新車価格: 183〜208 万円 2015年2月18日発売
中古車価格: 15〜423 万円 (2,577物件) エブリイワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| エブリイワゴン 2015年モデル | 1140件 | |
| エブリイワゴン 2005年モデル | 59件 | |
| エブリイワゴン 1999年モデル | 9件 | |
| エブリイワゴン(モデル指定なし) | 2684件 |
このページのスレッド一覧(全93スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 44 | 5 | 2019年8月26日 23:04 | |
| 27 | 6 | 2016年11月19日 02:04 | |
| 11 | 3 | 2016年10月23日 23:26 | |
| 6 | 8 | 2016年10月21日 09:55 | |
| 33 | 6 | 2016年5月10日 16:27 | |
| 9 | 2 | 2016年5月22日 08:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
車検書に記載されているかと思われます。
書込番号:20556798 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
エブリイバンは貨物自動車であるため、荷物は最大で何キロ積めますという記載があります。
一方、エブリイワゴンは乗用車であるため、最大積載量という規定がありません。
あえて言うなら、乗車定員は4名です。
書込番号:20556822
9点
5ナンバーですよ
書込番号:20556828 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
乗用車(ワゴン車を含む)は、最大積載量の概念がありませんので、一般的には乗車定員+手荷物程度を目安としています。
考え方:乗車定員×55kg+手荷物程度の重量(=乗車定員×10kg)
最大積載量:(4名×55kg)+(4名×10kg)= 260kg
書込番号:20557029
3点
いえ、2名の体重引いて積載量150キロです。
書込番号:22881813 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
新車にて17Wスペシャルハイルーフを購入しました。購入して半年程経ちましたがハイルーフの屋根が数カ所へこんでいます。
洗車時に肘なんかをつくと凹んでしまうことはわかっているのですがそれ以外にへこむ原因があるのでしょうか?屋根ですので目立たないといえば目立たないですが・・・同じようなご経験をされている方はいらっしゃるでしょうか?
6点
>すごちゃんさん
所詮軽自動車だからね。仕方ないよ。
書込番号:20405765 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>すごちゃんさん
ちなみに家のスズキ車(D:2)はへこんでません。
メーカー違いますが、祖母が乗ってるサンバーはへこみます。
書込番号:20405774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
自分、フェンスの向こうの高所撮影する時に、柔らかい靴や裸足で
ピラーやドア越しに体重80近くをかけた事もありましたが、
ゆっくりなら凹みはありませんでした。
上から、氷とかバケツの水が固まりで落下したら凹むかと思います。
新しいクルマなのにユーザーさんの気持ち考えると悲しいですね。
ドアならすぐ交換は出来ますけど、
書込番号:20406607
3点
皆様ご返信ありがとうございます。捕捉ですが激しく凹んでるのではなく光の加減で凹んでいるのが確認できるレベルです。
書込番号:20406632
2点
自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
エブリィワゴンDA17Wを乗ってます。
リモコン付きのハンドルですが、スペーシアのカスタムのハンドルがつかないでしょうか?
カスタムのハンドルですと、リモコン付きで本革なので使用したいのですがかのなら購入を検討しています。
どなたか教えて下さい。お願いいたします。
書込番号:20321591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
ステアリングを交換出来たとして
リモコン用のハーネス類も必要なので簡単には行きません
リモコンは諦めて、ハンドルカバーが無難では?
書込番号:20322186 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
エアバックの事やパドルシフトがあるから 何とも言えませんが
何となくですが できるんじゃないでしょかね・・・
ステアリング交換 純正ハンドルS/W対応
http://minkara.carview.co.jp/userid/2467246/car/1997344/3740579/note.aspx
REAL(レアル)ステアリング
【ハスラー/ワゴンR/スペーシア/他】
オールレザー/レッドステッチ
http://item.rakuten.co.jp/auc-tire8/real-mr31-lpb-rd-hus/
スペーシア カスタムのターボとノンターボ|機能・装備の違いは!?
http://k-sokuhou.com/spacia-custom-turbo-tigai
書込番号:20325370
2点
DA17Wを購入後半年が経ちますが、助手席のエアバックのカバー?が一部ベタベタしてきました。
このような症状が出ている方は他にいらっしゃいますか?
たった半年でこのような状態になるとは・・・。使用している素材の問題だと思うのですが。
2点
古い外車などでは劣化し有りますが‥ 新車でですかー?
何らかの粘着物の付着てことはありませんか?
書込番号:20162511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
粘着物の付着はないです。
直射日光の当たる上の部分だけベタベタしてるのです。
ここで聞いて同じ症状の方がいればディーラーに言いやすいのですが。
書込番号:20162859 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
新車購入後から約1年になりますが、特に問題ないですよ。
グレードはPZターボスペシャルです。
何か他に原因になる心当たりはありませんか?
書込番号:20163629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
多分、ウレタン系素材での ”加水分解” のように思います。
注:ウレタン系素材の全てが ”加水分解” を早期に起こすわけではありません。
適切に作られたものは、長寿命です。
(材質は適切でも、生産工程に問題がある場合もあります。)
参考:
http://assign.way-nifty.com/blog/2013/06/post-e50d.html
http://www.kyowakg.com/tech/taisui.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AA%E3%82%A6%E3%83%AC%E3%82%BF%E3%83%B3
書込番号:20164086
0点
潮風に吹かれてさん
ありがとうございます。
私もPZターボスペシャルです。原因・・・何も思い当るところがないのですが・・・。そこに何かを乗せていた等もないし、芳香剤も使ってないのですが・・・。
mc2520さん
ありがとうございます。
詳しくありがとうございます。まさに加水分解のようですね。他の物(カメラ)でこのような状態になった事がありますが、年数的にも長期間でなったものですので、こんなに早くなるなんてチョットショックです。
ディーラーに相談してみます。
書込番号:20164242
0点
あれ?よく見ると上の方の局面のところが、確かにべたべたしてますね。
もう少し様子を見てみます。
書込番号:20164619 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もPZターボスペシャルですが、確かにベタついてますね。日光の当たる上側だけ。なんでやろ?
書込番号:20316868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
加水分解ではなくてブリード。
ウレタンなんて使ってないよ、PVCだ。
PVC樹脂に添加された成分が熱などで析出する現象。
材質が良くないので交換しても再発の可能性がある、残念ながら。
拭き取って何ら問題がないけど、それでは解決にならないよね。
書込番号:20316928 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
DA17Wのノーマルのブースト圧は何kg位でしょうか?
ブーストUpできる社外のECUのおすすめメーカーを教えていただけませんか?
書込番号:19827314 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
車の寿命縮めたいのですか?
書込番号:19827341 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
さすがに、エブリーワゴン用の市販ECUは無いんじゃない?
そんな車じゃないでしょう。
書込番号:19827739
2点
MOTECが良いです…多分もう一台買える程お金かかるでしょうが
書込番号:19827750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>mikkazuさん
FUJITSUBOが公開しているデータによるとブースト圧は0.71kgf/cm2ですね。
http://www.fujitsubo.co.jp/prods/detail/000000000000002252/00000000000000005025/00001659
書込番号:19831390
2点
自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
エブリに社外のアルミホイールを検討しているのですが、標準が13インチの4.5jインセット+50だったとおもいますが、インセット+45では車検に通らないでしょうか?
また、4Jの+45なら、しっくり来るのでしょうか?
書込番号:19827307 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
4j+45は内側に入るんじゃないの?
4.5jインセット+50がベースなら+40でも車検には通ると思いますよ
乗用車ならフロント15mmリヤ25mmまで出せるとおもうけど
軽箱バンはどうなんかな?
j はホイール幅です
1j=25mm、+1j だと内外に約12.5mm拡がる計算ですね
内側の干渉を気にするとインセットで調整(外に出す)となりますね
+0.5jくらいなら外に出す必要はないと思うんですが、それに見合う好みのホイールがないんですね(笑)
たいがい、ホイール幅が+0.5サイズになるとインセットが-8mm以上しかなく
好みのホイールがみつかりません
ホイールが無いわけではありません
ホイール幅、デザイン、お高い別銘柄(BBSとか)、インセット・・・のうち2つをチョイスすれば必ずみつかります
書込番号:19829727
3点
インセット(オフセット)ですが、エブリィの場合は通常の軽自動車サイズが採用されておらず、特殊なケースで+50が入ってますよね。
ホイールだけで言えば、市販されているサイズの+45は問題ありません。
が、ホイールにタイヤを組んで装着するとタイヤサイズによりますが大体は出るみたいです。
タイヤの膨らみ部分がフェンダーから出るので、ホイールより出ないセッティングが必要ですね。
書込番号:19895359 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,577物件)
-
- 支払総額
- 174.0万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 4.2万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 3.6万km
-
エブリイワゴン PZターボ 4WD 衝突軽減ブレーキ 社外8インチナビ プッシュスタート ディスチャージ オートライト ブルートゥース ステアスイッチ ETC シートヒーター 純正アルミ
- 支払総額
- 108.7万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 12.3万km
-
- 支払総額
- 188.8万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
- 年式
- 2024年
- 走行距離
- 0.3万km
-
- 支払総額
- 75.5万円
- 車両価格
- 67.8万円
- 諸費用
- 7.7万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 13.1万km
-
エブリイワゴン PZターボスペシャル レーダーブレーキサポート ワンオーナー ナビTV Bluetooth DVD再生 バックカメラ ETC 両側パワースライドドア HIDヘッドライト 整備記録簿
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 112.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.1万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
16〜265万円
-
15〜1519万円
-
19〜450万円
-
13〜209万円
-
12〜417万円
-
13〜238万円
-
25〜271万円
-
17〜310万円
-
44〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 174.0万円
- 車両価格
- 169.8万円
- 諸費用
- 4.2万円
-
エブリイワゴン PZターボ 4WD 衝突軽減ブレーキ 社外8インチナビ プッシュスタート ディスチャージ オートライト ブルートゥース ステアスイッチ ETC シートヒーター 純正アルミ
- 支払総額
- 108.7万円
- 車両価格
- 99.9万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 188.8万円
- 車両価格
- 179.9万円
- 諸費用
- 8.9万円
-
- 支払総額
- 75.5万円
- 車両価格
- 67.8万円
- 諸費用
- 7.7万円
-
エブリイワゴン PZターボスペシャル レーダーブレーキサポート ワンオーナー ナビTV Bluetooth DVD再生 バックカメラ ETC 両側パワースライドドア HIDヘッドライト 整備記録簿
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 112.9万円
- 諸費用
- 7.0万円















