マツダ アクセラスポーツ のクチコミ掲示板

アクセラスポーツ

<
>
マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル 新車画像
  • アクセラスポーツ 2013年モデル
  • インテリア - アクセラスポーツ 2013年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ

アクセラスポーツ のクチコミ掲示板

(4968件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アクセラスポーツ 2013年モデル 11721件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ 2009年モデル 264件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ 2003年モデル 27件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ(モデル指定なし) 10135件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全439スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツを新規書き込みアクセラスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
439

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信11

お気に入りに追加

標準

カーナビで迷っています^^

2009/09/03 00:26(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

クチコミ投稿数:122件 エコルエコル 

皆さん

はじめまして^^

この度、マツダアクセラスポーツ1.5CVTを購入致しました。

オプションとしては、

・スポーティーコンフォート
・5年間ボディーコーティングMGー5
・アクリルバイザー
・フロアマット
・ETC
・ラゲッジルームトレイ


SUVしか頭になかったのですが、奥様がメインに使用するのでコンパクトな車にしました。
9月末に納車予定ですが、すごく楽しみです^^

社外カーナビをつけようと思っておりますが、さっぱり分かりません。
最初からオーディオレスにしております。

希望としては、

1.インダッシュタイプ
2.予算は取り付け込で15万以内。出来れば10万以内が助かります。。。。^^
3.テレビの写りの綺麗さは全くもとめません。
4.ナビの性能が良かったら良いです。
5.アイポッドがつけれるタイプ

ネットで分からないなりに調べてみましたが、

候補@三洋電機 AVGORILLA NVA−GS1609
候補AECLIPSE AVN LITE AVN119M

のような感じはいかがでしょうか?

また、お勧めのナビがあれば教えてください。

宜しくお願いします。


書込番号:10091001

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/09/03 06:56(1年以上前)

CN-MW100DかCN-MW200Dはどうでしょう・・・
まだ発売してませんが10日頃には発売します
発売されると値段も下がって落ち着くと思います
85000円前後と100000円前後になると思いますよ・・・

書込番号:10091761

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:58件

2009/09/03 09:57(1年以上前)

私も同じようなオプションでアクセラの購入を検討しています。
もしよろしければ、値引きやすべて込みでの価格など教えていただけませんか?
よろしくお願いします。

私はカーナビはECLIPSE AVN Lite AVN339Mを第一候補に検討しています。

書込番号:10092184

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 エコルエコル 

2009/09/03 22:10(1年以上前)

うさだひかる2さん

はじめまして^^

返信ありがとうございます。
お勧めのカーナビ調べてみますね。
ありがとうございます。

あ〜る【R】さん 

はじめまして^^

私はあと、ディスチャージヘッドライトも装備しましたよ!

私の合計は、約200万でした。
値引きは約20万でしたよ〜
私が仕事が休みがなく、ディーラーさんが頑張って夜遅くまで対応してくれたし、人柄も良かったので、第一候補のエスクードを止めて、アクセラスポーツになってしまいましたよ^^
車を購入しようと8月上旬に決めて、8月末に契約しましたよ。マツダさんとちゃんと話したのは、2回目の時で、それから速攻で決まりましたね〜。

悩む時が一番たのしいですね〜。
アクセラスポーツになりましたが、後悔はありませんよ。
予想以上にいい車でした。

値引きの交渉は、時期も関係あるのかな?
私は、値引きはお願いしませんでした。
正直にこのくらいでどうですかと伝えたらお互い良い商談になるのではないでしょうか?
ディーラーで買ったから今後も良いお付き合いしたいですし。
私は今回は、とっても満足いく数字でしたよ。
オプションが多ければ、もっと値引き可能かもしれませんね〜。

良い商談になれば良いですね〜

書込番号:10095274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件

2009/09/04 03:16(1年以上前)

>三井楽町さん

教えてくださってありがとうございます。
参考にさせていただき、交渉などがんばりたいと思います。

書込番号:10096871

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/09/04 06:16(1年以上前)

CN-MW100DかCN-MW200Dはまだ出てないので
カタログやポームページ等で見てスペック等を比べての話です
実際に使ってのレスポンスや使い勝手はまだ分かりません
まだ考えるだけで決めない方が良いと思いますよ・・・

書込番号:10097037

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:122件 エコルエコル 

2009/09/04 22:49(1年以上前)

あ〜る【R】さん

ありがとうございます。

私は、ディーラーさんによくして頂いたので、保険も加入しようとおもっていますよ^^

今後もいいお付き合いになれると嬉しいですね〜

良い商談になりますように^^

うさだひかる2さん 

こんばんは^^

出来れば納車待機中にカーナビ購入しておきたいですね〜

カーナビの取り付けもやすくしてもらおうかな。。。(笑)

いや、待ち遠しいですね〜

書込番号:10100710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/09/06 14:38(1年以上前)

こんにちは
興味深く読ませてもらいました
そうですね購入を考える時ってたのしいです
コンパクト車で様々検討して…
○ ドライバーと車の一体感がある
○ そこそこいざという時にそこそこ荷物を積める
○ 私が車を使う半径20q環境では信号と渋滞にほぼ引っ掛かる事がない…
様々検討した上で
ちょっと車高があるSUVも考えていたのですが、私が勤めてる会社にi STOPアクセラスポーツ パールホワイトが展示会来ておりました、内装とコクピット、ドアの開閉音にググッと来てしまいました。
きっと購入を決めるとき、最後は任せても大丈夫だなと思えるディーラーと営業さんの人柄、信頼でSUVかアクセラスポーツ1500CCのどちらかを決めると思います。
1500の試乗車にまだ乗ってないのですが
エンブレのフィーリングはどうでしょうか
営業さんと話してみてi STOPが目玉ですが、個人的には1500CCの方の出来が素晴らしいとおっしゃてました
横滑りのオプションがあったらなっと思いましたが、きっと先ほどのSUVかアクセラスポーツ1500CCに決めると思います。
長文ですみませんでした

書込番号:10109509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 エコルエコル 

2009/09/06 20:48(1年以上前)

ヒロミたんさん 

ありがとうございます。

私は釣りするので、荷室の広さも重要な要素でした。

荷室は意外に広く予想以上に良かったです^^

最初は展示車が2.3スピードアクセラしかなかったので、試乗はしませんでしたが、座っただけの印象ですが、凄く好印象でした。これが、ふらっとディーラーに寄った一日目でした。
この印象の良さが無かったら、マツダは購入していなかったかもしれません。

2回目に、ディーラーを覗いたときは、2.0Sの展示車が置いてあったので、試乗させてもらいました。アイ」ストップも全く気にならず、走りも全く問題無しでした。私自身走りについてはそこまで求めておりませんので役に立つ情報は言えませんが、悪くないですよ(笑)
内装も気に入ったので、その時にすでに1.5CVTにしようと決めてました。

次の日の仕事終わって夜に1.5の試乗車を持ってきてもらい、決めちゃいました。
CVTもショックも少なく、走行性も私にとっては全く問題無し!
2.0に比べたらそりゃパワーは少ないですが、悪くない^^

そんな流れで、エスクードは、少し気になりながらもこの車なら後悔はないと思い購入にいたりました。

私も横滑り防止機能は欲しかったです。
それと、急いで決めちゃったので、カーテンエアバックのオプションつけわすれました。。。
残念〜

ヒロミたんさん 役に立つ情報でなくすいません。

SUVは何が候補ですか?

書込番号:10111052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/09/06 21:17(1年以上前)

御連絡ありがとうございます
新型アクセラ発売されるまで、SUVも様々検討したあげく国内では不人気車ですがSX4(4WD)を考えていました。
ミニバン程ではなくても、そこそこの荷物が載せて、3ナンバーですが取り回しと、小回りもなかなかでした。
私も新型アクセラ展示会が勤めてる会社に来た時、まず営業さんにハッチを空けさせてもらって、必要充分のなかなか広さと、コクピットもなかなかでした。
そんなにパワーを求めてないのと車を使用する環境が信号と渋滞に、まず引っかからないので i STOPは必要ないかなと様々考えて、新型アクセラ1500CCでもなかなかで必要充分と思いました。
もしアクセラ購入を決めた時は様々作戦を立てると思いますが、ホイールは何インチにするかとか考えてる時は本当に楽しいですね
試乗の時のエンブレのフィーリングと車は高価なので信頼出来る営業さんと縁があれば買うと思いますね
きっと買うとすればナビにバックカメラは付けると思います

書込番号:10111224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:122件 エコルエコル 

2009/09/06 21:30(1年以上前)

ヒロミたんさん 

SX4は、SUVは私の第一候補でしたので、私も見ましたが、荷室は思ったより広くなく、運転はしやすそうでしたが、候補からはすぐにはずれました。SX4よりはスイフトの方が魅力がありました。

私なら、二つのどちらかならアクセラスポーツをおします。
乗っている方が気に障ったならごめんなさい。
素人の勝手な考えですので。。。。。

アイストップは、最初はおおぉっと思いましたが、CVTの方が私は好みでした。
私は、スポーティーコンフォートにしたので、革ハンドル、革シフト、17インチアルミホイルになったので満足しております。

仕様やオプション決まったら教えてくださいね〜^^


書込番号:10111309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/09/06 21:58(1年以上前)

御連絡ありがとうございます
私もスイフトを初めて見た時は、どこの外車かなと思いました、確かその時はパールホワイトのスイフトでした
今でもスイフトは良い車と思ってます
あの価格でなかなかの走りと装備で素晴らしいですょ。
大人2〜3人をたまに乗せる事もあるのでスイフトもいいけど…候補から外しました
ほとんど1人の使用ならスイフトに決めてますね購入決めたらまた御連絡いたします
本当にありがとうございました

書込番号:10111495

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

i-stopについて

2009/08/20 00:47(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

ちょっと教えて頂ければと思います。
アクセラのi-stopはブレーキ踏むとエンジンが
止まるんですよね?
その場合、電装系(エアコン、ステレオ)などは、
動いているのですか?
しょうもない事ですみませんが、気になりましたので・・・

書込番号:10022627

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/08/20 01:09(1年以上前)

こんにちは。
エンジンを止めても、エアコン、ステレオ、ヘッドランプ等、電気系は普通に機能してます。 ご安心を。
但しコンプレッサーも止まりますので、外気温が高いとき(強力に冷房する必要がある時)はほとんどアイドルストップしません。

書込番号:10022720

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/08/20 01:15(1年以上前)

なるほどですね!
エアコンや外気などの状況にもよるんですね。
有難うございました。

書込番号:10022747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/25 12:56(1年以上前)

ハンドルを切っていてもエンジンは止まらないと聞いています。
車線変更程度のわずかな切り方でもエンジンは止まりませんでした。
バックの時にエンジンが切れても。。。などの対策だそうです。

書込番号:10047661

ナイスクチコミ!0


miramaxさん
クチコミ投稿数:49件

2009/09/09 12:54(1年以上前)

i-stop機能専用のバッテリーが付くらしいです。
しかもディーラーでしか今の所手に入らない特殊なバッテリーみたいです。

書込番号:10124889

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1240件Goodアンサー獲得:186件

2009/09/09 20:04(1年以上前)

こんにちは。
i-stop車は2ヶバッテリーを搭載しています。
小さい方のバッテリーはサイズがちょっと特殊だったような...

書込番号:10126410

ナイスクチコミ!0


miramaxさん
クチコミ投稿数:49件

2009/09/09 20:08(1年以上前)

専用のバッテリーの寿命が気になりますね…。

書込番号:10126426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

VICSアンテナ分岐コード

2009/08/03 14:58(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

クチコミ投稿数:23件

この度新型アクセラスポーツを購入しました。前の車はミニゴリラのポータブルナビでVICSアンテナをカーアンテナ(JASO)から3.5φのラジオプラグの分配延長コードよりとっていましたが、この機種はコネクタが違うようですね。ちょうど良い製品はありますか。

書込番号:9947403

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/08/03 16:11(1年以上前)

今どんなオーディオが付いてますか?
アクセラ純正オーディオが付いてるとして・・・
一度専用カプラーから汎用JASOに変換して分散した後
JASOから専用カプラーへ変更させるのが良いと思いますが・・・
問題は・・・アンテナアンプの電源ですね・・・
常にVICS出力させる為にアンテナアンプの電源をACCに繋ぐ・・・

アンテナ変換の部品は・・・純正品やホンダ用のアンテナ変換の部品が使えます
逆変換は・・・ホンダの純正品にあります・・・部番は分かりませんが・・・
旧角型の変換で合います・・・

社外オーディオが付いてれば・・・そのまま分散させればOKですが
やはり常にVICS出力させる為にアンテナアンプの電源はACCですかね・・・

又はまったく別系統でアンテナを付ける・・・

書込番号:9947600

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2009/08/03 16:44(1年以上前)

>アンテナ変換の部品は・・・純正品やホンダ用のアンテナ変換の部品が使えます
>逆変換は・・・ホンダの純正品にあります・・・部番は分かりませんが・・・旧角型の変換で合います・・・
ここのEVC-3802とEVC-3902ですね。
http://www.endy-toko.jp/endy/endy_evc.html

書込番号:9947685

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:23件

2009/08/03 21:41(1年以上前)

うさだひかる2さん、number0014KOさん助言ありがとうございます。私のはMOPのアクセラ純正です。変換、分岐、再変換となんだか面倒ですね。VICSアンテナを別途取り付けたく無いのでこの方法で検討してみます。アンテナアンプの電源ということですが受信感度が減衰するということでしょうか。以前の車のときは単純に分岐させただけですがさほど音質にこだわらないほうなのでラジオの感度は気になりませんでした。
あつかましいですが更なる質問です。以前はヒューズBOXから12.0Vを取り出しDCコンバーターで5.0Vに減圧してましたが、この機種はヒューズBOXが助手席の左側にあるようですね。取り回しが面倒なのでオーディオ裏側からの12.0Vの取り出しとAUX端子の分岐の方法をご教示願えないでしょうか。

書込番号:9948850

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 マイチェン前のアクスポ20S

2009/07/21 09:33(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

クチコミ投稿数:2件

中古で2005年式マイチェン前のアクスポ20S(AT車)を買おうか、悩んでいます。
マイチェン後になると同じくらいの走行距離でも、20万円以上の価格差が出てしまい、予算を超えてしまいます。

色々追加装備されているものがありますが、マイチェン前後では満足感はやはり違うものでしょうか?

書込番号:9885490

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2102件Goodアンサー獲得:103件

2009/08/03 10:29(1年以上前)

20万円の価格差に対して、装備や仕様の差が見合ったものかどうか、また、それが欲しいかどうか、スレ主さんご自身が納得いくかどうかがすべてだと思います。大差なしと感じればマイチェン前、20万円出してでも欲しいと感じるならマイチェン後。ご自身の価値観で判断されることだと思います。

一つ確認するべきことは、20万円の差が、本当にマイチェン前後の違いだけによるものかどうかです。
ボディーや足回りの修復暦有無や、機械部分の故障歴などの有無、ボディーカラーの違いによる値付けなど....。
そのあたりは素人では判断しにくいので、整備手帳と店を信用して確認するしかありません。

ところで、新型は候補にありませんか?予算のこともあるなら、2000ccではなく、1500ccがあります。
新型はCVT(7速マニュアルモード付き)になりましたので、少ない排気量でもトルク不足を十分カバーして、一般道から高速道路まで不足のない走りをします。燃費や税制面では当然ですが2000ccより有利です。

中古車は一見安上がりに見えますが、トータルで見るとそれほどでもないことが多いです。安いのは購入時の本体価格だけで、その後の維持費は新車より早く同じだけかかってきます。そして古い分だけ、次の乗り換え時期も早く来ます。

今から旧型の2000ccを中古で購入検討するなら、新型の1500ccを検討されることをお進めします。
その方が、先々、満足度がより長く続くと思います。総合的な経費的にも同程度か、むしろ安くなる可能性もあります。

書込番号:9946678

ナイスクチコミ!1


payonさん
クチコミ投稿数:16件

2009/08/05 00:09(1年以上前)

スレ主さん、はじめまして。

私は6月にデミオSPORT(CVT)新車を購入しましたが、購入前は、前モデルのアクスポ15C
を検討していました。

新型アクセラよりも前モデルの方がデザイン(外観)が個人的には好みだったこともあって一時期、中古・新車を問わずに色々と探しましたが、旧型のマイチェン後のものは割高で、新車で値引きしてもらった方が良いのでは?とも思いました。

とは言っても、今となっては前モデルの新車はほぼ皆無ですが、一部でまだ扱っている所もあるようです。

http://ichiban.carcon.co.jp/search/search.php?manu=5

こちらで掲載されいる写真は新型アクセラですが、型番は前モデルで、確認したところ
現物は前モデルの新車ということです。
表示価格はナビとETC込みですが、別途諸費用がかかります。
また、減税&補助金は対象外になってしまい、その上ワンプライスということで値引きは厳しい(というより無理?)みたいです。

それでも、前モデルの新車は希少だと思いますので、参考になればと思います。

結局、私は予算的なことや試乗してみての使い勝手等を考えてデミオにしましたが、減税・補助金分位値引きをして、諸費用カット出来たなら買っていたかもしれません・・・。





書込番号:9954204

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/08/13 14:16(1年以上前)

様々なご提案ありがとうございました。
新型、また旧型の新車も含め、もう一度よく検討してみたいと思います。

本当にありがとうございました!

書込番号:9992594

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

社外品のナビについて

2009/07/20 02:12(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

スレ主 てりやさん
クチコミ投稿数:11件

新型アクセラの20Sを契約し、クラリオン製のナビNX808をつけようと考えているのですが
このナビをつけた場合、ハンドルについてるスイッチでナビの音量とかを操作することは可能ですか?
自分なりに調べて、純正ナビじゃなくても学習リモコン?を使うと大丈夫らしいのですがよくわかりません・・・
ディーラーにナビと学習リモコンを買って渡せば取り付けてくれるのでしょうか?

書込番号:9879811

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/20 06:00(1年以上前)

http://www.alpharddiy.com/hanbai_alcon_mazda.htm
これを付ければ可能です
クラリオンのNX808にはリモコンが付いてないので
既にクラリオンのリモコン信号を設定された物を注文してください

・・・しかし旧モデルの808ですか?・・・新モデルの809ではなく?
809にする場合は・・・
リモコン信号が違うらしい?ので
809のリモコンで学習しなおしが必要ですが・・・

書込番号:9880028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/20 06:02(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/70100510397/SortID=9586936/
送信部分の取付やナビの取付はこちらも読んでおいてください

書込番号:9880031

ナイスクチコミ!0


スレ主 てりやさん
クチコミ投稿数:11件

2009/07/20 09:45(1年以上前)

うさだひかるさん回答ありがとうございます!
809でなく808なのはちょうど型落ちで安く手に入りそうなので。
機能的にはそんなに変わらないし、いいかなーと思ったんですが。

書込番号:9880516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/21 22:23(1年以上前)

>うさだひかる2さん
はじめまして。
うさだひかる2さんの書き込みはいつも参考にさせていただいてます。

NX308を取り付けしようと考えているのですが、
新型アクセラではGPSアンテナはどこに取り付けしたのか教えていただけないでしょうか。

インパネの中に収めたいなと思っているのですが難しいですかね。

書込番号:9888251

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3402件Goodアンサー獲得:534件

2009/07/22 07:09(1年以上前)

左Aピラーから10p位中央寄りに付けてます
GPSアンテナをダッシュボード内に付けるのはお勧めできません
受信感度が落ちてしまいます

書込番号:9889794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:216件Goodアンサー獲得:13件

2009/07/22 07:59(1年以上前)

返信ありがとうございます^^

受信感度悪くなるんですね。
承知しました!

また分からないとこあれば教えてください。

書込番号:9889896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 新型アクセラを購入された方に質問です!

2009/07/19 18:06(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

クチコミ投稿数:38件

今、コンパクトカーの買い替えを考えております☆予算は150万円位ですので、スイフトやフィット辺りになると思いますが、新型アクセラの1.5も気になりまして‥1.5のアクセラを購入された方にお聞きしたいのですが‥エコカー減税や値引き等で乗り出し価格はどの位になったのでしょうか?よろしくお願い致します☆

書込番号:9877510

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2009/07/19 18:29(1年以上前)

アクセラ15Cは減税50%で減税額6.4万円程度です。

又、この車は発売されたところですので車両本体値引きは渋く16万円前後のようです。

アクセラ15Cの車両本体価格は166万円ですので減税と値引きを引いてもオプション無しで
諸費用込みの総額は170万円前後になるでしょう。
しかし、補助金10万円が獲得出来れば160万円前後で購入出来るのと同じになります。

書込番号:9877604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/07/19 23:12(1年以上前)

各グレードにおける減税、補助金につきましては、以下のサイトにあるカタログを参考にしてみて下さい。

また乗り出し価格につきましては、サイト内、値引き交渉レポートの中に新型15Cでの報告がありますし、その他、目標値引き額(車両本体のみ)等もございますので、購入検討の参考にしてみて下さい。

併せてスイフト、フィットに関する購入サイトのアドレスも貼っておきます。

※アドレスは携帯用に変換されたものです。

アクセラ
http://jig130.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0719m9BKaVML3JOI/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.axela.car-lineup.com%2F&_jig_keyword_=%83A%83N%83Z%83%89%82%F0%94%83%82%A4&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2583A%2583N%258

スイフト
http://jig134.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0719ix1ertGSdJ5e/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.swift.car-lineup.com%2F&_jig_keyword_=%83X%83C%83t%83g%82%F0%94%83%82%A4&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2583X%2583C%2583t

フィット
http://jig134.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/0719yH00Rf6K69mu/0?_jig_=http%3A%2F%2Fwww.fit.car-lineup.com%2F&_jig_keyword_=%83t%83B%83b%83g%82%F0%94%83%82%A4&_jig_done_=http%3A%2F%2Fsearch.mobile.yahoo.co.jp%2Fp%2Fsearch%2Fonesearch%3Fp%3D%2583t%2583B%2583b%2

書込番号:9879013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2009/07/20 17:51(1年以上前)

こんにちは!返信有難う御座います☆スーパーアルテッツァさん,バックナムさん☆20万円位予算オーバーになるようですが‥クラスが上になりますし、走りが良さそうですので距離を走る私にはいいかもしれません!4年で10万kmを超えますので。。10万円の補助金がまだあればいいんですが‥

書込番号:9882217

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2009/07/20 21:56(1年以上前)

1500CC以下のコンパクトカーよりも上のクラスのアクセラは試乗すればドッシリとした安定感があり直ぐに違いが分ると思います。

又、距離を走られるようですので楽に運転出来るアクセラの方が良いのではと思います。

書込番号:9883460

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクセラスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツを新規書き込みアクセラスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ
マツダ

アクセラスポーツ

新車価格:176〜331万円

中古車価格:17〜211万円

アクセラスポーツをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/598物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/598物件)