スズキ ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ジムニーシエラ

ジムニーシエラ のクチコミ掲示板

(3096件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ジムニーシエラ 2018年モデル 2504件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ 2002年モデル 20件 新規書き込み 新規書き込み
ジムニーシエラ(モデル指定なし) 572件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全126スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ73

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

クチコミ投稿数:2件

5ドア出たら嬉しいですね。

話は変わりますが、
ジムニーに試乗された方!既に納車され
乗られている方にお聞きしたいです。

今回の新型ジムニーからの新規ファンの私ですが、試乗車に乗らせ頂いた時の感想です。

誰も触れない所を、
ドアが大きい為だと思うのですが、
シートベルトに手を伸ばすと右手で届かない!
左手で身体を反転させないと届かない位遠い。
現在我が家はハスラー.ソリオのスズキ車2台持ちですがどちらも右手で簡単に届きます。

また、シートリフターも付いてないですよね!
ある程度車高は高いのでアイポイントはセダンタイプより高めではありますが、
シートリフターがあれば尚更アイポイントが
高くなり車幅が把握しやすいと思いました。

皆さんどう思われますか?

こんな点は犠牲にするのが趣味車でしょうか?

書込番号:22436719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2019/02/02 08:58(1年以上前)

>こんな点は犠牲にするのが趣味車でしょうか?

かゆい所に手が届くような配慮はやはり大手には劣るスズキです。旧型の後席に座らされた経験がありますがあんなの椅子じゃなかったですよ。やはり趣味のクルマですね!言い換えれば客に媚びてないので漢っぽくて好きです。

書込番号:22436727

Goodアンサーナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/02 09:07(1年以上前)

JB74ですが
先週納車されました

シートベルト位置ですか?
特に気にならないですけどね

もっとも
前車はBMW Z3で2人乗り
それ以前から
割と2枚ドアって乗ってきてるんで
普通かと思いますよ

ぃゃ
むしろ、Z3よりも使い易い位置だと感じてますね

書込番号:22436741 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/02 09:19(1年以上前)

アイポイントも充分高いですよ

もっとも
前車は標準車高でもフロントバンパー下回り擦るとき有ったし
私、座高高いですから(^_^;)

もっとも、この件は
運転に係るんで
気になるならシート交換とか
以前にシートレールだけ特注で作り直してた方とかいましたね

書込番号:22436755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2019/02/02 09:20(1年以上前)

そうですか、
ジムニーでは良い方なんですね。
参考になります。

有り難うございました。

書込番号:22436758 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:23件

2019/02/02 10:00(1年以上前)

特段大変とは思わないです。どちらも慣れだと思いますよ。
車両感覚なんてスクエアなボディのおかげで圧倒的に掴みやすいです。
SJ30、JB23所有歴有り、現行型を数回試乗した者の意見です。

書込番号:22436819

ナイスクチコミ!3


たぬしさん
クチコミ投稿数:5054件Goodアンサー獲得:372件

2019/02/02 10:17(1年以上前)

ジムニーは2ドアの悪路仕様のスポーツカーです。

便利さ快適さなどをハスラーと比較すること自体がナンセンスで
乗用車だと思って買うと痛い目に合うわけです。

書込番号:22436854

ナイスクチコミ!13


Dongorosさん
クチコミ投稿数:1245件Goodアンサー獲得:56件 ジムニーシエラ 2018年モデルの満足度5

2019/02/02 13:46(1年以上前)

私は身体が大きいからか、シートベルトに関してはまったく問題ありません。むしろ4ドアの軽などはBピラーが前にありすぎて邪魔に感じるくらいです。

シートリフターは、テレスコピックとあわせて本当に欲しい装備ですね。
身長以上に座高が高い(笑)自分の場合、信号は見えないしハンドルは遠いしで、リフターで少しでもシートを下げて背もたれの角度を立てたいたいところです。

書込番号:22437354

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2019/02/02 19:37(1年以上前)

>ジミニストさん

JB23W(先代モデル)と比べれば、シートリフターはなくともチルトステアリングが出来たり、シートスライド量も多くベストなポジションが決めやすくなったと思います。

私自身の場合、先代モデルのパワーウィンドウスイッチ部がちょうど膝のあたりにあたってしまったのですが新型ではセンターにパワーウィンドウスイッチがあるのでこの点はうらやましいですね。

書込番号:22438039

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2262件Goodアンサー獲得:45件

2019/02/02 20:26(1年以上前)

ジムニーは道無き道を行く車です。

奥深い雪山や林道、砂浜、河川敷を。

そこを理解出来ない人間は乗ってはいけません。

後悔するだけです。

書込番号:22438163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2019/02/02 20:48(1年以上前)

試乗しただけですが
フロントウインドウが上に上がって、ワイパーも上がっていて視界に入りすぎて邪魔に感じました
せめてワイパーは数センチ下げて欲しかった

書込番号:22438220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12872件Goodアンサー獲得:748件

2019/02/03 15:52(1年以上前)

新型はサイドアンダーミラーが無いんですね。

私のはJb23の10型でボンネットが高いのであのミラーめちゃくちゃ重宝してるんですけどね。
狭い道で左に側溝が合ったり、低い位置にブロック塀があるような道を通るときに特に助かります。

書込番号:22440208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:45件Goodアンサー獲得:6件

2019/02/03 19:57(1年以上前)

>KIMONOSTEREOさん
アンダーミラーは
サイドミラーと一体化されて
サイドミラー下部に付いてますけど

書込番号:22440848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:278件Goodアンサー獲得:40件

2019/02/04 22:37(1年以上前)

これは私の推測でしかないんですが、
作る側は全くシートベルトのし易さや、シートの高さ調整なんか考えてなかったんだろうと思います。笑
本来なら、ある程度ユーザーが絞られる車で今回はビジュアルの良さで売れてる部分があると思います。
開発時は限られたユーザー向けに開発されたのは間違いないのではないでしょうか。
対象のユーザーはご指摘の不満箇所を不満と思わない、四駆性能やコアな部分を追求した結果でしょう。

そんな車なんだと思います。

書込番号:22443442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ54

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 素人nuboさん
クチコミ投稿数:26件 ジムニーシエラ 2018年モデルのオーナージムニーシエラ 2018年モデルの満足度5

今回純正のブリジストンタイヤからトーヨータイヤのオープンカントリーRT215へタイヤとホイールの履き替えを考えています。あまり気にする必要は無いのかも知れませんが鍛造ホイールを履かせることで車全体の重量の増加を抑えられないかと思っています。がどなたか純正のアルミホイールの重量を知っている方は教えて頂けないでしょうか?
因みに純正のブリジストンタイヤは一本あたり9.6kgでトーヨータイヤオープンカントリーRT215は一本あたり12.6kgまで調べたのですがなぜか純正のアルミホイールの重量はスズキに問い合わせても教えてくれなかったので😢(外して量れば良いのですが量りを買わなければならないのでもしどなたか知っていればと思い質問しました。
)

書込番号:22433049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
スレ主 素人nuboさん
クチコミ投稿数:26件 ジムニーシエラ 2018年モデルのオーナージムニーシエラ 2018年モデルの満足度5

2019/01/31 18:54(1年以上前)

すみません、別のところで解決しました。お騒がせしました。

書込番号:22433469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/01/31 18:58(1年以上前)

>素人nuboさん
こんばんは。

幾らだったかココへ記載頂けると、今後見る方の参考になると思います。
よろしければお願いします。

書込番号:22433479 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!17


スレ主 素人nuboさん
クチコミ投稿数:26件 ジムニーシエラ 2018年モデルのオーナージムニーシエラ 2018年モデルの満足度5

2019/02/02 20:46(1年以上前)

自己解決してしまいレスが有ることに気付くのが遅れました、すみません。知り合いが体重計で量ったとのことで誤差は有るかと思いますが以下のような結果でした。(タイヤ重量はメーカー問い合わせです)

純正タイヤ(ブリジストン R15)9.6kg
トーヨータイヤオープンカントリーRT R16 215 12.6kg

純正のアルミホイール7.3〜7.5kg
純正のスペアタイヤ8.1〜8.3kg

あまり他のかたには必要の無い情報かもしれませんが一応参考までにどうぞ。

書込番号:22438213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!22


クチコミ投稿数:6914件Goodアンサー獲得:1177件

2019/02/02 21:28(1年以上前)

>素人nuboさん
計測過程含めて記載頂き、ありがとうございました!
ゆくゆくこのスレが目に留まり、または検索で引っ掛かり、参考になる方もいらっしゃると思います。
ありがとうございました。

書込番号:22438352

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ38

返信15

お気に入りに追加

標準

残クレは値引きなしですか?

2019/01/20 16:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

クチコミ投稿数:43件

先程、オプションの煮詰めと支払いの調整の為にアリーナに行ってきました。
営業担当の方と話しをしていて疑問に思ったことが、ひとつ。
もともと一括で買う話で進めていましたが、諸事情により残クレに変えたいことを伝えた所
もともとあった微小な値引きがなくなりました、残クレは値引きなしとのこと。そうなんでしたっけ?

なお、まだ確定ではないが3月には納車できそうとのこと。
また、裏には数台納車整備待ちのジムニーとシェラが複数台あり、
遠目にですが実際のオプションを見れて参考になりました。
増産の効果を実感しつつ、契約時のワクワクが復活してきました。


書込番号:22407292

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/01/20 16:51(1年以上前)

シエラはバックオーダー抱えてないのかな?
3月納車は怪しい気がする。

書込番号:22407339

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2019/01/20 16:56(1年以上前)

残課設定クレジットは、最終回分の支払い分を残価と残して月々の支払いを安くみせているクレジットです。
実際は、最終回分の残価分の金利を含んでいるため、低金利だとしても総額の金利は多い商品のはずなんですがね。
スズキさんのクレジット商品は違うのかもしれませんが、大概クレジットのほうが儲かるはずなので、その担当者もおかしいですね。
お店、担当者を替えて再度商談仕切り直しをしてみればどうですか?。

書込番号:22407356

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2019/01/20 17:42(1年以上前)

>ツンデレツンさん

こんにちは。
当方8月契約でした。

私の契約したアリーナも少しづつ入荷台数も増えて来たようです。


書込番号:22407467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4147件Goodアンサー獲得:192件

2019/01/20 17:54(1年以上前)

8月契約なら納得です。

書込番号:22407494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:43件

2019/01/20 17:56(1年以上前)

>yukamayuhiroさん
こんにちは。

今ネット検索していますが、値引きはない&通常の値引きある。等々色々ですね。

既に手付少額払い契約済で納期も見えてきたので、さすがに仕切り直せないですが、
1万でも2万でも投資は抑えさえたいんですよね。

全体額の中では小さいですが、普段の財布の中だと思うと大きいので...。


書込番号:22407498

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2019/01/20 22:21(1年以上前)

ジムニーシエラを7月下旬予約し、年始に引当あり残クレで注文しました。下取り&値引き(本体+オプション)は普通にして頂きましたよ。販売店さんで対応が違うんでしょうね。最近納期が早まってるのは、増産と海外分を少し国内へ回してる様です。販売店の方から聞きました。私は来月初旬に納車される予定です(^^ゞ待ち遠しくたまりません。

書込番号:22408155 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


白髪犬さん
クチコミ投稿数:4261件Goodアンサー獲得:438件

2019/01/21 13:21(1年以上前)

残クレの『キモ』はマツダならマツダが(共同)運営しているクレジット会社に利益が行くところ。

要するに自社なりメーカーなりのグループ企業にお金が落ちるから、じゃあディーラーが
ちょっとその分値引き頑張りますよ(まあ実際にはマージン来るけど)ってモノ。

アリーナはメーカー資本と地方事業者資本の2種類あるから、後者の場合は残価クレジットの
際に資本関係が無いところからどれだけマージンが来るかは微妙なんじゃない?
カードで支払いの際に何%か取られて飲食店が悩ましい問題そのまま。

書込番号:22409253

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/21 21:09(1年以上前)

スズキの残クレは基本本体値引きはありません。オプションは値引きします。

書込番号:22410199

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:43件

2019/01/21 23:43(1年以上前)

皆さん色々情報をお持ちですね。
オプションなら引くんですかね。
相談してみます!!

書込番号:22410643

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3892件Goodアンサー獲得:401件

2019/01/24 11:36(1年以上前)

みかん まささん
ちょっと考えましたが、前モデルでもそうだったようにジムニーとシェラでは、中古車の市場価格が逆転してジムニーのほうが遥かに高い価格維持になるかと思います。
月の走行距離契約にもよりますが、仮に5年の残価設定クレジットでシェラはどのくらいの残価設定なのでしょうか?

スレ主さんが、労働組合のある企業または公務員、団体職員なら、労金で借りたほうが得策でしょうね。
現在1.79%金利らしいので、かりに72回払いとかで組めばいいと思います。
組合の無い会社場合は、別途保証料など上乗せさせるのでお勧めできません。
メーカーの残価設定クレジットを60ヶ月で組むなら、銀行系のクレジットで72ヶ月で組んでも金利はお得になるはずです。

書込番号:22415803

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2019/01/25 00:02(1年以上前)

>yukamayuhiroさん

こんばんは。
銀行系ローンは考えてもいなかったです。
探してみます!!

書込番号:22417422

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/27 16:13(1年以上前)

私が契約したディーラーでは、3年の残価設定ローンのみ、値引きがありました。
現金や5年の残価設定ローンは、値引きなしでした。

書込番号:22423687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/01/27 16:37(1年以上前)

>月の王子様さん

色々なパターンがあるんですね。

書込番号:22423737

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2019/01/30 20:07(1年以上前)

普通、クレジットだと代理店に手数料入るから美味しいはずなんですけどね。
ただ、残クレにするとスズキの有償メンテナンスサービスが無料になったと思いましたがどうでしょうか?

書込番号:22431368

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/01/30 22:58(1年以上前)

>imortaljoe99さん
こんにちは。

そうなんです、残クレにするとメンテパックが付いてくるんです。
お得に見えてしまいます、面白い売り方ですよね。
お客をとにかく離さない様な方策でしょうか。

書込番号:22431802

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ90

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 純正ナビとバックカメラを検討中です

2019/01/04 13:49(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

スレ主 HIJMさん
クチコミ投稿数:15件

1月末に納車予定のシエラでバックカメラを純正にするか社外にするか迷っています。

ナビはHDMI出力したいので純正のPanasonic8インチモデルにしようと思っています。
嫁の希望でバックカメラを付けたいとの事でしたが、純正バックカメラが中々の高額で…。

どなたか純正Panasonicナビに社外バックカメラを付けた方いらっしゃいますか?
オススメのバックカメラがあれば教えてください。

書込番号:22370044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2019/01/04 14:20(1年以上前)

>HIJMさん

自分はジムニーシエラではありませんが、スイフトスポーツに純正パナ8インチナビにパナソニック製リアカメラCY-RC90KDを取り付けました。

↓CY-RC90KDのレビューです。
http://s.kakaku.com/review/K0000504136/ReviewCD=1101251/

書込番号:22370101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/01/04 14:25(1年以上前)

>HIJMさん
HDMI出力ですか?

どちらにしても全て社外品の方が安く済むと思います。

ナビもバックカメラも社外品でもそれなりに収まると思います。

スズキDOPパナソニックナビなら社外のRCA接続端子カメラならどんな物でも接続出来ますがDOPバックカメラだとジムニー専用のガイド線が出る様です?(確認していませんが)

書込番号:22370109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 HIJMさん
クチコミ投稿数:15件

2019/01/04 15:15(1年以上前)

嫁さんがあまりバック駐車が得意では無いので、ガイドラインが出るのは純正のメリットは大きいですね。

書込番号:22370196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2019/01/04 15:57(1年以上前)

ガイドライン(ナビ表示)

>HIJMさん

純正パナナビはHDMIは入力だけでは?

画像はパナナビのガイドラインです。

書込番号:22370275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


スレ主 HIJMさん
クチコミ投稿数:15件

2019/01/04 16:41(1年以上前)

>Demio Sportさん
すいません、HDMI入力の間違いでした。
画像ありがとうございます。
お使いになってる組み合わせで全然問題なさそうですね。ありがとうございます。

書込番号:22370369 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/01/04 18:08(1年以上前)

>HIJMさん
ジムニーシエラでDOPナビを選択するならDOPバックカメラの方が良いと思います。

社外バックカメラも工賃も入れるとそれ程変わらないと思います。

バックカメラガイド線もリアタイヤ分が斜線になり見易くなっています。(Demio Sportさんが別スレで書込みしています)

納車が今月末の様なので今更ながら値引きは難しいかも知れませんが社外品との金額差を量販店等で確認される事をオススメします。
因みに補償がDOPは3年になります。

別々の場所での購入施工は不具合があると面倒で不具合箇所の切り分けが難しく逃げられる時があります。

バックカメラを社外品でお考えならナビも社外品を選んで全てを量販店等に投げた方が無難です。(パナソニック8型はありませんが)

自分はナビ関係は全てDIYですが知り合いの車等でも良く施工するパターンはDOP、MOPバックカメラで変換して社外ナビ取付が多いです。(スズキDOPはそのまま接続出来るのが多いですが)

書込番号:22370539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 HIJMさん
クチコミ投稿数:15件

2019/01/05 09:27(1年以上前)

>F 3.5さん
リアタイヤのガイドラインまで出るのは良いですね!
現在の車が12年、ナビもカメラも故障が無かったので、特に気にしていませんでしたが、確かにアフターを考えると純正、社外合わせた方が良いですね。

書込番号:22372001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:15844件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2019/01/05 09:39(1年以上前)

>HIJMさん

地図更新の頻度と費用も要素だと思います。

書込番号:22372029 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:959件Goodアンサー獲得:176件

2019/01/05 14:58(1年以上前)

>HIJMさん

スズキ車は純正リアカメラが高過ぎです。

我が家も家族が運転するのでリアカメラを装着しましたが、スイフト系はリアカメラだけで40,068円するので社外リアカメラにしました。

パナソニック製のリアカメラは、カメラ本体がネットで9,000円位でした。(取り付けを依頼すると工賃が純正リアカメラと同様に10,000円位かかると思います)

バックガイドラインは、純正リアカメラの方が見やすいと思いますので悩みどころですね。

これはスルーしていただいて結構ですが、パナソニック製の純正ドライブレコーダーは、こちらのクチコミの評判があまり良くなかったので、自分はコムテック製の社外品を取り付けました。

書込番号:22372734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


スレ主 HIJMさん
クチコミ投稿数:15件

2019/01/06 08:58(1年以上前)

>よこchinさん
純正は確か最長5年まで地図更新無料だったので、そこも惹かれるポイントですね!

書込番号:22374633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 HIJMさん
クチコミ投稿数:15件

2019/01/06 09:02(1年以上前)

>Demio Sportさん
カメラだけで4万超えは高いですね!
ジムニーの場合はおそらく社外品でも取り付け工賃を含めると1万くらいの差ですが、初期投資が多い車なので少しでも浮かしたいもので…

パナのドラレコあんまり良く無いんですね。
情報ありがとうございます。

書込番号:22374638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2019/01/06 11:10(1年以上前)

>HIJMさん
スズキのバックカメラは全般的に高いと思いますね。

ジムニーは俯瞰機能が無いので比較的安い方ではあると思います。
社外バックカメラでも同じ位置に取付出来ると思いますので何とも言えませんが…?

スイフト等はDOPバックカメラとMOP全方位モニターとそれ程価格が変わらず社外バックカメラとの価格差がありますがスイフトの場合今時DOPバックカメラでもバックドアにカメラカバーでの取付になるので社外バックカメラの取付でもメリットはありますがやはり今時ナンバー横取付も何だかなぁ〜と思います。

ワゴンRは純正ドアハンドルを使用して社外バックカメラを仕込みますが純正然に収まりますし価格差がありますので社外バックカメラでオススメしています。

自分の場合ナビ関係全てDIYなのでジムニーシエラなら全て社外にしますが…

知合いの車でもなるべく純正然に取付します。

HIJMさんの場合ジムニーシエラでDOPナビなのでDOPバックカメラの方が良いと思います。

書込番号:22374931 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 HIJMさん
クチコミ投稿数:15件

2019/01/12 14:04(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございました。

本日、納車前の最終打ち合わせをしてきて、純正のナビ、バックカメラにする事に決めました!
初売り価格にて元々のお値引きよりさらに値引きもしてもらえました(^^)

納車まで2〜3週間楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:22388162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2019/01/12 15:44(1年以上前)

私もナビ含めて同じ悩みでした。
皆さんの情報を見てやはり純正ナビ&カメラにしようと思います。
納車は未定なのでうらやましい限りです、8月中契約で待ち疲れてきました〜。

書込番号:22388349

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信3

お気に入りに追加

標準

グッドリッチ適合サイズ

2018/12/07 23:12(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

クチコミ投稿数:28件

グッドリッチのオールテレーン215/70/15は車体への干渉無く、純正ホイールでも履けますか?教えてください。

書込番号:22308501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:9976件Goodアンサー獲得:1401件

2018/12/08 00:58(1年以上前)

>ねむれずさん
グッドリッチのオールテレーン215/70/15はなくて、
タイヤサイズ               断面幅(mm) 外径(mm) 計測リム幅(インチ)  適合リム幅(インチ)
LT215/75R15 100/97S LRC RBL   216       703      6             5.5"-7"
です。だいじょうぶだとは思いますが、ネット購入だと試着ができませんのでご注意を!

https://www.bfgoodrichtires.co.jp/products/all-terrain-t-a-ko2.html
https://cars-japan.net/wheel/n008104638.html
https://cars-japan.net/tire/n008104638.html

書込番号:22308748

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:206件Goodアンサー獲得:23件

2018/12/08 07:08(1年以上前)

>ねむれずさん
問題無く履けますよ。
ただホワイトレターじゃないのでグッドリッチのアピール度は少ないです(笑)

書込番号:22308979

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:6016件Goodアンサー獲得:451件

2018/12/08 07:26(1年以上前)

ホワイトレターは自分で書くのだ!!

書込番号:22308999

ナイスクチコミ!9




ナイスクチコミ14

返信2

お気に入りに追加

標準

ストラーダ9インチナビの取り付け

2018/10/19 11:39(1年以上前)


自動車 > スズキ > ジムニーシエラ 2018年モデル

クチコミ投稿数:28件

パナソニックのCN-F1XDを取り付けられた方、いらっしゃいますか?ナビ自体の挙動や、ステアリングスイッチの連動など異常はありませんか?

書込番号:22192733 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2018/10/19 12:44(1年以上前)

ジムニーもシエラも内装は同じですからジムニーで検索すると良いでしょう
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/248326/car/2625412/9398208/parts.aspx
自分はアルトターボRSでダッシュボードにシフトノブがありますが全く問題ないです

取り付けて思ったのは
ケンウッドはUSB端子が3本も付属してて便利だったのですが、
これは1本も付属してないので必要ならば手配してください

書込番号:22192852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2018/10/21 19:11(1年以上前)

>アークトゥルスさん
ありがとうございます!

書込番号:22198208 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ジムニーシエラ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ジムニーシエラを新規書き込みジムニーシエラをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ジムニーシエラ
スズキ

ジムニーシエラ

新車価格:196〜218万円

中古車価格:64〜518万円

ジムニーシエラをお気に入り製品に追加する <361

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,121物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ジムニーシエラの中古車 (全2モデル/1,121物件)