新車価格: 183〜208 万円 2015年2月18日発売
中古車価格: 14〜423 万円 (2,564物件) エブリイワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| エブリイワゴン 2015年モデル | 1140件 | |
| エブリイワゴン 2005年モデル | 59件 | |
| エブリイワゴン 1999年モデル | 9件 | |
| エブリイワゴン(モデル指定なし) | 2684件 |
このページのスレッド一覧(全93スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 23 | 5 | 2010年3月16日 20:34 | |
| 11 | 6 | 2009年5月6日 12:18 | |
| 23 | 5 | 2009年5月25日 16:19 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
車種はエブリィワゴン DA-64W(JP・2WD・5NT・標準ルーフ)
なんですが、左にハンドルを大きく切ると右足部分あたり?から
ブォ〜〜〜〜〜ンと音がします!
この音は乗り始めだけというか、10分以上走ってるとハンドル
を切っても音が鳴らなくなりなります。
同じような症状が出てる方やディーラなどで直してもらった方
がいましたら、ご指導願います。
7点
ディラーに出向き、診て貰うのが一番良いでしょう。
実際にディラー担当者や整備の方に症状を確認して貰えれば良いのですが、走り始めてから10分で消えるということですので難しいかもしれませんね。
ですのでまずは口頭で説明。それでもディラーで前列があれば十分伝わる可能性もあるでしょうから。
書込番号:9750779
2点
足回りがあったまって音が止むのなら、動かす前にディーラーのサービスマンに来てもらって、音の確認をしてもらったほうがいいでしょう。
書込番号:9751166
3点
私も多分、同じ症状が出ます
走り始めに左に大きく切ると、ブォ〜〜〜〜〜ンではなく
ギギギとすれた? 様な音がします
しかも最初の1回だけです
もう1年以上このままで、ディラーにも行ってません
理由は…
面倒だから…
書込番号:9761492
3点
エブリィワゴン PZスペシャル(平成18年製)に乗っています、ブォ〜ンとはなりませんが低速で左にハンドルをきるとカラカラと言う異音が気になり、ディーラーで見てもらったらフロントのボディとサスが当たり傷があるとの事、これは製造の時点でサスの不良品を組み立てたらしいです???サスの不良品が出ている事はサービスの人も知っていたようです、その時サービスの方がすごい音がでたでしょう?と聞いてきました、もしかしたらこれにあたるのでは??
でも左右共不良品ってありえるのかな??一応無償で交換してもらい今部品待ちですが…でもこれは異音の原因ではないらしく、断定はできないけど異音が出る原因の気になる所も交換しますと言ってくれ交換予定です。
気になるときはすぐディーラーに行った方がいいですよ!!!
書込番号:9852694
7点
自分も鳴ります!エブリのマツダ版スクラムですが!リコールにはなってないんですか?
書込番号:11095399
1点
はじめまして。私は2007年の秋にエヴリィを購入しました。
購入から8ヶ月くらい経ったある日、ふと荷室の床を見てみると塗装表面が膨らんで浮いてるではありませんか。
手でこすってみるとパカパカッと膨らんでいる部分が剥がれてしまい錆も浮いている始末TTディーラーに足を運び点検してもらった所、荷室左右にサビが出てる事がわかりました。
その後ディーラー側曰く「これは保証対象外です。水漏れしている様子もありませんし、塗装が剥がれて錆びるなんて余程のことがないとありえません。何か劇薬のような物を積みませんでしたか?」
私が劇薬なんて積んでいませんと答えたにも関わらず、
「これは劇薬でなければこのようにはなりませんね。なるべく劇薬等は積まないようにしてください」と私が劇薬運搬人という結末で話は終了してしまいました・・・・
もうディーラーには何を言っても無駄と思い放置してましたが、つい先日大雨が降った後に荷室を開けてみると、錆が浮いていた箇所に水が貯まってるではありませんか。後部スライドドアの内側にも水滴が多数付いていたので、大雨にドアを引くと荷室に水が貯まる仕様になっているのでしょうか。
もうどうしたらいいかわからないので、皆さんのご意見を聞かせてください。
よろしくお願いします。
2点
携帯ならまだしもFinePix S8100fdみたいなまともなカメラなのに
このボケようは・・・・
UPするまえに確認くらいしないのかしら。
これでは相手に話が伝わらないのもムリない気がするけど。
書込番号:9475041
3点
こういう問題は、スズキのお客様相談室に言ってみると良いと思いますよ。
書込番号:9475057
1点
荷室の錆の保証外じゃなかっかな。
それより、車内に雨水が浸水しているようですので、浸水の方面からクレームを出して交渉したらどうですか。
書込番号:9479717
1点
別のディーラーに行って見てはどうでしょうか?
車種的に劇薬積んでてもおかしくないですから仕方ないかも知れませんね。
書込番号:9483464
2点
保証対象外は(トラックの)荷台ですので、
荷室は過失がなければ保証(無料修理)されるはずです。
書込番号:9487856
1点
貴重なご意見ありがとうございます。
皆様から頂いたアドバイスを参考にもう一度スズキに説明することにします。
ありがとうございました。
書込番号:9500551
1点
新車納車後に長距離、短距離を走りましたが燃費はリッター9〜10km位でしたが先日走行2000kmでオイル交換をしたら12kmを越える位までのびる様になりました。
オイル交換の影響だとおもいますがこんなに変わるものでしょうか?
以前は溢れる位給油して300kmに差し掛かる時には給油マークが点灯してましたがオイル交換後は360km走行でもまだ点灯していません。
同型に乗ってる方はいかがでしょうか?
5点
初めの500キロぐらいって車でもバイクでも燃費は激悪ですよ。
ナラシのつもりでチンタラ走ってるにも拘わらずです。
アタリがついてないから仕方ないんでしょうね。
うちの子のワゴンRとか、燃費計でも実燃費でもリッター8キロ台しか走らなかったけど、最近はコンスタントに10キロ超えるようになったみたい。
書込番号:9437927
7点
ワゴンRなどのドンガメは10km/Lはいかないと納得できないっしょ!
誰かさんのようにキツイ突込み入れてみますた。^^v
書込番号:9441880
3点
私の知り合いの現行PZターボスペシャル4WD ATは3年で1万キロ未満とう走行で山道ばかり走ってますがリッター13〜14と言ってましたよ。
山道は信号が全くないからでしょうかね。
書込番号:9457984
3点
平成19年式のPZターボ4WDに乗って3万qになりました。
いままでカストロールの上級グレードの省燃費オイル入れてましたが、高速燃費では良くても11q/Lと思わしくなくダメ元でモリブデン入りのオイルに交換したら13q/L以上をコンスタントに維持しています。
もう少し様子を見ないと断言できませんが、エンジンの回転も滑らかになる感覚でオイルで燃費がこんなに変わるものなのかな〜と驚いています。
残念ながらレシートを紛失したので銘柄は忘れました。
今度ショップに寄ったら確認してみますが、やっぱり、いろいろと試してみるものですね。
書込番号:9591163
4点
taka_kenさん回答有難うございました。
試してみるのも大事ですね。
銘柄が分かれば是非教えて下さい。
書込番号:9601518
1点
エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,564物件)
-
- 支払総額
- 195.0万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 5km
-
- 支払総額
- 155.0万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2022年
- 走行距離
- 3.0万km
-
- 支払総額
- 181.0万円
- 車両価格
- 172.9万円
- 諸費用
- 8.1万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.7万km
-
- 支払総額
- 86.1万円
- 車両価格
- 80.9万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2011年
- 走行距離
- 9.2万km
-
- 支払総額
- 124.5万円
- 車両価格
- 111.0万円
- 諸費用
- 13.5万円
- 年式
- 2006年
- 走行距離
- 4.8万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
16〜265万円
-
15〜1519万円
-
19〜450万円
-
13〜209万円
-
12〜417万円
-
13〜238万円
-
25〜271万円
-
17〜310万円
-
44〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 195.0万円
- 車両価格
- 185.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 155.0万円
- 車両価格
- 148.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
- 支払総額
- 181.0万円
- 車両価格
- 172.9万円
- 諸費用
- 8.1万円
-
- 支払総額
- 86.1万円
- 車両価格
- 80.9万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
- 支払総額
- 124.5万円
- 車両価格
- 111.0万円
- 諸費用
- 13.5万円

















