マツダ アクセラスポーツ のクチコミ掲示板

アクセラスポーツ

<
>
マツダ アクセラスポーツ 2013年モデル 新車画像
  • アクセラスポーツ 2013年モデル
  • インテリア - アクセラスポーツ 2013年モデル
このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > マツダ > アクセラスポーツ

アクセラスポーツ のクチコミ掲示板

(16件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
アクセラスポーツ 2013年モデル 11721件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ 2009年モデル 264件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ 2003年モデル 27件 新規書き込み 新規書き込み
アクセラスポーツ(モデル指定なし) 10135件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全16スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「アクセラスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツを新規書き込みアクセラスポーツをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
16

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 アクセラの再生距離

2022/07/01 23:19(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:9件

マツダアクセラ2.2XDに乗っています。
dpf再生距離(再生が始まってから終わるまで)が最近長くなっています。
以前は20〜30キロ走ると再生が終わっていたのですが、最近60〜70キロもかかっていたりします。
再生間隔が延びても、再生に要する距離が伸びたら無意味では

考えられるのは、春先に排気圧センサーが壊れて無償修理をした後からそうなりました。
燃料にはセタンブースターを入れています。

走ったり止まったりを繰り返したら再生が長くはなりますが、以前にはなかったものです。
改善する方法はありませんでしょうか?

書込番号:24818089 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 syrpheedさん
クチコミ投稿数:1件

今年の7月以降のモデルで社外エンジンスターターを付けられた方はいらっしゃいますか?
ユピテルのページでは調査中になっていて不明のままです。
駐車場まで距離があるので純正では届かないようで社外を考えています。
よろしくお願いします。

書込番号:20437121 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 15XDスポーツ。リアのエアロパーツ。

2016/10/30 18:46(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:2件

おすすめありますか??
フロントとサイドはケンスタイルのアンダーガーニーッシュにしたのでしが、
リアがマフラー両サイド出し前提のデザインだったので、
個人的な好みでつけませんでした。

調べてもあまり出てこないので、
何かおすすめや、こんなのあるよ
みたいなのありましたらおしえてくださいー。

15XDスポーツ白です!

書込番号:20345371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

オプション

2016/01/20 12:39(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

スレ主 jyun7424さん
クチコミ投稿数:21件 アクセラスポーツ 2013年モデルの満足度4

イルミネーションセットつけたのですが明るさはどんな感じに変わりますか?
付けた方教えてください
またフットランプは青にしたのですが良い感じになりますか?
それとも邪魔ですか?

書込番号:19508094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スピーカー取付について

2015/02/25 08:05(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ 2013年モデル

クチコミ投稿数:20件

4スピーカーもしくは6スピーカーの仕様でもBOSE取付位置(センター等)まで配線はきていますか?
またグリルはどうなっていますか?
単なるめくら蓋かグリルで中が空っぽの状態のどちらでしょうか?

書込番号:18515906

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

XDのMTに乗っておられる方に質問です。

2014/12/06 21:10(1年以上前)


自動車 > マツダ > アクセラスポーツ

クチコミ投稿数:72件

以前、クラッチのことで質問させていただいた者です。
不具合はディーラーに言うのが筋とは思いつつも、ディーラーも即座に判断が難しい内容で、かつ故障か否か曖昧な症状なので、あまりあれこれディーラーのサービスに言いすぎて、調査に苦労を掛けさせるのもどうかと思い、実際にアクセラXDのMT車に乗っている方の、体感としての状況を教えていただければと思い、書き込みました。
明らかにおかしいのであればディーラーに調査をお願いしようと思いますが、車特有の症状であれば調査をお願いすると要らぬ負担をディーラーに掛けてしまいますので、そういった切り分けを実際にXDのMTに乗られている方の意見を参考にして、行おうという趣旨です。

 クラッチなのですが、クラッチオーバーホール後は、前と比べるとペダルが非常に滑らかになったのですが、
   滑らかになる ←→ ゴリゴリ感が出て操作が渋くなる
という状態を交互に繰り返している状態です。
 どういう基準で滑らかになったり、ゴリゴリし始めたりするのか、状況を切り分けようとしたのですが、結論としては法則性が見つかりません。
 クラッチの感触は、運転中に変化しますが、一度その状態になるとしばらく、同じ状態が続きます。
 滑らかな状態では、クラッチの感触がヌメっとしていて、ほとんど抵抗がなく、非常に操作しやすいです。
 ゴリゴリした状態では、かなり明らかなゴリゴリしたフィーリングが足に伝わってきて、操作がしにくくなります。

 あと、最近マニュアルの3速の1500回転から2000回転の間と、4速の1200回転ぐらいから1600回転ぐらいの間で、「クオーン」というモーターの動作音にも似た音が、鳴っていることに気がつきました。
 エンジンの回転数にリンクして、和音のように鳴っています。
 音量は、エンジン音と同じくらいです。
 みなさんのXDMTでも、このような音はしていますか?

書込番号:18244233

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「アクセラスポーツ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
アクセラスポーツを新規書き込みアクセラスポーツをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

アクセラスポーツ
マツダ

アクセラスポーツ

新車価格:176〜331万円

中古車価格:17〜211万円

アクセラスポーツをお気に入り製品に追加する <705

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/605物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

アクセラスポーツの中古車 (全3モデル/605物件)