スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(6203件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1103件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全90スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ411

返信82

お気に入りに追加

標準

人気ないですか?

2015/09/18 22:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:119件

あんまり書き込みが増えていかないようですが、あんまり売れてないのでしょうか?
それとも、ソリオを購入する人は書き込みとか見ないのかな?

今、スイフトスポーツに乗っていて、先日車検を受けたついでに試乗したのですが、良い車でしたよ。
デザインはあんまり好みではないのですが、よく走るし、中も広いし、収納も良く考えられてるし、実用車としてはピカイチなんじゃないかと思いました。

子供がまだ小さいので、次の車検には、走りは少し我慢して、もう少し広い車に買い替えようかと思っていて、シエンタか、次期フリードスパイクを候補にしているのですが、ソリオもアリかなと思いました(^.^)

書込番号:19152212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


返信する

この間に62件の返信があります。


pnsyさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/25 21:40(1年以上前)

>カルポーさん
色はブラウンです(^^)
コロンとして見えてカワイイかなと(^^)

バンディットなら主さんと同じく
バイオレットを選ぶと思います。

シエンタのガッカリポイントは
あくまでも私の場合…ですが…

外観
素地むき出しなんて
営業車みたいでありえな〜い

内装
もっとシンプルが良かった〜

その他
3列も要らない〜
なにかにつけパッケージのOPイヤ〜
ハンドル太すぎ〜
圧迫感ありすぎ〜
メーターがハンドルに被って見づらい〜

好きなポイント
3列目がダイブインでフラットになる
スポーツモード?がある

走り…街中での試乗
素人感覚の素直な感想です

ガソリン車
普通に走れるけど大きいかな?
なんとなく長さを感じながら
走ってる感じ

ハイブリッド車
すごく静かで1800〜2000ccくらいの
乗り心地に感じるかも?
発進停止の時の音が電車みたい

このあとにソリオに乗ったら
とても軽快に走れて小回りも効いて
見晴らしも良く圧迫感も感じず
気持ちよく走れちゃいました。

まぁ通勤メインだし…
出先で駐車場が混雑しているときは
軽用のスペースにも入れそうだし…

ということでソリオに軍配でした(^^)

書込番号:19173170 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/09/25 22:14(1年以上前)

エアコンについて訂正致します。
アルトと同じ形状として、アルトのエアコン画像を載せましたが、ソリオは少しエアコンの形状が若干違うようです。
すいません。
ソリオの場合、アルトよりは少し質感はアップしてます。
ボタンの配置等は一緒かな…汗。

書込番号:19173323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/09/26 12:51(1年以上前)

この度、H19式シエンタからの乗り換えで「ソリオMX(ブレーキサポート装着車)」を購入しました。
購入理由は、@燃費が良い、A程良い大きさ、B価格ですが、そもそも昔からスズキのファンだったので、走行距離10万キロ弱となったシエンタの買い替えには良いタイミングでなんちゃってハイブリッドが出たことに喜んでいます。
このMXにオプション(エントリーナビ(バックモニター付)、ビルトインETC車載器、フロアーマット(じゅうたん)、ワイドバイザー等)計約26万円分を付けて、値引き△29万円でした。
更に、シエンタがどこに行っても7万円程度の下取り額しか出なかったのですが、ディーラーさんに頑張ってもらい20万円の下取り(実質値引き△10万円程に相当)となったので、合計値引き額は約△40万円でした。
実際に、スズキの日フェア中だったにも関わらず、ディーラーは修理のお客さんばかりだったように思えましたが、そのお陰で店長決裁にもこぎ着けられて、まあまあの買い物だったのかな〜と思います。

書込番号:19174933

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 ソリオ 2015年モデルの満足度4

2015/09/26 13:11(1年以上前)

>大網在住・3児のパパさん
発売直後でかなりの値引きが出るんですね!ビックリしました!!
当方もH15年式エスティマからの代替えを検討しておりますので、非常に心強い値引き額です。
オプションや下取り車種で値引き額は変わってくると思いますが、同じくらいの条件で購入したいと思います。情報をありがとうございました。

書込番号:19174989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2015/09/26 14:42(1年以上前)

>おさっちょさん

新型が出始めなのでどこを見ても値引き情報がなくて、印鑑を押すまで半信半疑でした。
でも、これからのお付き合いを考えれば、これ以上グダグダ言っても心象悪くするだけだしと納得しての購入でした。
(とは言っても購入店は全3日間の交渉、他店は2店舗(共にスズキディーラー)のみでしたが)
9月は中間決算なので購入には良い時期かと思います。
他にも値引き情報がありましたら、参考までに教えていただきたいです!

書込番号:19175229

ナイスクチコミ!3


pnsyさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/26 15:27(1年以上前)

>大網在住・3児のパパさん

値引き情報というよりは
キャンペーン情報になりますが…

いまなら
残価設定プランの5年タイプを
利用すると金利1.9%な上に
5年間のメンテ費用が無料
ってのも魅力でした(^^)

クレジット利用金額にも
よるとは思いますが…
最低限のクレジット利用だと
金利分もかなり低く抑えられますし
その金利分=5年間のメンテ費用
しかも1回目の車検込となれば
利用の仕方によっては
かなりのお得感になると思います(^^)

ただしキャンペーンなので
いつまでこの条件でというのは…
わかりませんが(^^;;

書込番号:19175327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


YOSI0223さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:20件

2015/09/26 15:38(1年以上前)

以前ディーラーに行ったとき、残価設定プランにすると、本体価格の値引きは一切できないと言われましたので、注意が必要ですね。(交渉すれば値引きするのかもしれませんが…)
ただし、オプションの値引きは別だった気がしますが。

書込番号:19175352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pnsyさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/26 16:02(1年以上前)

>YOSI0223さん

おっしゃる通りです。
ディーラーでその説明は受けました。
なので
オプションでのお値引き交渉に
なりますね(^^)

書込番号:19175401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件

2015/09/26 17:10(1年以上前)

>pnsyさん
pnsyさんのがっかりポイントは、私的には「あ〜わかる、わかる(-_-)」ってのと「それはそんなに気にならないな〜」ってのがありましたね。
メーターがハンドルに被るっていうのは、試乗した時にはわからなかったですねぇ。ハンドルの上からメーターを見るのがちょっと違和感がありましたが。
試乗する時にシート位置は合わしたのですが、ハンドルまできっちり合わしてなかったので、きっちりドラポジ合わすと被ってたかも(^^;;
他の方も書き込みにもありましたが、ガソリンとハイブリッドでは走りがかなり違うようですね。
また、今度、比較用にハイブリッドも試乗してみようと思うので、参考になります(^.^)
ソリオはブラウンにされたんですね(^.^)
基本的に白黒シルバーは好きじゃないので、そ!を除くと5色あるのですが、クリアライムとクォーツピンクは、ちょっとご年配向けの色に感じるので、実際、3色の中から選ぶ感じです(^^;;
あのでっかいメッキグリルが、メッシュタイプかボディ色にしてくれたら良かったのに〜と思います。
ちなみに、うちの子供(あと数カ月で5歳)は、前席背面の折りたたみテーブルが、「自分の机がある〜♪」とお気に入りになってました(^.^)

書込番号:19175586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


pnsyさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/26 20:05(1年以上前)

>カルポーさん

ライムとピンクは同感でした(^^)
それに普通車なのに軽っぽく
見られやすいようにも感じました。

試乗は
シエンタ ガソリン車
ソリオMZ
シエンタハイブリッド車
ソリオMZ
の順だったので

ソリオのセンターメーターが
自分には意外に違和感がなかった分
その後のシエンタのメーターに
ハンドルが被って見づらい感想に
つながったのかもしれません(^^)

ソリオの折りたたみテーブル
何気に便利に使えそうですよね(^^)

コレに決めよう!って思うまで
いろいろ試乗して
楽しみながらご検討してくださいね(^^)

書込番号:19176088 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件

2015/09/26 22:14(1年以上前)

>大網在住・3児のパパさん
すごい値引き額だったんですね!
スズキは店舗によって、営業マンの売る気がバラバラな印象があります。
良いお店で、良い時期だったんでしょうね。
参考になります(^.^)

書込番号:19176556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/09/28 11:44(1年以上前)

週末に、Dで試乗車に再度乗ってみようと、出向いたら、試乗車待ちが
6組もいて、2時間から3時間待ちでした。
商談も、複数組されていて、なかなかの、人気でしたよ。
商談しましたが、本体が15万、opは、コートとマットがサービス
でした。
なんだかんだで、このクラスで、200万超は、どうかと思うので
悩みますね。

書込番号:19181226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/09/29 07:23(1年以上前)

出たばかりで、値引き29万円はないかと思います。
見積り書は見せ方の問題ですので、値引きうんぬんよりも総額でいくらかが重要かと思います。
また、大網在住・3児のパパさんはスティングレーXも契約されてますよね。同店なら、その恩恵かも知れませんね。

書込番号:19183688 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


pnsyさん
クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:2件

2015/09/29 11:12(1年以上前)

出たばかりでも総額値引き
同じくらいイケましたよ(^^)

営業マンの方との相性とか
店舗の意気込みとかもあるので
一概には言えないかもしれませんが
決算月というのも影響あったかもです(^^)

書込番号:19184107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/09/29 23:56(1年以上前)

>JET16号さん
おっしゃる通り、見せ方や総額の問題はあると思います。
我が家も5人家族で年頃の子供を抱えていますので、支出総額は初めから意識していました。
なので・・・昔のように「他社はここが安い」とかの小さな・疲れる駆け引きはせずに、腹を割って正直に望んだつもりです。
勿論、他店との諸経費の違い(内容の分からない”下取車諸手続”等)は、その分オプションサービスで対応して貰いました。
ちなみに、スティングレーXはソリオ契約後に訪問した際の衝動買い(または一目惚れ)というとこですので、ソリオそのものの値引き額にはインパクトはありませんでした。

>pnsyさん
本当に店舗・営業マンによって状況は一変するものですね。同じ系列点でも、やる気というか「売ってやる、買ってもらいたい」の温度差は感じました。「売ってやる」という店はこちらも肌身に感じることが出来て、買いたい店への交渉材料(諸経費の安さ等)を模索するに終始留まっただけでした。

相手のセールスマンもプロですし、結局は「欲しいと思った時に、いかに条件があった店・ひとと巡り会えるか」なんでしょうかね。

ちなみに、契約書の一部を添付しますと・・・


書込番号:19186124

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/09/30 00:52(1年以上前)

良い買い物をされたかと思います。
家の近所のスズキディーラーは、ヤル気がないみたいですw
いろいろなスズキの店を回るのも手かも知れませんね♪

書込番号:19186244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/09/30 01:09(1年以上前)

もしくは、既に販売台数を増やす為に発注して自社登録を既に行っていた車かも知れません(未使用車)
出たばかりの車はそういった自社登録車を抱えているので、色やメーカーオプションに拘らなければ安い買い物が出来るかも知れませんね♪
出たばかりだし、未使用車でも新車と変わらないので良い買い物が出来そうな気がします!!

書込番号:19186265 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/09/30 23:42(1年以上前)

>JET16号さん
後買いのスティングレーは未使用車(マイナー前)ですが、こちらは受注生産品の新品です。
でも、スティングレーの値引きも魅力的でした。これでもか!という値引き額だったのに、契約後に[肝心の変更点を言ってくれてなかった]ことを問い質したら、それ相応の付加(フォグのLED変更とポリマ加工)がありました。
新車値引き後と未使用車は、うまく見極めないと誤魔化されかねない(同額で未使用車を掴まされかねない)ですから.確かに要注意ですね。

書込番号:19188838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2015/10/07 09:46(1年以上前)

本当はもっと、もっと人気がでても良いクルマだと思います。
でも、昔からスズキは宣伝が超下手で、未だにDCBSの性能を知っている人は極わずかです。
それに、こんな事(http://alfalfalfa.com/articles/133483.html)する奴もいるのです。
VWとのゴタゴタもあった中、社員さんは本当によく頑張ってると思います。

私は今スペーシアを持ってますが、ソリオかイグニスに買い替えようと決めました。

書込番号:19206216

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:119件

2015/10/08 12:36(1年以上前)

>燻製プリンさん
CMなど、ちょっと垢抜けないですよね(^^;;
ソリオの場合、もっと使い勝手が良いことがわかりやすいCMにすれば良いのになぁと思います。
VWがそんなにしなきゃいけないほど、スズキは脅威なんでしょうか?
イグニス、好き嫌い別れそうなデザインですが、私はこういう思い切ったデザインは嫌いじゃないです(^.^)
ソリオもこういう、やりきった感のあるデザインにして欲しかったです

書込番号:19209166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

新型

2015/08/08 07:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

クチコミ投稿数:4104件

本日発売のベストカーに、8月末に発売の、新型が出ていました。

ノーマルとバンディット。

ノーマルでもメッキグリルで、ハイウェイスターのようで、質感有りです。

デュアルジェットエンジン・Sエネチャージで、JC08−27.8km。

デュアルカメラサポート、センターメーター。

100kg近い減量で、数万円のアップと有りました。

7人も乗らんと言う、ファミリーに、ベストマッチと思いました。

書込番号:19034227

ナイスクチコミ!2


返信する
JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/08/27 05:05(1年以上前)

センターメーターは好き嫌いが分かれそうですが、内装の質感は良くなりましたね〜♪
ただ、エアコンがアルトと同じ物で液晶画面が小さくなったような…
(´・д・`)
バンディットよりノーマルの方がメーターの自発光感があって良いですね!!

書込番号:19086625 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4104件

2015/08/28 22:18(1年以上前)

12月に早くも、本格的なハイブリッドが、追加されるとの事。

そうなるとハイブリッドMZ・同MXのポジションが微妙。

淘汰されるのか、はたまたマイルドターボのように生き残るのか?

スーパーハイブリッド?の価格によって、決まるでしょうね。

生き残らすために、高めに設定されそうですね。

書込番号:19091064

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信11

お気に入りに追加

標準

ソリオFMC

2015/07/12 19:32(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

スレ主 86crvra8さん
クチコミ投稿数:8件

今さっき、スズキの営業さんに 聞きました。来月内見会で ソリオのFMCだそうです。
エネチャージの進化版が、搭載され 燃費が 改善される様です。

書込番号:18960162

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1854件Goodアンサー獲得:255件

2015/07/13 00:39(1年以上前)

確定情報みたいです。

スズキのフェアに来場した際に8月にフルモデルチェンジが行われ、11月にハイブリッドモデル追加みたいです。

スズキはいつものごとく情報があまり流れないのですが今回も同様に突然発表になると思われます。

きっと現行車(モデル)は在庫処分でしょうから今の形が好きな方はディーラーへ急がれた方がいいです。

参考までに。

書込番号:18961198

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/07/13 09:45(1年以上前)

8月26日発売のようです。
ディラー向けパンフをチラミしましたが、センターメーターでしたよ。自動ブレーキもステレオカメラのタイプになってました。
サイズはほぼ同じで、エクステリアデザインは主観ですが、ちょっと精悍になった感じです。 現行同様、ソリオとソリオバンデッドの二本立てのようです。
価格は未定ですが、装備内容により10〜20万円UPするそうですよ。
同時にマイルドハイブリットタイプも発売するような感じで店長さんは言ってましたけど、定かではありません。

書込番号:18961769 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/07/14 13:15(1年以上前)

〉エネチャージの進化版が

Sエネチャージですね。
燃費が、30km/l前後になるとか。



書込番号:18965312 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件

2015/07/16 13:17(1年以上前)

8月にマイナーチェンジではなくフルモデルチェンジの新型が発売されます。

外見はフロントはヴェルファイアのようなデザインになるそうです。

書込番号:18971132

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2015/07/19 00:49(1年以上前)

新型です。気になる燃費は27.8だそうです。

書込番号:18978900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/07/19 11:20(1年以上前)

バンディットはヴェルファイア、ノーマルはノアみたいなエクステリアですね

書込番号:18979881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:5件

2015/07/20 06:18(1年以上前)

意外とカッコいいですね^^
軽でもSエネチャージ搭載の場合+2kmと考えると
27.8kmは妥当なのかなと思ったりします。

気になるのがハイブリッド。
ISGを搭載したマイルドハイブリッドがどれだけ燃費が良いか。

ソリオ派生の3列シートも個人的には開発してほしいと思うけど
やはり小型車メインかな。。

書込番号:18982258

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/07/20 22:57(1年以上前)

エクステリア・インテリアは、こんな感じのようです。
楽しみですね!!

書込番号:18984976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/07/21 05:18(1年以上前)

ムーヴ・ノア(ヴォクシー)はセンターメーターからハンドル前にメーターを移動させたのに、スズキはなぜセンターメーターを採用したのでしょうかねぇ?
あまり自発光感の得られないメーターのようです。
アルト(RS) 色の強いのメーター・エアコンを使用されてますね。ダイヤル式ではないエアコンはなんだか使いづらそうな気も…
室内が広くてサードシートが無いならS-MXの様に、すぐにベッドになって車中泊も楽しめる車だったらいいのに…

書込番号:18985443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


xcoolさん
クチコミ投稿数:3件

2015/07/21 14:13(1年以上前)

センターメーターは、個人的には 嫌いです。
オンダッシュのディスプレイを ナビとは 別に 付けているんですが センターメーターでは すっきりつきません。5人乗りのままで良いので 車中泊仕様に なる フリードスパイクの様な タイプは 賛成ですね。

書込番号:18986288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3451件Goodアンサー獲得:413件

2015/08/13 09:35(1年以上前)

げっ、センターメータなんて、やめてほしい。
きっと、三菱版は、運転席メーターにちがいない。

書込番号:19047745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

標準

FMC

2015/06/29 09:48(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

クチコミ投稿数:44件

娘がラパンの試乗に付き添ったついでに、Xの試乗をしてきました。
今乗っているセレナが、来年の2月に車検のため、スライドドアのコンパクトカーを物色しはじめました。
当初軽2台にするか?とかみさんと話してたんですが、いざと言う時に家族全員で乗れない、ワンコを乗せるのに、スライドドアじゃなきゃ不便と言うので…
地味な車ですが、基本がしっかりしていて、実用的で運転しやすい車ですね。
以外とトルクフルで、跨線橋のスロープも1.2リッターとは思えない動力性能ですね。
来週から次期ソリオの営業向けの勉強会が始まり、8月末にはFMCするそうです。
キューブもスライドドアになると言う噂もありますし…
初売りの時に契約かな?
まち、ハスラーが遠のいてしまいました…

書込番号:18919698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ipegotさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/06 20:48(1年以上前)

ちは。
モデルチェンジは2015年末という記事が出ていますが。。。
http://totalcar.hatenablog.com/entry/2015/05/28/161913
http://newcarmagazine.blog.fc2.com/blog-entry-272.html

今一生懸命CMしてることを考えると、8月じゃないと思います。

書込番号:18942489

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:44件

2015/07/07 12:40(1年以上前)

ディラー二軒回って担当者が口を揃えて言ってたから間違えないでしょ?
9日から営業向けの教育が始まるので、終わり次第情報入れるって約束してくれたし。
結構CM流れてるのは、在庫処分したいんでしょうね…

書込番号:18944266 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2015/07/08 21:08(1年以上前)

http://www.nikkan.co.jp/news/nkx0420150706aaac.html
8月フルモデルチェンジするみたいですね。
8月にS-エネチャージで年内にストロングハイブリット追加されるようです。楽しみですね。

書込番号:18948371 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/07/08 23:18(1年以上前)

今晩、娘のラパン成約してきた時に、再度話聞いてきました。
研修時の資料は、ネットで配信される恐れがあるので、全て回収されてしまうそうです。
でも、スペック等の情報は流してくれるそうなので…

書込番号:18948854 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/07/09 22:57(1年以上前)

現行モデルを真剣に商談すると、教えてくれますよ。先週土曜に販売店用マニュアル(カタログ)が来ていました。
もちろん見せてくれました。今週社内説明会だそうです。今後のスケジュールも決まっていて教えてくれました。
ぅっちーさんの情報のとおりでしたよー。
いろいろ考えて私は現行に決めました。新型もよかったですが、値引きがなくて装備は今より充実で高くなりそうなので(新型の見積もりも出そうとしてくれましたが、出せなかったようです)あきらめました。それに現行も十分いい車と思いましたので。

書込番号:18951734

ナイスクチコミ!1


ipegotさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2015/07/11 18:18(1年以上前)

ちは。

本日、ディーラーに行ってきました。
ホントに8月に新型が出るみたいですね。

なので、展示されていたJスタイルが特売だったので契約してきました。

書込番号:18956654

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/07/22 07:48(1年以上前)

ハスラーからソリオですか?
8月にはスペーシアカスタムのターボ車もS-エネチャージになりクルコン付きで登場予定ですので、そちらも視野に入れてみてはいかがですか?
新型ソリオではセンターメーターになり、エアコンの温度調整もダイヤル式ではなくなるみたいですよ。

書込番号:18988327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/07/22 07:51(1年以上前)

けど娘さんが3人いらっしゃるなら普通車の方がいいかな…

書込番号:18988330 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:44件

2015/07/22 12:37(1年以上前)

当初、ハスラー+ソリオで考えてました。
諸事情があって次女がラパンと共に戻って来ることになり、3台も車置けないので諦めざるを…
いざというとき五人で移動できないと困るので。

センターメーターは、解せませんな

書込番号:18988874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

サービスキャンペーン

2014/06/01 01:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

クチコミ投稿数:1468件

不具合の内容
スピードメーターにおいて、運転状態を判定する制御が不適切であったため、エコ運転状態を認識できないことがあります。そのため、スピードメーターの運転状態を示す照明が通常運転状態を示す青色からエコ運転状態を示す緑色にならず、青色のまま固定されるおそれがあります。

改善の内容
スピードメーターの制御を書き替えます。

http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2014/0529/index.html

書込番号:17579474

ナイスクチコミ!1


返信する
simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/01 02:14(1年以上前)

そろそろスズキも肝となっている幹部の見直しが必要なのかもしれません。

書込番号:17579526

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1468件

2014/06/01 12:22(1年以上前)

simaajiさん こんにちは。

今回のキャンペーンは新車1か月点検や6か月点検にだせば勝手に直してくれると思いますよ。

新車じゃなくても毎年、愛車無料点検やってるのでこの時や車検時に勝手に直して
ドアの辺りに点検済シール貼って対策終わるみたいですよ。
新車無料点検や愛車無料点検はやっておいたほうが良いですよ。

今回のサービスキャンペーンはスズキの早い対応が評価できますね。

書込番号:17580818

ナイスクチコミ!1


simaajiさん
クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:14件

2014/06/01 19:14(1年以上前)

なるほど、そういうことでしたか。ハスラーに手が回らなくなって、ほかが、手薄になっていると、誤解してしまいました。

良い車、良いサービスをいつまでも。私は、スズキのファンです。ていうか、軽自動車のファンです。(^^)

書込番号:17582189

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

レーダーブレーキ2注文できました!!!

2014/01/21 18:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

35,000円税別で間違いないようです。

受注してもらえました。

書込番号:17097212 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11件

2014/01/23 19:36(1年以上前)

こんにちは。
ボクのX-DJE RBS2は2月末に納車予定です。

今日ディーラーでRBSUの説明を聞いてきました。

Uということで期待していましたが自動ブレーキの作動車速は
5〜30km/hでそれ以上のスピードでは働かないようで既存のRBSと
変わらないみたいですね。

ただし、

前方の車が停止しているときは5〜80km/h
前方の車が移動しているときは5〜100km/h

のときに衝突の危険が高まるとブザーとメーター内の表示で警告が出る
そうで、その際に強くブレーキを踏むとブレーキアシストするとのこと。

イマイチ「自動」を信じることが出来ていない自分にとってはいい感じの
機能です。

警告音が鳴れば気を失ってでもいない限り、とっさに前方を見てブレーキを
踏むだろうし、その際にアシストしてくれるのはありがたい機能です。

あれこれ機能がてんこ盛りで高くなるより、35000円でこの機能なら
アリかな?(笑)

それにあくまで人間がブレーキを踏んだ場合のみのアシストなのでメーカー的にも
誤動作のクレーム回避ができそうですね。

ちょっとショックだったのはRBSU装着車には誤発進防止機能が搭載されない
ことでした。

カタログが無いので詳しいことはわかりませんでしたが、ミリ波とレーザーの
ハイブリッドではないようですね。。。

ルームミラー回りがスッキリするのは良いことですが(笑)、誤発進防止機能が
当然付いているだろうと思い込んでいただけにガッカリしました。(^^ゞ


書込番号:17104727

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:146件 ソリオ 2011年モデルの満足度4

2014/02/01 19:40(1年以上前)

x装備

カタログをもらいましたが、誤発進防止は無かったです。

クルーズコントロールがあるだけでも嬉しいです。

書込番号:17140056 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:13〜289万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,112物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング