新車価格: 183〜208 万円 2015年2月18日発売
中古車価格: 15〜423 万円 (2,639物件) エブリイワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| エブリイワゴン 2015年モデル | 1140件 | |
| エブリイワゴン 2005年モデル | 59件 | |
| エブリイワゴン 1999年モデル | 9件 | |
| エブリイワゴン(モデル指定なし) | 2684件 |
このページのスレッド一覧(全426スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 22 | 9 | 2010年2月11日 10:53 | |
| 5 | 1 | 2009年12月8日 10:07 | |
| 5 | 2 | 2009年12月4日 15:15 | |
| 5 | 2 | 2009年11月2日 14:23 | |
| 1 | 0 | 2009年9月27日 00:10 | |
| 13 | 5 | 2009年9月22日 02:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
クルマに身体を合わせるしかないですね。
軽トラのポジションですし、ホイールベースが短いこととフロント荷重が災いして、シャシーがシェイクするため、距離を乗るとかなり疲労するでしょうね。
コンパクトで使い勝手の良いサイズなんでしょうけど、どんなクルマでもパーフェクトは難しいですかね。
書込番号:10829135
1点
もともと試乗もろくにせずに購入してしまったのが悪かったのですが、ここまで自分に合わないとは思わず残念です。それ以外が満足しているだけに尚更悩ましいです。もう少し試行錯誤しながら大切に乗っていきたいです。
どうもありがとうございます。
書込番号:10839355
2点
エブリィのシートは、正直疲れますね(笑
私はエブリィに乗って一年になりますが
最近は、レカロシートなどを入れようかとも考えています。
皆さんのレビューを見ると、やはり純正シートとは天地の差の様ですね。
書込番号:10884872
3点
以前私もレカロのLXタイプを装着しました。
しかし社外品のスライドレールの硬さとハンドルをきる時に背もたれ側のサポートに肘が当たったり、大腿部のサポートのおかげでペダルが踏みにくくなったりしたので嫌気がさし手放してしまいました。
確かに体にフィットしてカーブなどは楽でしたが、アームレストがなくなるのもあり意外に自分にはしっくりこなかったですね。
ステアリングも交換しスペーサーを使いハンドルの位置を手前にしたりもしましたが、しっくりこず改めて純正の出来の良さも分かりました。
書込番号:10884941
2点
ヘッドハンタさん、貴重な情報ありがとうございました。
レカロシートも自分に合う、合わないがあるのですね。
参考になるかは分かりませんが購入当初、エブリィは横揺れがひどく感じ
サスペンションをスズキスポーツの物に変えましたが
自分的には非常に乗り心地が良くなりました。
横揺れの挙動も無くなり、普通乗用車の様です。
おかげで長距離が少し楽になりました。
書込番号:10884958
4点
トラックのような乗車姿勢とステアリングの角度がレカロには合わないのかと勝手に思い込んでおります。
確かに一人乗車の時は横揺れが激しいですよね、段差を乗り越えた時なんかはアトラクションのようになりますし、
バネを変えると乗り心地が悪くなると思っていたのですが検討してみます。ありがとうございます。
書込番号:10886839
1点
便乗質問させて頂きます。ORIONビールさんの書き込みにあります、スズキスポーツのサスペンションとはストリートコンフォートというタイプのことでしょうか?
私も2年程PZターボに乗っているのですが、自分でもビックリするほどの横揺れに何とかならないものかと、考えておりました。値段や購入先等おしえて頂けるとありがたいのですが…
宜しくお願いします。
書込番号:10918619
3点
こんにちは。
私は楽天で購入しました。
オークションでも楽天でも、販売業者は同じ様なところ
が多かったので値段は大差無かったと思います。
たしか54000〜56000円だった様な。。 うろ覚えですいません。
純正比ちょい落ち(-2cm)で、バネレートが若干高めに、
そしてリバウンドを若干遅めにしているらしく、これが横揺れ吸収
改善に役立っている様です。
固いのか? など良く聞かれますが
バネレートの問題で、当たり前ですが固めにはなります。
ただ、ノーマルの船の様な挙動から解放される方が
私的には大きいと思います。 車が、どんな時も水平を保っている感じですね。
コーナー走行時、高速道路走行時、など安定性はノーマルの比じゃありません。
若干の突き上げは出ますので、ノーマルもしくは15inchまでのアルミをお勧めします。
書込番号:10921394
1点
こんにちは!
ORIONビールさん、さっそくの丁寧な返信ありがとうございます。
さっそく私も購入を検討してみたいと思います。それにしても、あの小舟が波にゆられる様な挙動には正直ビックリとがっかりしましたネ
試乗した範囲ではそこまで気付きませんでした。
貴重な情報をありがとうございました。m(__)m
書込番号:10921918
1点
どなたか助手席エアバックの表面のパネルを外した方いらっしゃいますか?
クリップで入ってるみたいなんですが、どんなに引っ張っても外れないんです。
宜しくお願いします。
1点
内側に六角ナットが入ってます。
ダッシュボードを取っ払って、
下のエアバックコネクタを外し
さらに六角レンチで外すと取れます
書込番号:10597671
4点
多分ですけど…
メーカー純正は4500K近辺のが多いみたいです。
フォグはハロゲンだと思いますが、ハロゲンだと5000〜6000Kくらいに
しなければ、同じ色に感じないかも…
フォグもハロゲンヘッドライトと比べれば、そんなに黄色く感じない
かもしれません。
ハロゲンヘッドライトだと純正は3600〜4000Kくらいみたいなんで…
書込番号:10569645
1点
ジョインターボの購入を検討していますが、後部席の足元のスペースや座り心地・騒音が気になっています。
運転席を目一杯後ろにスライドした場合は、やはり後ろは狭く感じるのでしょうか?実際にお乗りの方、ワゴンとの比較検討された方がおられましたら、教えて頂けませんでしょうか?その他バンのデメリットがありましたら、合わせてよろしくお願いします!
1点
こんにちは、rohalife333さん。
ジョインターボのリヤシートは、せまくはないと思いますが、リクライニング機能がないので、あまり長時間人を乗せるのはどうかと思います。背の角度がぴったり合えば別でしょうけど、個人的には、1時間程度の乗車が限界かと。
その他、バンのデメリットは、初回車検も2年、タイヤが細い(145)、などです。
特にタイヤの細さは、この形状のクルマには致命的ですね。ヨコ風の強い高速道路はかなりスリリングです(苦笑)。
いずれにしろ、快適性を求めるのでしたら、ワゴンの方をお勧めします。
私の方は、もしこのクルマ(ジョインターボMT)を事故って廃車にしても、もう一度同じクルマを買いますけど(笑)。
書込番号:10403278
![]()
3点
ニックバルドフェルトさん、ありがとうございます!
やはり商用車ですよね!座席のリクライニングがないのは、ビックリしました。なかなか試乗に行けないので、カタログばっかり見て気付きませんでした。
ホイールは変更するつもりですので、純正のタイヤよりは安心ですが… 乗り心地はいかがなもんでしょうか(?_?)
また、他社と比べてのデメリットなどありましたご教授下さい。
よろしくお願いします!
書込番号:10409277
1点
DA-62V、JPターボ、5MTに62のスポーツから乗り替えましたが
不具合?があるのでお知恵を拝借できればと思います。
表題にもありますようにカーステの補助機器類の収納場所の事です。
ちなみに各機器は全てALPINE製で
ナビはHD555S、ヘッドがIVE900、サブヘッドがX001なのですが
ナビの本体とチューナー部分とヘッドのチューナー部分を
以前の62Wでは配線を全てまとめて後部座席の下のバケツを
外してその中に収納していたのですが、
64Vでは同じ個所にリヤヒーターの基部が入っており
其処までの配線ルートも左右中央ともに持っていく隙間が
全くありません。
後部座席反対側の空洞にはジャッキ等が入っており収納不可能です。
現在は助手席下に各機器を並べていますが
仕事用の車とはいえたまに同乗者もありますので困っております。
ダッシュボード裏などにも隙間が殆どないので、、、。
最近のHDDナビを奥さんのMRワゴンに付けたのですが
付属機器が殆どなくあっという間に取り付けが終わったので
年式というのは車とカーステである程度一致しておかないといけないのかな?と
少し寂しくなりました。
長文になりましたが皆様の中で64V、W問わず付属の機器類をこんなとこに収めたとか、
ここならいけるんじゃないか?なんて言う情報があれば教えていただけると幸いです。
価格コムには初の書き込みですがよろしくお願いいたします。
1点
エブリィワゴン PZターボスペシャル標準ルーフを購入予定です。
今日、試乗も行ってきました。
予算の関係で(かっこわるいのですが)ナビは今まで使ってたミニゴリラを
もう少し使い、資金ができてからオーディオ一体型のナビとバックアイカメラを
取り付ける予定です。
が、現在、ワゴンRで乗りなれているため、後ろの死角の多さに驚き
資金が貯まるまでの間、少々不便ですがリアアンダーミラーを取り付けようかと
思っていましたが、カタログにはPZターボスペシャル標準ルーフに取り付けられる
アンダーミラーが無いようなのです。
どなたか、バックアイカメラ以外にお金をかけずにバックの視界を
カバーできる装備をご存知の方いらっしゃったら、お知恵をお貸しください。
よろしくお願い致します。
3点
ヤフオクで「汎用アンダーミラー」で検索するとハッチバックやワゴンタイプの
殆どの車に取り付け出来るアンダーミラーが出品されています。
エブリィワゴンにも取り付け出来る可能性大だと思いますが念の為、ご自身で
取り付け出来る事をご確認下さい。
書込番号:10154090
![]()
5点
もう一つ。
同じくヤフオクで後方の死角を少なくする広角レンズも出品されています。
「後方 死角」で検索してみて下さい。
書込番号:10154147
![]()
2点
スーパーアルテッツァさん、早々のご返信ありがとうございます。
今検索しましたところ、使えそうなものがありました。
出品者に直接問い合わせてみますね。
お忙しいところ本当にありがとうございました
m(_ _)m
書込番号:10154232
1点
今日は、当方PZターボスペシャルハイルーフに乗ってます。
私はバックドアの室内側リアウィンドの上の方に鉄板部があるので
そこにカーショップで購入した吸盤で付けるタイプの横長の凸面鏡をつけました。
バンパー直後は見えませんが、
(角度によっては見えるかも、でも見える範囲は狭まるでしょう。)
バンパーから後方30cm位から見えます。
バックで駐車する時の後方の白線などの目安にはなります。
標準ルーフは多分ウィンド上方がすぐヒンジだと思うので鉄板部があるかどうか解りません。
もし私が付けている吸盤タイプのミラーを付けるなら、リアウィンドウに付ける事に
なると思いますが 見える範囲はかなり厳しいと思います。
室内のいい位置にいい方法でミラーを付けることが出来れば良いのですが。
書込番号:10184701
1点
こんばんは! 貴重なアドバイスありがとうございます。
契約も終え、後は納車を待つばかりです。
先日オートバックスで小糸製作所の「セーフティワイドビューア」
なるものを購入してきました。
http://www.sp.koito.co.jp/autosply/3-8.html
後方、 死角で検索した中で一番設定がしやすそうだったので
チョイスしてみました。(両面テープで貼るだけのようです)
納車されたらレビューとともに書き込みしますね♪
書込番号:10191699
1点
エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,639物件)
-
エブリイワゴン 禁煙車 車検整備付 中期 セーフティサポート パワスラ Rパーキングセンサー プッシュスタート ナビ Bカメラ フルセグ ETC ステリモ BT リアスポイラー HIDヘッド フォグ
- 支払総額
- 134.8万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 5.2万km
-
エブリイワゴン ジョイポップターボPZ 4WD ETC 両側スライドドア キーレスエントリー 電動格納ミラー AT ABS アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング
- 支払総額
- 25.0万円
- 車両価格
- 22.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
- 年式
- 2003年
- 走行距離
- 13.5万km
-
エブリイワゴン レザーセレクション キーレス ABS 盗難防止システム オートエアコン エアバック シートヒーター パワーウインドウ パワーステアリング 切替4WD
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 74.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2007年
- 走行距離
- 4.9万km
-
エブリイワゴン PZターボ 4WD 7インチナビ バックカメラ ドライブレコーダー前後 ETC 片側電動スライドドア
- 支払総額
- 応談
- 車両価格
- 応談
- 諸費用
- −万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 154.0万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 1.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
16〜265万円
-
15〜1519万円
-
20〜450万円
-
14〜209万円
-
12〜417万円
-
13〜238万円
-
21〜271万円
-
17〜310万円
-
43〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
エブリイワゴン 禁煙車 車検整備付 中期 セーフティサポート パワスラ Rパーキングセンサー プッシュスタート ナビ Bカメラ フルセグ ETC ステリモ BT リアスポイラー HIDヘッド フォグ
- 支払総額
- 134.8万円
- 車両価格
- 127.9万円
- 諸費用
- 6.9万円
-
エブリイワゴン ジョイポップターボPZ 4WD ETC 両側スライドドア キーレスエントリー 電動格納ミラー AT ABS アルミホイール 衝突安全ボディ エアコン パワーステアリング
- 支払総額
- 25.0万円
- 車両価格
- 22.0万円
- 諸費用
- 3.0万円
-
エブリイワゴン レザーセレクション キーレス ABS 盗難防止システム オートエアコン エアバック シートヒーター パワーウインドウ パワーステアリング 切替4WD
- 支払総額
- 84.9万円
- 車両価格
- 74.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 154.0万円
- 車両価格
- 149.0万円
- 諸費用
- 5.0万円















