スズキ エブリイワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン

エブリイワゴン のクチコミ掲示板

(3892件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エブリイワゴン 2015年モデル 1140件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 2005年モデル 59件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 1999年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン(モデル指定なし) 2684件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全426スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信4

お気に入りに追加

標準

バンのJOINターボの5MTって

2006/11/19 00:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:59件

燃費いいですか?
諸元表みたんですが、エブリィの5MTの5速ってオーバートップじゃないんですよね。
NAのトルク細いの補うためのギアレシオでそのままターボにもって感じじゃないですか。
実際バンJOINの5MT乗られてる方、お聞かせ願えませんか?

ちなみに私はPZターボスペシャルで、市街地3割、スムーズに流れる一般道4割、高速3割くらいの感じで、
だいたい11〜11.5km/lくらいです。

あと回転数は4000rpmで100km/h、5000rpmで120km/hちょっと超えるくらいですね。

書込番号:5652256

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:33件

2006/11/19 12:57(1年以上前)

JOIN ターボ ATですが、
一般路・都内・高速などの使用で、
12.5 〜 14.5km/リットル です。

エアコンや積載条件で、差が出るようです。
バンは、ワゴンに比べて車体が軽いので、
それだけでも燃費がよいようです。

燃費が伸びると、なんとなくですが、
うれしさを感じますね。
なんか、ちょっと得した気分。

最近ガソリンも安くなっていて、
(茨城県の某所では、¥116/リットル!)
お財布には優しくなってます。

書込番号:5653718

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:995件Goodアンサー獲得:93件

2006/11/19 14:10(1年以上前)

自分が乗っている訳ではないので、燃費は分かりませんし、諸元表を見た計算だけの返信ですが・・・。

諸元表から見ますと、変速比は確かにバン5速は「1.000」で、PZターボスペシャルの4速ATは「0.696」と、1.43倍の差がありますね。
これだけ見ますと、100km/hの時にPZターボスペシャルが4000rpmの所、バンですと1.43倍の5720rpmほども回っているようにも思えます。

ですが、これはあくまでも“ミッション”だけの『変速比』ですので、プラス、“デフ”による『最終減速比』が掛け算されます。
バン5速ターボの『最終減速比』は「4.300」で、PZターボスペシャルの4速ATは「5.375」です。
それぞれを掛け算したら、バンが「4.300」で、PZターボスペシャルの4速ATが「3.741」になります。これが『総減速比』となります。

ミッションだけを比較したら1.43倍でしたが、これで比較しますと、まだバンのほうが総減速比は高いのですが、その差は1.14倍です。
つまり100km/h時、PZターボスペシャルが4000rpmなら、バンは1.14倍の4560rpmくらい回っていると言えます。これであまり差は無くなりましたね。

正確にはまだ、タイヤサイズによる『タイヤの外径』の差も考慮しないといけませんが、今回は無視しています。

書込番号:5653990

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2006/12/12 00:08(1年以上前)

ジョインターボMT(4WD)ですが5速4000rpmで100kmです。

書込番号:5746759

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:2件

2007/01/14 22:11(1年以上前)

 あの、すみませんが、MTはどこのメーカーでも 5速です。

安い大阪太郎なんかは、4速もありますけど、

最近は、5速が主流になってるみたいですよ。

書込番号:5882456

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ47

返信0

お気に入りに追加

標準

アイドリング時の異音

2007/01/06 19:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

スレ主 タケsanさん
クチコミ投稿数:1件

平成17年エブリィワゴン DA64W PZターボ2WDに乗っています。
エンジンルームからの異音に悩まされています。信号待ちのアイドリング時に非常に気になっております。音としてはカラカラというかポコポコと言う音が常に聞こえてきます。ディーラーにて4〜5回ほど見てもらったのですが原因不明で改善出来ません。どこからの音なのかまたは自分のも聞こえるという方がおりましたら情報お願いいたします。

書込番号:5848657

ナイスクチコミ!47




ナイスクチコミ35

返信14

お気に入りに追加

標準

エブリーかアトレーか・・?

2006/12/04 20:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:19件

旧型のエブリーjoinに乗っていますが
このたび買い替えを考えています

ダイハツのアトレーに傾いていますが
アトレーのよさを書いて見ますので
反対意見でも皆さんの声を聞かせてください

走りはAのほうが良い
Eはターボでも苦しい
新型Eの走りの悪さは旧型と比較しても
欠陥じゃないかと
思うほど深刻なもので、ここのところ
実際に乗っている方の真実の意見を聞いてみたい

シートがAのほうがしっかり感が
あって包み込まれる感じで座り易い
Eはすぐへたりそうなやわらかい
スポンジで腰にきそう せっかくインパネシフトに
したのにシートを小物入れで分割し
広々とした感じをなくしているj もったいない

Eはダッシュボードのつくりが
明るくすっきりした作りなれた感じなのですが
よくよく見てみるとお仕事モードで
くつろげない お仕事モードの
車では疲れたときは出かける気がしない

Aは一見安っぽそうですが
奥行き感があるつくりで
ゆったりしています 癒される感じなので
ついつい出かけてしまう



書込番号:5714762

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:45件

2006/12/04 23:29(1年以上前)

いいんじゃないですか。
それだけ、べた褒めならアトレーにしたら良いのではないでしょうか。
後で後悔するのは自分なんですから

書込番号:5715877

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2006/12/05 09:59(1年以上前)

なるほど、レスありがとうございます

しかし本当に迷っているのです

それと奇妙なことがあるんですが

エブリーの月販売台数が2700台
1999年発売の古参バモスが2300台

アトレーは1700台

なぜ、古い設計のバモスがこれほど
うれるのでしょうか??

書込番号:5716883

ナイスクチコミ!3


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/05 10:21(1年以上前)

 読んでいて疑問に思ったのですが

> 走りはAのほうが良い
> Eはターボでも苦しい
> 新型Eの走りの悪さは旧型と比較しても
> 欠陥じゃないかと
> 思うほど深刻なもので、ここのところ

 ここまで言い切っていながら

> 実際に乗っている方の真実の意見を聞いてみたい

 なぜ他人の意見が必要なのでしょうか?他人がなんと言おうとアウロスさんご自身が気に入らなければそれまでの話ですよね。運転するのはアウロスさんなのですから。

書込番号:5716939

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:19件

2006/12/05 15:45(1年以上前)

自分の思いが間違っていることも
あるんです

人の意見を聞くのは、ネガティブのものほど
真実が多いと思うからです

走りが悪いという件については
本当に乗っている人の意見を聞きたいです

私は悪いと思ったのですが
間違っているかもしれませんから・・

高い買い物をするわけですから
簡単には決められません

ところで、本日発売された
レザーセレクションこれは
他社をぶっちぎったかもしれない

軽ワンボックス
最高峰に手を掛けたか・・?

書込番号:5717690

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件 エブリイワゴンのオーナーエブリイワゴンの満足度3

2006/12/05 18:04(1年以上前)

高い買い物ですので、悩む気持ちもわかりますが・・

完璧な車なんて存在しないので、何を求めるのかが重要なのでは?

雑誌や他人の言っていることばかり気にしていても仕方ないですし、比較の対象にもよるでしょうから。

アトレーを所有していないので分かりませんが、私自身気に入らない点は多々ありますが、EVERYを買って後悔はしていません。 

書込番号:5718002

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:224件Goodアンサー獲得:6件 shimanamilady Instagram 

2006/12/05 19:44(1年以上前)

エブリの旧型は、商用車ベースの設計で造られている点で、ご不満が多くなっておられるのではないかとご推察致します。

新型エブリは、最初からセダン設計ですから、過去のユーザーの書き込みを見ても、かなり良くなっていると私は思っています。

アトレーの販売がイマイチなのは、先ずは値引きが少ないことと、ダイハツは新型エンジンをエッセから投入したのはご存じと思いますが、アトレーはまだその点では旧型エンジンで魅力が半減したのと、インプレを読む限りでは、足回りが外見の格好良さに似合わず弱いようです。コーナーでロールが大きいとかそんなところです。

さて、バモスですが、地方では商用としてのホンダの軽は強くてよく走ると評価が高く、ミッドシップ系エンジンと、バモスはローダウンもオプションで選べること、そして何より、他社と比べて非力なエンジンスペックに見えますが、よく回る軽快なエンジンフィールがホンダらしく、デザインも若者志向でビジネスライクでない点が受けてると思われます。

但し、バモスはATはイマイチ不評のようで、やはりMTの方が評価は高いようです。

以上、私見ですがご参考になれば幸いです(*^_^*)

書込番号:5718346

ナイスクチコミ!1


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/12/06 00:34(1年以上前)

アウロスさんが

何故怒っているのかがすごい気になるんですが

書込番号:5720106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:19件

2006/12/06 17:53(1年以上前)

ひとみ777さん細かい表現のレス
ありがとうございます

それと怒っていません
表現が粗いのだと思います
すみません 顔アイコンも変えます

今、軽ワンボックスを買い換えたいのですが
いまいち決め手がなくて困っているのが
本音です

確かに完璧な車はなく
一長一短なのでしょうけれど
新しい車の持つインパクトが
足らない気がしています

バモスが最初登場してきたときには
ものすごくインパクトを感じましたが

エブリーのレザーコレクションは
良いのですが、諸経費込み(ナビ付)
1800kは手が出ません

ひとみ777さんは女性の立場で
アトレーブラックエディションRターボ
のライトローズマイカメタリックは
外は薄ピンク、内装はブラック
女性が乗るなら、ダイハツの一連のライトローズ
路線で
かっこよく感じませんか??
値段は 諸経費込みで1400Kで行けます
ナビ付でも1550Kでなんとか手が出そうです

書込番号:5722144

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2006/12/06 22:56(1年以上前)

もうお読みかもしれませんが、この過去レスも参考にしてください。

http://kakaku.com/bbs/Main.asp?PrdKey=70100710170#5599957

私にはアトレーの良いところはHID標準であることくらいしか見当たりませんでした。
金額的にはアトレーのが安いかもしれませんが、実際この金額差は妥当以上で
あることは間違いないかと思いますし、おそらくリセールで元取れるんじゃ
ないですかね?まあそれは今はわかりませんけど。

書込番号:5723483

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件

2006/12/06 23:30(1年以上前)

アトレーか、エブリィか、ですか?
ここはエブリィの掲示板ですよ!
100%エブリィ! に決まってます!!

書込番号:5723702

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2006/12/07 10:27(1年以上前)

皆さんレスありがとうございます

私自身、旧型のエヴリィ JOIN 4WD に
乗っていますので、この掲示板に書いています

私はエブリィはやっぱり4ナンバーが
すばらしいと思っています 
荷物を載せることを考えた場合使いやすい

やはりJOINですね。 他の追従を許さない
コストパフォーマンスです
4ナンバーゆえの軽快さ、
5ナンバーの4WDターボなんか重いですよ
しかし、ワゴンっぽい内装、値段、完璧です!!

ただ問題は色ですわぁ・・
白とシルバーとグリーンしかないのです
ガンメタやローズピンクがないのです
あくまでも商用車の設定です
色さえあればこれを買いたいんです

来るべき軽自動車税の見直しがあっても
経済性は抜群です
値段と品質と色、同じくらい大事です

どうしてスズキは
こんないい車のラインナップを持っていて
わざわざ売ろうとしないのか、不思議です

ないものねだりかぁ・・

書込番号:5724916

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:401件

2006/12/07 21:19(1年以上前)

ちょっと気になったのですが、
アウロスさんはアトレーとエブリィを比較してますが、
比較しているエブリィはJOINターボなんですか?それともエブリィワゴンのほうですか?
読んでてJOINターボのように思えたのですが・・・

書込番号:5727069

ナイスクチコミ!1


cbe78275さん
クチコミ投稿数:2件

2006/12/12 23:02(1年以上前)

エブリィ板騒がして、なんでアトレー板に買いましたって
報告してんだろうね、この人。

書込番号:5750656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2006/12/13 17:43(1年以上前)

cbe78275 さん、レスありがとうございます

エブリィの掲示板に書き込みを
することによって、エブリィのよさを
もっとアピールしてほしかった

というのは、本当に迷っていたのです
冷やかしではありません
ただ購入したという事実を
ここに書きもむと、エブリィの
ユーザーさんの気持ちが悪いと思って
遠慮しました

旧エブリィのJOIN 4WDに
6年乗りました
良い車であることは間違いありません
あえて言えば、これは私の個人的な
感想ですが シートの
もっと反発力の強いウレタンをおごって欲しいです
中年で腰が弱いのです、家内も同じです
リヤシートなどはどうでもよいのですが
特に運転席はしっかりしたシートが
欲しいです

私は今回買い換えるに当たって
ターボだけは絶対つけようと
思っていました
6年間走りを我慢し続けていたからです
こういう車だからこそ
ターボが必要と思います
4WDはつけないほうがいいと思いました
重たくなるからです。 燃費も悪くなります
加えて、購入価格も高くなります
雪道が心配なら、軽のスタッドレスは
安いので交換して対応したほうが
いいと思います

そこで、ターボ付のエブリィと
アトレーとの比較ですが
アトレーのブラックリミテッド R 1360K
エブリィのJP標準ルーフターボ 1344k 
とほぼ互角ですが、ダイハツがカスタム仕様で
エアロがついているのに、エブリィはついていません
細かいことですが、マフラーの吹き出し口も
ダイハツは大口径で走りのカッコイイ系で
おおむねドレスアップが完了した状態です

値引きについては、エブリィワゴンのほうが
売れている強みで、厳しい印象を受けました
オプションサービスは別として
10万円値引き、ダイハツは13万円値引き
ナビについてはお値打ちなHDDがほぼ同じ
16Kでしたが、ダイハツはトヨタ商法と
同じワイドタイプです。

内装のアトレーの安っぽさですが
確かにムーブやタントと比較すると
これが本当に同じメーカーが作った車だろうか?
と思ってしまうくらい落差があります
これについては、考え方で
上手にコストダウンしたと
見ています。 ブラックエディションと
言う手法でうまくごまかしたなぁ・・
と思いました

しかし、条件がどうのこうのというよりも
デザインの好みです 買い換えてからは
これは家内が主に乗りますので、
ダイハツ一連のラインナップにある
ライトローズメタリックがあったからです
車の車種が決まっても色で悩むくらい
色は重要です


新型エブリィワゴンの白のノーマルルーフは
高級感があります
白はバンが多いのですが
ワゴンの白とは似ているが
ぜんぜん違って見えます
後ろのテールランプの処理や
再度のガラスのピラーのブラック
パールホワイトでなくてもドキッとします
インテリジェンスと高級感
新たしい車の流れの世界を予感します
このへんも迷うところです

書込番号:5753229

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

見積もりについて

2006/12/04 19:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

スレ主 梅の樹さん
クチコミ投稿数:28件

みなさん。ここでのはじめての書き込みになります。はじめましてです。

先日エブリィワゴンの見積もりに行ってきたのですが、新車購入は初めてで価格についてみなさんに意見をお聞きしたく書き込んでいます。
 
エブリィワゴンPZターボ 新古車
パールホワイト塗装
バイザー
マット 
HDDナビ 
下取りなし
 
以上で、157万が限界だと言ってました。新車だと同じ条件で6〜8万はUPということでした。
友人が言うには140万代はいけるんでは?と言うことなんですが、みなさん購入したときにはどうだったのでしょうか?まだまだだという事はわかっておりますが意見などお聞かせもらえればとおもっています。お願いします。
 
近々他の販売店に行ってみようかと思っています。

書込番号:5714584

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:401件

2006/12/04 20:18(1年以上前)

その新古車は何月登録ですか?
7月からの登録の新古車はそれまでの新古車のような値段にはなりません。
スズキ本社からの指導で新古車での赤字販売は駄目になりましたので。

書込番号:5714688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2006/12/04 20:23(1年以上前)

新古車は登録年月日の確認をお忘れなく

軽の場合は半年前の登録車が平気で残っていたりしますので

書込番号:5714719

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅の樹さん
クチコミ投稿数:28件

2006/12/04 22:24(1年以上前)

MARTIN D-45さん ペンネ・アラビアータさん 返信ありがとうございます。書き忘れていましたね。すいません。新古車の登録はH18年9月だということです。 PZターボのオーディオレスじゃないやつなので新車のオーディオレスとそこまでの差はないということでした。6〜8万でも安いほうがいいと思って新古車を考えている次第です。

書込番号:5715392

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2006/12/04 23:39(1年以上前)

新古車でしょ!
多分、限界でしょうね!
いい加減、無茶 言わないほうが良いのではないでしょうか。
まず、エブリィワゴンPZターボの新古車自体 そんなにないんじゃないかな、スズキは値引が 本当に渋いので高望みはしない方が
いいですよ。
どうせだったら、3月の決算期まで待ってみたらいかがでしょうか

書込番号:5715942

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/05 09:43(1年以上前)

梅の樹さん
ほぼ限界とらえて良いかなと思います。
いまの新古車は新車登録のお金の分だけが安いくらいです。
いま買いたいのであれば買いではないでしょうか?
自転車操業者さん がおっしゃるように、確かにエブリィの新古車は少ないです。

安く買える可能性があるときとして、決算時や下取り額のUPキャンペーンの時などがありますが、決算は3月とわかりますが、下取り額のUPキャンペーンは次はいつだか分かりません。

私が先日スイフトスポーツの新古車を購入したとき車体は123万でしたので、やはり今の新古車は高いですね。

書込番号:5716832

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅の樹さん
クチコミ投稿数:28件

2006/12/05 20:46(1年以上前)

MARTIN D-45さん 自転車操業者さん 返信ありがとうございます。
 
新古車これくらいが今は妥当なんですね。胸のつかえがとれました。ありがとうございます。 これでもう一度話しに行ってきます。
 
参考になりました。ありがとうございました。

書込番号:5718642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:401件

2006/12/05 21:37(1年以上前)

梅の樹さん
エブリィの新古車はどこの販売店にもあるわけではないので、いつでも買える訳ではないのは間違いありません。
ですが、もし時間があれば他の販売店に足を運ばれてみてもいいかと思います。

書込番号:5718927

ナイスクチコミ!0


スレ主 梅の樹さん
クチコミ投稿数:28件

2006/12/09 15:14(1年以上前)

今日スズキ販売店の方から電話があって、上から新車を売れみたいなことを言われてるらしく今までの条件にSGコート加工ってやつをつけて157万と言うことです。

エブリィワゴンPZターボ 新車
パールホワイト塗装
バイザー
マット 
HDDナビ 
スズキSGコート加工
下取りなし

以上です。明日これで決めてこようかと思っています。

レスくださったみなさんどうもありがとうございました。

書込番号:5734711

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信8

お気に入りに追加

標準

3ATと4AT

2006/11/24 09:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:145件

職場用にバンを購入することになりました。
分割シートがいいのでJOINかJOINターボになりますが、

 ・重い荷物は比較的少ない
 ・街乗り中心(高速はめったに乗らない)
 ・片道10km未満の近距離メインで月間の走行は500km程度

などの条件から、ターボ無しのJOINで十分と考えています。
ただしターボ無しは3AT、ターボは4ATで、この差がどんな
ものなのか皆さんのご意見が伺えれば幸いに思います。

2車の差額が約14万円ほどもありますが、一度買ってしまえば10
年以上は乗り続けると思いますので、例えば3ATの出来がイマ
イチで、4ATがとても良く出来ていて、燃費も大差ないのなら
ターボ車も候補に加えようかと思っています。

書込番号:5672075

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:1678件

2006/11/25 23:21(1年以上前)

この場合、どう考えてもNAでしょう。
3、4AT云々よりターボ付きか無しかが大きいです。

書込番号:5678667

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:145件

2006/11/27 09:59(1年以上前)

>パパイヤラディンさん
レスありがとうございます。

普通に考えるとそうですよねぇ。
ただ以前乗せてもらったことのある軽1BOXバン(車種は忘れましたが)の
変速ショック等が結構すごくて、運転していた持ち主が「3ATだから仕方
ない、4ATのにすれば良かった」と漏らしていたのを思い出したので...。

正直エンジンのパワーは重視しておらず、騒がしかったりギクシャクして乗
りにくくなければそれでいいので、やはりノンターボでいこうかと思います。

書込番号:5684050

ナイスクチコミ!5


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/27 18:15(1年以上前)

 私自身はMTしか乗ったことがないのであくまでも想像&伝聞ですが。

 エブリィの4ATは3ATにODをつけただけのものですから、街中を走る限りはどちらも変わらないと思いますよ。ただ高速で100km/h出そうとしたら3ATはすごいことになる(平地でもアクセル全開なのでうるさい&燃費が悪い)そうですが。

書込番号:5685285

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:145件

2006/11/27 20:58(1年以上前)

>Y/Nさん

高速はめったに乗らないと思いますが、郊外の流れのよい道も走り
ますので、高速100km/hにおける
>3ATはすごいことになる(平地でもアクセル全開なのでうるさい&
>燃費が悪い)そうです
がちょっと気になり、計算してみました。

調べたところによりますと、エンジン回転数や車速等の関係は、
 回転数÷変速比÷最終減速比×タイヤ外周距離=車速
だそうで、仮にノンターボ3ATが3速で時速60km/hで走行したの
と同じ回転数では、ターボ4AT等の速度がどのくらいかを出しま
した。
ちなみにタイヤサイズは全車種同一です。

・ノンターボ3AT
  3速 回転数(同一)÷1.000÷6.142×タイヤ外周(同一)=60.0km/h

・ターボ4AT
  3速 回転数(同一)÷1.000÷5.375×タイヤ外周(同一)=約68.6km/h
  4速 回転数(同一)÷0.696÷5.375×タイヤ外周(同一)=約98.5km/h

ついでにそれぞれの5MTも

・ノンターボ5MT
  5速 回転数(同一)÷1.000÷5.125×タイヤ外周(同一)=約71.9km/h

・ターボ5MT
  5速 回転数(同一)÷1.000÷4.300×タイヤ外周(同一)=約85.7km/h

僕の計算が間違ってる可能性はひとまず置いておいて(^^;)、
Y/Nさんの伝え聞いたお話しに納得です。

書込番号:5685943

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2006/11/29 00:42(1年以上前)

私は、4ATに乗っていますがそれでもまだギヤー比が低いかと思うほどです。
カタログのギヤー比を確認した所、3ATの3速のギヤー比と4ATの3速の時のギヤー比が同じでした。...との事から、4AT車の3速(オーバドライブOFF)状態で走るわけですから高速道路は、かなりきついと思います。
ちなみに時速100キロ出すのに4速ですでに4000回転ぐらい回ってしまいます。(3速だと5000回転ぐらい回ります)

書込番号:5691205

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:145件

2006/11/29 17:08(1年以上前)

>Mふんわりさん
貴重なご意見ありがとうございます。

そうなると、郊外のバイパス走行などでは3AT車では少々厳しい
かも知れませんねぇ。

せめてもう少し高めの変速比ならとカタログを見ていたら、ワゴン
に対しバンのノンターボ3ATのみ最終減速比が低めになってます
ねぇ。
バンは目一杯積載した場合を考え、非力なノンターボ車では変速比
を低くせざるをえなかったのでしょうね。

書込番号:5693124

ナイスクチコミ!7


Y/Nさん
クチコミ投稿数:1688件Goodアンサー獲得:5件

2006/12/03 16:51(1年以上前)

 そもそもなぜエブリィを候補にしたのかがわからないので見当違いなアドバイスになるかもしれませんが、ノンターボが良いのならばダイハツ ハイゼットカーゴ クルーズはどうでしょうか。ちゃんと分割リアシートですし、ダイハツはAT車には53PSエンジンを用意しています。しかもこれ、MT車用の50PSエンジンは5,900rpmなのに対し7,000rpmとなっています。ダイハツの場合もやはりノンターボは3ATで、しかも5MTやターボの4ATとの関係もエブリィと同じですがこの+1,100rpmのおかげで各ギアで出せる最高速度が伸びます。そもそもエブリィより4PSパワフルですし。
* 逆にターボエンジンはエブリィのものの方が良さそうです。それ以前にハイゼット カーゴ クルーズターボは200kg積みになってしまいますが(エブリィ ターボは350kg積み)。

書込番号:5709747

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:145件

2006/12/04 15:53(1年以上前)

>Y/Nさん
親戚が個人の整備工場を営んでおりまして、業者さんとの付き合い
の関係でスズキ車が最も条件良く購入できるためエブリィしか考え
ていませんでした。
なるほどハイゼットもなかなか良さそうですねぇ。

いずれ両車を試乗してみようかと思います。

書込番号:5713817

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

HIDが欲しい〜

2006/11/30 18:11(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

はじめまして。
私は、現行の(DA64W)に乗っています。
HIDが付けたくて某カーショップなど探しまわりましたが
規格に合うものがなくショックを受けております。
一部、スズキ○ポーツから発売されている様ですが
あまりの金額の高さに、なかなか手がでません。
どなたかリーズナブルな価格の商品を御存知ではないでしょうか?
ちなみに、加工無しで適合する物が希望です。
宜しくお願い致します。

書込番号:5697214

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/11/30 21:33(1年以上前)

スズキ○ポーツ?

間違ってますよ
スズキスポーツですよね

某カーショップ?

こっちはわかりませんでした

書込番号:5697960

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1935件Goodアンサー獲得:5件

2006/11/30 21:35(1年以上前)

ライト後部のスペースの問題ですよね。
多くの方はダッシュを叩いてスペースを作っている様ですね。
情報によるとマイナーでHIDを装備してくるらしいですが。
切り替え式では無いようです。

書込番号:5697973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2006/11/30 22:21(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

固有名詞をズバリ出すのはどうかと思い
あえて、スズキ○ポーツとしたのですが(汗)

まぁ〜そんな事はどうでもイイか・・・。

やはり、加工無しでは適合する物はなさそうですね。

自分的には人気車種だと思い、当然のごとく
ショップに行けば手に入る物と・・・

欲しいけど今の私に10万も出せないしな〜
どうすればイイのやら。

書込番号:5698219

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2006/12/01 07:51(1年以上前)

>まぁ〜そんな事はどうでもイイか・・・。

どうでもよくないですよ

以下熟読を(必ず目にしているはずです)

ご注意:
・必ず「掲示板利用規約」(2005/02/24更新)をご覧の上、書き込みを行って下さい。
・掲示板に書き込まれた内容を二次利用(雑誌への掲載許可など)させて頂く場合もあります。
・返信される際は、該当スレッドの「返信する」ボタンを押して、返信用フォームからご記入下さい。
・「カカクコム」を「カ○クコム」と表記するなど、無意味な伏せ字を使った書き込みはお止めください。

書込番号:5699652

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイワゴン
スズキ

エブリイワゴン

新車価格:183〜208万円

中古車価格:15〜423万円

エブリイワゴンをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,643物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,643物件)