新車価格: 183〜208 万円 2015年2月18日発売
中古車価格: 15〜423 万円 (2,599物件) エブリイワゴンの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
| モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
|---|---|---|
| エブリイワゴン 2015年モデル | 1140件 | |
| エブリイワゴン 2005年モデル | 59件 | |
| エブリイワゴン 1999年モデル | 9件 | |
| エブリイワゴン(モデル指定なし) | 2684件 |
このページのスレッド一覧(全93スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 56 | 9 | 2017年9月26日 06:07 | |
| 39 | 11 | 2017年9月3日 21:07 | |
| 61 | 8 | 2017年9月3日 14:44 | |
| 41 | 5 | 2017年9月2日 08:11 | |
| 73 | 9 | 2017年7月17日 11:54 | |
| 21 | 4 | 2017年5月14日 23:25 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
洗車してたら後ろのナンバープレートの上部にこんな大きな穴が!!
買った販売店に電話して聞いたら「なんだろう…」と担当の方も言うので直接乗っていき見てもらいました。
担当さんがSUZUKIに問い合せたら、
そういう仕様で純正はみんな切り込みが入ってると言われたそう。
夫婦でびっくり!!本当に?!
みなさんのエブリイワゴンにもこんな大きな切り込み穴が空いてるんですか??
なんのための切り込み穴ですか??
書込番号:21225439 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
こんばんは。
穴を小さくしてそこからナンバー灯を出すと、ナンバーと近すぎて全体に光が当たらないため、ナンバー灯を2個にするか
ナンバーから遠ざけて、切込みを大きくするかの選択で、コストや組付け性のかねあいで今の形状が選択されたのでは
ないかなぁと予測します。
書込番号:21225487
9点
penきなこさん
他の方のエブリイワゴンも↓のように、大きな穴が開いています.
http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/every_wagon/note/?mg=3.10105&kw=%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97
本来なら樹脂カバーを付けるべきだと思いますが、コストカットで樹脂カバーを省略したように思えますね。
書込番号:21225488
7点
生産性や作業性、コストダウン(覗き込まなければ見えません)が理由だと思われます。
スズキの他車ですが、私のも大穴が空いていますよ。
仕様なんでしようがないと(^O^)
書込番号:21225535
10点
>AQUAパッツァさん
こんばんは(*^^*)
返信ありがとうございます。ナンバー灯…なるほど!
納得がいきました。
書込番号:21225597 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>スーパーアルテッツァさん
返信ありがとうございます。
あまりにも大きな穴だったので夫婦で驚いてしまい(^_^;)
主人は「SUZUKI雑じゃないですか笑」と担当の方に言ってましたが夫婦で勉強になりました。
書込番号:21225605 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>マイペェジさん
返信ありがとうございます。ほんとに覗き込まなければ全く気づかず…。洗車好きの主人が気づいてくれて(^_^;)SUZUKIに乗るのは初めてだったので勉強になりました。
書込番号:21225614 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
バンパー部分にライセンスプレート(ナンバー)がある車は
写真のような構造になってることが多い気がします。
コスト的なものも多分にあるでしょうね。
ダイハツでもそうですから、スズキに限った話ではありません。
書込番号:21227338
4点
バンパーインの車はNO灯の関係もあり仕方がないです。ナンバーがテールランプと揃って、デザイン的にもきれいにまとまっていると思います。雨水の関係もあり下が解放しているのは、この個所においては全く問題がありません。車体が本当によくここまで造ったなと思うくらい最大限の設計をしていますから、少々のことは目をつむって楽しく乗ってください いい車ですよ!
書込番号:21229320
3点
自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
pzターボスペシャル、パール、標準ルーフ、2駆
オプション
ドアバイザー、ナンバープレートトリム、フロアマット(ジュータン)、コントローラキット、ETCセットアップ
これにメンテナンスパック32200円、希望ナンバー、ナビ取付で約189万
下取りなし
乗り出し169万は妥当ですか?
一発でこの値段が出ましたので意見聞かせて下さい。
よろしくお願いします
書込番号:21158519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
あたし的には買いだとは思います。
納車は9月の決算でいいからあと4万引いてと強気で言ってもいいかもしれませんねー
書込番号:21158574 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>JTB48さん
タントカスタムは見送りました、嫁車の増車になります。
>鑿さん
今週2.3.4と決算で軽自動車5万引きとありましたが、ここから値引きしてくれるんでしょうか?
一度言ってみますね。
書込番号:21158583 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
☆☆☆ビッグs☆☆☆さん
エブリイワゴンなら車両本体値引き15〜17万円、DOP2割引き1万円の値引き総額16〜18万円辺りが値引き目標額になると考えています。
これに対して現状の値引き額は20万円との事ですから、DOPが小額な中で良い値引き額が提示されていると思います。
又、一発で20万円の値引き提示なら、今後の交渉で値引きの上乗せが引き出せる可能性は十分ありそうですね。
それでは交渉頑張って下さい。
書込番号:21158623
3点
>スーパーアルテッツァさん
一発は一発なんですが友達に声かけて貰ってからの値段になります。
ですがこの辺りが妥当かもしれませんね、最後に何かサービスして下さいって言ってみます。
書込番号:21158781 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
今年2月に兄がPZターボスペシャルをディーラーオプション全くなし、16年落ち査定ゼロ車を下取りに出して、諸経費込みの乗り出し価格150万ちょうどでしたよ!
OEMのマツダスクラムワゴンですが。
書込番号:21158870
3点
>カスタムRRさん
それはすごい値引きですね、そのまま買取業者に持って行っても利益出るんじゃないですか?
やはりOEMは大幅値引きの可能性あるんですかね?
書込番号:21159555 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>☆☆☆ビッグs☆☆☆さん
すみませんでした。。。
9月はDAIHATSUの決算でした。。。
書込番号:21159711 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>鑿さん
それがスズキも今週末イベントがあって軽自動車5万引きってやってるんですよね^ ^
おそらく5万引きをしての金額だとは思うんですが、チャレンジしてみますね。
また結果報告します。
書込番号:21160148 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
いい値引きだと思いますよ。エブリィワゴンも売れてないんですね! 最初頃は値引きも厳しかったですが? 不具合が多すぎます。
友達の紹介なので出たのでしょう 9月末登録をいってくると思います(ラインの製造途中で車体NOがわかり登録となる)。製造に1か月かかりますから、早い契約で一発で決めるという事で、印鑑を置いて168万円支払いとガソリン満タン位でしょうかね? OEMは買わない方がいいですよ 後で痛い目にあいますから・・・
書込番号:21160191
4点
本日契約してきました。
結果168万でと営業の方から言ってもらえたので、決めました。
あとはナビをどうするかで迷っています
カロッツェリアのrl-900にしようと思っていたんですが、ハスラーのオプションの欄にカロッツェリアの8インチナビがありました。
値段も値引きして貰って約11万ほどでディーラーの方が安かったです。
保証も更新無料もありましたしディーラーで買うつもりなんですが、rl-900と同じ物と思っていいんでしょうか?
おそらく同等品だと思うんですがわかる方おられます?
ナビの取り付けは8インチナビパネルを買うので問題なくつきます。
書込番号:21167544 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
先日に納車され気付いたのですが、乗車するとき
ホイールハウスが 内側に出っ張っているために
靴がそこに擦れて、汚れてしまいます。皆さん対策とかしています?気を付けるしかないんですか?
書込番号:21101798 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
・気を付ける
・擦れる部分(靴)を綺麗にしてから乗り込む
・降車時に汚れを拭く
・気にしない
対策はこんな感じじゃないですか?
書込番号:21101828
12点
ホイールハウスがでていない車に買い替える。
書込番号:21102062 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
自分の足が長いから引っかかるんだな。と思って喜ぶ
書込番号:21102108
9点
脚なら長ければうれしいけど,足は長くても靴のサイズが大きくなるだけですから……。
書込番号:21102143
5点
車種が違いますが私も靴が当るので保護シートを貼ってます、汚れたら貼りかえるタイプです
新車の時に部分的にキズ防止用にビニールが貼って有りますがそれと似た商品です。
キズ防止シートか保護シートで検索して下さい価格もピンからキリまで沢山出てきます。
書込番号:21102417
7点
汚れるのはエブリィワゴンの宿命と言えますが、汚れが気になるのであればアレを塗りましょう。
ダッシュボード等に光沢を出したりするヤツをね。
書込番号:21105672 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
完全土足禁止です。これしかないです。靴を取るのが難しければ、ディズニーランドで売っているマジックハンドが最適です。
書込番号:21114864 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
エブリィワゴンDA17Wに乗っていますが、構造上ぎりぎりの設計をしていますから、タイヤハウスが出ているのは仕方ありません。
できるだけ靴の汚れをとって乗車して、汚れたら濡れタオルで拭けばいいです。
私はそこまで気にしたことはありません この車の良さを理解して気軽に楽しく乗ってください!
書込番号:21166563
4点
本日9月1日午後12時にタッチアップペンで塗装しました。
とりあえず雨に濡れても良いまでどれくらいの時間を必要としますか?
また走行して良いまでの時間はどれくらいでしょうか?
皆様ご回答の程よろしくお願い致します。
11点
BB釣吉さん
タッチペンで塗装してから現時点で7時間経過しています。
これなら塗装の表面は乾燥して硬化しているでしょうから、雨の中を走行しても大丈夫でしょうね。
尚↓のように完全乾燥までは1週間掛かるとの事です。
http://www.holts.co.jp/repairdetail02/
この事から洗車等を行うのは9月8日以降に行った方が良さそうです。
書込番号:21162976
4点
スーパーアルテッツアさん
ご回答ありがとうございます。
今朝6時に重ね塗りをしたのですが、もう走行しても大丈夫でしょうか?
何度も質問してすみません。
書込番号:21162984
5点
基本は、薄く塗る→乾かすの繰り返し。
厚く塗ると、乾くまで時間が掛かります。
ドライヤーやヒートガンを活用するのも、良いでしょう。
質問まで重ね塗りですね(^_^)
書込番号:21163020 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
BB釣吉さん
走行する位は大丈夫です。
書込番号:21163033
5点
自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
DA17Wハイルーフを2年前に購入しましたが、最近発進しただけで中央の足元のコンソールボックスが開きます。
購入時からちょっとツメのかかりが浅い気はしてましたが、今朝開閉してみるとツメが全くかからない状態になっていて発進しただけで開いてしまいます。
ツメもツメが掛る部分もプラスチックなので加工するに出来ません。
コンソールボックスにはライター数本入れてるだけなので重さで負荷がかかってる訳では無いと思います。
隙間にゴミでも入ったのかとバラしてみましたが大丈夫でした。
同様の症状の方、または直し方の分かる方おられますでしょうか?
宜しくお願い致します。
書込番号:21045410 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
そんなのここできかなくても 買ったところで直してもらえないの?
もしそうなら 直してもらえない理由を知りたいわ。
書込番号:21045442 スマートフォンサイトからの書き込み
21点
>ちゃんちゃらぷっぷ2さん
普通ならそんなことに金掛けたくないですよね。
直し方を知っている人がいるなら、無料で直せますし。
貴方は相当なお金持ちなんですね。
書込番号:21045471 スマートフォンサイトからの書き込み
12点
相当な貧乏な感じですか。申し訳ありませんでした。
買ったとこならタダで直してくれそうですが・・・
書込番号:21045657 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>隙間にゴミでも入ったのかとバラしてみましたが大丈夫でした。
それが出来るなら
どうすれば治るのか判断できませんか?
調整でつめのかかりが厚くなるとか?
部品交換しなければ無理とか?
保証期間内で買ったところで面倒見てくれるかも?とか・・・
書込番号:21045723
3点
ディーラーで修理するのが一番時間を無駄にしないと思うんだ。
自分でバラしたりするのが楽しいなら良いけど、そうでないならディーラへ。
ツメの掛かりが悪いなら交換するにしても数千円でしょ?
その程度で相当なお金持ちって・・・
書込番号:21045942
6点
>宜しくお願い致します。
悪いけどここでは解決は出来ないと思います。
自分で分解出来るスキルがおありでも解決出来ないのに、
たかがネット掲示板に「お願い致します」と書いて、一体何をどのくらい期待しているんだろう?
クルマを買った販売店に行きなさいよ。
書込番号:21046033
4点
つか買って2年ならまだ保証期間内とちゃうんか?
書込番号:21046776
4点
>ぜんだま〜んさん
同意。
隣に営業マン乗せて、アクセル少し煽ってあげればすぐに解決に向かうと思います。
書込番号:21048449 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
ツメがしっかりかかってない状態なら、
少し、ボックスを閉めた状態から少し強めに取っ手部の周囲を押すと、しっかりツメがかかると思います。
または、少し押した状態で、取っ手を前後に動かすと、引っかかると思います。
受け側は穴が空いてるだけですが、そこに配線類とか、何か邪魔者が無いかも確認されるのが良いでしょう。
あまりにかかりが悪ければ、受けの穴部分の小加工又は、扉側の交換が必要になるかも知れませんが、
簡単に直ると思いますので、自動車屋さんに見てもらいましょう。
書込番号:21049714
2点
自動車 > スズキ > エブリイワゴン 2015年モデル
本日スズキアリーナにて
エブリィワゴンpzターボspの見積もりに
2型と書いてありました。
4月末に変更があったようです。
営業さんに変更点を聞いたら、
詳しくわからないとの事でした。
詳しい方いましたら教えて下さい
書込番号:20889939 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
いい加減AGSでしょう
書込番号:20890154 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1型との車体価格の差ってどれくらいですかね?
1〜2万上がる程度なら自動ブレーキのバージョンアップあるかも?
書込番号:20892766
2点
エブリイワゴンの中古車 (全3モデル/2,599物件)
-
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 3km
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 12.5万km
-
エブリイワゴン PZターボ 片側電動スライドドア ナビ フルセグ ハンズフリー ETC 黒革調シートカバー HIDライト LEDフォグ スマートキー ドライブレコーダー バックカメラ
- 支払総額
- 99.4万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 9.5万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 6.8万km
-
- 支払総額
- 184.8万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2025年
- 走行距離
- 20km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
16〜265万円
-
15〜1519万円
-
18〜450万円
-
13〜209万円
-
12〜417万円
-
13〜238万円
-
25〜271万円
-
17〜310万円
-
44〜503万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)
-
- 支払総額
- 198.0万円
- 車両価格
- 188.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
-
- 支払総額
- 55.0万円
- 車両価格
- 48.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
エブリイワゴン PZターボ 片側電動スライドドア ナビ フルセグ ハンズフリー ETC 黒革調シートカバー HIDライト LEDフォグ スマートキー ドライブレコーダー バックカメラ
- 支払総額
- 99.4万円
- 車両価格
- 89.9万円
- 諸費用
- 9.5万円
-
- 支払総額
- 184.8万円
- 車両価格
- 179.8万円
- 諸費用
- 5.0万円
















