末発売というのは無理?
スクープ画像でマツコネが大きくなるみたいなことが書かれていましたが、事実と違い、
変わらないってことですかね?
書込番号:22265510
0点

以下、Twitterからの引用です。
------------------------------------------------------------------
マツダ 広報部
@Mazda_PR
【世界初公開をライブ配信!】
ロサンゼルス自動車ショーで世界初公開される、新型「Mazda3」。
一般公開に先駆けて開催するお披露目イベントを、以下URLでライブ動画配信します。
https://www.ustream.tv/channel/18821622
日時は、日本時間の11月28日(水)12:30からを予定。
ぜひご覧ください!
------------------------------------------------------------------
書込番号:22266893 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>午前さんさん
CX8の今回の年次改良の事です
てことは中国新聞はCX8の年次改良の時期を
新型アクセラと思って記事にしたということですか?
書込番号:22267518
3点

>腹筋自慢さん
説明内容不足 申し訳ないです。
私が言いたいのはCX8に関して 今回の年次改良 結果 ガセがおおかったでしょ?
マツコネが8インチになるとか話が持ち上がってたでしょ。
そう言う意味です。
進展有りましたらまたカキコミしますよ。
アクセラの話は 今わかっているのは生産終了日のみです
他で記事にこんなの有ったとかも私には解りません。
ただ確定情報を提供するだけです。
書込番号:22269709
0点

テスト車両から市販車を予想した動画が投稿されていましたので、こちらをご覧ください。
https://m.youtube.com/watch?time_continue=121&v=BRYGj8zzqk4
書込番号:22282743 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらのサイトでティザー画像アップされていました。
https://jalopnik.com/here-is-the-2019-mazda3-1830695647
サイトビューが美しい ^^
書込番号:22284881 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

新型アクセラの高画質画像はこちらでご覧いただけます
https://insidemazda.mazdausa.com/image-library/all-new-mazda3/
仕様は以下のサイトでご確認ください(英語)
https://insidemazda.mazdausa.com/press-release/all-new-mazda3-2018-los-angeles-auto-show-press-information/
書込番号:22285418 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


公式動画はこちらでご覧いただけます
https://m.youtube.com/watch?v=1esZj53IRf8&t=61s
新型アクセラはアングルや環境によって多彩な顔を見せます
書込番号:22285466 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル
先日、CX-5の6ヶ月点検&車検の相談でディーラーに行ってきました。
SKYACTIVE-X搭載の新型アクセラが気になったんで、営業担当に聞いてみたところ、
・まだ現場には発売日やグレード構成、価格などの情報は入ってきていない
・現行アクセラは来年2月から生産調整に入り、2月末までに生産終了する
・新型アクセラは3月上旬から生産開始する
・今までのパターンから、初期生産分は展示車&試乗車に割り振られると思うので、実際の発売日は4月半ば過ぎになるんじゃないか?
・4月半ば発売日として、2ヶ月位前から得意客に対する優先商談&予約が始ると思う
・4月半ば発売日として、1ヶ月位前から一般客に対する優先商談&予約が始ると思う
・実は社内情報ではもう少し早い時期の発売予定だったらしいが、少し後ろにずれてる。広島豪雨災害が影響しているんじゃないか?
との事でした。
現行アクセラをお考えの方はお急ぎを。
新型アクセラをお考えの方は、実質納車は来年4月後半以降では?
18点

そういうの公言するなと言われませんでしたか?
売り上げに影響するから大問題だと思うが。
消した方が良いと思う
書込番号:22270986 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>光闇さん
漏らした営業マンが悪いんだろ。
車両についての具体的な内容はないし、
次期アクセラのスパイショットの画像はとっくに出てんだし、
そんな情報があったって現行買う奴は買うし待つ奴は待つ。
書面を漏らしたわけじゃないし、口頭だから信憑性も分からんし。
まずいと思うならお前が削除依頼出せば?
書込番号:22271239 スマートフォンサイトからの書き込み
54点

>そういうの公言するなと言われませんでしたか?
売り上げに影響するから大問題だと思うが。
消した方が良いと思う
そこら辺気にして無いんじゃないの?
マツダは独特の緩さがある。
以前、友達の商談について行ったら、レンタリースと併設してるディーラーで、モデルチェンジの話をすると、「別に構いませんよ。レンタカーに回すだけですから」って平然と言われた。
書込番号:22271346 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

現行か次かで迷ってる人にとって、良い情報。
削除するような話ではない。
書込番号:22271358 スマートフォンサイトからの書き込み
47点

>待ジャパンさん
そこじゃないんだが。
まあいいや。首がかかっているのは漏らした人だから。
書込番号:22271460
5点

>光闇さん
そんなことでクビになってたら営業マンなんてこの世からいなくなるわw
そんな情報で売り上げが変わるはずもなく。
現行買おうが新型買おうがマツダの売り上げだしw
書込番号:22271766
43点

新型の生産は始まってますよ。決算の資料に書いてあります。
まぁ量産はまだまだ先でしょうね。
書込番号:22271980
7点

ロサンゼルスショー情報じっくり見てからでも現行品注文できるんですねありがたい
書込番号:22272155
3点

大きさはどのようになるのでしょうね?
コンセプトカーのままだと大きすぎて、日本の駐車場には停められないところも出てくるからですね。
あとは価格も気になります。
それとSKYACTIVEーXも直噴リーンバーンなのでSKYACTIVE-D同様煤問題とか起こりそうな。
まずは様子見かな…。
書込番号:22272276 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ベストカー(雑誌)に出ていた情報によると、11/27のロサンゼルスモーターショーでお披露目。
日本国内の発売開始は来年の8月頃ってなってました。
10月から消費税10%になるので、購入を考えている人はこの辺も考慮して動いた方がいいですよ。
書込番号:22272878
5点

ベストカーのアクセラ来年8月発売は誤植だったのかもしれませんね。
恐らく、遅くても来年4月下旬にはアクセラ新型出るのでは?
書込番号:22274147 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

侍ジャパンさん、
あなたはプロ野球はお好きなんでしょうけどちょっと口が悪いのでは?
同じプロ野球好きの私としては残念です。
書込番号:22274202 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今日見たホリデーオート(雑誌)にも赤のCGが掲載されてましたよ
徐々に話題も増えて来て楽しみも増してきました!
因みにUSマツダのHPにはカウントダウンが出ていました
https://ja.mazdausa.com/new-era
あと4日半ですね^^
書込番号:22274417
8点

お疲れ様です。
楽観に反して、X向けエンジンの量産は、早くても来年初夏以降ということで
期待している人には厳しい現実になりそうです。
自分の見込みでは、二段式SC関連の調達や、各種環境での対応プログラム、データーどり遅れな感じ。
そんなに急いでも、良いことは無いので、初期を踏みたい人以外は二年は待ったほうが良いかなぁ。
書込番号:22279454
0点

やはり来年6月以降なんですかね?
気長に待ちたいですね。
書込番号:22279708 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

LAモーターショー
マツダのワールドプレミアは明後日です。
11月28日12時30よりLIVE中継予定
https://twitter.com/Mazda_PR/status/1064440908358152193?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1064440908358152193&ref_url=https%3A%2F%2Fsuper.asurada.com%2Fcars%2Fmazda%2F2018%2F44996%2F
マツダ広報のTwitterからリンクがありましたので貼っておきます。
楽しみですね!
書込番号:22281596
1点


追記
サイドのウィンドウの形状や現行のマツダ車にないリアの形状からして、
左側一帯の右3列は新型アクセラですね。
書込番号:22282447
2点


正式発表されたけどこのリアはちょっと・・現行乗りとしてはホッとしました。純ガソリンが3クラス用意ってのも凄いけど国内は2.5は無いかな?
私は多分数年後の1.8Dを買いますが。
書込番号:22285231 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

MAZDA3 ハッチバック限定のポリメタルグレーいい色ですね。
アテンザと差が外見的には無くなりましたね。
書込番号:22285242
3点



自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

>和じぃさん
ご覧のようにアクセラはBM2から始まる型式のみが対象です。
2.2LのSHエンジンが対象のようですね。
書込番号:22243206 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ありがとうございます。
形式名見ても分からなかったので、
どの範囲か知りたかったのです。
知り合いに2.2乗りがあるもので。
書込番号:22244454 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>和じぃさん
お知り合いに対象車があると心配になりますよね。
今回のリコールは年式の古い車から改修していくそうです。
また乗り方に影響しそうですが、発生頻度は低くそれほど心配する事でもないようです。
高速道路の追い越し等のアクセルを踏み込んだ時に不具合を発生しやすいとの情報が価格コムのクチコミにもありますので、注意を促しても良いかもしれませんね。
ディーゼルの乗り方を心得てる方はそれほど心配する事は無いと思いますが、人それぞれですので、そういった面でもアドバイスするのも良いかしれません。
書込番号:22244964 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

アクセラXDの初期型乗ってます。
発売前予約で購入し、購入したディーラーではXD購入者の1号でした。
そこで、マツダのリーコールのページで車体番号入力したら、
『来年の4月頃案内予定』ってなってました。
やはり、くまくま五朗さんが書かれているように、
アクセラXDの初期型購入者さえ来年の4月に案内ということは
2.2D先行のアテンザ、CX−5と、古い車から順に案内が来て(作業が始まり)、
さらに今回のリコールは1台当たりの作業時間が相当かかるものと思えます。
書込番号:22248010
8点

Takutyanさんと同じく発売前予約で購入し、ディーラーではXD購入者の1号です。
月曜に別件で訪れた時には、リコール対応は来年3月頃かなーという話でした。
アテンザ、CX-5が先ですね。
CX-5はかなり出たから大変そうだ。
リコールの内容についてはあまり心配していないかな。
なったら仕方ないし、運悪しって程度です。
書込番号:22252762
0点

光闇さん
マツダからリコールに関するお知らせハガキがきましたね。
Webでは車体番号入力すると来年4月頃と表示されてたんですが、
ハガキには来年10月って書かれていました。
(おいおい1年先? こりゃまたえらい先の話やなぁ! って思わず声出してしまいました)
光闇さんも予約購入の口ということは、来年1月に2回目の車検ですよね?
どうせなら一緒にやってくれたらうれしいですよね。でも、無理なんだろなぁ...。
書込番号:22252844
0点

ウチのXDも実車の無い時に契約して来年1月に2回目の車検を迎えます。
昨日メーカーからハガキが届き来年10月ころの入庫になる旨でした。
どうせ数日間入庫するんですから車検整備と同じタイミングでリコールの作業もしてくれたら…と思います。
古い車から順番ということでCX5やアテンザが大量にあるから仕方ないですね。
書込番号:22252885 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

僕のXDは、予定が立たないようです。
最短5時間かかる作業との事で僕のディーラーでは1日1台しか出来ないとの事で連絡してきた営業がかわいそうで怒れ無いし多分一年はかかるとの事でかなり大変な事になってるみたいですが乗り方やメンテでかなり違うとも話してました。
書込番号:22253654 スマートフォンサイトからの書き込み
0点




市販車のリアエンドの方がスマートね。
書込番号:22241860 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

書込番号:22242624 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/599物件)
-
アクセラスポーツ 15S プロアクティブ フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 140.6万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 144.7万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 15.7万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 4.0万km
-
アクセラスポーツ 15C 15C HDDナビ ワンセグ ETC 社外15inchアルミホイール ミュージックサーバー デュアルオートAC キセノン フォグランプ
- 支払総額
- 38.0万円
- 車両価格
- 29.3万円
- 諸費用
- 8.7万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 8.0万km
-
- 支払総額
- 123.7万円
- 車両価格
- 118.3万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 8.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
25〜179万円
-
28〜275万円
-
14〜199万円
-
41〜695万円
-
28〜275万円
-
32〜279万円
-
69〜322万円
-
127〜453万円
-
70〜348万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
アクセラスポーツ 15S プロアクティブ フルセグ メモリーナビ DVD再生 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ アイドリングストップ
- 支払総額
- 140.6万円
- 車両価格
- 128.0万円
- 諸費用
- 12.6万円
-
- 支払総額
- 144.7万円
- 車両価格
- 129.0万円
- 諸費用
- 15.7万円
-
アクセラスポーツ 15C 15C HDDナビ ワンセグ ETC 社外15inchアルミホイール ミュージックサーバー デュアルオートAC キセノン フォグランプ
- 支払総額
- 38.0万円
- 車両価格
- 29.3万円
- 諸費用
- 8.7万円
-
- 支払総額
- 123.7万円
- 車両価格
- 118.3万円
- 諸費用
- 5.4万円