スズキ エブリイワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン

エブリイワゴン のクチコミ掲示板

(3892件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エブリイワゴン 2015年モデル 1140件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 2005年モデル 59件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 1999年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン(モデル指定なし) 2684件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

エアコン風の温度について

2018/07/17 12:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:76件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度5

エアコンが冷えていない訳ではないのですが、エブリィのエアコンの吹き出し温度ってどれくらいが冷えているかいないかって目安はありますか?
天気や気温等の条件はあると思いますが、調べたり自車を計測された方がいらっしゃいましたら教えて下さい。
また、今の時期のオートエアコンが設定温度は、何度にして乗っていますでしょうか?

書込番号:21969366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/17 12:51(1年以上前)

>リトレッドさん こんにちは

温度計でMAX60度程度のものを用意します、100度タイプは細かな変化が読みにくいです。
それを助手席(乗車なしとして)中央へ仮付けして計測します。
次に温度計をエアコン噴き出し口へガムテープなどで仮付けして計測します。
どちらもある程度の時間が必要です。
助手席が車内温度、吹き出し口がエアコン吹き出し温度となります、その差が10度以上あれば良好に作動しています。
何度に設定するかは、内気循環にしてるか、外気にしてるかの違いや、その日の温度や地域にもよることや、ドライバーの
好みにもよるので、一定ではありません。

書込番号:21969461

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:547件Goodアンサー獲得:24件

2018/07/17 15:02(1年以上前)

エブリイのクーラーはヒーターも、アルトやワゴンR、ジムニーなどと比べて冷えないらしいですよ。
容積の話ではないです、冷媒や熱配管の場所なんでしょうか、詳しくはお店やメーカーに

書込番号:21969701

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:76件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度5

2018/07/18 13:37(1年以上前)

里いもさん
さっぱり3Dは最強に売れんねさん

ご返答ありがとうございます。
代車で乗った17Vが17Wよりもエアコンの効きが弱かった感じがしたので、ふと疑問に思いました。
冷たい風が出てても冷えないのか冷えにくいのかが分からず、数値で冷えているか否かがわかればと思いましたが、里いもさんのお話通りの方法で計測すれば具体的な数値となりますよね。

書込番号:21971775 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2018/07/18 20:18(1年以上前)

外気導入にしてると冷えません、内気循環へ切り替えてやってみてください。

書込番号:21972407

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2018/08/21 21:46(1年以上前)

車内空間体積に比べ エアコン容量不足でしょう。 気持ちエアコンパワーアップを狙い ボンネット内等のエアコン配管に断熱材加工されてはいかがですか?

書込番号:22047613 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ65

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

レーダーブレーキサポート

2018/06/27 21:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:47件

新車が納車されたのですが、説明書を見ると30キロ以下で車などに近づき危険と判断すると
メーター内の表示が点灯してブザーで知らせると書いてあるのですが、その後にブレーキが掛かるのでしょうか?
試しに昼間15キロ位でブレーキペダルから足を離して車にギリギリまで近づいてもブザーも鳴らないし
表示も付かないのですが、今絶対にブレーキ踏まなければ当たってたなって感じなのですが
何回やっても同じ結果なのですが、反応しないような不具合なんでしょうか。
皆さんのはどんな感じでしょうか?

書込番号:21926130

ナイスクチコミ!9


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2018/06/27 21:53(1年以上前)

エバーラストさん

↓では前方車両との速度差が約15km/h以下の時は衝突を回避出来る場合があると説明しています。

http://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/safety/

又、約30km/hの時は衝突の被害を軽減出来ると説明しているのです。

事実↓の試験ではエブリイは30km/hの速度では停止車両に衝突しています。

http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_suzuki.html

という事でエブリイワゴンのレーダーブレーキサポートでは衝突の回避は出来ず、衝突の被害を軽減出来る程度の機能と考えておいた方が良いかもしれませんね。

書込番号:21926197

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2018/06/27 21:57(1年以上前)

自動ブレーキの性能としては最低クラスです。
無いよりマシ程度。
無いものと考えて良いです。

書込番号:21926211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2018/06/27 22:06(1年以上前)

ご返答ありがとうございます。
そうなんですね。近づけば認識してブザーくらいは鳴るのかと思ってました。

書込番号:21926241

ナイスクチコミ!2


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2018/06/27 22:10(1年以上前)

前置きとして、万が一の事を考えて一般公道などで試験的に自動ブレーキが作動するか試すのはやめて下さい。

本題ですがスズキの赤外線レーザーは車両の後部にある左右2個のリフレクターに向けて照射させてます。

角度や何かの理由で車両後部の2個のリフレクターに対して反応してないのでは?

書込番号:21926252 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:47件

2018/06/27 23:07(1年以上前)

kmfs8824さん

ありがとうございます。
そうなんですね。
ディーラーで見てもらおうかと思います。
すぐにわかればいいんですけど

書込番号:21926416

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/06/27 23:44(1年以上前)

http://www.nasva.go.jp/mamoru/active_safety_search/list_search_suzuki.html

スズキの中でレーダーブレーキサポートは初期の出始めの技術です
リンク先サイトを見てみれは判りますが、全く使えません

そんな物付いてないと考えて運転しましょう。

書込番号:21926506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:83件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/28 00:04(1年以上前)


横から済みません。

アルトRSですが 緊急ブレーキ及びブザーなりますよ。

書込番号:21926548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2018/06/28 00:39(1年以上前)

私のは1度も鳴ったことはないですね。

書込番号:21926604

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2018/06/28 12:20(1年以上前)

ラパンでレーダーブレーキサポートが作動したことが一度ありますが、反射材付いたポールに反応してブレーキが掛かりました。
警告も一度ありますが、既にブレーキを掛けている状態でした。

結論、本当に最後の砦。
しかも確実に止まる保証は無い。
無いものとして運転しなければならないレベルです。

書込番号:21927302 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2018/06/28 14:31(1年以上前)

今日ディーラーに見てもらったところ正常に動作しているとの事でした。
誤動作なども結構あるみたいですね。
みなさん、ありがとうございました。

書込番号:21927549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/19 06:22(1年以上前)

同感です。 我が家のエブリーも1度もブザーやアラーム音を聞いたことがありません 本当に装着されてるのかディーラーに確認をとおもってました。 なるほど反射板、しかも2個の条件が必要なんですね。 よく巷でみる車の絵で試したら間違いなく突き抜ける危険があるわけですね。 試さなくて良かった。 ( ̄▽ ̄;)

書込番号:21973050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/20 07:06(1年以上前)

ウチのエブリィは反応してます。
交差点で前方の車両が左折している所に後ろから近い位置でアクセルを踏むとフロント部分からガガガガって変な音がしたりして反応してます。
この前は、スーパーの駐車場で人に反応してピピって鳴りました。
人に反応しないのでは?って思い調べたら、たまに反応する場合もあるみたいですね。
いろいろな条件が揃っての反応みたいなのですが、ウチのエブリィが反応した際は、止まるって感じがしないんですが、システムは反応してますって感じは出てます。

書込番号:21975254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ65

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

60キロくらいで音

2018/04/25 15:18(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

スレ主 スカG23さん
クチコミ投稿数:3件

60キロ前後でアクセルを少し踏んだ状態のオーバードライブで走行中ピー?フューン?みたいな音がします…
みなさんの車はどうですか?

ディーラーではデフから出てそうとの事ですが、解決しておりません。

書込番号:21777427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する
kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2018/04/25 15:40(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/K0000746054/SortID=21203618/
過去の口コミに不具合探求と対策結果があります。
インタークーラーを疑ってみては?

書込番号:21777472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2018/04/25 19:30(1年以上前)

普通にタービンです。

書込番号:21777821 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 スカG23さん
クチコミ投稿数:3件

2018/04/29 19:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。踏んでないのでタービンもインタークーラーも関係なかったです。

バックラッシュ等規定値以内でしたが、デフを交換したら音はしっかり消えました!

書込番号:21787063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件Goodアンサー獲得:1件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2018/05/02 09:36(1年以上前)

スカG23さん
異音についてご投稿ありがとうございます。
デフの不良で音が出ることもあるんですね 今後に大変参考になりました。
別の異音ですが左側後ろあたり、ちょっとした段差を通ったらギシギシと異音がしていましたので、後ろのサスペンションかと思っておりました。
結局スライドドアが閉まったときにゴムの当りがありますが、そこの調整で直りました。(しまった時にギシット音がします)
それとどことなくドアのあたりからギシギシ音がします。原因は不明ですが、気にせずに乗っています。
私的にはボディー上部の強度・硬性がいまいち不足していると思います。これはわかりませんが気にせずに乗っております!

書込番号:21793599

ナイスクチコミ!5


E&Sさん
クチコミ投稿数:8件

2018/05/15 09:37(1年以上前)

情報有難うございます。
私も困っています。現在4000km走っていますが、全く同じ音で悩んでました。制震材や防音シートで金と時間を掛けましたが解決してません。
ディーラーに相談させてもらいます。

書込番号:21825869

ナイスクチコミ!6


スレ主 スカG23さん
クチコミ投稿数:3件

2018/05/29 20:17(1年以上前)

続報ですが、やっぱり治ってません。
色々やってもらいましたがお手上げみたいです。

我慢するしか…

書込番号:21860374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


E&Sさん
クチコミ投稿数:8件

2018/10/24 18:49(1年以上前)

この件,既にあきらめられた方が有るかと思いますが,当方の問題は最終的に解決せずディーラーが車両買戻し(含むペナルティー)となりました.

異音の状態は異常であることを認め,2.5か月かけて調査をしてくれました.
が,異常であるが原因が不明だとの事でした.

新しい車と入れ替えることは可能であるが,この音が解決するかどうか分からない,というのがディーラーの回答.

メーカーとディーラーに大きな不信感持ったまま,このメーカーさん,ディーラーさんと縁切りになりました.残念です.

書込番号:22204708

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2020/02/02 08:57(1年以上前)

 そのとおり、デフからの音です
デフオイルをねばいのに交換で消えます。

書込番号:23204848

ナイスクチコミ!6


jyutorさん
クチコミ投稿数:1件

2022/04/30 15:58(1年以上前)

対策部品

私も同じ症状で悩まされています。先日こんなページを見つけました。参考になれば幸いです。
https://ameblo.jp/narita-autoshop/entry-12660990153.html

書込番号:24724806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ34

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 リアヒーターについて、

2018/02/01 16:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

スレ主 寒立馬さん
クチコミ投稿数:1件

皆様、お疲れ様です。はじめまして。2017年12月に.DA17Wを購入しましたが、エブリィ乗りの皆様に、伺いたく登録しました。購入した車両は、PZスペシャルハイルーフ4WDの寒冷地使用車です。題名にもありますが、リアヒーターについてですが、何とかして温度調節をしたいと様々考えましたが、良いアイディアが浮かびません、皆様は?どのように御考えでしょうか?良い方法などありましたら助言願いたく書き込みしました。宜しくお願致します。

書込番号:21560705 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


返信する
クチコミ投稿数:3894件Goodアンサー獲得:401件

2018/02/01 16:47(1年以上前)

この車最近乗りましたが、リアヒーターのS/Wしかなかったと記憶しています。
軽の場合他社でも寒冷地仕様しかリアヒーター装着は選べません。

温度調節は軽では無理だろうと解釈しています。
暑すぎるなら、リアヒーターダクトの送風口にスポンジ挟むとかの発想しか浮かびません、すみません。
逆に今年は寒く、リアヒーターダクトの無い軽に乗っている方が、後席寒くて困るって悲鳴のほうが多いかと思ってます。

書込番号:21560764

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2018/03/09 23:22(1年以上前)

はじめまして。 リアヒーターの仕組みは冷却水を利用した熱をファンで出してるだけだと思うのですが、有名な所ではハイエースバン。 こちらはアフターパーツも豊富で温度センサーを追加し 設定温度になればリアヒータースイッチが切れ下がればまた動き出す仕組みのがあります。 また強引な手法で リアヒーターユニットに入って来る冷却水の配管の間にバルブをつけ温水の量を手動で増減させてる輩も居られます。 確かハイエースワゴンの古いタイプのリア温風調整できたものもワイヤーで温水量を絞ってたと記憶しております。 1度ハイエース→リアヒーター→調整!とかでネットで調べ水平展開できないか思案されてはいかがですか? 的を得た答えにならずすみません。

書込番号:21662666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


mozukiさん
クチコミ投稿数:2件

2019/02/17 11:47(1年以上前)

ヒーターは後部座席下にあります、ジャッキ収納スペースの部分から見えますよね、ファンモーターが見えます。
運転席の後ろの後部席下のカバーを外すと、電装品が取り付けされています。
これを外すとモーターの電源コネクターが外せます。
ちょうど今この温度調整のためにコントローラーを準備しています、安い温度制御基盤と コントローラーの組み合わせで作れます。
多少電気に関しての知識は必要なのです・・・モーターのコネクターを外して、中間に割り込みさせるだけ・・・なのですが。
こういう電気周りは得意なので・・・作ってあげる事はできますが。

あとはコントローラーのデザインと取り付けば所です、後部席でコントロールするのか・・・運転席でするのか・・・
私は後部でする予定ですが・・・後ろは車中泊用になっているので現在取り付け場所を検討中です。
いずれにしても社外品としても販売されていませんので自作しかないと思います。
モーターの電源コネクタが市販されているものは合いませんので、技術の無い方にはこれだけがネックです。

書込番号:22473164

ナイスクチコミ!8




ナイスクチコミ20

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

値引き目標額は?

2018/01/15 09:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

スレ主 たくHIさん
クチコミ投稿数:40件

別途この車のエンジンスターターの質問もさせて頂いているのですが、購入車種はほぼこの車に固まりグレードやオプションもほぼ決めたので2月末までにPZターボスペシャルの契約を目指しています。

現金一括、下取り無し(別途下取り業者へ出す予定)で2回目の交渉で本体値引き7万、オプション値引き3万(オプション総額10万ほど)の計10万円値引きが出て来ました。

ネットや雑誌では計20万オーバーが目標なんて値が出ていますが現金一括でもそこまで行けますでしょうか?
(ディーラーは残価設定ならもうちょっと値引けると言っていましたが)

最近購入された方、値引き情報を頂けると交渉の参考になるので助かります。
宜しくお願い致します。

書込番号:21512074

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2018/01/15 12:40(1年以上前)

たくHIさん

今回の場合はDOP総額が10万円程度と小額な為、20万円超えの値引きを引き出す事は容易では無いかもしれませんね。

つまり、このエブリイワゴンなら車両本体15〜17万円、DOP2割引き2万円の値引き総額17〜19万円辺りが値引き目標額になると考えているからです。


それと今後の交渉で思ったような値引きが引き出せないようなら、競合を行ってみては如何でしょうか。

例えばエブリイワゴンをOEMでマツダに供給しているスクラムワゴンや日産に供給しているNV100クリッパーリオと競合させてみるのです。

あとはライバル車種となるアトレーワゴン辺りと競合させてみても良いでしょう。

このようにエブリイワゴンをライバル車種と競合させる事で値引きの上乗せが引き出せる可能性があるのではと考えている訳です。

書込番号:21512372

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 たくHIさん
クチコミ投稿数:40件

2018/01/15 12:59(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん

アドバイス有り難うございました。
当初からアトレーの競合と日産の相見積もりはスズキに伝えておりました。
それもあってまだ本気の値引きを出してくれてないのかもしれません。

ちなみにNV100は先日見積もった所、総額15万ほどの値引きを出して貰えました。
ただ不明な諸費用とかメンテナンスパックとかも入っている為に支払額はスズキとほぼ変わらず。

今まで中古車や新古車ばかりで新車の値引き交渉はほぼ皆無なので値引き交渉のスキルが低いですがアドバイスを参考になんとかがんばってみます!!

書込番号:21512425

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/01/16 09:33(1年以上前)

たくHIさん
私は今月JPターボハイルーフを契約しました。
まだまだがんばれると思います。
ナビなし OP9万5千ぐらい(ラバーマット、バイザー、ペダルセット、一番頑丈なキャリア)
下取り車は塗装業で使っていたボロボロジョインターボなので10万いけば御の字でしたが値引き調整でもっとでました。
あまり詳しく書くといけないような気がするので、総額130万以下でした。
目標額を高くしてチャレンジしてみてください。

書込番号:21514812

ナイスクチコミ!3


スレ主 たくHIさん
クチコミ投稿数:40件

2018/01/16 09:44(1年以上前)

>トラウトラさん
情報ありがとうございます。
期末決算ねらいで何とか20万ライン目指して頑張ってみます!!!

書込番号:21514828

ナイスクチコミ!1


スレ主 たくHIさん
クチコミ投稿数:40件

2018/02/19 23:13(1年以上前)

先日注文してきました。
色々粘りましたがPZターボで本体から11.5万円、オプションから3万円、計14.5万円の値引きでした。
ちなみにオプションを増やしても削っても値引き額に変動はありませんでした。

値引き金額では競合の日産が18万円ほど出して来たのですが支払総額はスズキと変わらずの値段に。(日産の方が元の価格が高いので)
ネットや雑誌の値引き目標(20〜23万円)にとどかずとほほ、でした。

日産の18万と同じ値引き額を出してくれるなら即ハンコ押す、と粘りましたが「ウチはそこまで引けません」とあっさり交渉から下りようとする始末。。。
地域差なんですかねェ。

みなさん色々アドバイス有難うございました。

書込番号:21614382

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

スレ主 たくHIさん
クチコミ投稿数:40件

今の車の3月車検のタイミングでこちらの車(DA17W PZターボスペシャル)の購入を検討しております。
長年リモコンエンジンスターターを使用しており冬場の暖気にかかせなく是非取付けたい装備であります。

社外品エンジンスターターメーカーのこの車への対応を調べた所、ユピテルとコムテックは対応不可。
カーメイトは対応機種はあるがスマートキー1個埋め込みが必要、と。

皆さんどうされています?
高いけどメーカー純正のスターターを使っているですか?

スターター使用している人が居らっしゃれば使い勝手をお聞きしたいです。

書込番号:21496124

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2018/01/09 23:31(1年以上前)

カーメイトだと、スターターで始動中はスマートキーが使えないって書いていませんか?

個人的には使い勝手で純正です
ただ、スズキのスターターは機能がしょぼいくせに高いのが玉に傷ですが…(ホンダが羨ましい)。

書込番号:21497872 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 たくHIさん
クチコミ投稿数:40件

2018/01/10 08:19(1年以上前)

>カーメイトだと、スターターで始動中はスマートキーが使えないって書いていませんか?

そうなんですよ。
だからエンスタで始動した時はエンスタのドアロック機能か手動キーでドアを開ける?????

そうするとエンスタにドアロック機能も付けなきゃいけないだろうし。
あと車のセキュリティーが動作しちゃうだろうから、車のセキュリティーも常時OFFにしておかなきゃダメだろし。。。。。
カーメイトだと色々制限がありそうで実際に使っている人の声が聞きたかったんです。

ネットで検索しても見つからないんですよねえ。
みなさん、エンジンスターターってあまり使ってないのかしら?

書込番号:21498445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/14 21:08(1年以上前)

たくHIさん こんばんは。
私も昨年4月にエブリイワゴンを購入する時にリモコンエンジンスターターを探しまして、
カーメイトのTE-W73PSBとTE-153(アダプター)を使っております。
これはエンジン始動 暖機運転後、いったんエンジンを停止しないとエブリイのドアを開けられないです。
初めは戸惑いましたが、今は何の疑問もありません。こんなもんだと思って使っております。
私は若干の雪国の住人なので、朝のフロントガラスの解凍には、リモコンエンジンスターターは必需品です。
参考になれば幸いです。

書込番号:21510872

ナイスクチコミ!2


スレ主 たくHIさん
クチコミ投稿数:40件

2018/01/15 09:01(1年以上前)

>間もなく爺さんさん
実際使用している方からの返信とても助かります。


>エンジン始動 暖機運転後、いったんエンジンを停止しないとエブリイのドアを開けられないです。

これはカーメイトのリモコンでエンジンを停止させてから車純正のリモコンキー、もしくはドアのスマートタッチでドアロックを解除する、という事でしょうか?


あと2点、分かれば教えて下さい。

1.TE-W73PSBでエンジン始動後は電装品(カーナビorカーステ)も動作してしまいますか?

2.スマートキーを1個内蔵させないとダメですよね?
車のセキュリティーはOFFにしておかないと色々問題が出るのでしょうか?



ここに書き込みしてから色々調べてみました。

・メーカー純正:約7万
・カーメイト:本体+ハーネスで約2万
・サーキットデザイン:NEXTLIGHTU+ハーネスで約3.5万

カーメイトは一番安く済むがスマートキーが1個潰れてしまう。
キーは手元に2個欲しいのでキー追加すると+1.5万なのでサーキットデザインと同じ値段になってしまう。
サーキットデザインは電波到達距離とデザイン、本体サイズが微妙、、、。
純正はとにかく高い!!!

スターターは一度使ってしまうと冬場は手放せませんので絶対欲しい装備なのですが。
純正がもうちょっと安くて携帯性が良ければ良いのに。。。

書込番号:21512009

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/18 21:28(1年以上前)

たくHIさん こんばんは。
返事が遅れてごめんなさい。

>これはカーメイトのリモコンでエンジンを停止させてから車純正のリモコンキー、もしくはドアのスマートタッチでドアロックを解除する、という事でしょうか?
そんな感じで使っています。

>TE-W73PSBでエンジン始動後は電装品(カーナビorカーステ)も動作してしまいますか?
リモコンでエンジンを停止させてからの再始動なので、詳しいことはわかりませんが、
エンジン停止前に車に近ずいた時、ナビは起動してました。

>スマートキーを1個内蔵させないとダメですよね?
デーラーに持ち込みの形で取り付けをお願いしたので、追加でスマートキーを注文しました。
8000円ぐらいだったと記憶してます。

>車のセキュリティーはOFFにしておかないと色々問題が出るのでしょうか?
これはちょっと分かりません。ごめんなさい。

書込番号:21521610

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 たくHIさん
クチコミ投稿数:40件

2018/01/20 11:38(1年以上前)

>間もなく爺さんさん
ありがとうございました。
思ったより手間が無さそうなのでカーメイトで決めたいと思います。
その前に車の契約なんですが、、。(笑)

書込番号:21525495

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイワゴン
スズキ

エブリイワゴン

新車価格:183〜208万円

中古車価格:15〜423万円

エブリイワゴンをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,581物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,581物件)