スズキ エブリイワゴン のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > エブリイワゴン

エブリイワゴン のクチコミ掲示板

(863件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
エブリイワゴン 2015年モデル 1140件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 2005年モデル 59件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン 1999年モデル 9件 新規書き込み 新規書き込み
エブリイワゴン(モデル指定なし) 2684件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全106スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
106

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エアコンの効きについて

2017/07/18 14:08(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:4件

pzターボスペシャルの購入を考えているものです。

私は暑がり寒がりの為、購入にあたりエアコンの効きの早さがどの程度なのか気になっています。

この時期、エンジンをかけてから「運転席」のエアコンの風が冷たくなるまでどのくらいかかるのか、教えていただけたら幸いです。

正確な時間でなくて結構です。
例えば
「すぐ冷たくなるからあまりストレスはないよ」

「冷たい風が出るまで時間がかかってイライラする」

など、あくまで体感的なものを教えていただきたいです。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21052439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:62件Goodアンサー獲得:3件

2017/07/18 15:55(1年以上前)

暑がり寒がりにはエンスタ(エンジンスターター)が必須ですよ

書込番号:21052605

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:12件

2017/07/18 16:47(1年以上前)

昨年購入して夏は2シーズン目です

購入時はエンジンがシート下にあるため効きが悪いのではないかと考えましたが杞憂でした

今のところストレス無く快適です

少しだけお尻の下と足のふくらはぎ辺りが温いでしょうか

炎天下に駐車することが多いですがスタート後短時間窓全開後すぐに冷えますよ

但し、軽1BOXですのでエアコン使用時のパワーダウン、燃費低下は仕方ないです

冬場のヒーターの効き始めは遅いですエンジン余熱使用のため仕方ないです

寒がりの人はシートヒーター付いた4WD買うしかないです

書込番号:21052695

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4件

2017/07/18 18:03(1年以上前)

>南海トラフグさん
返信ありがとうございます。
そうですよね^_^;
それが一番早いのですが、エンスタは
・リモコンの大きさ
・値段
・妻の説得←ここが無理(-_-;)
なので、今回はエンスタなしの状態でどの程度か知りたかったのです。
ですが今一度考えてみます。ありがとうございました。

書込番号:21052830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2017/07/18 18:24(1年以上前)

>★飛行中年★さん
返信ありがとうございます。

「炎天下に駐車することが多いですがスタート後短時間窓全開後すぐに冷えますよ」

私は青空駐車なので参考になります。

パワーダウンは軽1BOXの広さと引き換えと考えていますので覚悟しています^_^;

冬はやはり時間がかかりますよね。
4DWにするため妻を説得←ここが問題です 笑

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:21052874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:3件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度5

2017/07/18 23:11(1年以上前)

エアコンの効きですが、悪くはないが良くもないって感じですかね。
冷たい風が出る時間で言えば、スグに冷たい風が出て来るので、吹き出し口を自分に向けたら涼しいです。
が、車内を冷やすとなると時間はかかりますね。
自分のエブリィワゴンは、断熱フィルムが貼ってあるので、通常のプライバシーガラスよりは冷えが良いかもしれません。

書込番号:21053749 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2017/07/19 10:16(1年以上前)

>リトレッドさん
返信ありがとうございます。
吹き出し口からの冷たい風がすぐに出るのであれば、全ての吹き出し口を運転席に向けることで私の心配は解消されそうです^_^

貴重なご意見ありがとうございました。

書込番号:21054547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2017/08/07 01:48(1年以上前)

やはり軽自動車なので、NV350等と比べると…ですね。昨年の夏は静岡で運転しながら熱中症になりかかりました。(笑)音はうるさくなりますが、内気循環で風量4くらいで何とかしのげますかね。

書込番号:21098658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ229

返信42

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

H28年10月登録 DA17W エブリイワゴンターボ 9000K走行(もうすぐオイル交換予定) オイルは モービル1(5W-30)を600Kと4800Kmでフィルター共に替えています。
余りアクセルを踏む方ではないのですが、登坂時やエアコンをかけての加速時に、シャリシャリシャリというような正常ではない音が出るようになりました。アクセルを緩めると音は止まります。エンジンの調子・加速は良好です。
燃費は 市内走行 12K 国道長距離走行 18K 位走り大変満足しています。
スズキで見てもらいましたが、原因不明で様子を見てくださいとの事 スズキ本社にもこういう事例は無いか問い合わせを依頼して、とりあえず帰りました。
ベルト類では無いと思います。シリンダー内の異常燃焼? ターボのメタルか? チョット思い当たりません
DA17Wに乗っている方でこのような症状の方はいらっしゃらないでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:21040550

ナイスクチコミ!17


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2017/07/13 17:49(1年以上前)

下のスレの人も訴えているみたいです。一通り見てはいかがですか?

書込番号:21040558

ナイスクチコミ!7


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16245件Goodアンサー獲得:1326件

2017/07/13 17:53(1年以上前)

登坂時、エアコンを掛けて…

多分、ノッキング音だね。
軽いノッキング音のする状態が一番効率の良い状態なんですがね。
耳感触でしょうが、慣れてやってください。

書込番号:21040562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/07/13 18:14(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。細かな波長のノッキング音かとも思いましたが、まさかとも思った次第です。エンジンの調子・加速ともいいので気にしてなかったのですが・・・ ノッキングが出るか出ない時が燃焼としては一番調子がいいと聞いたことがあります。明日ハイオクを入れてみます。音が止まればノッキングと思います。いいヒントをいただきありがとうございます。

書込番号:21040600

ナイスクチコミ!9


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2017/07/13 19:36(1年以上前)

4WDでしょうか。

書込番号:21040778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2017/07/13 19:46(1年以上前)

>アルプス電設さん
因みにダイハツのKFエンジンは同じような状況時にノッキングみたいな異音が出ます。
EGR(排気ガス再循環装置)が原因だそうです。
ダイハツのKFエンジンでは改善対策は今の所ないそうです。
エブリィのR06AターボエンジンにもEGRは搭載されてるものなのでスズキディーラーのメカニックの方にも相談されてみてはいかがでしょうか?

書込番号:21040802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/07/13 21:32(1年以上前)

皆様ご返信ありがとうございます。ちなみに車はFR車です。
ダイハツのEGR付車もノッキングみたいな音がする事、情報ありがとうございます。R06Aも環境のため付いていると思います。
スズキのお兄さんも一緒に同乗して、市街地バイパスの跨線橋になっている所の坂で、音の確認はしてもらいました。
ピットで調べてもらいましたが、よくわからないとの事でした。今ほどハイオクを13Lほど入れまして、(満タンの約3割)海抜700mの坂を登ってきました。
海抜500m位からは登りの自動車専用道路で(三坂道路)、80Kで走りましたが、細かなノッキングのような 金属が擦れたような音がしていました。(カラカラというノッキングでは無く、細かな波長の音です)
ブローバイガス回収装置による音でしたか、 そのこともスズキに聞いてみます。
調子はいいので異状燃焼による(エンジン内部が高温となる)エンジン損傷が無ければ、気にせずに乗ってもいいのですが・・・
といったところです。皆様ありがとうございますと共に、よろしくお願いいたします。

書込番号:21041094

ナイスクチコミ!9


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6073件Goodアンサー獲得:2005件

2017/07/13 23:28(1年以上前)

普通に乗ってる限りノッキングなんて起こりにくいです。たぶん高温の排気ガスがEGRの還元パイプに当たる打音もしくは反響音の可能性がありますね。
ダイハツのKFエンジンもEGRを搭載した直後のモデルは結構大きな音がしてたようですが、徐々に改良されて音は小さくなったようです。

書込番号:21041462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/07/13 23:54(1年以上前)

kmfs8824さん ありがとうございます。昔の車はディストロビューターを回して、タイミングライトで点火時期を調整していましたが、今はコンピューター制御だし、ノッキングセンサーもあるので確かにノッキングなど経験したことは無いですね!
スズキにEGRの事を相談に行って見ます。8000K位から出だしたと思っております。調子がいいので、本体ではないと思います。
EGRは私の記憶では、排気から吸気の方に燃え残りの燃料を、戻している装置だったでしょうか?

書込番号:21041536

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1234件Goodアンサー獲得:45件

2017/07/14 06:26(1年以上前)

>EGRは私の記憶では、排気から吸気の方に燃え残りの燃料を、戻している装置だったでしょうか?

バイクのブローバイガス還元装置はそんな感じの物ですが、車のEGR(エキゾーストガスリサーキュレーション)は目的が違います。
完全燃焼後の不活性ガスを吸気側に送り込むことにより、吸気の酸素濃度が減るため、スロットルを大きく開けられます。
つまり、低負荷時のスロットルでのポンピングロスを減らす装置です。
燃費の為ですね。

書込番号:21041858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/07/15 21:33(1年以上前)

別のスズキアリーナ店に行って見てもらいました。音はサービスマンに同乗してもらって確認してもらいました。忙しかったのですが、過去の事例(インタークーラーの配管擦れ音)をもとに車は見てもらいましたが、それではなかったです。他にはわからないという事で24日25日と代車を用意してもらって、いろいろ見てもらうことになりました。ハイオクを半分入れましたが、音は変わりません!(ハイオクを入れるのは無駄!) 松山〜高松まで高速道路250Kを往復しましたが、負荷がかかると鈴を鳴らしたような波長の短い耳障りな音が連続してします。(神社の巫女さんが浦安の舞を鈴を鳴らして車の下で踊っているのかと思った次第です)とても高速道路は乗れないと思いました。95K 3800rpm位 アクセルを戻すと音は無くなります。普通に乗るには加速も良く調子は良好です。私にはノッキングではないかと思います。点火時期進角装置が進み過ぎか、アンチノッキングセンサーの不良ではないかと思ったりもします。ピポットのスロコン 3DA-Bを取付していますので、これが障害になっているのではないかと思ったりしますが、関係ないかとも思います。中古車屋さんが言っていましたが、R06Aはこの音が出ている車が2台ほどあったそうです。R06A特有の音ですと片付けられたら、困ったことになります。以上近況の報告ですが、音は8000K位から出てきたように思います。

書込番号:21045849

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/15 21:35(1年以上前)

初めまして。わたしのはクリッパーリオでDR17W、DA17Wと同じです。
8300Km走行で今日初めてシャリシャリ音が出ることを知りました。
高速の上りでアクセルを踏むと出て戻すと消えますし上りでなくても加速に移ると出ます。音は小さいですが出ているのはわかります。
今までの私の自動車経験では間違いなくノッキングだと思いました。
まだレギュラーが残っている途中ですがハイオクを入れてみました。14L入りました。ということは14/36で40%に少し満たないのですが帰り道でもやはり同じようにシャリシャリ音(小さいので聞き取りにくいレベルですが)が確実に出ています。ハイオクとレギュラーのミックスだからダメなのかよく分かりませんがわたしの今までの経験では普通はノッキングならこの程度のミックスでも消えるはずです。
昔は低速からの加速時にカラカラとノッキング音が出る車が多かったですが高速で3000回転以上でシャリシャリ出るのは良くないと思います。ノックセンサーで点火時期を遅らせてノッキングを防止する回路があるのですから基本ノッキングは良くないということでしょう。さらにハイオクを入れて様子を見たいと思いますがもしかするとノッキングではない可能性もあるかもしれませんね。

書込番号:21045856

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/07/15 22:48(1年以上前)

harabi47さん こんばんは ご返信ありがとうございます。私のと全く同じですね! ハイオクを約半分入れても確実にオクタン価は上がりますから、昔の機械式の進角装置装着車であればノッキングは少なくなると思います。今の車はすべてコンピューター制御でレギュラー使用前提で車を作っていますから、ハイオクは入れましたが全くの無駄だとわかりました。harabi47さんのいわれる通り低速でのノッキングは昔よくしていましたが、3000rpmを越えてからのノッキングは波長も短く、カラカラではなく鈴を鳴らしたようになります。
EGR装置不良の疑いの面もいただきましたし、サービスは未燃焼ガス回収バルブの疑いも言っていました。でも私はノッキングだと思います。回転数が上がっていますから、巫女さんが細かな鈴をいっぱいつけて踊っているような音です。3000回転 50K以上のアクセル開度が大きい時に出ます。その点ではEGR回路不良かもしれません。(排気側から吸気側にガスが戻ってきますから・・・・)外気も熱いし吸気側の温度が高いのかもしれません(インタークーラーで冷やせていない)R06Aの構造がいまいちつかめてないのでよくわからないですが・・・ いづれにしても 低速域・低負荷・などは加速も調子もいいですから、EGR・ノックセンサー・吸気温度不良によるノッキングだと私は思います。R06Aの設計ミスか、部品の不良でしょう 私も中古車を含めたら車も数十台 百数十万キロ乗っていますが、松山〜高松間の高速運転では何らかの原因によるノッキングだと思います。今後ともよろしく情報交換をお願いいたします。

書込番号:21046051

ナイスクチコミ!7


blueshipさん
クチコミ投稿数:3件

2017/07/16 11:38(1年以上前)

私のは4年前の中古車ですけど、やはりシャリシャリといった音がでます。ダウンサスをつかっていたので、元にもどしましたが、変わりません。メーカーの検査がうまくできてませんね。原因はいろんなところで聞いてみたのですが、分かりません。私のだけではなくて、少しほっとしました。メーカーさんにおしえてほしいです。

書込番号:21047137

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/07/16 12:31(1年以上前)

haraboji47・ H kenici・ blueship 皆様こんにちは 一緒になって問題を解決しましょう! 必ず何か原因はあります。
今日皆さんからもこういう同じような不具合が出ている旨、口コミをコピーしてアリーナ店のサービスの方に伝えました。
音はだんだん大きくなっていくのは事実です。それとハイオクを入れるのは止めた方がいいと思います。
ピボットのスロコンを外しても、音の変化は無かったです。
サービスの方に伝えた事は3000rpm以上 スロットル開度30%以上位(スロコンで開度がわかります)の加速時など負荷がかかったときに音が出ます。(エアコンのon offは関係ないです) 国道の連続した坂道・高速道路の音はひどいです。平たん路の加速もわずかにシュシュシュといった音が出ます。(ターボ車限定の症状だと思っております)
私は異常燃焼によるノッキングと伝えました。ノックセンサー・プラグ・ターボの吸気の温度上昇 etc
24日25日は代車を用意していただきますが、それ以降直らなければそのまま直るまで車を預けるという事で話しました。
24日入庫時に イリジュウムプラグとノッキングセンサーを用意するよう、お願いしまして替えるそうです。
その後は近くに無料の高速外環状道路があるので、そこで試験走行をしてもらいます。
売るにしても乗るにしても、このような不具合の車を手放したら査定も安いし、黙って売ってもクレームは来ることをしっかりとスズキには言うつもりです。心中するつもりで頑張りますので、このような症状の方ご連絡をお願いします!
以上ですが皆さんが情報をいただきましたので、本当に助かります。今後ともよろしくお願いいたします。

書込番号:21047247

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/07/16 13:41(1年以上前)

よく考えましたら7月に入ってこのような音が出るようになりました。はじめ音は気にならないほどでしたが、音はだんだん大きくなっております。皆様試験的に高速道路を走行してみることをお勧めします。

書込番号:21047354

ナイスクチコミ!5


naghihiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/17 18:26(1年以上前)

はじめまして、17VJOINターボ乗りですが今のところ問題ないです。
車種は違いますが以前乗っていたタントLA610Xターボで似たような症状が出ていて気になりDラーでターボ交換するも全く改善しませんでした、ブーストがかかりはじめの3000回転位から出始め特に窓を開けてサイドに壁がある所を走行すると不快に感じるほどでした。
他でも事例がないか調べたらVSVというブーストを上がりすぎないようにする電磁バルブから出るチャタリング音がヒットしアクチュエーターとVSVの間のチューブにタンクを付けたら軽減しました。
ちなみに、タンクはスズキの純正部品交換WGCチャンバーです、音が大きくなってきてるのであればVSVかも?

書込番号:21050591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/07/17 19:57(1年以上前)

naghihiさん こんにちは お返事いただき、ありがとうございます。私はノッキングを疑っています。点火時期の進角制御系統不良・燃料系統不具合による混合比不足(燃料不足) ここで提案していただいたのが、ブースト圧が上がり過ぎて空気が余分に入ることによる異常燃焼 ブースト圧がメーカー設定値になるように排気圧を調整するバイパス回路の電磁弁不良 電磁弁ですから十分部品不良は考えられます。これがVSVと言う部品名でしょうか!
これが一番の原因とも思います。まず 用意している プラグ ノッキングセンサーを替える (これは期待薄とは思っていました)
その後にブースト圧制御のバイパス電磁弁取替を行う これでよろしいでしょうか?

書込番号:21050806

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:246件 エブリイワゴン 2015年モデルの満足度4

2017/07/17 20:06(1年以上前)

すみません 私のDA17Wは登録より8か月後、8700K位から音が出だしました。新車から出ていたのではありませんので、部品の不良を疑っております。設計のミス以外はオリジナル部品の不良取替で、問題解決を目指したいと思います。

書込番号:21050829

ナイスクチコミ!6


naghihiさん
クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/17 21:32(1年以上前)

VSV電磁弁です、タントもそれを交換すれば直ったかもしれません(症状が出ていない個体の方が多い為)電磁弁の作動音が大きくなってきているのか?
いずれにしろDラーによると思われ、自分の場合Dラーではお手上げで自分で解決するに至った次第です
vsv交換してもらえば良かったかも知れません。
直ったら何が原因で改善したかご報告お願いします。

書込番号:21051093 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2017/07/17 21:48(1年以上前)

本日、ダメ元で日産ディーラーに行って来ました。
結果はテスターで確認したが異常は無し。しかしわたしの話からノッキングには違いないと思うとのことですが対策なし。高度の高い道路などで負荷がかかると可能性はあるかもと。初めての夏には発生しなかったとおもいます。先日は一人乗車で普通3人に比べると負荷は小さくノッキングは出にくいはずなのに出ました。とにかくタンクを空にしてハイオク満タンにして高速に乗って効果を見ます。日産さんなのでOEMには疎いと言うか情報も少ないです。点火時期調整レジスタの有無確認しましたが無いとのことでした。ターボ圧、圧縮比、吸気温、高度、などの影響がありそうです。ECUプログラムの書換なども無いそうです。高速に乗るのが怖いです。
新しい情報あればお願いします。

書込番号:21051135 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


この後に22件の返信があります。




ナイスクチコミ13

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

PZターボスペシャルの4WD

2017/05/03 21:27(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

スレ主 HANYAWANさん
クチコミ投稿数:22件

このグレードはヒーターミラーだけで、電格ミラーは
装備されてないんでしょうか?

書込番号:20864982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件

2017/05/04 07:16(1年以上前)

>HANYAWANさん

初めまして。先週末お題のグレードを納車された者です。
電動格納勿論しますよ!ドアロックしても格納されますし。

ちなみ、4WDだと運転席側だけシートヒーターも付きます。

書込番号:20865732 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 HANYAWANさん
クチコミ投稿数:22件

2017/05/04 08:47(1年以上前)

ありがとうございます!
ミラーの機能で重視しているのが電格の機能でして
無ければ不便だな〜と思っていました。

カタログにはカッコでヒーターミラーと記載されてて
2WDは電格だけど4WDは寒冷地に合わせていて
電格だと、壊れるリスクが高いからとかの理由で
ヒーターミラーの機能になってますよ。という見解を
勝手にしていました。

現在、ダイハツムーブL150Sですが4WDのグレードには
電格が付かずヒーターミラーのみだったので
今回もそうなのかと考えていました。

ドアロック連動が機能するのはとても便利で良いです。
ムーブには後付けで付けたので面倒でしたから
嬉しいです。このグレードで交渉しようと思います♪

書込番号:20865884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:144件Goodアンサー獲得:18件

2017/05/04 08:59(1年以上前)

>HANYAWANさん

少しお役にたてたなら何よりです。車速連動ドアロック等も付いてますので、一通り今風の装備品は付いてますよ。

人気がない様で、あまり書き込みも無く情報に乏しい車種ですが是非、交渉頑張って下さい!

書込番号:20865903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

リモート格納ミラーについて

2017/04/11 00:53(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

スレ主 けい1600さん
クチコミ投稿数:226件

わたしの車はPZターボなのですが、この機能はPZターボスペシャルで付く機能なんですか?

書込番号:20808058

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:396件Goodアンサー獲得:4件

2017/04/11 03:19(1年以上前)

スペシャルでの装備ですよ。

書込番号:20808178 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 けい1600さん
クチコミ投稿数:226件

2017/04/11 06:41(1年以上前)

>カスタムRRさん
回答ありがとうございました。
スッキリしました‼

書込番号:20808267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ダウンサス入れました

2017/03/12 19:58(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル

スレ主 けい1600さん
クチコミ投稿数:226件

先月DA17W PZターボが納車されました。
本日ダウンサスをいれ先程暗くなってから買い物に出たのですがライトが凄く下向きになってました。
フロントの方が下がったからなのかなと?と思いライトの所で↑へ照らすように調整しました。
ですがネットで見ていると、この車はヘッドライトオートレベリングシステムが付いているので、車が後ろ下がりになったと思い下を照らしてるみたいです。
ダウンサスを入れてる方はライトの所で調整しているだけですか?

書込番号:20733152

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51540件Goodアンサー獲得:15445件 鳥撮 

2017/03/12 20:06(1年以上前)

けい1600さん

確かにローダウンするとヘッドライトのオートレベライザーのセンサーの位置が変わり、光軸もズレますね。

私も以前乗っていた車で、ローダウンによりヘッドライトの光軸がズレた事がありました。

この時にはディーラーでヘッドライトのところで、光軸調整してもらいました。

けい1600さんもヘッドライトのところで光軸調整したとの事ですか、これで良いと思いますよ。

書込番号:20733186

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 けい1600さん
クチコミ投稿数:226件

2017/03/12 20:28(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
早い回答ありがとうございます。
ネットで見てると、オートレベリングシステムの初期設定やらオートレベライザーリンクの交換やら出てくるので、このままじゃダメなのかなと思ってしまいました。
良さそうなので良かったです。

書込番号:20733261

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ223

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

エブリイワゴンの4WDについて

2017/03/11 20:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > エブリイワゴン

クチコミ投稿数:7件

エブリイワゴンに乗られている方。またはメカニックに詳しい方のアドバイスをお願いします。
当方エブリイワゴンの購入を検討中なのですが、グレードはPZターボで決めているのですが、
予算の関係で4WDにするか2WDにするかで悩んでおります。
エブリイワゴンの4WDはカタログ上はフルタイムとなっていますが、正体は違いますよね。
当方は若干の雪国に住んでおりますので、当然4WDを購入すべきとは考えているのですが、
十数万円の価格差に4WDの価値があるのかが悩みどころです。
どうぞ、アドバイスをお願いします。

書込番号:20730253

ナイスクチコミ!33


返信する
クチコミ投稿数:172件Goodアンサー獲得:31件

2017/03/11 20:50(1年以上前)

「AXC-UーVL」というシステムが搭載されています。スズキでは「フルタイム4WD」と呼んでますが、正確には「フルタイム4WD」ではなく「トルクオンデマンド型スタンバイ式4WD」に分類されるものです。
基本後輪駆動なので前後輪に回転差が生じると前輪にもトルクが行く方式ですね。
雪国に住んでいらっしゃるなら2WDは後輪駆動なので雪道は不利です。13万位の差なら断然4WDをお勧めします。

書込番号:20730375 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!38


クチコミ投稿数:7件

2017/03/11 21:05(1年以上前)

>ヤンマー2772さん
どうもありがとうございます。
やはり、雪国では4WDのほうが安全ですよね。
長いことFF車しか乗ったことがなかったもので、
FR車で雪道は?が一番心配でした。
アドバイスを受け、4WD車で明日第一回の商談へ行ってきます。
ありがとうございました。

書込番号:20730417

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:10630件Goodアンサー獲得:692件

2017/03/11 22:35(1年以上前)

4WDなのか2WDなのか走っていて全く判らないホンダのなんちゃって4WDと同じですかね。4WDならボタンで選択できるタイプのほうが理想的だとかねがね思います。なんちゃっては停止からすぐに4WDにならない欠点があります。なにがしかの理由で、スタックしたら脱出さえできません。

書込番号:20730717

ナイスクチコミ!37


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2017/03/12 04:00(1年以上前)

なるほど、降雪地域なら間違いなく4WDですね。
PZターボ系は64から埼玉県ですら4WD多いです。
何故だかは分かりません。
元ジムニー乗りの自分なら沖縄や東京でも4WDにします。

PZターボはっきり言って高すぎです。
自分なら家族乗せるんでも貨物にします。
エブリイは貨物でも後席は幅変わりません、おまけに乗用車のシートに後ろもパワーウインド。
貨物も人、家族まで載せるクルマです。
キャンピングカー屋さんのページを見ましょう。
NA貨物の4WDなら新古車70万でもあるのがエブリイ、最強。


書込番号:20731228 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24


クチコミ投稿数:7件

2017/03/12 05:43(1年以上前)

>やっぱり傑作RS-1506U 38-2Tも可さん
>JOKR-oha
おはようございます。
昨日あれから酔っぱらって寝てしまいました。
以前、兄弟がVOXYに乗っていた時、4WDと2WDの切り替えボタンがあったんですが、
今の軽自動車の4WDの殆どが、
ヤンマー2772さん のおっしゃられるトルクオンデマンド型スタンバイ式4WDというものですかね?
ジムニーのようなロー、ハイは私には必要ないとしても、
VOXYのような切り替えボタンがあればいいかなと思います。
軽自動車のターボ車は高額ですね。
今回は私にとって最後の新車になるのでPZターボにしますが、
車の使い方からするとJPターボでもJOINターボでも行けるかなってな感じです。
では皆様、ありがとうございました。

書込番号:20731270

ナイスクチコミ!18


JOKR-DTVさん
クチコミ投稿数:9721件Goodアンサー獲得:177件

2017/03/13 06:20(1年以上前)

えっVOXYにパートタイムなんかあるんですかね?!
自分はプロボックスなら買いたいです。
買ったら大切にしてください、宿代わりの遠出も良さそうです。
昨夜17エブリイワゴン見てきました、日産のですがw
やっぱり17はドリンクホルダーも多いし使いやすくて良さそうですね!
後ろのデザインは64テールランプのが好きでしたけど。
エブリイワゴンはテレビCMもやってないんですよね。
17は台数的にも貨物優先のデザインを取ったなという感じもしてたので。

書込番号:20734230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7件

2017/03/13 10:25(1年以上前)

皆さんこんにちは
いま読み返していると気付きました。
JOKR-DTVさん お名前を間違えていました。ごめんなさい。
VOXYですが、スイッチが有ってそれを押して4WDになったと記憶しています。
が、10年以上の前の話ですので定かではありません。
ついでですが、昨日デーラー周りをいたしまして、
我が街には販売系列の違うアリーナが2店舗ありまして、
昔からあるアリーナの店舗では一般的な総額を提示され、
数年前にできたアリーナの店舗ですこぶるありがたい総額を提示されました。
ほぼ決まりです。

書込番号:20734615

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:296件 エブリイワゴンのオーナーエブリイワゴンの満足度5

2017/06/17 17:02(1年以上前)

間もなく爺さん、亀レスですが、エブリィワゴンのフルタイム四駆に7年間乗ってましたので返信します。

 エブリィワゴンのフルタイム四駆は、かなりガッツリと効くほうで、ハンドルを切ってUターンすると回転差でタイヤがズリズリとスリップするほど効いてました。

 ハッキリ言って雪道では無敵状態で、ターボ車でもタイヤが中々空転させられないほどグリップが良く、ブレーキング時も四駆効果でロックしにくくガッツリとブレーキが効きました。

 ただし、デフがつっかえるほどの深い雪だと抜けられなくなりますし、片輪でも脱輪するとせっかくのフルタイム四駆も効きませんが、安直なフルタイムの中では最もガッツリと効く四駆でした。

書込番号:20974694

ナイスクチコミ!32


クチコミ投稿数:7件

2017/06/17 19:55(1年以上前)

>taka_kenさんさん
情報ありがとうございます。
エブリイワゴンは4月25日に納車され、
運転を楽しんでおります。
私はウインタースポーツ(ゲレンデスキー)もしますので、
雪道には十分注意したいと思います。

書込番号:20975147

ナイスクチコミ!9



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「エブリイワゴン」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
エブリイワゴンを新規書き込みエブリイワゴンをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

エブリイワゴン
スズキ

エブリイワゴン

新車価格:183〜208万円

中古車価格:14〜423万円

エブリイワゴンをお気に入り製品に追加する <258

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,575物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,575物件)