
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ソリオ 2020年モデル | 1103件 | ![]() ![]() |
ソリオ 2015年モデル | 2236件 | ![]() ![]() |
ソリオ 2011年モデル | 804件 | ![]() ![]() |
ソリオ 1999年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ソリオ(モデル指定なし) | 2060件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全542スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2012年2月19日 20:32 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2012年2月18日 21:48 |
![]() |
2 | 5 | 2012年2月19日 19:31 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2012年2月16日 21:16 |
![]() |
1 | 2 | 2012年2月16日 20:13 |
![]() ![]() |
1 | 5 | 2012年2月18日 14:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


はじめまして。現在ソリオ交渉中なんです。
決算期とあり、値引きなど含めて、決めて良いのか皆さんのご意見が聞きたくて
投稿させていただきました。
車両価格 1695750円(グレード X 4WD デスチャージライト付)
諸費用 131530円(車庫証明、納車費用などカット)
オプション フロアマット 17483円
メモリータイプナビ(社外) 111500円
ドアバイザー 14648円
スーパーアンダーコート サービス(45000円くらい)
メンテナンスパック基本A車検なし サービス(34800円)
希望ナンバー サービス
オプション合計 143631円
車両値引き 140000円
下取り 平成17年スイフトXG4WD(66000km オレンジ)300000円
(二年前、買取店320000円)(今年三菱下取り200000円)
総額 1831370円
総額(下取り含む)1531370円
値引きはそう高くはありませんが、オプションのサービスと下取りの総額で買い得なのか
どうなのか判断が難しくて。
みなさんよろしくお願いします。
1点

masarakkyさん こんにちは。
先ず値引きですが、ソリオなら車両本体値引き12〜18万円、DOP2割引き3〜4万円の
値引き総額15〜22万円辺りが目標になるかなと思われます。
これに対して現状の値引き額はサービスも含めると22〜23万円程度ですので、目標
達成となり良い値引き額と言えそうです。
問題は下取り額です。
三菱で20万円だったとの事ですが、この一店で判断するのは危険です。
現状の下取り額30万円が良い額がどうかを判断するには、数店の買取専門店で査定
する必要があるでしょう。
そうすれば30万円という下取り額が良い額かどうか判断出来ると思われます。
書込番号:14175563
2点

Xのデスチャージライト付とSの差額は51,450円です
装備差が両側電動スライドドア・フォグランプ・革巻きハンドル・ウインカー付ドアミラーです
その為Xにデスチャージライトを付けるならSにした方が買い得の様な気がしますので検討されてはどうでしょうか?
ちなみに私はS4WDです 右側のスライドドアを使う事が殆どなので重宝しています。
さらにSと55,650円の差額でB&Wが購入可能です(専用マット付の為実質38,167円差)
B%Wはタイヤが15インチになったり多少の装備がちがいますが、ハンドルにオーディオスイッチが付きますので対応ナビなら操作が可能です
こちらは気になるなら検討して下さい。
書込番号:14176421
2点

本日、ブラック&ホワイト アイドリングストップ契約してきました。
諸費用なんですが、私は税金(自動車税は2月のみで2,800円)、自賠責、
預り法定費用、リサイクル料金に検査登録代行料で106,000円でした。
車庫証明、納車費用、下取車諸手続代行費用はサービスでカットです。
masarakkyさんの諸費用も車庫証明、納車費用などカットされてるようですが、
25,000円ほど差があるので、もう少し諸費用のところの見直しで下げられるの
ではないかと思いました。
書込番号:14176654
1点

皆さんありがとうございます。
色々な考え方があるんですね。諸費用も確かに僕よりも安い方が居たんで気になってました。
あとグレードを上げることには気づきのしませんでした。
値引きは大体良いとこなので安心しました。
今回スズキで買うのは二回目なので、下取りも含めてさらに安く、満足できる買い物ができるように
がんばります。
書込番号:14176940
1点



ソリオについているステアリングリモコン(コネクター部)はパレットSW リミテッドIIに付いているのと同じですか?
ケンウッドのMDV-737DTを付けたいのでメーカーに問い合わせたらソリオと同じならつけられると言うことです
分かる方 よろしくお願いします
または何かコネクター使えば可能ですか?
0点

727DTでパレットSW リミテッドは動いたと727DTのクチコミにありました
また2ちゃんの情報では737DTでスイスポも動くとの書き込みがありましたのでパレットSW リミテッドIIでも99%動くと思います
ETC/ステアリングリモコン対応ケーブル「KNA-300EX」は必要です
当然私は責任を取れませんが、人柱になる覚悟で取付してみてはいかがでしょうか?。
書込番号:14171445
1点

ありがとうございます
ディーラーに聞いたらメーカーに聞いてくれっていわれて
メーカーに聞いたらディーラーに聞いてくれっていわれて・・・
3月半ばに納車なので試してみます(ケーブル安いですし。。)
ま、駄目だってなったらETCに使います(^-^)
書込番号:14172345
0点



自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
AVC−MRZ−09楽ナビの購入を考えています
車はホワイト&ブラックを注文したのですが、
ハンドルのスイッチとナビはリンクしますか?
わかる方がいらしゃったら、教えて下さい
0点

ステアリングリモコンアダプターが対応しているようです。
念のため、ご確認ください。
カロッツェリアトップ > お客様サポート/取付 接続適合情報 > 純正ステアリングリモコン適合情報
http://pioneer.jp/carrozzeria/support/steering_remotecontrol/
書込番号:14163226
1点

便乗して、質問します。オーディオレス車でも、取り付けはできるのでしょうか?オーディオレス車でもステアリングスイッチの配線は、オーディオ付近まで配線はきているのでしょうか?
書込番号:14174415
0点

>MINNMI大好きさんへ
ブラック&ホワイト車ならハンドルにオーディオスイッチ付き(標準でオーディオレス)なので大丈夫ですが
ブラック&ホワイト以外ならオーディオレス車の場合はハンドルにオーディオスイッチが付きませんので基本不可です。
書込番号:14176460
1点

返信ありがとうございます。
別で配線があるのかと思ってましたがオーディオ用のコネクターなかにスイッチの配線が入っている感じみたいでした。
書込番号:14176658
0点



はじめまして。ただ今ソリオを検討中ですが価格交渉中です。
アリーナで試乗車だったのですが150万は安いでしょうか?
3月に買う予定です。
表示148万
バイザーマット付けて値引きして乗り出し150万です。バックモニター付きCDオーディオ。
値引きは9万くらいです。
走行は1200`。色はブラウン。
時期もあれなんでスタッドレス付けてほしいですが高いので微妙です。
もう少し値引きして行きたいんですがどうでしょうか?
0点

同じ装備の新車が値引き後の支払い総額165〜170万円位で買えませんか?
これにエコカー補助金10万円が出ますので、実質の価格差は5〜10万円位です。
この価格差なら新車の方が良いように思えますので、一度新車の見積もりも取ってみて下さい。
書込番号:14162935
2点

私もそう思います。
エコカー補助金があるなかその値段で中古車を買うことはないと思います。
うまく交渉すればその値段で新車になるでしょう。(エコカー補助金含む)
どうしても価格重視なら130万後半から140万前半を交渉してみてはどうでしょうか?
書込番号:14163270
0点



ソリオオーナーの皆さん こんにちは。
ソリオを購入して6ヶ月、不満点が・・・。
なんとか改善したいのでどなたかアドバイスを。
それは、夜の運転席側のドアのスイッチ(パワーウインドなど)の
スイッチが暗く解り難いのです。手探りでもどれがどのスイッチか。
最近流行のLED辺りで何とかできないかとか試行錯誤中です。
どなたか「俺はこうした!」「こんな方法どうよ?」など
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
0点

みんカラ覗くと参考例が一杯ありますよー。
ぜひご覧あれ。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/searchunit.aspx?kw=%E3%83%89%E3%82%A2%E3%80%80LED
書込番号:14159225
1点

ツンデレ+ヤンデレ さん 早速の返信ありがとうございます。
色々と皆さんやっておられるようですね。
色々と参考に考えてみたいと思います。
他にも何かいい情報がありましたら、皆さん紹介おねがいします。
書込番号:14162986
0点



ソリオ B&Wのブラック購入を検討中です。
2回の交渉が終わり現時点での 見積り価格です。
本体:1,683,150
諸経費:112,360
【付属品】
ドアバイザー:14,648
ナンバープレートリム:3,570
合計:1,813,728
ETCの付け替え費用・希望ナンバー・車庫証明手続き代行費用はサービスと言われました。
車検付メンテナンスパックもサービスもありますが、期間限定でナビ半額かこのメンテパックサービースが受けれるものをやっていて、その期間外での契約となってもサービースはしてくれるとのことです。
ワゴンRの下取り価格が
『だいたい30万』としか言ってもらえてなく
ディーラー提示価格は133万でしたが、130万にならないか提案してます。
でも、2回目交渉後スズキ以外のメーカーのディーラーへ行ったところ下取り35万と言われたので、127・128万にならないかと思えてきました。
この価格になれば、即決しようとは思ってるのですが…
下取り価格が曖昧なので、値引きが妥当なのかよく分かりません。
それとも127万とか言うのは可能な金額でしょうか!?
それとも無謀なのでしょうか!?
それと、ディーラーからは130万になる・ならないの連絡がないのですが、自分から出向かないと言ってはくれないものなのでしょうか?
自分1人での交渉は初めてなので、よく分からず意見やアドバイス頂けたらと思います。
0点

すみません。
1つ書き忘れました。
自賠責保険料は自分で知り合いの保険会社に持って行くと言ったので、諸経費から差し引いてもらってます。
書込番号:14155268
0点

★姫茶★さん おはようございます。
先ずは下取り額や値引きが記載された正確な見積もりを出してもらうべきかなと思われます。
又、下取り車については何店かの買取専門店で査定すれば適正価格が分かるでしょう。
現状は下取り額+値引き額が51万円にならないか提案中という事ですね。
ソリオの値引き目標額は車両本体12〜18万円、DOP2割引き辺りでしょうか。
又、特別仕様車はお買い得感があり値引き額は渋くなる傾向です。
以上の事より、下取り額の適正額が35万円としても値引き額は16万円となります。
DOPが少ない特別仕様車としては悪い値引き額では無いと思われますが・・・。
書込番号:14155882
1点

スーパーアルテッツァさん★
詳しくありがとうございます。
買い取り店は回ってないのですが、他メーカーのディーラーは回って
大体どこも30万が標準の相場であとはどれだけ色がつくか…
ということまでは調べました。
特別車は値引きに渋りがあるんですね。
でも、130万でも悪くないだろうとのことで少し安心もあり、なるべく良い方向に向かうよう粘りたいと思います。
しかし、営業マンの熱意が他ディーラーより感じられないのが残念なとこです(;_;)
最有力候補なだけに、こちらもあまり強気に出れずにいます(笑)
書込番号:14157131
0点

スズキは
スズキ自販・アリーナ以外にも
個人でやっているような販売店もありますから
検討してみては?
書込番号:14158760
0点

みなみだよさん★
遅くなって申し訳ありません。
個人の販売店というのが、どこか私には分からず行けてません(;_;)
スズキ取り扱いの会社は2社あり別会社と思うのですが、どちらもアリーナ店となっていたので、回ってなかったのですが、競合できるか分かりませんが、一応回ってみようと思います。
書込番号:14170544
0点


ソリオの中古車 (全4モデル/2,072物件)
-
- 支払総額
- 129.2万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.6万km
-
- 支払総額
- 84.3万円
- 車両価格
- 75.5万円
- 諸費用
- 8.8万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.3万km
-
- 支払総額
- 48.2万円
- 車両価格
- 37.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 10.0万km
-
- 支払総額
- 121.9万円
- 車両価格
- 116.5万円
- 諸費用
- 5.4万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 5.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
18〜368万円
-
19〜262万円
-
26〜373万円
-
46〜184万円
-
35〜203万円
-
33〜301万円
-
46〜219万円
-
50〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 129.2万円
- 車両価格
- 121.0万円
- 諸費用
- 8.2万円
-
- 支払総額
- 119.9万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 10.9万円
-
- 支払総額
- 84.3万円
- 車両価格
- 75.5万円
- 諸費用
- 8.8万円
-
- 支払総額
- 48.2万円
- 車両価格
- 37.9万円
- 諸費用
- 10.3万円
-
- 支払総額
- 121.9万円
- 車両価格
- 116.5万円
- 諸費用
- 5.4万円