
モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ソリオ 2020年モデル | 1103件 | ![]() ![]() |
ソリオ 2015年モデル | 2236件 | ![]() ![]() |
ソリオ 2011年モデル | 804件 | ![]() ![]() |
ソリオ 1999年モデル | 0件 | ![]() ![]() |
ソリオ(モデル指定なし) | 2060件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全50スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 9 | 2012年1月21日 00:41 |
![]() |
2 | 1 | 2012年1月17日 23:12 |
![]() |
1 | 2 | 2011年8月25日 08:07 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2011年6月5日 14:27 |
![]() |
15 | 3 | 2011年3月29日 22:22 |
![]() |
2 | 1 | 2011年3月26日 10:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
明日納車です。
とても楽しみです♪
契約は12月にして、それまでカタログを穴があくまで見たり、いろんなサイトみて、一人でうきうき盛り上がっていました。
私はSのアイドリングストップ仕様にしています。
バックアイカメラもつけました。
サンヨーのナビとETCをつけました。
この車しかないという気持ちで契約しました。
楽しみです。
納車したらレビューでまたご報告しますね〜
4点

納車され、実際に走り込んでいくと、こんなハズでは…という箇所も出てきましょうが、「痘痕も笑窪」、思いっきり可愛がってあげてくださいね。
書込番号:14031310
0点

納車直前の気持ちの高ぶり振りが伝わってきますね。
現車との入れ替えなら保険手続きをお忘れなく
書込番号:14031484
1点

ヴォルク・ハンさん
「痘痕も笑窪」
そんなことあるの〜?とドギマギしましたが、
惚れすぎてて、まさしくその傾向もアリかも…です
まずは明日大事にお迎え行ってきます♪
書込番号:14031653
0点

みなみだよさん
保険もオッケーです♪
ほんとうに待ちに待った日がやってきました。
今日は早く寝なくっちゃ♪です。
書込番号:14031661
0点

午前中納車完了し、午後仕事だったため、早速、夜のドライブ行って来ました。
感想としては、
バスを運転してるみたーい♪
と大げさですが、運転席が高くて視界良好運転し易いっ☆
アイドリングストップ仕様なので、信号待ちからのスタートがゆっくりですが、
青になる直前にブレーキから足を離すといい感じ♪とちょっとコツもつかんだかも?
って感じです。
とにかく広いですね。
小回りもきくし、早くこのソリオを自分の体の一部にするぐらい、運転に慣れさせたいと思いました。
走りがスムーズで静かで、なんとも満足です。
車が体の一部になった時に、レビューしようと思いま〜す♪
ソリオ最高です☆☆☆
書込番号:14034954
3点

私もこの車を試乗した時に感じたことは
ひ、広い。視野が。
Aピラーが立っていて
前方も横方向もひらけてる。
今の車はやたらAピラーが寝ているので
右折時に、歩行者を巻き込む危険性があるけど
これだと、死角が狭い。
まぁだからと言って大雑把になってはいけないわけだけど
視野が広いのは
すごく運転が楽なことなんだなぁと感じた1台でした。
バスを運転しているみたい、という感想、まさにそんな感じでしたね。
よく伝わってきます。
書込番号:14035512
2点

むーみんさん納車との事でうらやましい☆
私も現在納車待ちです♪
私も契約は12月。
本当は21日納車予定でウキウキしていましたが、
残念、来週に延びてしまいました(涙)
私も Sのアイドリングストップ車です。
VOXYからのダウンサイジング乗り換えなので
物足りなく感じるかもしれないけれど
外観は一目惚れなので エコ、エコと割り切って運転したいと思います。
信号待ちからのスタートのこつ、参考になりました!
また何か気がついたことありましたらレポートお願いします!!
書込番号:14046038
1点

上記、誤りありました。
我が家の車はグレード S ではなく、Xでした。
しつれいしました!!
書込番号:14046597
0点

ピッチュさん
こんばんは。
来週なんですね。納車♪
楽しみですねー♪
こないだ、歩いている時に「なにこの車」と思ったら、ソリオで♪
やっぱいいよね〜とじーっと見てたら、運転手の女性の人も、こっちをちらっと見てました。
きっとその人も惚れ込んでるのかも♪
ソリオ、乗ってるとほんとに嬉しいですよ♪
待ち遠しいですね♪
書込番号:14047510
0点



自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル
本日、スズキのソリオS(シルバー)標準仕様車を契約してきました。
購入プランは、本体価格1,624,350円、値引き182,819円
OP
フロアマット17,482円、ドアバイザー14,467円、
ナビ(パナソニック300D、HDD)138,000円、ETC(パナソニック)22,940円、
バックカメラ18,000円、取付費26,250円(計237,319円)
下取り車−トヨタスパシオ(88000Km走行)−150,000円
購入価格1,660,000円でした。
高いのか、安いのか分かりませんが、参考になればどうぞ!!
2点

とても参考になりました。レビューもよろしくお願いします。
書込番号:14035207
0点



みなさん こんにちは。
以前の書き込みで皆さんからのアドバイスありがとうございました。
本日、無事に納車され交通安全祈願のお払いも受け先ほど帰ってきました。
妬く50km程走行した感想を。
前車2000ccのワゴン車でしたが街中・国道での走行の面では特にストレスを感じることは
ありませんでした。20日間程軽自動車に乗っておりましたので、感覚が鈍っているかも
知れませんけど。(当然、軽よりはイイです)
室内では、代車のワゴンRが前席ベンチシートでしたので若干狭く感じてしまいましたが、
後席の妻は広い(2000ccワゴンより)と言っておりました。
走行中は、背の高さやタイヤサイズ・路面状況で若干のフラツキを感じましたが、
まあヨシと言ったところでしょうか。
帰宅後、オーディオの取り付けを行いましたが、ハザードランプの線の短さで戻すとき
チョット苦労しましたが無事に取り付けできました。
明日はETC取り付け、あさってからは長距離テストで旅行に出かけてイロイロとチェック
してきたいと思います。
0点

キャノン信者 1さん,納車おめでとうございます。
新型ソリオは、満足度比較的高い車両なので今後の良い相棒になると思います。
室内空間の広さ・燃費などは車体価格以上の車両で、長距離ドライブも快適だと思います。ただ、キャノン信者 1さんが感じているようにタイヤサイズが若干小さいので、フラツキは気にしない事が良いですね。
長距離ドライブ、楽しんで来て下さい。
書込番号:13396716
0点

こんにちは。
昨日、1泊旅行のドライブより帰宅しました。ソリオでは初の長距離ドライブです。
今回のルートは岐阜の自宅から東名高速でフ富士サファリパークその後、河口湖経由で甲府で1泊
2日目は甲府から清里寄り道中央道経由で帰宅です。
今回の旅行では高速走行がメインでしたが、そんな中気になった点は、フロントガラスで
風を切る音がやや気になりました。でもそれは他の音の静かさが良いということの現われだと
思います。走行に関しては、それなりに走ります。(法定速度で走る分には問題なし)
追い越しの際、「もう少し」が欲しいところです。
一般道での走行ですが、山道が多かったですが、やはり1200ccでは若干、大変そうです。
スポーツモードで何とか回避はできましたが。
あと、サファリパーク内で、スロー運転中に気になったのは、アクセルのON/OFFを
こまめにした際のギアチェンジのギクシャク感。
これはスポーツモードでギアを固定することで解消できました。
大人2名、子供1名(チャイルドシート)とそれなりの荷物を積みましたが、十分な室内空間
がとれ、満足してます。
ちなみに、今回の燃費は16km/L程でした。(満足な燃費です)
今回の総合点数は90点と言ったところでしょうか。
書込番号:13415749
1点



グレードS パール 本体価格1645350円 オプションマット、バイザーのみの見積もりをもらいました。皆さんの口コミでは本体から12〜13万 オプションから20〜30%の値引目標とあったので目標にして頑張りました。結果 諸費用142385円で本体値引167735円 オプション値引32130円 キーパーガラスコーティングサービス、ナビ、ETC脱着工賃サービス で 下取り車も去年37万円で購入した H11年式のワゴンRを34万までしてもらいまして。結果支払価格1280000円になりました。 最後に希望ナンバーもサービスしてくれたのて゛かなり満足の結果で契約する事ができました。皆さんの口コミを参考にさせて頂きかなり満足出来る契約できましたのでありがとうございました。
1点

ご契約おめでとうございます。
こうして新しいソリオユーザーがどんどん増えることは喜ばしいことです。
まだまだ時間はかかるようですが、1日も早く納車されるといいですね!
納車後1ヶ月以上経ちますが、見かけたソリオは未だ片手で足りるほどの数。
嬉しいような寂しいような。。。
書込番号:13056882
0点

おめでとうございます。早く納車になるといいですね。
私は先週の納車でしたが、数台のソリオとすれ違いました。お互いに「オッ!」という感じでしたよ。
私は、2WD 赤 S ESPとSRSのメーカーオプション付に、おまけとして純正のバイザー、非純正のフロアマット、ETC、持込のナビ・バックカメラ取り付け、ボディコーティング、希望ナンバーを無料にしてもらってH18 ポルテ(8000km)の下取りと94万円の追金で契約しました。(3月契約 5月納車)
トヨタ、日産、外車を乗り継ぎ、初めてのスズキ車ですが、地元のサブ・ディーラーのご主人と波長が合ったこともあり値引きがどうだったかよくわかりませんが、なかなかよい買い物ができたと思っています。
書込番号:13094273
0点



1月10日に2WD、グレードSパールホワイトを契約。2月10日に納車されて早一か月たちました。実際に所有してみて感じたことを書きたいと思います。あくまで個人的な感想ですので参考程度になればと思います。それまでは、奥さんの愛車、初代ワゴンR後期モデルに乗っておりましたが、5人乗りの必要性から、年明け発売のソリオに目が行きました。自分の愛車は古い3Lのクーペの為、5人乗りはきつく、スズキが好きなため、ソリオの展示車を見るなり、奥さんが即決購入しました。まず乗ってみて、エンジンノイズがほとんど聞こえません。静かすぎて、ロードノイズや駆動系の音が気になる程度で快適です。高速100キロ走行でも、回転数が、1000RPM強で燃費もいいです。フットワークも踏み込めば、それなりに加速しますので家族車としては十分です。また室内も本当に広いです。特にリヤシートから前方を見ると、175CMの私でも十分に解放感があり、リヤシートのクッションも分厚く感じ、シート素材も気持ちいいです。あとは何と言っても、中の広さからは想像できないコンパクトボディが良いです。家の敷地に2台停めています。他車だと幅1690の5ナンバーフルサイズが普通サイズですが、うちの敷地だと普通車2台の間は人しか通れないのです。ソリオのサイズはそんなに気にしていませんでしたので、当然、普通車2台になるから、通路が狭く、家の使い勝手が悪くなるのは覚悟していました。ところが実際に納車されて停めてみると、1620の絶妙な幅、たかが7CMですが、狭いながらも自転車と原付が通れるんです。本当にこれはうれしい誤算でした。セレナの2列目並みの広さなのに、サイズはコンパクト。奥さんも買い物にいっても、ワゴンRのように乗れると安心していますし、両側電動スライドも周りのミニバンにも見劣りしないです。あとはセルフが多いこの時代、給油口も工夫がされていて、大きく、女性も入れやすいです。所有してみてカタログではわからない細かな配慮がされている感じがしました。ただ、コストの面で、14インチのホイールやパレット流用のスライドドア等に目がいきますが、総合的にみるといい車だと思います。子供もウォークスルーして前後の好きなシートに座っていますし、降りるときは、同じドアで降りれますので、安全で乗りやすい車だと思います。今はパレットや、ワゴンRのアフターパーツを取り付け、16インチ(165/50/16)を履いています。ロードインデックスは確かに若干不足していますが、整備士の方と計算し、エアーは2・8KGにしています。乗り心地は純正が2・5ですので、ほとんど変わりません。17インチの5・5Jだと明らかに不足していたので、あきらめました。結構サス形状や、トレッドがいっぱいに広げてある等、フロントホイールハウスに制約があるので7Jは無理かもしれません。おそらく5Jまたは5・5Jになると思いますが、キャリパーが軽より大きいのでオフセットによっては干渉すると思います。うちのは5J45ですが、キャリパーに干渉しましたので5MMスペーサー入れています。ホイールに関しては、あくまで参考程度にしていただき、最終判断はご自身の責任にてお願いいたします。以上長々と感想しましたが、欠点も気にならない位のソリオですので、これから、愛車探しされている方にもお勧めかもしれませんね。
3点

せっかくのレポートですが、適切な位置での改行をお願いします。
読みづらいです。
書込番号:12833803
11点

そりっち〜さん、こんばんは
納車おめでとうございます。
レポート参考になります。ソリオはタイヤホイールが14インチと小さいのが気になりますね。最低でも15インチくらいはあったほうがいいと思います。
今後アフターパーツもたくさん出てくるでしょうし、愛車いじりが楽しい車だと思います。
書込番号:12834338
0点

ご指摘ありがとうございます。
つい夢中になって書いてしまいまして、見にくくなりすいません。
今後気を付けたいとおもいます。
飛鳥仮面さん。
本当にドレスアップベースにはいいと思います。
室内灯、メッキドアノブはワゴンR流用してますし、
リヤバンパーリフレクターLEDはパレットSWと同じですので早速装着しました。
室内は純正だと暗いので、LEDランプにするだけでも雰囲気変わりますね。
書込番号:12837377
1点



納車され2週間ほど経ちましたのでレポートいたします。
Sグレード、4DW、色はアーバンブラウンです。
良い点はやはりこのクラスとしては中が広く開放感があること。
視野も開けていて運転しやすいです。
ステアリングは若干重く感じますが、個人的には丁度いいと思っています。
エンジン性能に関しては「それなり」と言ったところでしょうか。
代車で乗っていたラパンと同じく出だしが少々もたつく感じです。ただし、ある程度踏み込んだり、Sモードで発進する場合は力不足は感じないです。
高速走行でもよほど無理をしない限り十分走れますし、そもそも走りを追求する目的で購入したわけではないので個人的には十分及第点です。
燃費は平均で15〜16Kmほどで鉄ホイル+スタッドレスを履いているのとエアコンを付けて走っているにしてはそこそこ良いのではと思います。
内装も豪華ではありませんが安っぽい感じはありませんし収納スペースも多く使いやすいです。
たた、やはりラパンと同じというかスズキ車全般に言えるのかは分かりませんが給油口を開けるためのレバーがドアと座席の間にあるので開けにくく感じます。
前のマーチがステアリングの直ぐ右下辺りで開けやすかったので尚更そう思うのかもしれません。まぁ、これは慣れるしかないですね。
あと、車に対しての不満ではないですが最近花粉や黄砂で直ぐに車が汚れてしまうのが嫌ですねー・・・
アーバンブラウンやブラックなどの濃い色は更に目立つので小まめに洗車しないと・・・
まぁ、好きで選んだ色なので後悔は無いですが^^;
今のところ他は特に不満も無いですし、購入して良かったと思っています。
大震災の影響でガソリンも制限されている中、そうそう派手に乗り回したりは出来ませんが、また気づくことがありましたらレポートしていきたいと思います。
2点

丸円球さん、こんにちは
ソリオ気になる車です。今すぐにというわけではありませんが今年2台車検がくるのですがその内の1台を買い換えるかもしれないので候補に入れています。試乗はまだしていませんが試乗だけでは解らないことが多いのでこういうレポートは助かります。
また気づくことがありましたらレポート宜しくお願いします。
書込番号:12823288
0点


ソリオの中古車 (全4モデル/2,146物件)
-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 3.5万km
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 110.4万円
- 諸費用
- 9.4万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 5.2万km
-
- 支払総額
- 160.0万円
- 車両価格
- 148.1万円
- 諸費用
- 11.9万円
- 年式
- 2021年
- 走行距離
- 2.1万km
-
ソリオ HYBRID MZ 衝突被害軽減ブレーキ・パワースライドドア オートライト・キーレスプッシュスタート・フルオートエアコン・シートヒーター・ステアリングオーディオスイッチ・クルーズコントロール
- 支払総額
- 91.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2015年
- 走行距離
- 6.5万km
-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 133.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
- 年式
- 2020年
- 走行距離
- 6.0万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
13〜368万円
-
19〜262万円
-
26〜373万円
-
46〜231万円
-
35〜203万円
-
33〜301万円
-
47〜219万円
-
50〜338万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 69.8万円
- 車両価格
- 59.5万円
- 諸費用
- 10.3万円
-
- 支払総額
- 119.8万円
- 車両価格
- 110.4万円
- 諸費用
- 9.4万円
-
- 支払総額
- 160.0万円
- 車両価格
- 148.1万円
- 諸費用
- 11.9万円
-
ソリオ HYBRID MZ 衝突被害軽減ブレーキ・パワースライドドア オートライト・キーレスプッシュスタート・フルオートエアコン・シートヒーター・ステアリングオーディオスイッチ・クルーズコントロール
- 支払総額
- 91.0万円
- 車両価格
- 79.0万円
- 諸費用
- 12.0万円
-
- 支払総額
- 145.0万円
- 車両価格
- 133.0万円
- 諸費用
- 12.0万円