スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(1759件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1106件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全221スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
221

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ29

返信17

お気に入りに追加

標準

停止時に回転数が極端に下がる・・・

2021/06/07 21:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2011年モデル

クチコミ投稿数:49件

中古(93000km)で購入したんですが、今までの整備記録が全く分かりません。
プラグやイグニッションコイルを交換したのか等も分からない状態です。
ところで、走行してて信号が赤に変わったとします。
普通にゆっくりとブレーキを踏みこんで止まる際には大丈夫なんですが、例えばタイミングが間に合わず急制動に近いような強めにブレーキを踏んで止まる際に、完全に停止する直前にブルンブルンッブルンブルンッと回転が著しく下がりエンジンが止まりそうになります。
まだ実際にエンジンが止まった事はありませんが、普通にブレーキを踏んで止まろうとした際や、信号待ちで停止してる際でもブルンブルンッと回転が下がります。
その中でも顕著に表れる時が、強くブレーキを踏んで止まる時です。
スズキのディーラーへ持って行き、整備士を同乗させて症状を見て貰ったんですが、原因は分からないと言われました。
プラグやスロットルボディーを清掃して改善するかどうか・・・と。
シガーソケットに電圧を表示するような物を取り付けてますが、急激に電圧が下がるって感じではなさそうです。
しかし、何故に強くブレーキを踏んだ時に顕著に症状が出るのか謎です。
普通にアクセルを踏んでスロットルが開いてる際には何の症状が出ません。
アクセルからブレーキに踏みかえて、強めにギューッとかけるとブルンブルンッと回転が急激に下がり止まりそうになります。
やはり消去法でプラグ交換からやるべきでしょうか。
仮にプラグやイグニッションコイルだった場合、普通にアイドリングしてる状態でも止まりそうになるのでは?と思ってしまいます。
気になる点は「強めにブレーキを踏んだ際」に症状が出る事です。
ブレーキを踏んでブレーキランプが点灯した際に、何かの不具合で一時的に電圧が取られてるって事はありませんか?

考えられる箇所が分かれば教えてください。
ディーラーの整備士って、客がこのような症状なんですけどって説明して、何処どこが考えられますねって答えられないんですかね?
他にも同じような症状で入庫してれば分かるんだろうけど、やはり私みたいな症状は珍しいのでしょうか。

ちなみに保証期間10年以内で、CVTのコントロールバルブボディーを交換してます。
それは中古で納車当日に高速道路を走行してた際に、トランスミッション警告灯が表示されて、ディーラーへ入庫、保証が延長しててCVTが原因と言われて交換してます。
それまでは、このような症状が出てなかったような気がしますが、確証はありません。

書込番号:24177350

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:6870件Goodアンサー獲得:120件

2021/06/07 21:38(1年以上前)

先ずはスロットルボディ(バルブ)の清掃をしてみたらいかがでしょうか、ご自身でやれば1500円くらいです、
どっちにしろ距離的に清掃時期ですし。

書込番号:24177377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:1件

2021/06/07 21:38(1年以上前)

エンジンのカーボン汚れかコンピューターの制御プログラムがダメなのかどちらかだと思うんだお

エンジン清浄剤かハイオクでも入れてみたらどうかお?

書込番号:24177378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2021/06/07 21:47(1年以上前)

>スプーニーシロップさん
ありがとうございます。
スロットルボディーの清掃は、自分でやろうと思ったんですが、以前乗ってた日産ノートは分かりやすい場所とエアーダクトも取り外しやすかったんですが、ソリオは難しいので修理工場で依頼してみます。

書込番号:24177403

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:49件

2021/06/07 21:49(1年以上前)

>ロングロング顎さん
シュアラスター ループパワーショット LP-14
https://www.surluster.jp/product/loop/fuel/

↑これは既に入れてみてます。

ハイオクを入れてみるって方法もありましたね。
ちょっと試してみます。

書込番号:24177407

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6119件Goodアンサー獲得:2020件

2021/06/07 22:01(1年以上前)

過去に他車で同じような症状を経験しました。

原因はエアフロメーターでしたが、交換せずに暫く放っておいたら終いには信号待ちなどでエンストしまくりでした。

診断機で拾えないとするとISCVやスロットルボディの汚れも考えられますが、吸気系の汚れだとアイドリングも不安定になるので可能性は低いかな。

また、10万キロ近いとなるとスパークプラグやイグニッションコイルの可能性も十分に考えられるので、別のディーラーや整備工場をあたってみるのも手です。

書込番号:24177433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件

2021/06/07 22:04(1年以上前)

>kmfs8824さん
エアフロも有り得ますね。
近いうちに別のディーラーへ連絡して、症状を伝えて診て貰います。
それでも同じような回答だったら、スズキのディーラーは諦めて民間の修理工場を探してみます。

書込番号:24177442

ナイスクチコミ!1


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16304件Goodアンサー獲得:1332件

2021/06/07 22:40(1年以上前)

ユックリ止まるとCVTは制御出来てる。
急速に止まるとCVTがついてこれずに残るのでエンストします。

CVT制御のクラッチ関係部品、若しくはコンピュータかな。
取り替えた部品もそれなりに怪しいですね。

書込番号:24177507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2021/06/08 10:43(1年以上前)

>とちすけ0629さん こんにちは

>強めにブレーキを踏んだ際に発生→MT車なら同時にエンジン回転も急降下させられますね。
同時に燃料や空気の取り込みも落ちてしまいます、トップギアなら尚更です、しかも希薄燃焼なので。
走行距離からしても燃料供給系統の清掃をすべきでしょう。

バッテリーの電圧は無関係でしょう。

書込番号:24178079

ナイスクチコミ!2


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件

2021/06/08 11:21(1年以上前)

自分で出来ることとして、プラグの交換、エアクリーナエレメント交換などですね。

書込番号:24178115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:406件Goodアンサー獲得:33件

2021/06/08 12:47(1年以上前)

>とちすけ0629さん
アクセルを踏んでいないとき、すなわち、スロットルが閉じているときのエンジン制御がうまくいっていない場合に、指摘されている現象になると思います。

その要因は、エンジン制御に関わる部品すべてに及ぶので、それを列挙することはできても、部品を特定することは出来ないのだと思います。なので、1つ1つ点検、交換をしながら、直るまで処置するのが基本的な修理方法です。
もちろん、類似のトラブルから「これかも」と確率の高いものから診ていくやり方もありますが、ここは対応するサービスマンによって差があります。なので、納得のいく説明をしてもらえるところを探すことも大事です。(といっても、数店舗回るくらいでいいと思いますが)

また、ブレーキシステムは、エンジンの吸気系統に繋がっていて、吸気負圧を使っているので、ブレーキ操作がエンジン制御に直接影響を及ぼすことはあります。ブレーキ周りも疑って診ていくことは大事だと思いますね。

ちなみに、電気系統要因によるエンジン不調がある場合、パワーウィンドウ(電気負荷大)を動かすと顕著に症状が出るので、そこを診て問題なければ、よほど大丈夫かと思います。

書込番号:24178230 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kamui1さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/27 14:26(1年以上前)

>とちすけ0629さん

低車速走行・停止間際・アイドリング時などにエンジン回転が低下しエンストの要因となるものの対策が出ているかと思われますが対策済みでしょうか?

書込番号:24209478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6579件Goodアンサー獲得:167件

2021/06/27 20:10(1年以上前)

>とちすけ0629さん

その走行距離だと原因は多岐に渡り一つの不具合ではなく複合する可能性が高いですね。
スロットルボディの汚れ(最近だと電気式が多いのでその不良やアイドリング用の穴が塞がっているとか)
エアフロ不良、プラグ、吸気系のカーボン、排気系の詰まり、バルブの詰まり、ピストンの損傷、クランクメタルの不良・・・

ブレーキを踏んだ際に良く起こるであれば負圧が働いたときの燃調不良。
エアフロ、スロットル、燃調調整・・・・・

原因が一杯ありすぎてしかも複合して劣化している可能性が高いかな。
CVTはトルコン?クラッチ?クラッチならその辺も要因かも?

早い話が分かりません・・・・・
吸気系の清掃、プラグ・エレメント交換で直らなければだましだまし乗るか
結構なお金がかかっても直すかです

書込番号:24210076

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2021/06/27 21:09(1年以上前)

>kamui1さん
低車速走行・停止間際・アイドリング時などにエンジン回転が低下しエンストの要因となるものの対策とは?

書込番号:24210195

ナイスクチコミ!1


kamui1さん
クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:7件

2021/06/28 11:41(1年以上前)

>とちすけ0629さん

IS車用に対策プログラムが出ていますので販売店にてリプロミングはされていますでしょうか?
もしかすると改善されつかもしれません。
状況が似ているもので書き込みさせていただきました。

書込番号:24211050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2021/06/28 11:45(1年以上前)

>kamui1さん
残念ながら私の車両はIS車ではありません。
とりあえずスロットルボディーの清掃から始めたいと思います。

書込番号:24211057

ナイスクチコミ!1


MiuraWindさん
クチコミ投稿数:692件Goodアンサー獲得:48件

2021/06/28 11:56(1年以上前)

ブレーキ踏めばエンジンは強制的に回転が下げられるのは皆同じで、停止またはその寸前までそれが継続してしまうのは、トルコンやCVTに起因するような気がします。

吸気系、燃料系、点火系なら、回転が落ちるだけでなく、時々エンストまで行くはずです。

まずはトルコンやCVTの駆動系オイル交換から試しては? あとは駆動系のアクチュエーター類の劣化が考えられそうです。

書込番号:24211069 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2021/06/28 14:44(1年以上前)

>MiuraWindさん
5月にCVTのコントロールバルブボディーを交換してますので、その際にCVTFは交換されてるはずです。

書込番号:24211327

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ126

返信23

お気に入りに追加

標準

納期について

2021/05/10 21:47(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:1件

3月7日にソリオMZのMOPナビ装着車を注文しました。
契約時に6月初めに所用に新車で向いたいので間に合うなら契約する旨を伝え押印しましたが5月10日現在、全く生産の目処が立たず、納車がいつになるかわからないとの説明がありました。
昨今の情勢から致し方ないとは思いますが、待ち遠しいですね。
販売店やメーカーに苦情を伝えることはしませんが、
同じ時期に注文されて、すでに納車されている方、
又、待たれている方、
情報通の方からの現在の状況をお聞きしたく質問いたしました。
よろしくお願いいたします。

書込番号:24129333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!20


返信する

この間に3件の返信があります。


civicHBさん
クチコミ投稿数:2件

2021/05/12 14:56(1年以上前)

私も3月3日に注文しましたが、先日ディーラーより納期が全く分かりませんと謝罪の連絡が有りました。
契約時は運が良ければ5月末に納車出来ると言われてましたが、半導体不足で予測出来ないと言ってました。

書込番号:24131732

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:2件

2021/05/12 23:02(1年以上前)

3/19に契約して今週末納車です。FFのMZのMOPナビ付き。ETC2.0も遅れるかもと言われてたけど大丈夫でした。
ディーラーの人が言うには思ってたよりも早かったらしいです。

書込番号:24132549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6件

2021/05/17 00:57(1年以上前)

私は運良く1月の半ばにバンディット購入して2月5日納車でした。
そのうち、同じ黒赤ツートンにすれ違うことが多くなるのだと思ってましたが
CMと同じ色どころかソリオにさえまだすれ違ったことが2〜3回しかないのは
納車が遅れてるのですか??
こんなにすれ違わないのはヤリスクロスやルーミーが売れすぎていて
ソリオは販売台数が極端に少ないのかと思ってました。
最初からオーディオレス全方位ナビパッケージオプションにしたので
ハーネスを買って3年前購入の7インチナビを移植しソリオに適合する
8〜10インチ新型ナビの発売を待ってるのですが
何処のメーカーも新型が出ないのは火災のせいみたいですね。

書込番号:24139693

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:21件 魚と鳥と北海道 

2021/05/21 15:28(1年以上前)

ソリオMZですが、
3月2週目に契約して、4月28日納車でした。
希望色・希望OP(メーカーナビ)の製造予定車(未契約車)があったため、納期が早かったです。
あと数日契約遅かったら、最低2〜3ヶ月はプラスして待っていたと思いますとディーラーの方に言われました。

書込番号:24147909

ナイスクチコミ!3


maaa14さん
クチコミ投稿数:1件

2021/05/23 21:03(1年以上前)

4月末にMZホワイトパールを契約したものですが、おそらく8月以降になるとの連絡がスズキ販社よりきました。
状況として3月中旬頃に契約された人の生産分が6月中に完了見込みだそうで想定より遅れているそうです。。
私は契約〜納車まで4.5ヶ月ほどかかると見ています泣

書込番号:24151846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:4件

2021/05/24 10:36(1年以上前)

3月1日注文で納車目途立っていない連絡あり。(6月末納車予定であった)
車検9月初旬に間に合いますか?と聞いてみたが、
分からないといわれました。
クチコミからはそれより遅い日に注文して納車されている方もいるのに…。
オプションにもよるかもしれませんね。
キャンセル→車検通して2年後に買うか
車借りさせてもらうか(いつまでできるかな)
状況分かった連絡して、とは言ってます。正直つらい・・・。

書込番号:24152530

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度2

2021/05/29 07:53(1年以上前)

私は4月5日の注文です。
昨日(5/28)ディーラーに確認したところ「8月中に納車ができるかどうか、9月になる可能性が濃厚とのこと」
今乗ってる車があちこちガタが出ているので子供の夏休みに新車で出掛けるために注文したのに、、、9月だと車検も来ます、全ての予定が狂いました。

書込番号:24160556

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:15件

2021/06/26 19:09(1年以上前)

私は3月30日バンデイッドのツートーンMOPナビ注文して、当初は5月末か6月頭には納車との話でしたが、遅れの連絡が何度かあり、結局6月29日にやっと納車できます。

ちようど、3ヶ月待ちました。。
注文するタイミングも悪かったのかもしれませんね。
3月末くらいに契約した方はもう、納車されていますか?

書込番号:24208023 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1件

2021/07/05 23:22(1年以上前)

4月中旬にMZパールホワイト契約で「今日契約して貰えれば、6月納車です。」とのことで、そのまま契約しました。
途中、生産が止まったりしていたので、確認しましたが「既に生産開始してます」とのことで、予定通り納車されました。

一度、4月の上旬に見に行ったときは「バンデイッドなら、即納出来ます」と言われたのですが、その時は迷っていて断ってしまいました。

ただ3月に契約して、8月納車って言われてるコメント見ると、申し訳ない気持ちになります。

私は本当に、タイミングが良かったのかもしれません。

書込番号:24225059 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4件

2021/07/06 21:01(1年以上前)

3月1日ソリオMX発注したものです。
5月末に納期遅れ電話以降、7月6日いまだ進捗電話なし。

kakaku.comや同店で納車されているのを見ると、お店には納得いく説明が欲しいところですね。
思いたくはないが、まさか発注忘れて4月5月発注者と納期同じ、なんてないよねぇ。

差しさわりない程度に7月末に店に聞いてみます。(8月は営業はお盆でないようなものだから)
9月の車検だけ通す予定もそろそろ考えないと。

同じ時期で納車予定不明の方、いらっしゃいますか?

書込番号:24226616

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:11件

2021/07/07 16:29(1年以上前)

私も4月下旬に注文しました。7月に入り、7月下旬に生産開始します!と連絡を受けました。早くて8月中旬納期予定です。今から頼む人は年内納期は無理らしいです。まぁ状況が変わるかもしれませんので、わかりませんが。

書込番号:24228017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2021/07/10 10:31(1年以上前)

納期について
車種、色、メーカーオプション等がディーラーが予め見込みで発注を掛けている条件と合致すれば比較的、早く納車されます。
私の場合はそれには該当せずソリオMZパールホワイトMOPナビ付き、2月下旬契約7月下旬納車です。ディーラーの遅延の責任は軽微ですが、これほど納期遅延が起こる中、メーカーのテレビCMを見るたびにムカつきます。スズキはメーカーとしてもっとコンプライアンス重視すべきです。お客様センターに納期について問い合わせると「納期についてはディーラーに聞いてください」の一点張り。それを責任転嫁と言うのです!また、これだけ納期遅延させることにより機会喪失をさせトヨタルーミーになどにいくら顧客が流れたか猛省するべきでしょうね。(私より後にルーミーを契約した知人が6月上旬に納車されましたからね)
しっかりしてください修ちゃん!

書込番号:24232504

ナイスクチコミ!11


Zlyfacetさん
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:4件

2021/07/11 12:31(1年以上前)

早くて3カ月と思った方がいいでしょうね。

書込番号:24234261

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4件

2021/07/12 05:11(1年以上前)

3月1日ソリオMX発注したものです。
電話かかってきました・・・。
8月納車予定で車検までには間に合うとのこと。
3月から半年で納車。遅い・・・。
同じ境地の方、ご参考になれば。
今のところ納車までの期間、私を超える方はいないかもしれません。

書込番号:24235741

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:11件

2021/07/17 14:30(1年以上前)

>Capsule-TKさん
春に注文した人は、7月下旬に生産開始っていうのに、乗るみたいですね。
あとはオプションによって後付けになるみたいです。
私の地区では、再度の説明とamazonギフト券をお詫びに貰いました。

書込番号:24244433

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2021/07/20 20:05(1年以上前)

7月10日にソリオバンディットを注文契約しました。
ホワイト、メーカーオプションナビ、運転席側自動
スライドドアをオプションで付けました。
現在乗っている車の車検期限の関係で11月上旬の
納期が可能か営業さんに確認したところ大丈夫との
回答でした。
バンディットの納期は3ケ月から4ケ月ぐらいと思います。

書込番号:24249771 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:11件

2021/07/29 16:40(1年以上前)

納車日が8/7と連絡が来ました!4月下旬注文しました。

ソリオMZブルーメタリックMOPナビ付きです。

ただ私は、コーティングと走行中テレビ、ナビ操作の作業があるので、
もしかしたらお盆明けになってしまうかもしません。


報告でした。納車日が決まると嬉しいですね!

書込番号:24263843

ナイスクチコミ!8


珈琲匠さん
クチコミ投稿数:1件

2021/09/21 13:50(1年以上前)

5月末ころにソリオバンディットを注文しました。今月いただいた販売店からの連絡では、11月末納車ができるかどうか、という状況だそうです。

書込番号:24354507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:11件

2021/10/07 19:38(1年以上前)

点検一ヶ月も終わり、快調です。が、本日リコール情報が出てました。
対象車になりました。
今のところ問題ありません。

https://www.suzuki.co.jp/recall/car/2021/1007/

書込番号:24384044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2021/10/10 17:30(1年以上前)

7月上旬にバンディットを契約しました。
昨日営業さんから連絡があり、生産に乗り10月22日迄には車検証が交付されるとのことです。リコールの影響で納期がもっと遅れると思っていたのですが4ケ月弱で納車されることになりました。
現在乗っている車の車検満了に間に合いました。

書込番号:24389051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ソリオ

クチコミ投稿数:125件

カロッツェリアのRL711を取付しました。

車両との配線はジャストフィットのKJ-S103DKのダイレクト接続配線にて取り付けました。
前型ソリオでこの配線にてステアリングリモコンが動作の適合があったためです。
ちなみに取付し、ナビでステアリングリモコン設定しました。
設定後動作チェックし普通に動作しましたが、10キロも運転したところで全く反応しないことに気づきました。
設定の見直しをしましたが、動きませんでした。
ダイレクト接続はコネクターと1ピンをナビに刺すだけです。

同様の接続をされている方がいましたら、ステアリングリモコンの動作、接続コードの確認も含めてご教授いただければと思います。
よろしくお願いいたします。

MA37Sにてはまだ社外ナビの取付情報が少ないため質問させていただきました。

書込番号:24034753

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:125件

2021/03/21 19:40(1年以上前)

適合でも同製品で出てました。
https://justfit.carrozzeria.pioneer/jfpdf/SZ0002400_202012-999999#

書込番号:24034761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2021/03/21 21:09(1年以上前)

>さらさらささん
よくあるパターンはステリモコネクターが抜けてた事がありました。

あのミニピン良く抜けてしまいます。

書込番号:24034991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:125件

2021/03/22 11:48(1年以上前)

ありがとうございます。
ですよね。
一度また開けてみます。
今朝はまた普通に動くようになりました。
接触っぽいのかシステム上なのかわかりませんが、また動かなくなるようなら開けて見ようと思います!

書込番号:24035907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

ワイパーの挙動

2021/03/13 10:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

クチコミ投稿数:5件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度4

ma37sを購入しました。
ワイパーのレバーを上に上げると一回だけ動くと思いますが
軽く上に上げると動き始めるが中途半端な位置でワイパーが止まってしまいます。
個体の問題なのか、全体的にそうなのか知りたいです。
以前乗ってたデミオは軽く上げると最後まで動いていたのですが…

書込番号:24018331 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16304件Goodアンサー獲得:1332件

2021/03/13 11:25(1年以上前)

ソリオはそれが普通ポイですよ。

レバーで作動させる
ワイパーモーター内のスイッチの円周上の作動位置スイッチがオンになる所まで入れて置かないと止まりますね。
機械的な構造上仕方が無いですね。

レバーをチョンで作動するのは、おそらく間欠スイッチを蹴っていると思います、電子的動作ですね。

多分その違いです。

面倒臭いですが間欠側に入れて戻すと楽ですよ。

書込番号:24018428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度4

2021/03/13 12:04(1年以上前)

>麻呂犬さん
返信ありがとうございます。
もしかしたら個体的な問題かと思っておりましたが
構造上の問題なんですね…

書込番号:24018504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信12

お気に入りに追加

標準

見積評価お願いします。

2021/02/16 22:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

スレ主 seequentさん
クチコミ投稿数:18件

ミニバンの購入を検討していましたが、来年あたりに各社がフルモデルチェンジしそうなので待ちとし、
スライドは欲しいので、ソリオを検討しています。

MZ ピュアホワイトパール
オプション:フロアマット、10インチナビ、ETC2.0
値引き前 2622376円
値引き後 2374000円
+下取り価格が他社より150000円高かったです。

書込番号:23971140

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:716件Goodアンサー獲得:48件

2021/02/16 22:14(1年以上前)

>seequentさん

今年4月以降は2030年環境基準に合格した車しか販売できないとか出ていたはず。
もうちょっと待った方が良いかもです。

書込番号:23971149

ナイスクチコミ!0


スレ主 seequentさん
クチコミ投稿数:18件

2021/02/16 22:20(1年以上前)

>かに食べ行こうさん
販売できないということはありえないですよ。

書込番号:23971161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2021/02/16 22:31(1年以上前)

seequentさん

今回見積もりを取られたソリオの値引き目標額ですが車両本体値引き13〜15万円、DOP2割引き7万円の値引き総額20〜22万円辺りではと考えています。

これに対して現状の値引き額は約25万円との事ですから、上記の値引き目標額を上回っており良い値引き額と言えそうです。

ただ、他社よりも15万円高い下取り額については、この15万円が値引きの上乗せになるのかどうか微妙な感じがしますね。

この下取り額については買取専門店数店で査定してみれば、下取り車の本当の価値がある程度は分かると思います。

つまり、本当に15万円が値引きの上乗せになるのか、それとも他社の下取り額が安かっただけなのか、判断出来るのではと考えている訳です。

何れにしても値引き額約25万円は前述のように良い値引きと言えそうです。

書込番号:23971187

ナイスクチコミ!1


スレ主 seequentさん
クチコミ投稿数:18件

2021/02/16 22:44(1年以上前)

>スーパーアルテッツァさん
他社というのは買取専門店です。
オートバックスより高かったのには驚きました。

書込番号:23971221 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51575件Goodアンサー獲得:15457件 鳥撮 

2021/02/16 22:48(1年以上前)

seequentさん

了解です。

下取り額に値引きの上乗せが含まれているとすると、かなり良い値引き額になりそうですね。

書込番号:23971233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度4

2021/02/17 09:18(1年以上前)

先日契約してきました。
MZホワイトパール。
オプションは、フロントセンサーと下回り錆止めとフロアマットのみ。ナビ、ドラレコ、ETCは他社で購入取り付け。
値引きは、キャンペーンのオプション10万円分プレゼントを含めて、約20万円でした。
キャンペーン込みなので渋い値引きと思いましたが、他に選択肢が無かったのと営業の対応が良かったので契約しました。
25万円の値引きはとてもいい条件だと思います。

書込番号:23971762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 seequentさん
クチコミ投稿数:18件

2021/02/17 19:31(1年以上前)

>しちろくんさん
いい値引きなのですね。
+20万くらいでフリードが買えてしまうので迷っているんですよね。
新型ソリオか末期のフリードか。
2年後にはミニバンを追加購入の予定なので、悩みますね。

書込番号:23972761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 seequentさん
クチコミ投稿数:18件

2021/02/20 15:24(1年以上前)

本日、別の店でバンデッドの見積もりをとりました。
両側パワースライド、全方位モニターカメラ、マット・バイザー、10インチの純正ナビ。
諸経費・税金保険料を含めて、2216770円でした。

書込番号:23978038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


rock0919さん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/25 21:19(1年以上前)

>seequentさん

ちなみにお住みの県はどちらですか?

書込番号:23988355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 seequentさん
クチコミ投稿数:18件

2021/02/25 21:39(1年以上前)

>rock0919さん
なぜ県を聞くのでしょうか?

書込番号:23988405 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


rock0919さん
クチコミ投稿数:5件

2021/02/25 22:11(1年以上前)

>seequentさん

私は四国に住んでいて、ほぼ同じ内容で見積を取ったのですが、本体値引き5.5万のみでした。
なので住んでいる地域によって値引き額はかなり変わるのかな?と思ってお住いの県を聞いた次第です。

書込番号:23988481

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2021/05/06 21:47(1年以上前)

そのオプションで10インチナビなら
234万まで値切りましょう
行けるはずです

書込番号:24122414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信5

お気に入りに追加

標準

EVが入りにくい

2021/01/18 23:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:25件

SUZUKI ソリオバンディットSV(MA46S)2018マイナー前 全走行約5200q車中古にて購入 のEV走行について AC無し 街乗り ハイオクではない ノーマル
タイヤにて燃費が19.05でしたが なかなかEV走行になりません 出だしはアクセルを踏み込み過ぎず気を付けており 乗り出しもエンジンスタート1分アイドリング後ドライブに入れて走行しています ディラーに持っていきプログラムRevも最新にしました 他のプログラムやリコール&サービス情報も問題なしとの事 EV走行に移行するコツはありますか?前記以外に対応したことはありますでしょうか?ご教示下さい ps因みにD1 D2 Ⅾ3の自動シフトチェンジ時シャクリ&ノッキングの傾向があります 関係ありますでしょうか??EVの件含め故障車 俗にいう ハズレ でしょうか?

書込番号:23914889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/01/19 06:48(1年以上前)

代車で乗ったことあります。この車,思い通りにEV領域で走れるという車ではないですね。電池が貯まったらEV,ややパワーが必要になったらD表示と目まぐるしく変化します。車がやってくれるマニュアルシフトみたいなシステムなので,MT車みたいなつもりで乗るといいのかな?

どこまでの期待をして乗ってるかが分かりにくい質問(クチコミ)なので,このくらいの曖昧な返答しか思い当たりません。

書込番号:23915142

ナイスクチコミ!2


麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16304件Goodアンサー獲得:1332件

2021/01/19 09:44(1年以上前)

EV走行の情報は何処からですか?
モーターとして3馬力ですね、これで1トンぐらいある車両をモーター単体で走行させるにはとても厳しいです。
ハイブリッドと称していますが、エンジンにプラスアルファしてくれるシステムですね。
ゼロ発進と加速時にモーターが後押ししてくれるタイプです。

間違いであればすみません。

書込番号:23915302 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


akaboさん
クチコミ投稿数:3307件Goodアンサー獲得:101件

2021/01/19 10:33(1年以上前)

10kw,30Nmのモーターを搭載したAGSシフトのハイブリッドです。カタログ落ちしました。
新型になりスペックが落ちて,マイルドハイブリッドになったのにハイブリッドとラベルが付いているという次第です。

発進から確実にEV走行するような車ではなく,バイパス路を一定速度でとか,郊外の信号の少ないところを自分のペースで一定速度で走るという走行状況だとEVになりやすい。かといって,ずっとEVを続けるわけでもなく,電気が無くなるとDに表示が変わりエンジンがかかっている。せわしない感がある車です。トータルでは,これはこれでありかなと個人的には感想がありました。

書込番号:23915387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:127件Goodアンサー獲得:13件

2021/01/19 21:07(1年以上前)

こんばんは。ソリオMA36S前期型です。

私のソリオは、マイルドハイブリッドなので、具体的なアドバイスは出来ないです。
過去のスレで、ワンタンクで900km走行をチャレンジされていた強者がいらっしゃいましたよ。

書込番号:21732685
【目標】ワンタンク『 900km 』

かなり特殊な道路事情出ないと、出来ない芸当だとは思いますが、EV走行させるのをポイントに作戦練られていたようなので、参考になるところもあるのではないかと。

ストロングハイブリッドと言えども、トヨタなどのそれとはバッテリー容量が決定的に小さいので、EV走行させるためには、地形を利用するなどの工夫が要るのでしょう。
そんな工夫を駆使するのも、SZ乗りとしての愉しみかとも思います。
単純に、何も考えずに燃費を稼ぎたいだけでしたら、すみません。一言余計でした。

書込番号:23916329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件Goodアンサー獲得:5件

2021/01/20 22:47(1年以上前)

カタログを見ますと約60km以下での一定走行時にEV走行と記載されておりますので
お考えのようなEV走行はできないようです

この車のハイブリッドシステムは発進時、加速時の補助でのモーター使用
AGS(シングルクラッチ)のギア切り替えタイミングの谷間をモーターで補助する感じです


書込番号:23918410

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:10〜286万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,247物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオの中古車 (全4モデル/2,247物件)