スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(6203件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1103件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全50スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ74

返信12

お気に入りに追加

標準

ソリオ“Sセレクション”誕生

2017/12/07 17:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:349件

http://sp-suzukicar.jp/car/solio_s_selection/

旧型のGリミテッド的な存在が登場!

今までのソリオGの弱点だった、
「自動ブレーキが選択出来ない」→標準装備
「スライドドアが片側電動」→両側電動
「ロールサンシェードが無い」→標準装備
「メーターが安っぽい」→マイルドハイブリッドと同等に
「全方位ナビが選択出来ない」→オプション設定

等々、うまくセレクションされてお買い得だと思いました!
  
シート表皮もカッコいいと思いますよ!
ソリオGじゃ物足りない型にはおすすめです。

書込番号:21413361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:153件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/08 07:21(1年以上前)

いいんですけど、まだ高い・・・
新型N-BOXすら高くて買えないと思う僕のために
Gに自動ブレーキとオートエアコンだけを特別装備して買い物賢者のための
価格.com限定モデルみたいなのを
150万円代で売ってくだされば即買いたいです

書込番号:21414630

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2017/12/08 08:15(1年以上前)

ビジネス用途くらいにしか需要がなかったGグレードがやっとここまで来たか・・・という感じですね。

Gリミテッドの名称ではないですが、こういう特別仕様車の登場を待ち望んていた方は多いと思います。

書込番号:21414719

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:57件

2017/12/08 20:29(1年以上前)

タイヤサイズが何とも惜しいですね、165/65-15。

165/70-14なら安売りタイヤを使えるのに残念。

スズキはタイヤサイズが特異ですね、交換にお金がかかります。

スイフト「185/55-16」、イグニス「175/60-16」もね、廉価版以外は高くつきそう。

オプションで「どちらでもどうぞ」ならうれしいんだけど。

書込番号:21416088

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:100件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/08 22:07(1年以上前)

>がんばりやさん
そうですよね〜確かに、高いですよね〜ソリオは、スライドドアは軽自動車のスペーシアのスライドドアの部品使ってるし、いろいろ軽自動車と、同じ部品使ってるのでもう少し安くなるはずなんですが、軽自動車が中々利益が出ないのでソリオで利益を出すんだと思います。(^◇^)

書込番号:21416377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:57件

2017/12/09 07:59(1年以上前)

Sセレクションは「XGリミテッド」に非ずですね。

スイフトのXGリミテッドのように、あくまでも「分相応」を守って欲しかったです。

ところでここで言うのは申し訳ないが、スイフトXGリミテッドの「セーフティパッケージレス仕様車」。

「XG」との違いは「フロントグリルクロームメッキ」だけ差額税込6,480円

本革巻ステアリングホイール、ステアリングオーディオスイッチ、運転席センターアームレスト

これらも「セーフティパッケージ」なんですね。

書込番号:21417077

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:349件

2017/12/13 06:19(1年以上前)

>がんばりやさん
装備内容からすると私的にはバーゲンプライスだと
思いますが、やはりGにもDCBSやオートエアコンが欲しい。

書込番号:21427888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:349件

2017/12/13 06:20(1年以上前)

>ねこっちーずさん
そうですね。
タイムズカーシェアで配備されないかな?と期待してます。

書込番号:21427890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:349件

2017/12/13 06:20(1年以上前)

>関電ドコモさん
確かに特殊で金かかりそうですね。

書込番号:21427891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:349件

2017/12/13 06:23(1年以上前)

>関電ドコモさん
そうですよ。

XGリミテッド以外にもセーフティパッケージを付けないと
運転席アームレストが付かないですね。

本革巻きステアリングは多分ベース車がウレタンなので
その兼ね合いだと思いますよ。

書込番号:21427895 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/12/15 16:43(1年以上前)

こんにちは!ソリオを買おうと考えていたところ、ちょうどSセレクションというものが出たと知りました。これまで候補に考えていたMXの4WDと価格の差があまりないので、どちらがいいのか迷っています。高低差のある寒冷地に住んでいるので、4WDははずせませんが、マイルドハイブリッドというのが効果的なのかどうなのかわからないですし、仕様の違いも今一つよくわかりません。自動ブレーキには興味があります。もしアドバイスいただければ幸いです。

書込番号:21433976

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:349件

2017/12/15 16:55(1年以上前)

>おぽぽぽんさん
装備的にもSセレクションの方が充実してますので、
両側パワースライド、ナノイーエアコン等
そちらをおすすめしたいです。

マイルドハイブリッドの方が燃費が良くなるかもしれませんですが維持費等考えるとガソリン車が良いかもしれません。

自動ブレーキはMXにはオプションですが、
Sセレクションには標準装備です。

性能はアイサイトver2相当ですので、安心だと思います。
ただクルーズコントロールは非装備なので注意して下さい。

書込番号:21433997 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2017/12/16 10:25(1年以上前)

>家庭的美食屋さん
お返事ありがとうございます!Sシリーズは、装備が良くておすすめなのですね。
4WDなのであまり燃費については気にしておりませんので、ガソリン車のSシリーズで検討したいと思います。
ありがとうございました!

書込番号:21435831

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ38

返信10

お気に入りに追加

標準

ソリオマイナーチェンジ

2017/09/01 14:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

こんにぃつわぁ〜

ソリオがマイナーチェンジしていることに気付きました。

変更点@
新色の追加、及び廃盤

【変更】
ブーストブルーパールメタリック
→スピーディーブルーメタリック

【新色】
ネオンブルーメタリック
ミッドナイトバイオレットメタリック

【廃盤】
クリアライムメタリック
クォーツピンクメタリック

その他は変更なしです。

また、 バンディットもブーストブルーパールメタリックから
スピーディーブルーメタリックに変更されています。

変更点A
ハーマン製全方位ナビの廃盤

全方位モニター用カメラパッケージ装着車は43,200円高に
なっています。

ざっと見た感じ、この二点が変更されています。

書込番号:21161186 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/01 19:56(1年以上前)

こんばんは

ホントですね。新色キレイです。

実際、何か変わったわけではないでしょうけれど、カタログ上に自慢の軽量プラットフォームに、『ハーテクト』の名前が載るようになってましたね。

書込番号:21161828 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2017/09/02 06:41(1年以上前)

>けんさかくん。(^o^)/さん
まずは、これはマイナーチェンジでないですよ。一部改良です。

書込番号:21162909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:38件

2017/09/02 06:53(1年以上前)

>ソリオ丸さん
確かに新色は綺麗ですよね。

確かにカタログにハーテクトの記載が始まりましたね。
積極的にアピールしたいのかもしれません。

>ネット見ろさん
的確なご指摘ありがとうございます。
失礼しました。

書込番号:21162927 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:57件

2017/09/08 13:22(1年以上前)

私も「G」にデュアルブレーキ…が装備されるのかと言う事でよくHPは見ていましたが気づきませんでした。

ネオンブルーメタリックきれいですね、ミッドナイトバイオレットメタリックも素晴らしいです。

スズキのオプションカラーは、安価なのがうれしいですね。


ところで突然の「HEARTECT」、これ当初からこれだったんですかね。

ワゴンRとスイフトだけでは無かったんですね。

それとも「HEARTECT化」一部改良程度で容易に出来るんでしょうか、無理ですよね。

なぜ突然に…不思議です。

書込番号:21179380

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:57件

2017/09/08 19:03(1年以上前)

もしやと思ってスズキHPを見てみると、やっぱり。

イグニスの所にも「HEARTECT」が…。

もっと見ると、アルトもラパンも、さすがにハスラーには記載無しでした。

なんで?どうして?

ホントに「HEARTECT」なの?ならなにゆえに最初から宣伝しないのだ。

書込番号:21179957

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件

2017/09/10 03:01(1年以上前)

>関電ドコモさん

こんばんは

スイフトより先、最初にBクラス版プラットフォーム『ハーテクト』を採用したバレーノも、ひっそりとハーテクトの記載が追加されてるようですね。

Kクラス版ハーテクトを最初に採用したアルトは、近々マイナーチェンジの話があった気がしますので、その時にハーテクトを堂々名乗るんじゃないですかねぇ。
短命となるホームページの記述変更の手間を省くのでしょう。

ハスラーは、1世代前のワゴンRのプラットフォームベースだとどこかで読んだ覚えがあるので、『ハーテクト』じゃ無いはずですね。

書込番号:21183890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:57件

2017/09/10 07:49(1年以上前)

そうですか、バレーノもでしたか。

ひょっとして「プチHEARTECT」「セミHEARTECT」みたいなレベルなんでしょうか。

「HEARTECT」と「言えなくは無い」と言う事で拡大解釈して、どうせなら載せよう的な。

でもなんかそう思うと、ラパンもイグニスもたくましく見えて来ましたよ。

自分はこう言うカタログをにぎわす文言に弱いもので。

書込番号:21184127

ナイスクチコミ!1


Shioameさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/10 11:35(1年以上前)

そんな大袈裟なことじゃなくただ単にアルトやソリオの発表時にはそのような一般向けの名前を決めていなかっただけじゃね?
新開発のプラットフォームであるのは事実なんだし。

書込番号:21184602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4103件Goodアンサー獲得:57件

2017/09/10 13:17(1年以上前)

了解、そうでしょうね。

次世代プラットフォームと言うより、名前を付けてアピールをした方が販売効果高いですからね。

ずっと使えますしね。

Sエネからマイルドハイブリッドへの改称もそうですが、

なんでもカッコ良くネーミングした方が、高インパクトですからね。

書込番号:21184784

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2017/12/07 12:36(1年以上前)

ソリオは、このフレームを採用したことで、かなりの軽量化と、剛性が、確保されています。
他社に比し軽さのアドバンテージが、かなり当時は、ありましたね。

書込番号:21412863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信5

お気に入りに追加

標準

右ブレーキランプを交換してきました

2017/07/23 15:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

皆さん、こんにちは(^^)/

先日、会社の同僚から「ブレーキランプが切れてますよ」
と教えてくれたので、本日オートバックスで
交換してきました。

648円でした。

スズキの電球式ブレーキランプは切れやすいので
是非、確認されることをお薦め致します。

因みに、前車のアルトの時も一回交換しました(;^_^A

書込番号:21064846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:720件Goodアンサー獲得:54件

2017/07/23 15:57(1年以上前)

>スズキの電球式ブレーキランプは切れやすいので

スズキが使用している電球は他とは違うメーカーなんですか?

色々乗ってきましたが、車両メーカー関係なく切れますけどね。
だいたいはKoitoって書いてあったような気がします。

書込番号:21064946

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/23 16:56(1年以上前)

>第一次高糠神の戦いさん
スズキの電球式ブレーキランプは切れやすいので是非、確認されることをお薦め致します。
>ウェッジ球では無いからだと思います。
ソケットに対策をすると長持ちします。
スズキ車のW数が少々違う為置いていない時があります。

書込番号:21065085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/07/23 17:10(1年以上前)

こんにちは。

切れやすいという事は、数ヶ月で切れるのでしょうか?

スイフトに乗っていますが、4年で1回も切れていません。
他のスズキ車を乗り継ぎましたが、ブレーキランプが切れやすいと思った事はありません。

他メーカーの車も同じくらい切れてる気がしますが…

書込番号:21065115

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:182件

2017/07/23 18:23(1年以上前)

>九連宝燈さん
こんばんは。

詳しく調べてみると、スズキはバルブの接触不良が
原因で、付かないことがあるそうです。
実際は、切れてないんだそうです。

調べておけばよかった(;^_^A

>F 3.5さん
そんな商品もあるんですね。
教えていただきありがとうございますm(__)m

>まいすいさん
少なくとも私の身内では付かないことが多いです。

私 MA15S  今回で1回目
  HA24V  一回

その他、ワゴンR、AZワゴンにも乗っている人いますが
何回かは切れています(;^_^A

ネットで調べるとスイフトのブレーキランプ切れは
結構いるみたいですけどね(;^_^A

https://www.google.co.jp/search?safe=active&hl=ja&source=android-unknown&ei=fGp0Weq1Joaf0gSbvZfYCQ&q=%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E5%88%87%E3%82%8C&oq=%E3%82%B9%E3%82%A4%E3%83%95%E3%83%88%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%AD%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%97%E5%88%87%E3%82%8C&gs_l=mobile-gws-serp.12...44680.49005.0.49787.9.9.0.0.0.0.535.3191.3-5j2j1.8.0....0...1.1.64.mobile-gws-serp..3.2.772...35i39k1j0i30k1j30i10k1.9CgcFr_8180

書込番号:21065288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2017/07/24 05:44(1年以上前)

>第一次高糠神の戦いさん
詳しく調べてみると、スズキはバルブの接触不良が原因で、付かないことがあるそうです。 実際は、切れてないんだそうです。 調べておけばよかった(;^_^A
>気を付けて見ているとスズキ車のテールランプは切れていたり暗かったり自分も多い樣に感じます?
+側の接触不良で球が切れる様なのでソケット側の+端子の下に細い針金等で輪っかを作りかさ上げすると接触抵抗が減り切れにくくなる様です?

球が切れていない物はアース不良が多いのでソケット交換やアースの取り回しを変える様です。

今は多くがLEDになったのであまり考えなくなりましたがスズキ車の後ろに着くと思わず確認してしまいます。

書込番号:21066450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ84

返信4

お気に入りに追加

標準

ソリオとルーミー=タンクを試乗で決断

2017/06/24 15:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:199件

ソリオMXを購入しました。
エアウェイブからの乗り換えです。
12年で17万キロ走ってて、家族のことをよく知ってる車で、そう思うと切ないですが
さすがにエアコンも壊れてエンジンもノックするし修理費を考えると・・で決断しました。
タンクとルーミーを試乗した時、装備が凄すぎて驚きの連続でしたww

ネットで調べてると競合車はソリオとあります。それでスズキで試乗。
装備もそんなに変わらないけど
決め手は排気量でした。
あと内装の質感、シートの固さで決めました。
ルーミーのカスタムGSを200万ちょいぐらいまで競合させて値段もそんなに変わらず最後まで悩みました。

やはり排気量ですかね。
同じ坂道で登った時、ルーミー辛そうな感じでした。
ターボを薦められましたが、うーーん・・・

本当はバンディッドFリミテッドが欲しかったのですが、嫁が怖くて・・・
ほんのちょい追加するだけなのなーってwww
結局MXでナビと安全装備のグレード選んだのですが、200万ジャスト。
切ってる方もおられて攻め込みが甘かったのかなと思ったり。

納車は7月いっぱいらしく、ルーミーの方は10月。
納車が楽しみですね^^
迷っている方は試乗をお勧めします。

書込番号:20992131

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2017/06/24 16:15(1年以上前)

先代ソリオ(HVなし)に乗っていましたが、当時はライバルは無く、ベースがスイフトのミニミニバンって感じで足回りもしっかりしていて、パワーを除いて満足な1台でした。
(重量級な身内5人・・・450kgで乗るとの話です)

で現行は買ってませんが、選択肢としては間違いないと思います。

ベース車で考えてみても、スイフトとパッソ。
パッソをゴージャスに仕立てトヨタブランドを付ければ売れるんでしょうけどね。

前後左右に動けばいいという人ならトヨタ車でもいいと思います。

書込番号:20992231

ナイスクチコミ!21


クチコミ投稿数:2件

2017/06/24 20:52(1年以上前)

自分もソリオMXを4月15日に195万
デュアルカメラと全方位ナビで契約しました。
が…
いまだに納期が未定とのこと…
ディーラーからは8月いっぱいまでには言われていますがやはり地域によっては違うんでしょうか…
ちなみに関西です

書込番号:20992930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:199件

2017/06/24 23:07(1年以上前)

やはり試乗して良かったです^^
ソリオすら知らないぐらい車を見てこなかったのでw
そのまま始めに知ったタンク買ってそうでした。

地域は中国地方のまあまあ田舎ですw

書込番号:20993287

ナイスクチコミ!18


クチコミ投稿数:2件

2017/07/28 20:36(1年以上前)

7月27日納車されました。
200キロ程走りましたが運転しやすいですよ

書込番号:21077424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11




ナイスクチコミ26

返信1

お気に入りに追加

標準

大満足ゴルフバッグ4個

2017/04/27 18:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

スレ主 eredoraさん
クチコミ投稿数:2件

年金生活に入るのでBMW528を手放し、軽でもと思いましたが安全面等からソリオMZにしました。
今日4人でゴルフに行くことになり2台で行く予定でしたが、試しにソリオに4人のキャディバッグを乗せてみると、
楽勝に積めました。ボストンバッグ2個はトランク下のスペースに楽に入るし、キャディバッグも横積で楽に
入りました。ちなみにバッグは9.5インチ2個、9インチ1個、8.5インチ1個です。前のBMWは無理して3個がやっとで
ボストンも1個でした。ちなみに残り2個は今回もBMWも座席です。

書込番号:20849845

ナイスクチコミ!22


返信する
クチコミ投稿数:21件

2017/05/21 18:02(1年以上前)

私も、前日契約しました。車は道具と割り切ればベストな選択?
他も検討しましたが、使い勝手を考えると、これになりました。

書込番号:20908318

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ133

返信20

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:256件 ソリオ 2015年モデルのオーナーソリオ 2015年モデルの満足度5


      もはや 知ってる AGSじゃない。

書込番号:20439532

ナイスクチコミ!19


返信する
クチコミ投稿数:256件 ソリオ 2015年モデルのオーナーソリオ 2015年モデルの満足度5

2016/11/29 23:12(1年以上前)

・・・ヤバ過ぎます。

スズキは何を考えてこんなクルマつくったんでしょうか。

駐車場から路上に左折した瞬間に、別モンになってるのがわかりました。

自分にとっては★★★★★のクルマですが、世間様にとってはどうなんでしょうか。

スズキ版アヴァンタイムを狙ってんのか・・・。攻めすぎだよ・・・これ。

書込番号:20439537

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/11/29 23:41(1年以上前)

>あくとうさん
スズキの技術者は、トールの技術者をゲラゲラ笑い、プリウスの技術者にゲラゲラ笑われる感じですか?

書込番号:20439656

ナイスクチコミ!4


赤田城さん
クチコミ投稿数:8件

2016/11/29 23:45(1年以上前)

マジですか!後席乗り心地は改善されてますか?

書込番号:20439678

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2016/11/29 23:48(1年以上前)

もうちょっと詳しく教えてくださいよ〜
どのへんがアヴァンタイム?それともムルティプラ?

書込番号:20439686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:256件 ソリオ 2015年モデルのオーナーソリオ 2015年モデルの満足度5

2016/11/30 00:26(1年以上前)

スーパーハイトワゴンのふりをした クーペです。

後ろの空間は荷室と考えたほうがいいです。

お家断絶したホンダの”恋愛仕様路線”の流れをまさかスズキが継ぐとは・・・

書込番号:20439789

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:173件Goodアンサー獲得:3件

2016/11/30 06:35(1年以上前)

S-MX!

書込番号:20440087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/11/30 13:06(1年以上前)

試乗しました。
モータ出力は10kwでマイルドハイブリッドより大きいもののトルクが30Nmでマイルドハイブリッドよりも小さい。
残る期待は5AGSの仕上がりですが、なんと素晴らしいことでしょう。鈍感な性格のためか変速ショックも変速もたつきもなく、シフトしたことに気づきません。
インジケータに1〜5が表示されてるので、走行状況に沿って巧みに自動変速しています。パドルはないのでお任せです。
ストレスなく楽しく運転できたので、ストロングハイブリッドのアシストもしっかりあったものと思います。
一般道許容範囲でキックダウンしたところ、シフトが2まで下がって騒々しく(勇ましく?)加速しました。
急な上り坂で一時停止してからの再スタートも、下がることなく無難にこなせました。
マイルドハイブリッド車よりも好印象でしたが、価格上昇に見合った機能が付加されたかは、ちょっと考えてみます。

書込番号:20440792

ナイスクチコミ!20


クチコミ投稿数:256件 ソリオ 2015年モデルのオーナーソリオ 2015年モデルの満足度5

2016/11/30 17:30(1年以上前)

>いつかゴールドカードさん

返信ありがとうございます。

AGSを意識させないために、練りに練ったモーターアシストだそうです。
スズキのセールス氏と路上へ出た瞬間、マジ ヤベえ! 変態の仕業や! が最初の絶叫でした。

第三者の公正な目(笑)で、リアクション入ってよかった。

書込番号:20441245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11214件Goodアンサー獲得:641件

2016/11/30 18:37(1年以上前)

【FULLHD】スズキ 2016ソリオ ハイブリッドAGS 試乗インプレッション
https://www.youtube.com/watch?v=ThHMnwitUrM
試乗平均燃費 → 35.5km/L ヤバい(^^)/

書込番号:20441390

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:34件

2016/11/30 21:44(1年以上前)

>スーパーハイトワゴンのふりをした クーペです。

>後ろの空間は荷室と考えたほうがいいです。

>お家断絶したホンダの”恋愛仕様路線”の流れをまさかスズキが継ぐとは・・・

恐れ入ります、年度明けの買い替えで第一候補にソリオマイルドハイブリットかストロングハイブリットを検討していたのですが、この評価は「ストロングハイブリットはマイルドハイブリットに比べて後部シートの乗り心地が悪くなった?」ような感じなのでしょうか?>あくとうさん

書込番号:20442050

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:1件

2016/12/01 09:01(1年以上前)

マイルドMV乗りです。 
気になりますね〜 試乗してみて(こっちのほうがよかったなぁ…)て思わなきゃいいですけどね 笑
6ヶ月点検も終えちゃってディーラーにいくきっかけが無いしなぁ😅 
来年にはなるだろうけどTV(関東ローカル)[クルマでいこう〜]あたりでまた取り上げるのかな?
岡崎さんは、そこそこいい評価はしてたと思いますが 笑

書込番号:20443194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/12/02 19:17(1年以上前)

プリウスは購入に至らないけど、このAGSは趣味で欲しい感じ
これって、フィットHVの初期物から乗ってる人にとって、どんな感想になるんだろ?
新型スイフトに設定されてからでも良いので、感想を伺いたいw

書込番号:20447529

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/02 21:53(1年以上前)

>見賢思斉さん
フィットシャトルハイブリッド(=フィット2)が5年車検を迎えるので、乗り換え候補の1台としてソリオフルハイブリッドを試乗しました。
フィットシャトルは1300ccエンジンへ小判鮫のように組み込まれた小さいモータと小さなバッテリーの組み合わせですから、力強いハイブリッド感覚を得られませんが、さりげなくアシストしてます。
ソリオフルハイブリッドも、そっとアシストしてるだけですが心地よい運転感覚でした。
AGSの変速をマイルドにすることが大きな目的で、力強さとか省燃費は副次的なものだったのかもしれませんね。
パドルとタコメータ(マルチインフォメーションではなく)があれば、面白い運転も出るのでしょうが、エンジン音とアクセルの踏み方で変速に介在するしかないのは、ちょっと残念ですが、AGSを極めた?スズキの意地に拍手です。
フィットシャトルはエンジンとモータを切り離せませんが、ソリオフルハイブリッドはエンジンを切り離してキチンとEV走行ができますから、本格的なハイブリッドです。
ソリオの地味な走りに比べ、日産ノートe−powerの官能的な加速は正反対のシステムでした。
どっちを選択しても新しいしシステムにつきもののの初期不良を覚悟しての乗り換えになります。

書込番号:20447999

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2016/12/02 22:28(1年以上前)

>MAZZO.さん
楽しい話していきましょー!

書込番号:20448134 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


MAZZO.さん
クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/02 22:50(1年以上前)

>サントリーニさん
イラッとしたときだけ書き込んでスミスセン。
たまにヘンなのも出没しますが
役立つ情報もたくさん貰ってます!

書込番号:20448210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:703件Goodアンサー獲得:18件

2016/12/03 01:48(1年以上前)

>いつかゴールドカードさん
ありがとうございます。

>AGSの変速をマイルドにすることが大きな目的で、力強さとか省燃費は副次的なものだったのかもしれませんね。
それこそ、私の求めている性能です。
最大3.5kmしか走らない超チョイ乗りが多く、冷間走行主体なのですw
・アイスト・・・邪魔で面倒以外の何者でもない。そもそも目的地到着の直前以外は作動しないw
・CVT・・・高めの与圧が必要な冷間で本当に少燃費?耐久性は?って感じ
・6AT・・・ギア比が適切では無く、ガッカリしました。超燃費設定でシフトダウンが遅いのはキライ(最近のアイシン)
・シェフラー・・・大好きな車を次々と対象外にしていった、諸悪の根源^^;

AGSを極めた?のに、ハイブリッドはギリギリ本格派のところも妙にそそられますw
ただ、リアが重くなったとすると、後席試乗にためらいを感じます^^;

書込番号:20448652

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:256件 ソリオ 2015年モデルのオーナーソリオ 2015年モデルの満足度5

2016/12/03 01:54(1年以上前)

おねいさん「ねえ、モ愚タン、あくとうさんの神速レビューの続きってどうなってんの?」
モ愚タン「ああ! 余計なことを!!(笑)

お「まさか、もうほぼ出来てるけど、何言っても荒れそうだからめんどくせーって思って放置してない?」
モ「ま、まさか、そんなことないよ! たぶん・・・」

お「スズキのセールス氏に運転までさせて後ろの席のチェックまでしたとかしないとか・・・」
モ「く、クリスマスまでに方向性を出すことに・・・」
お「小池か!(怒)

モ「イヤー、マジな話、こんなクルマ出てくりゃおもしれーなーって思ってたんだよ。」
お「・・・なんの話?」
モ「でもこんなん出たとして、誰が買うんだ?と。」
お「(嫌な予感)」
モ「・・・そんなクルマだったよ。」

お「キャー!」
モ「いやー、褒めるつもりで★★★★★設定だけど、読み返すほど ネガキャンしてるよーにしか思えないものに・・・」
お「"The horror! The horror!"

世界の終末は爆音と共にではなく シクシクとやってくる!

ソリオ”フルハイブリッド” レビュー 「ドク入りキケン ナメたらシヌで」(仮題)
ソリオ バンディッドのほうで公開。
ダイハツはサーフィンをやらん! 震えて待て。

書込番号:20448658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/03 02:59(1年以上前)

FFでリアが重くなったのかい
スペアタイア突っ込むところに電池か

100km/h 2800rpmは仕方ないか、CVTは1800rpm、アルトCVTで2150rpm

書込番号:20448702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/03 08:43(1年以上前)

4気筒だったのか、エライ
ツリ目は他社の醜いフロントグリルと比較したら、まあいいか
https://www.youtube.com/watch?v=QWLYkQ08jnE

書込番号:20449052

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:91件Goodアンサー獲得:2件

2016/12/03 08:49(1年以上前)

修正してるか
https://www.youtube.com/watch?v=GdTXLEpho7g

書込番号:20449067

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:13〜289万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <481

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,124物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオの中古車 (全4モデル/2,124物件)