スズキ エブリイワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン

エブリイワゴン のクチコミ掲示板

(3892件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エブリイワゴン 2015年モデル 1140件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 2005年モデル 59件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 1999年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン(モデル指定なし) 2684件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ43

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

車体ブレ

2015/03/20 17:57(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:27件

エブリィのワゴンタイプかバンタイプか不明なのですが、この車で高速道路を走行する時、80km/h以上の速度でボデーがかなりブレるというか、それ以上スピードを出すとぶっ倒れそうな感じになるのですが、これは軽自動車の元々の宿命なのですか?

普段、背の高い軽四はほとんど乗らないのですが、たまにそれで長距離を乗らなければいけないときがあり、気になっています。

なんとか工夫次第で改善出来るものなのでしょうか?

書込番号:18598165

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2015/03/20 20:24(1年以上前)

多分タイヤのホイールバランスが崩れていると思いますのでタイヤショップに行ってホイールバランスの調整をしましょう

書込番号:18598557

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2015/03/21 09:12(1年以上前)

車幅は狭いし、背は高いし、サスは乗用車タイプでは無いし、空気抵抗も悪そうだし。
風が吹いてたり、わだちがあったり、色々と条件があるとは思いますが…。

別に軽自動車だからというわけでもないかと。

書込番号:18600029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/03/21 09:26(1年以上前)

アライメントが狂っているだけかと。修復歴はありますか。

書込番号:18600077 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件

2015/03/21 16:54(1年以上前)

アライメントは正常だそうです。修復歴も無いそうです。

高速なら100km/hは出したい所ですが、その前に自分の身の保証が出来ないくらい安定感がなさ過ぎですね。

スピードさえ出てなければ別に何ともないのですが。

書込番号:18601228

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:248件

2015/03/21 17:46(1年以上前)

USBおばちゃまさん、こんにちは。

ある速度を超えるとブレが出るというのは、餃子定食
さんのおっしゃる通り、ホイールバランスが狂って
いる可能性が高そうですね。

ホイールバランスを取ってみてはいかがでしょう?

ちなみに自分も軽1BOXですが、そう言ったブレや
振動は無く、普通に走れますよ!
燃費が激しく落ちるので、滅多に使いませんが(^^;)

書込番号:18601350 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27件

2015/03/21 18:28(1年以上前)

うーん、やっぱり狂ってるのが原因なのでしょうか?一応、整備会社のほうでは正常と言われてるようなのですが。

又聞きなので詳しくご説明できずに申し訳ありません。

あと80km/hと記載していましたが、100km/hだったかも知れないです。(汗

100km/hを超えた辺りから極端に恐怖感が襲ってくるのはやはりアライメントの狂いのケースがほとんどなのでしょうか?

書込番号:18601477

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2015/03/21 18:35(1年以上前)

ホイールアライメントとホイールバランスは意味が違いますよ。

書込番号:18601501

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:27件

2015/03/21 19:04(1年以上前)

私が所有する車ではないのですが、度々乗らなければいけないので、再度、また良く見てもらうように頼んでみます。

詳しくご解説頂き、ありがとうございました。

確かに100km/h制限の高速道路の左側を延々と80km/h程度のスピードでいつまでも走り続けるのは正直きついです。

書込番号:18601589

ナイスクチコミ!2


nyasukeさん
クチコミ投稿数:23件

2015/03/24 16:11(1年以上前)

普段乗用車を運転していて軽四貨物車に乗り換えると挙動の違いは歴然とします。高速道路に乗って横風でもあると車体が右に左にとられてとてもじゃないが100キロ超のスピードは出せません。軽四貨物車はあくまで街乗り専用と考えたほうが良いかと思います。街乗りに限定すれば乗用車よりも視界は良いし小回りが利くのでかえって乗りやすいです。

書込番号:18611316

ナイスクチコミ!4


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2015/03/26 19:42(1年以上前)

64系です。クリッパーGXターボ(エブリィJOINターボと同じ)ですが、120キロでも何ともありませんよ。
横風には弱いですがブレなどはありません。

今はローダウンサスで少し固めていますが若干の下りこう配で140キロでもブレたりはしませんし安定してます。
やまりホイルバランスの問題と思います。

変に突っ込む方たちがいますので、サーキットでの話という事にしておいて下さい。

書込番号:18618452

ナイスクチコミ!10


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/03/31 13:34(1年以上前)

ターボならノーマルでも140kmくらいは出ますよ。
横風や大型ノーマル風巻きなければ普通に走るはずです。
http://youtu.be/IPziIcqa1_M
チューニングしましょう、

書込番号:18634336

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ47

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

新型エブリィワゴン

2015/03/26 21:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:282件

みなさん、こんばんは 64エブリィワゴンが、2回目の車検になる為、購入検討しています。
現在は、PZターボスペシャル ハイルーフですが、ご購入された皆さんは、標準ルーフ ハイルーフ
どちらにされましたか?

書込番号:18618988

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/26 22:21(1年以上前)

スレ主さま

私は、9年乗った64エブリイワゴンPZターボSPロールーフから新型エブリイPZターボSPハイルーフに買い替えました。

64エブリイの発売当初はPZターボSPにはハイルーフの設定がなく、仕方なくロールーフを購入したのですが、今回のモデルチェンジは初めからハイルーフが設定されていて良かったです。

ハイルーフを選択した理由は趣味のバイクや自転車を積むためです。
ロールーフの時には、わずか2〜3センチのためにバックミラーを外したりと面倒でしたがハイルーフだとそのままま積めるので選びました。

自分のように特定の理由がなければ、スタイリングはロールーフに軍配が上がると思います。
人を乗せるだけならロールーフで不具合を感じたことはありませんでした。

書込番号:18619083 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!10


天都さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/26 22:29(1年以上前)

こんばんわ。ハイルーフです。頭上に余裕があった方が広く感じます。差額も一万円なので、お得感がある。

書込番号:18619116

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:282件

2015/03/26 23:13(1年以上前)

くろたかおやじさん、こんばんは
私が64を購入する時は、標準、ハイルーフ選べました。
仕事で使うので、ハイルーフを購入しましたが、標準ルーフでも差し支え無かった感じです。
標準ルーフが良いと思うのは、ルームランプが標準ルーフの方が良いのと、
脚立をキャリアに載せる時に低い分、載せやすい、スタイリングです。
ハイルーフはくろたかおやじさんが言われる様に自転車等載せる時便利ですね。
天都さん、こんばんは
1万円の差なので、64はハイルーフにしました。
受注は、ハイルーフ、標準ルーフどちらが多いんでしょうね?
ディーラーは、ハイルーフの方が多いですと言っていました。

書込番号:18619297

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:101件Goodアンサー獲得:6件

2015/03/29 15:47(1年以上前)

標準ルーフ(PZターボSp 4WD)にしました。用途はキャンプや山登り時の車中泊などで、自転車を積んだりはしないので、必ずしもハイルーフでなくとも良かったのですが、解放感や大は小を兼ねるので最後まで悩みました。でも、ハイルーフのバックドアのデザインがバンと同じだったので、諦めました。近くのディーラーに現車がなく、試乗もせずにカタログだけで決めてしまいましたが……

書込番号:18628078 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:282件

2015/03/29 17:48(1年以上前)

山 少佐さん、こんにちは
私も今日スズキでハイルーフと標準ルーフ見て来ました。
64はどちらもリアガラスの形状が同じだったんですが、
新型のハイルーフはバンと同じでした。
リアのスタイリングは、断然標準ルーフだと思いました。
9月が車検なので、ゆっくり様子見ます。

書込番号:18628445

ナイスクチコミ!4


天都さん
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/29 18:39(1年以上前)

リアのスタイルは、標準ルーフの方がカッコいいですね。自分は、最初JOINターボで見積もりをとっていたのであまり気になりませんでした。

書込番号:18628622

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ37

返信6

お気に入りに追加

標準

新型エブリィワゴン

2015/03/08 22:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

新型エブリィワゴンを購入された方いますか?購入された方は総額いくらくらいで購入できましたか?
当方は
グレード PZターボスペシャル
色 パールホワイト
標準ルーフ  です。
車両本体価格 1663200円
付属品価格 5000円程度
諸費用合計 114500円 
そこから車両本体価格 162884円 値引で
支払い合計金額 1620000円
さらにそこから4月1日までにナンバー登録できなければ税金が上がる分 9年分の補助金 32400円値引いてくれるので 1590000円で購入できます。
これってかなり安く購入できたほうなのでしょうか?これくらいの値引きは妥当なもんなのでしょうか?
みなさん意見お待ちしてます!

書込番号:18558343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/08 23:14(1年以上前)

安いと思います。
下取りする車はないのですか?
それによってお得かどうか決まりますが…
けど新型からそんなに値引きってすごいですね

書込番号:18558443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/03/09 00:21(1年以上前)

返信ありがとうございます!下取りの車はないです!やはり決算時期だからでしょうか?

書込番号:18558684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 00:50(1年以上前)

いえいえ^ ^
たぶんそうだと思います!スズキは今年度の軽自動車販売台数1位を目指してるという影響もあると僕は考えます。
祖母が車検間近の車を持っていて買い替えを検討してますが今度商談に行ってみることにします!

書込番号:18558759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51546件Goodアンサー獲得:15446件 鳥撮 

2015/03/09 06:30(1年以上前)

AmericanVINTAGEさん

新型エブリイワゴンは先月フルモデルチェンジしたところで、値引き額はマダマダ渋いようです。

このエブリイワゴンの値引き目標額は、車両本体6〜8万円、DOP2割引き程度かなと思われます。

これに対して現状の値引き額は、今月中に登録出来るなら約16.3万円、登録出来ないなら約19.5万円という事ですね。

この値引き額なら上記値引き目標額を大幅に上回っており、極めて良い値引き額だと思われます。

又、大きな値引きの理由ですが、やはり決算期だからという事は影響していると考えています。

書込番号:18559053

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2015/03/09 12:18(1年以上前)

9年間の補助金は確か3月20日までだと言ってましたよ。そして最後の最後に納車時ガソリン満タンでと軽く言うてみたところ渋々了解してくれました!笑
是非参考にしてみてください!

書込番号:18559813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/03/09 19:49(1年以上前)

3月登録間に合わなかったら補助金ですかぁ〜いいですね。
エブリィワゴンPZスペシャル ハイルーフ パールホワイト 4WD 1814400円 値引き17万円OP値引き6万円
でした。多分3月登録間に合いそうなんで^_^

書込番号:18561040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ94

返信28

お気に入りに追加

標準

初心者 なぜなんでしょう?

2015/02/24 14:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:218件

新エンジンとなりRBSこそ付いたものの、今時のモデルに当たり前のCVT、アイスト、エネチャージが搭載されていないのはなぜなんでしょう?

このボディタイプには構造上不可能とかあるんでしょうか?

ポジションも流行りのラインLEDでも無く、普通の球だし‥

FMCというよりMCと言った方がいいような‥

カラバリも少ないと思いませんか?

ハスラーのようなツートンカラーが有っても面白いと思うんですが‥

書込番号:18513267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/24 15:30(1年以上前)

FFじゃない縦置きですから回生モーターは入れられないでしょう。うちも詳しくはないですが、フルタイム4WDにはいけるんでは、と思ったものの燃費悪いこのような箱の4駆だけのラインナップは無理なんだろうか。

書込番号:18513385

ナイスクチコミ!7


Katty☆さん
クチコミ投稿数:867件Goodアンサー獲得:144件

2015/02/24 15:48(1年以上前)

ただ単に需要の問題じゃないでしょうか。

書込番号:18513427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2015/02/24 17:03(1年以上前)

JOKR-DTVさん、構造上難しいということですかね。車のメカニズムは全く無知なもので‥とんちんかんな質問でしたかね‥

Katty☆さん、タントやスペーシアの全部入りの平気で200万超のモデルがバカ売れしてるので、ちょっとお洒落感を出してやれば、私は需要結構あると思うんですがねぇ‥

書込番号:18513618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/24 18:24(1年以上前)

>このボディタイプには構造上不可能とかあるんでしょうか?

MCでなら無理だけど、FMCでなら不可能では無いです

何故なのかは私にも判りませんが、時期モデルには搭載されるのでは?。

書込番号:18513815

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:218件

2015/02/24 18:44(1年以上前)

北に住んでいますさん、この車種のモデルチェンジサイクルを考えると、このタイミングで導入でないといつになることやら‥って感じですよね。

書込番号:18513868 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:4件

2015/02/24 20:01(1年以上前)

軽のハイエースと考えれば、理解しやすいかも。

書込番号:18514156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


蒲田8さん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/24 22:13(1年以上前)

自分、14年式の62Wのスポーツ乗ってました…。フルモデルチェンジで買い替えしようと思いましたが
あきらめました(^^;)

そして、NBOXカスタムターボ買いました。
サヨナラ スズキ自動車

でも、エブリイワゴンは
とても運転しやすくて良い車でした!(^_^)ゞ

書込番号:18514789

ナイスクチコミ!5


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/24 22:59(1年以上前)

簡単に言うと所詮、一度に数百台の超大口顧客用グルマで、安くケチって作る考えの上でわずかに売れるワゴンの為に。
よってワゴンのCMなど作る気もありません(´Д` )だっせーCM

書込番号:18515022

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:218件

2015/02/24 23:21(1年以上前)

見栄張るさん、一昔前のハイエース3.0Dは豪華装備で大人気でしたけどね。

蒲田8さん、スポーツのフロントマスクかっこよかったですよね。個人的にはあれが一番よかった気がします。

JOKR-DTVさん、FMC故にガッカリ感が大きいですよね。MCとしてくれればよかった気がします。

書込番号:18515114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/02/25 00:41(1年以上前)

CVTは、荷物たくさん積んだ重い車に用いる場合、ATに比べて故障し易い(ベルトが痛みやすいとか)、とか実績が少ないとかで見送りなのかも。
乗用エブリィワゴンも、仕事で使用される場合が多いでしょうし、故障はとても困りますから、安心のATなのかも知れません。

エネチャージは専用バッテリーの置き場所の問題(室内に置きたいが荷室優先)もあるのかな。

アイストは、エネチャージ無いと普通のほうのバッテリーのランニングコスト(寿命半分位だし、単価高いし)やスターターモーターの故障のリスクが仕事車として望ましくないのかな?5年保証の期間で故障ないように。

重い軽ではダイハツはウェイクがCVTですが、アトレーはこれからどうなるかな?

書込番号:18515434

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:218件

2015/02/25 01:09(1年以上前)

すすすゆうさん、このエブリィの旧態依然としたパッケージングを見たダイハツがここぞとばかりに先進技術盛り沢山でアトレーを出してきてくれることを私は期待しています。

書込番号:18515502 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/02/25 01:53(1年以上前)

そうですね。
エブリィワゴンは、なんかふつうのマイナーチェンジみたいな感じで、進化部分が少ないイメージというか、華がない感じ。
(まだ試乗できてないのですが、乗ったらイメージ変わるかな?)

アトレーは平成12年式と7人乗りの登録車は所有していた事が有り、良かったので、次のも期待しています。
ウェイクやタントで新型CVTの実績をしっかりつんで、良品を出してくれる事を望みます。

新型エブリィワゴン&エブリィ(商用)で試してみたいのは、荷物空で坂道バック走が良くなってるかです。(車庫入れの関係で)
ESP働くのか?とか、ヒルホールドとかで、スリップしづらくなってるとうれしいです。



書込番号:18515567

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/25 19:21(1年以上前)

期待しまくっていたのに摘んで摘んだ!(*_*)
が逆の発想から64Userには嬉しいかも(^_^)

日産エクストレイル30→31もこのような路線を辿って現在は顧客が離れたので、詳しいユーザーや拘りがある方は離れて行くかもしれません。
今から楽しみなアトレーがどう変わるかに期待します。

書込番号:18517617

ナイスクチコミ!2


kuku61さん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/26 00:26(1年以上前)

2013年式DA64Wに乗っています。

今回のフルチェンジ、皆さん期待外れの声が多いですが、私としては真面目なフルチェンジだと感じています。
私はアトレー7から2年前に乗り換えたのですが、私の使用条件から概ね満足しております。
それでもここがこうならもっと良いのにという、小さな不満は多少あります。
その不満点が、今回ほとんど改良された気がします。

ユーティリティナット、リアゲート開口部の拡大、フロントドリンクホルダーの改良、ベンチシート、
ドアハンドルをフック型に改良、ワンアクションパワースライドドア、室外温度計、燃費計、
これらは、いずれも私があったらいいなと感じていた物でした。
でも、こんなものはフルチェンジをしなくても付けられる物ばかりですね。

一番大きな改良は、前席バックレストからリアガラスまでの長さの拡大でしょう。
これはだけは車体全体を変えないと実現できないことだったのでしょう。

バンの荷台寸法では1700mmから1910mmに200mm以上長くなっています。
これは全長3395mmの車体に対して驚異的な室内寸法の拡大だと思います。
運転席の前進とリアゲートの形状変更で実現したらしいですが、私には凄く魅力的です。

室内の思い切った拡大で、外観のスタイリングのバランスは崩れてしまって、
旧型よりもスタイリッシュではなくなっていますが、
この車を求める人は、スタイリッシュな外観や先進技術満載や高級感よりも、
小さな車体なのに大きな室内空間を求めている方が多いのではないでしょうか?

レーダーブレーキサポートは必要を感じませんし、燃費の改善も微々たるもので、
燃料タンクの縮小は困ったものですが、
そういったものは、このボディのままマイナーチェンジでも実現可能なことだと感じています。

今回のモデルチェンジはボディチェンジだったのではないでしょうか?

それにしても、2年で乗り換える訳にはいかないですね。これが一番困ったことです。

書込番号:18518866

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:248件

2015/02/27 10:59(1年以上前)

私もkuku61さんのご意見に同感です!
外寸を変えずに荷室全長を拡大するというのは相当苦労したはず。
この車のバンとしてのメインユーザーの用途に応えた
真面目なフルモデルチェンジだと思います!

エネチャージやCVT、アイストなどは全てFFベースの乗用車向けの技術で
販売台数が多くコスト回収を見込みやすいのに対し
FRベースのエブリィではそれを1から開発し直す事になり
また、仮に搭載車が設定されてもバンがメインなので
開発コストを
回収しうる程の販売を見込めないというのも今回の見送りの一因かと。

また、CVTも縦置き用を新たに開発する必要があることや
すすすゆうさんのお話の通り、高負荷に弱いという事から
バンで5AGSの採用にとどまったのかもしれませんね。

今後、どうなっていくのかはダイハツとの競争によって
大きく変わってきそうですね!
皆さんが期待する方向に発展していくといいのですが。

書込番号:18523222 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


tagueriさん
クチコミ投稿数:92件Goodアンサー獲得:11件

2015/03/01 03:00(1年以上前)

コストや耐久性でCVT採用はまず無理でしょうから、ハイエースが多段化(4AT→6AT)したように、軽初の5ATとか良いかと思ったけど。。。
せめて5AGSのワゴンも出せばよかったのにね。

書込番号:18529722

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:623件Goodアンサー獲得:18件

2015/03/01 03:36(1年以上前)

変化が無いって声、現行ワゴンRのFMCでもありましたね。
どんどん進化して今じゃSエネとかなってます。
とりあえずベースを作って時間をかけて中身を熟成させていく感じ。
いきなり詰め込んでトラブるより良いと思います。
その内にAGSも出てくるでしょうね。

書込番号:18529749

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/03/01 15:43(1年以上前)

先ほどスズキのお店で実車みて来ました。雨だったので、あまりじっくり見ませんでしたが、カタログよりかなり好印象でした。
バンと乗用ありましたが、両方良かったですよ。

ただ、カタログで思ったように、派手さは無い感じです。
もしかして、4月以降に派生モデルとか出るのかな?期待しちゃいます。カスタムとか。RSとか。
または、電気モーター4WDとか新技術かくしてたりとか。

今日のスズキのテレビ番組でも、エブリィの事はぜんぜん語られてませんでしたね。

書込番号:18531503

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/03/03 05:13(1年以上前)

すすすゆうさん、感動しましたよ。
鈴ライトフロンテ、ホープスターの富士山登坂、アルトのケチり具合の開発秘話には痺れましたね。
フェアレディZでもなく、水中眼鏡でもなく、ハイゼット乗りの三本さんがコメンテーターでなかったのが残念でしたが。
すすすゆうさんがあの番組にお葉書でも書き、新車女王2015にでもしておいてください(^_^)

書込番号:18537688

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/03/05 21:45(1年以上前)

そろそろテレビでエブリィやアルトの放送やりそうですが、開発者インタビューで何か良い情報でるかな?

先日のBSは良かったですが、新車情報少なめでしたね。鈴木修さん元気そうでした。

書込番号:18546834

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/03/05 22:02(1年以上前)

CVTを載せる載せないは耐久性とか実績とかは関係無いと思います

それが関係あるのならば、商用のエブリイに5AGSを載せる訳が無いです。

書込番号:18546905

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/03/05 22:19(1年以上前)

AGSはインドとかでは日本より先に出してるみたいですね。
CVTより安く作れて、修理も簡単らしいです。

実際、国内で修理代や耐久性が、CVTとどのくらい違うのかは不明ですね。
安いだけ?

書込番号:18546980

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/03/06 23:55(1年以上前)

エブリィの話題少ないと思ってたら、

三菱タウンボックスになってました。(& ミニキャブ)
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/townbox/

おどろいた。

書込番号:18550481

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1547件Goodアンサー獲得:248件

2015/03/07 08:52(1年以上前)

すすすゆうさん

おはようございます。
まさかと思いましたが・・・
http://www.nissan.co.jp/NV100CLIPPER/index_sp.html
こちらにもOEM供給されるようですね。
このジャンルも選択肢が二択になってしまいましたね。

色々なサイトで見てみると5AGSはMT車の
クラッチとシフト操作を自動でするシステムですね。
ミッション本体はMT車と同じなので寿命は
問題ないかと思いますが、半クラは?
上手いんでしょうかね?
クラッチ板交換は必要になるとは思いますけどね。

書込番号:18551167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:4件

2015/03/07 09:31(1年以上前)

CARトップ2015年2月号によると、キャリー搭載のAGSのクラッチは、5MTのクラッチよりも寿命が長かったそうですので、クラッチの寿命は心配ないようです。
ヨーロッパのように速度レンジの高いところでは、高速で動力伝達効率が落ちるCVTは不人気で、世界で戦うメーカーになるため、フェラーリやアルファロメオ採用と同じユニットを使ったAGSを、スズキは採用したそうです。

書込番号:18551292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/03/07 10:04(1年以上前)

Goe。 さん ありがとうございます。

日産もですか。なんかスゴイです。
急にバリエーション(じゃないか?)が増えたみたいでうれしいです。

三菱とか、日産は、関連企業の値引きで買える人もたくさん居そうです。スズキのより安く買えそうですね。
各社の色が少し出ると面白そうです。

新型ジムニーはパジェロミニになるのかなぁ?

書込番号:18551392

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/03/07 11:43(1年以上前)

FMCしても、あまりフロント外観は変わっていないですね。
リアがアトレーワゴンっぽくなったくらいでしょうか?
リア外観が変更になったので、ワゴンRのMH23→MH34よりは変更があった様に思います。
ただ、ドアハンドルがグリップ式からヒンジ式に格下げされたのはなんだかなぁ〜
(;´д`)って感じですね。

書込番号:18551728 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/03/07 22:31(1年以上前)

マツダ スクラムはPZターボスペシャルとPZターボ。そしてPXターボ。

PXターボとエブリィワゴンJPターボは同じ感じかな?なんで名前変えたのかな?

エブリィ増殖中ですね。

書込番号:18553993

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

値引きについて

2015/02/27 22:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2005年モデル

スレ主 odessyさん
クチコミ投稿数:118件

PZターボスペシャルハイルーフ(四WD)の新古車(26年9月登録)がディーラーに展示あり、本体価格1648千円でした。これから値引き交渉入りますが、新型の発表があり決算期の在庫品ということで、目標値引きはどれくらいだと思いますか?ちなみに付属品はドアバイザーとフロアマット(ラバー)のみ。車検前までの点検パックに加入予定。

ちなみに、新型の本体価格は1782千円で値引きは渋そうです。マツダのスクラムと競合予定です(現在新古車情報を連絡待ち)。

書込番号:18525250

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/27 23:46(1年以上前)

新型エブリィワゴン、4WDレーダーブレーキ値引き車両10万円から更に値引き取れました。
オプションは30万で5万値引きから交渉して更に値引き取れました。多分在庫車両なら15万円値引きから更に値引き行けると思いますよ、20万円値引きとか。詳しく内容載せたいのですが、販売店の方に見られたらばれそなんで…それだけ頑張ってくれて値引きしてくれたから感謝してかなりオプション付けて契約しましたよ。因み日産と相見積しました。頑張ってくださいね。

書込番号:18525419 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 odessyさん
クチコミ投稿数:118件

2015/02/28 00:15(1年以上前)

よかもん好きさん、返信ありがとうございます。新型から十万値引きはすごいですね!私はオプション少ないので、新型だと値引き厳しそうです。ネットには旧型の新古車で本体価格1508千円(非ディーラー)もあるので、そちらとマツダ、日産で競合させてみます。ありがとうございました。

書込番号:18525514

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件Goodアンサー獲得:3件

2015/02/28 20:44(1年以上前)

質問内容とは少しズレてしまいますが、本命のエブリィワゴンの購入をおすすめします。

当方、9年前に、PZターボスペシャルを新車購入し、10万キロを超えた頃に不具合が多くなり、今後の修理代なども考慮して買い替えを検討しました。
買い替えにあたり、ディーラーでの下取りと買取店への売却を比較し、下取り4.5万円、買取店42万円と10倍近い差でした。

査定時では、NV100クリッパーリオも検討していたのですが、買い取り業者の話では、スクラムワゴン、NV100、エブリィワゴンの3車だとダントツにエブリィの買い取り額が高くなるそうです。
理由は、中古車を探す際にNV100クリッパーやスクラムを探す人は少なく、ほとんどの人は、エブリィ、アトレーなどOEMの販売元の車を選ぶために高くなるそうです。

リセールを考え購入した訳ではありませんが、高く売れたことはラッキーでした。

ちなみに、9年前に購入したときには、車体から15万円引き、OP3万円サービスだったと思います。

書込番号:18528521

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/28 21:10(1年以上前)

くろたかおやじさん、そうなんですねエブリィワゴンの方が手放す時はいいんですね、私は最初はNV100で話し進めていましたがOEMなんで発売前は全く情報がなく日産では分からないと言うからスズキで情報聞いて日産に具体的な希望金額を伝えて契約を決めると言って希望金額まで出してくれましたが、最終段階になりグデングデンの対応だったからスズキで購入を決めました、結果的に価格は希望金額になり気持ち良く担当の方も対応してくれて3月登録もなんとか行けるみたいな動きをしてくれており感謝しています。結果やっぱり本家本元で購入した方が良いと感じています、今後もし事故等でお世話になった事を考えたら…。因みに日産は今年暮れから軽自動車の自社生産を開始するから他社の軽自動車を適当に販売しているのかなぁ〜って感じました、絶対にNV100を購入するって発売前から決めてたのに残念です。もっと早い対応をしてください。

書込番号:18528618 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/28 21:44(1年以上前)

Odessaさん、値引き交渉頑張ってくださいね、でも購入後のアフターを考えて交渉された方がいいと思います、私は日産で希望金額で仮契約まで行きましたがその後の対応が余りにも遅く3月登録が間に合わなと思ったので白紙に戻しますと担当者に伝えました、引き止めも、さほどなく分かりましたと言う感じでした、今、思えばただ単に半年通い詰めた私を逃がしたくないだけで、スズキが私の希望金額を出せそうなんでと言うと合わせます!と言って引き止めで終わった様な気がしてなりません、全部で30万以上値引きしてもらっても売る気がないなら最初から合わせるとか言ってもらわない方がいいです。値引き交渉は程々に頑張ってくださいね。

書込番号:18528753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/28 22:50(1年以上前)

はじめまして
それ高すぎるような気がします

7ヶ月前に走行400キロのPZスペシャル4WDシルバーの新古車、ドアバイザーとマットをつけてディーラーのスズキアリーナで買いました

確か本体152万 コミコミで162万を、キリの良い 160万で買いましたよ(乗っていた車が壊れて納車を超特急&他府県のため保管場所届け代行、任意保険代は含まない)

ただし去年は消費税5パーセント、今は8パーセントですが、たしか、税込み表示だったとおもいますので 税抜きに換算すれば本体は145万円くらい

車検と強賠の残も同じくらいですね。しかも新型が発売されているのに

書込番号:18529074

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/28 23:02(1年以上前)

追伸です
新型なら、長さ1800ミリのコンパネ、長さ180センチの家具も積めます(試乗車で測定済み
わたしの旧型は積めません

書込番号:18529126

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ66

返信26

お気に入りに追加

標準

2月18日新型エブリィー発売ですね!

2015/02/18 07:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

スレ主 8038さん
クチコミ投稿数:32件

昨日、ディラーに発売日聞きました。
今日!
発表ですね(^_^)
カタログも今日いただけますが
私達の県内がスズキディラーが休みなので
いただけず(ノ_・,)
明日、いただきに行きます。

私ですが
6型DA62スポーツ4WDに乗ってます
今年の6月で10年になります
10万キロ超えです
色んな故障乗り越え居間まで着ました。

話が変わりますが!

早く内容か知りたくて皆様にお願いします(^-^)ゝ゛
少しだけ
皆様の写真の掲載みましたが
外観がDA64と変わりませんね!
内装がのインパネ周りが
ワゴンRぽくなりましたね!
装備がわかりませんね・・・
エンジンも変わりましたかな?
多分、ハスラーと一緒かな〜?
どなたか知りませんか?



書込番号:18489842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2015/02/18 13:42(1年以上前)

新型発表されましたよ。
エアコンパネルがアルトと同じで安っぽい。

http://www.suzuki.co.jp/car/everywagon/

装備はよくなっているみたいですね。
うっとうしいアイドリングストップもないのもいいですね。
スズキ定番のガソリンタンクは3リットル減で37リットルですね。

書込番号:18490895

ナイスクチコミ!4


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/18 14:02(1年以上前)

ほんとだww変わっている!
いや変わってないな(^_^;)
相変わらず見にくい、スタイリング紹介でリアゲードあげるから、ガラス周りのデザインが良く見えない。
なんか後ろもアトレーのパクリみたいな?(・_・;

・ワゴンだけど、なんとバンのテール登場?!←需要あんのかよ
・バンだけど、またワゴンのテールはないの?←紛らわしい

増税迫り一日も大切なのに、水曜日がディーラー休みなのに発表会とか(^_^;)

書込番号:18490940

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/18 21:13(1年以上前)

軽で日本一貧相な燃料タンクを誇る(?)スズキがついに箱バンまで、タンクを削ってしまった。
この会社は一体何を考えているのか。
今度こそは45Lタンクで汚名を挽回するのかと思いきや、37Lにしてしまった。
最低でも現状維持の40Lと思っていたが、見事に裏切られた。
これで5月のアトレー〔45Lタンクとの噂がある〕チェンジする決心がついた。
さらばスズキ、商用車の命、航続距離を犠牲にした会社よ、永遠にさらば。

書込番号:18492217

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:22件

2015/02/18 21:51(1年以上前)

スズキのHPで新型エブリィを見たのですが・・

フルモデルチェンジというより
『コストカットチェンジ』とよびたくなるような感じです。

ワゴンではなく4ナンバーのエブリのほうなんですが、
なぜか、ターボMTが1番燃費がいいことにカタログ数値ではなっています。
なぜなんでしょう?不思議ですね。

書込番号:18492408

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/18 22:13(1年以上前)

エブリィワゴン、PZターボスペシャルハイルーフ4WDバックアイカメラ&レーダーブレーキサポート、パールホワイトで1,814,400円値引き10万円、オプション、バイザー12,906円、マット16,902円、ステップマット8,208円、etc19656円、ナビユニット15,628円、ナビ140,778円、コントローラー17,388円、他で497,792円で値引き6万円位だったから再交渉中です。

書込番号:18492495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/02/18 22:18(1年以上前)

商用 エブリィのほうは新型エンジン(R6A)でマニュアルシフトのターボを期待してたのですが、なんとインパネシフトですね。
なんか、昔のコラムマニュアル車より腕が疲れそうです。

エブリィワゴンのほうはアンテナが短いのになってしまって、見た目は良いかもしれませんが、感度悪そうです。
でも、アンテナ折る人減りそうですね。

書込番号:18492520

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/02/19 21:15(1年以上前)

本日、夕方、又近所のスズキに行ってきましたが、まだ車来てませんでした。残念です。試乗車は来週来るそうです。
カタログは昨日もらいましたが、今日はSX4 S−CROSSのカタログだけもらって帰ってきました。

カタログで観るエブリィワゴンは旧型とそっくりですが、6スピーカーが選べるようになってるところが良いですね。

書込番号:18495781

ナイスクチコミ!3


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/20 04:09(1年以上前)

やっぱり6スピーカーなんかより、ナットですかね?
エブ、キャリィ、アルトバンで一番の自慢は、スピーカー一体化ラジオでし(^_^)
安倍テロ増〜税を非難する街宣車にも最適。
オプション一覧
日の丸の代わりの【S】庶民マークの旗。
防弾タイヤ、鉄タイヤカバー、防弾ガラス、金網、
監視カメラ、レーダーレーザー…対テロ造演説の制圧や監視に。
ゴリラ・警視庁捜査第8班のミニカウォークスルーバン機捜みたいになってきましたがw

書込番号:18496953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/02/20 13:18(1年以上前)

エブリィのスピーカー一体化ラジオのは、ナビ着けるときに、ドアスピーカーの配線も来てないし、車速等のコネクタも無いから取付メンドクサイですよ。JOINターボにしておくと良いかな。エンジンスペック同じだけど乗用ワゴンより速いかな?

しかし、商用のパートタイム4WDにも、5AGSのは、レーダーサポートとESPが付けられるのエライですね。

書込番号:18498079

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/20 13:31(1年以上前)

すすすゆうさん、スピーカーケーブル2式は部品で調達し、ヤフオクスピーカーを付けました。
好みにアレンジはできますが、パワーウインドや集中ドアロック、電格ミラーまでは面倒です。
スズキはケチるなら、後部ドアだけパワーウインドやロックにしてほしい。手回しくるくる大好きより(^_^)

書込番号:18498118

ナイスクチコミ!2


SRSTさん
クチコミ投稿数:55件

2015/02/20 21:05(1年以上前)

エブリワゴン遂に発表ですね♪
やっとプッシュスタートになってブレーキサポートも付いたので今の車に近づきましたね!
燃費はあまり変わらないので微妙ですが、エブリワゴンは荷物が沢山のるので重宝します♪

書込番号:18499304 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


流行者さん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/21 18:03(1年以上前)

新型エブリィワゴン、念願のフルモデルチェンジですね。早速見に行って試乗もしてきました。
前の型のグリップシフトチェンジレバーが改良されて、ナビやTV画面が見やすくていいですね。
オートエアコンは前の方が高級感がありますが、今度のはちょっと安っぽく感じます。
後部座席を前にスライドさせると、レールがそのまま車内に残り、積載に不便です。前モデルは後部座席が片側だけロックされていましたが、
新型は左右ちゃんと固定されます。そのたねに、スライドレールが残るのでしょう。
バックドアはテールダンプを縦型から横型にしたことで、開口部が広くなっていますが、前のデザインの方がリアはカッコイイですね。

デザインがほとんど変わらず、燃費もさほど変わらないエンジンなので、すぐに購入はためらいます。
バッテリーの位置も、前モデル同様、後方中央です。

ドアノブも前のメッキの方がかっこ良かった。
今回のフルモデルチェンジは現行モデルから見るとさほど変わりません。
いいなと思ったのは、中央にあった中途半端なトレイが消えて、ベンチシートになったこと。
シフトレバーの変更
左バックミラーにコーナーミラーが付いたこと。
ドリンクホルダーなど、収納スペースが増えたこと。

ざっとこんな感じでしょうか。

とにかく新型は燃費がもっと向上してくれると思っていただけに、拍子抜けです。

書込番号:18502313

ナイスクチコミ!5


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2015/02/22 11:04(1年以上前)

ここでネガティブな意見を書くと炎上しそうですが(^_^;)、参加者?の少ないエブリィ商用車のスレで比較してますが、ワゴンも、かなりのコストダウンが目立ちますね。
ディーラーでは、新型を待ってた人から
「64在庫車の新車はないのか?」
という質問があるそうです。

私的にはユーティリティナットの設定が一番の美点だったのですが、64にも後付け出来ることが判明し、この度、迷わず64を購入しました。(OEMですが・・安く買えました)

個人的な感性の問題とは思いますが、デザインは外観、内装とも64の方が優れると思ってます。

書込番号:18505115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


toshiQさん
クチコミ投稿数:16件

2015/02/22 17:35(1年以上前)

本当にその通りです、大した燃費でも無いのに商人の命でも魂でもある航続距離を犠牲にするなんてどうかしてますね!スズキさんえらい間違いしちまいました、大容量タンクと低燃費のバランスでリードするアトレーに期待したいですね!

書込番号:18506586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/22 20:26(1年以上前)

うちなんかボロクソに言ってますからね、えぇーまぁー山坂道のおじさんに頼まれてますんで(^_^;)

書込番号:18507322

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/24 12:16(1年以上前)

みなさんどうもお世話様です。まだまだ分からない事だらけなんですが、先日64W1型のATに切り替え式4駆が存在していた事を知りました。
当方、ジムニーしかあまり詳しくなくまだまだ至らない知識でした。これはユーザーが注文時に選択できたか?または、前期型は全部切り替え式だったんでしょうか。

書込番号:18512912

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/02/25 02:03(1年以上前)

平成20年4月 発売モデルまでのJPのグレードだけはパートタイム4WDだったようです。5MTと3ATです。 

ハンドル右下のほうの、フォグランプのスイッチや、小銭入れが並んでる場所に4WDのプッシュスイッチが付いてますね。
Goo-net
http://www.goo-net.com/catalog/SUZUKI/EVERY_WAGON/#201404

書込番号:18515579

ナイスクチコミ!2


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/25 04:46(1年以上前)

すすすゆうさん、あれ4ATもなんじゃないんですか?
とはいえカタログ持ってないから分かりません!
3ATのインパネは旧型63キャリィよりダサいですね。

書込番号:18515681

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/25 05:18(1年以上前)

すすすゆうさん、度々すみません、ありがとうございますm(._.)m即レスしすぎてしまいました。
まさかこんなにカタログがGooに!目からウロコでした( ̄▽ ̄)
本当ですね、切り替え式はミッションでJPに固着化した設定だったんですね!!

何故にスズキはこういう面倒な設定を近年までやっていたのでしょう?
いや、未だにですね、くどいですが、
・ワゴンにバンテール2つも登場!
・バン標準ルーフはワゴンテール!
昭和のバブル期の大衆セダンたちなら様々なグレードも考えられますが。
下記の設定を作る方も売る方も間違えないようにたいへんだ!

JPにはヘッドライトレベライザーみたいのは付くんですか?
フォグみたいにオプションかな?

書込番号:18515699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1468件Goodアンサー獲得:209件

2015/02/25 23:34(1年以上前)

ヘッドライトレベライザーは2006年1月(平成18年1月) 発売モデルからは、義務化でついてるので、
先代初期モデルを除いて付いてるはずです。

JPはマニュアルのレベライザーで、フォグランプのスイッチとかに並んで、調節のダイヤル式スイッチが付いてます。

他のグレードでディスチャージヘッドランプの付いてるのはオートレベライザーなので、なにも無いです。

JPだと、18、19、20年式ですね。残念ですが、後付は出来ないですね。

今日、スズキメインに扱ってるお店によってきたら、先代の新古や中古が複数台仕入れてありました。
DA64、人気上がってるみたいですよ。値上がりしそうな勢いを感じます。

新型売れてるのかなぁ?

書込番号:18518699

ナイスクチコミ!1


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/26 01:56(1年以上前)

すすすゆうさん、いつもありがとうございます、週末のBS朝日のスズキ記念番組楽しみになってきました。
レベライザー!そんなもの義務化されてたんですか?そもそも光軸って基本合わせたら迷惑かかるし、そのままですよね。
確かに真夜中の林道の急な登坂ではハイビームでは視界間に合わない事がありますが意味違ってますかね?
2005のJPだけレベライザー付いてないんですか、これはどのくらいの金額だったのか…と

書込番号:18519011

ナイスクチコミ!0


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2015/02/26 02:15(1年以上前)

DA64人気上がっているんですか、知りませんでした、気のせいではないですよね…(^_^;
と言うことは、スズキまたも損してますね?!値上げされたらたまらない!
マツダ、日産、三菱の店も探すしかですかね。

地域一番の親切な店で帰り見させて頂きました。PZ実物はでもかっこよかった!
ゾロ目のおじさんも嬉しそう(^_^)貨物の天井の雨の音は550時代から変わってなかった。
http://youtu.be/euGo-j7AxFc

書込番号:18519025

ナイスクチコミ!0


業界者さん
クチコミ投稿数:1939件Goodアンサー獲得:28件

2015/02/26 06:37(1年以上前)

がっかりだった人や、躊躇してる人は、5月〜8月発売のアトレー&ハイゼットを待ってみるといいですね。

書込番号:18519187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/26 07:37(1年以上前)

エブリィのモデルチェンジに期待していたのに見事に裏切られました。
アトレーは燃料タンク40L以上は確実だから、5月?まで待つことにしました。

書込番号:18519281

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2015/02/26 11:36(1年以上前)

先日、パールホワイト(Z7T)を見て、びっくり
スライドドアと後部フェンダーとの色違い
気になったのは小生だけでしょうか !

書込番号:18519808

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイワゴン
スズキ

エブリイワゴン

新車価格:183〜208万円

中古車価格:15〜423万円

エブリイワゴンをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,627物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,627物件)