新車価格: 183〜208 万円 2015年2月18日発売
中古車価格: 15〜423 万円 (2,643物件) エブリイワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| エブリイワゴン 2015年モデル | 1140件 | |
| エブリイワゴン 2005年モデル | 59件 | |
| エブリイワゴン 1999年モデル | 9件 | |
| エブリイワゴン(モデル指定なし) | 2684件 |
このページのスレッド一覧(全426スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2008年5月8日 21:07 | |
| 9 | 3 | 2008年5月7日 21:09 | |
| 0 | 0 | 2008年5月7日 18:46 | |
| 3 | 6 | 2008年5月7日 10:23 | |
| 0 | 6 | 2008年4月28日 00:42 | |
| 0 | 3 | 2008年4月8日 20:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
当方、H18.2式PZタ−ボ2WD 走行5000Kmですが、最近になって、
エンジンのかかりが非常に悪くなっています。
半日程度放置した状態からの始動時に現象が発生します。
2,3回セルを回しなおさないと、かかりません。
一旦かかると、その後エンジンを止めてからの再始動では
問題なくかかります。
いかがなものでしょう?
ご意見お聞かせください。
3点
お話の内容だけで判断するとバッテリーが弱ってる。と考えられます。
バッテリーはメンテナンス次第で寿命が大きく変わるので車の用品店やディーラー(かかりつけの整備工場さんがあればそちらでも)等で、確認してもらった方が確実です
書込番号:7776147
1点
エンジン始動直前にアクセルをいっぱいに踏んで離してからセルを回したらいかがでしょう?昔の車のチョークみたいなものでしょうか。うちのスズキの軽もなんとなくかかりがいま一つに感じることありますし。ちなみに、H17.12車です。
書込番号:7776413
5点
バンタイプの掲示板がないのでこちらに書かせて下さい。
バンの軽を購入を考えているのですが、デザイン的にエブリィが気に入っています。
皆さんどれぐらいの値引きで購入しているのでしょうか?
今は愛知県限定車のPAタイプでバイザー、ラバーマットのオプションを付けて初回提示が3万値引きでした。
JOINターボは同じオプションで8万値引きでした。
愛知県以外の情報もどんどん教えて下さい。お願いします。
0点
こんにちは
現在1ヶ月ぐらいDA64Wに載っているのですが
1日の最初にエンジンをかけたときに
左前ぐらいに位置でブーンと1分間くらいなる音があります。
結構耳障りな音です。
この症状は普通なのでしょうか?
みなさんきになりませんか?
ディーラーに言ってなにか対応してもらった方いないでしょうか?
すみませんがよろしくお願いします。
ちなみに 走り初めて何メートルかで鳴る
"キーカシャン"(ABSの音?)という音は別でなっています。
0点
>1日の最初にエンジンをかけたときに
左前ぐらいに位置でブーンと1分間くらいなる音があります。
と、言うことは、エンジンが冷え切っている状態で始動した場合は、音が鳴り、
エンジンが温まっている状態で始動した場合は、音が鳴らないということですよね。
書込番号:7647494
0点
千の風になってさん
>と、言うことは、エンジンが冷え切っている状態で始動した場合は、音が鳴り、
>エンジンが温まっている状態で始動した場合は、音が鳴らないということですよね。
はい、その通りです。なんの音なんでしょう?
書込番号:7647514
1点
エンジンは、シート下ですよね。
「左前」と言うことは、エンジン本体からの音ではないような気がします。
書込番号:7647582
1点
ABSの音ですかね?
詳しくいうと 真ん中よりの左前のエアバッグがあるあたりなのですが
書込番号:7647622
1点
新車の場合、まだパーツ同士のなじみが浅く、走行中の振動によって音が鳴る話は、
クルマ全般に聞きますが、それはないですか。
書込番号:7647665
0点
この前ディラーにもっていったところ
エアコンのコンプレッサとカーナビの配線が干渉している音ではないかということになりました。
それで振動を抑えるスポンジテープをはって様子をみています。
イマのところは音がしません。
書込番号:7774401
0点
初めまして。新車購入を考えてます。PZターボ ディスチャージヘッドランプ装着車購入の予定なんですが、見積もりしてもらった所120万でどうですかと言われました。
下取り27万でしてくれるみたいです。
下取り27万ですが、ローン残ってる為現金で受け取り、20万は支払いに消えますが。。。
ナビを下取り車から移動
ETCは家に使ってないのがあるんで無料取付とデータ書き換え??も無料でしてもらえるみたいです
キーレス一本無料
ナンバー無料で選ばせてくれる
ナンバープレートの枠無料
十分値下げとサービスしてもらった方なんでしょうか??
みなさんはどんな感じでしたか??
新車購入初めてなんで
色々教えて下さいm(__)m
よろしくおねがいします。
0点
もう少し詳しい内容を書き込まれた方が皆さんレスしやすいと思います。
具体的には車両本体値引き額、ディーラーオプション値引き額等、下取り車の車種や年式等です。
書込番号:7719892
0点
スーパーアルテッツァさんのおっしゃっている通りもう少し情報が欲しいなぁとおもいます。
下取りについてですが、他の買い取り店でも査定してもらうと大体の目安が
わかりますので、それと下取り価格を比べるとお得かどうかがわかります。
書込番号:7720097
0点
レスありがとうございました。
今日もぅ一度車屋に行ってきました。下取り金額間違えたらしく15〜20と言われ20万になりました。
車種は日産セレナです。
年式は11年??です。
走行距離は10万キロ近いです。
支払い総額は150万です。
車体割引は13万です。
オーディオなどのオプション無しです。
フロアマット ワイドバイザーのみです。
サービスは下取り車からのナビ移動
ETC取付ETCのデータ書き換え
ナンバープレートの枠と番号選ばせてもらえる
キーレス一本無料などです。
書込番号:7721206
0点
この車の都市部での一般的な車両本体の限界値引きは14〜15万円ですので値引き13万円は限界値引きに近い数字だと思います。
それとナビとETCを合わせた移設工賃は3万円位掛かるかなと思います。
又、キーレスと希望ナンバー及びナンバーフレームで1〜1.5万円位掛かると思います。
これら値引き及び工賃サービス等を合計すると17万円位の値引きになると思いますので、決して悪い値引きでは無いと思います。
下取り車については一度買取専門店で買取価格を確認してみるのも一つの方法でしょう。
その結果、買取専門店の方が高値で買ってくれるのであれば、そちちらで売却すれば良いと思います。
最後の締めは、あと1万円とか2万円とか更なる値引きを要求して値引きしてくれたら契約しますという作戦で行けば宜しいのではと思います。
バイザー若しくはフロアマットをサービスにして下さいというのもあります。
書込番号:7722700
0点
追加で、ガソリン満タン納車もいいかもしれません。
おそらく、納車されているころには暫定税率復活している気がします。
だからこそ求めるのも有りかなぁと。
書込番号:7724154
0点
チョイ悪コヤジさん。こんにちは。
@ワゴンRと共通の省燃費ターボ搭載。馬力とトルクも向上し10/15モード燃費が20q/Lに!
A後席にもエアコンの吹き出し口を追加。
B間欠ワイパーから無段階調整型間欠ワイパーに。
Cハンドルがテレスコピック調整可能に。
D50mmローダウン仕様の「スティングレー」モデル追加
とかが実現したらイイナ〜。
書込番号:7647229
0点
@ワゴンRと共通の省燃費ターボ搭載。馬力とトルクも向上し10/15モード燃費が20q/Lに!
その通りですね。
エヴリィの場合、「Sターボ」しかないですものね。
「Mターボ」を中間グレードに据えたら、キャラクターにぴったりですね。
B間欠ワイパーから無段階調整型間欠ワイパーに。
無段階ではなく、時間調整式ですが、
これは、「ファンカーゴ用」が使えるかもしれませんよ。
(他のスズキ軽にも、流用されていますし。)
とりあえず、今は「4型」ですね。
前回の「3型」から「4型」への切り替えの時に、外観も少し変えたので、
仮に「5型」になる時は、メカ的な改良にとどまるでしょうね。
書込番号:7647547
0点
所詮、商用モデルが主力ですから駆動形式やサスはあまり変えられないんでしょうね。
できれば五月蝿いエンジンを、ホンダやスバルみたいにミッドシップかRRにして
後方に持って行って、足元広くして静粛性向上させて欲しいですね。
書込番号:7647875
0点
エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,643物件)
-
エブリイワゴン JPターボ BluetoothAudio バックカメラ ETC DVD フルセグ キーレスエントリー スマートキー フルフラット
- 支払総額
- 90.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 2.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 7.5万km
-
- 支払総額
- 137.1万円
- 車両価格
- 125.8万円
- 諸費用
- 11.3万円
- 年式
- 2016年
- 走行距離
- 11.7万km
-
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 74.0万円
- 諸費用
- 4.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 5.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
15〜265万円
-
15〜1519万円
-
15〜450万円
-
13〜209万円
-
12〜417万円
-
13〜8989万円
-
21〜271万円
-
17〜310万円
-
43〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
エブリイワゴン JPターボ BluetoothAudio バックカメラ ETC DVD フルセグ キーレスエントリー スマートキー フルフラット
- 支払総額
- 90.0万円
- 車両価格
- 88.0万円
- 諸費用
- 2.0万円
-
- 支払総額
- 137.1万円
- 車両価格
- 125.8万円
- 諸費用
- 11.3万円
-
- 支払総額
- 78.0万円
- 車両価格
- 74.0万円
- 諸費用
- 4.0万円















