スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(1787件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1103件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全223スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
223

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:1件

ソリオハイブリッドにデイライトを取り付けたいと考えています。

なるべく簡単につけたいのでエーモン・エンジン連動ON-OFFユニット2850を使って
デイライトを取り付けたい思っています。

実際にエーモン・エンジン連動ON-OFFユニット2850を使って
デイライトを装着した方はいらしゃいますか?
いらっしゃれば感想を教えてください。

宜しくお願いします。

書込番号:19838189

ナイスクチコミ!0


返信する
zop_qroさん
クチコミ投稿数:820件Goodアンサー獲得:134件

2016/05/02 12:10(1年以上前)

>しんしん1985さん

これって 便利ですよね・・・ただし 出来れば車内で バッテリチェックできるグッズも
装備しておきたい物ですね。

参考までに みんカラも参考までにどうぞ。
http://minkara.carview.co.jp/partsreview/parts.aspx?pt=1008652

書込番号:19838385

ナイスクチコミ!0


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/02 13:34(1年以上前)

問題なく動作しますよ。

ただ1つ、アイドリングストップでエンジンはとまってるのに点灯したままという場合があります。
これはエンジンは止まっててもエアコンやウィンカーの動作音に反応して消灯しない場合があると考えられますね。

これは使用上はなんら問題ないと思いますし、逆に消灯しないほうがいいって考えもあろうかと思います。

エンジンONで点灯しないとかOFFで消灯しないとかって事は一度もありませんでしたよ。

書込番号:19838576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/02 13:38(1年以上前)

ただ、ハイブリッドの場合はどうなのか・・

仕組み的には音とか振動に反応して
オン、オフするとあったように思います。

書込番号:19838587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


puri-Qさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:31件

2016/05/02 13:43(1年以上前)

小出しですいません。
バッ直なんで電圧変化にも反応するみたいなので、HVでも問題ないとおもいます。

書込番号:19838595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2016/09/04 08:19(1年以上前)

エーモン・エンジン連動ON-OFFユニット2850を取付ましたがエンジンをOFFしてもデイライトが点灯しっぱなしの現象がおきました。
エーモンに問い合わせた所、ソリオハイブリッドは未対応だと言われ、エーモンが返金してくれました。


書込番号:20169546

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ59

返信9

お気に入りに追加

標準

燃費が急に向上したのですが?

2016/04/21 03:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

スレ主 xxxtsさん
クチコミ投稿数:4件

ソリオ G 2WDを1月の下旬に購入、月に1000km強走行、主に通勤(往復40km)で利用しているのですが3月の下旬の平均燃費が17km程度でした。
4月の初めに往復250kmくらいの遠出(?)をしたら平均燃費が25kmを示していました。こんなに燃費が向上するするのでしょうか?(現時点では走行距離3300km平均燃費は20km程度です。)

書込番号:19805726

ナイスクチコミ!14


返信する
クチコミ投稿数:1584件Goodアンサー獲得:52件

2016/04/21 03:55(1年以上前)

気温が低かった時の片道20km通勤と暖かくなってきて250km走ったならそのくらいの差が出ても不思議じゃないですね

書込番号:19805737 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:1417件Goodアンサー獲得:55件

2016/04/21 04:38(1年以上前)


ですね、往復250キロならば高速も使われたと思いますし、いい感じっすねー

書込番号:19805752 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2016/04/21 06:19(1年以上前)

xxxtsさん

燃費は乗り方で大きく変わります。

車種は異なりますが↓の私のWRX S4のレビューに、実燃費とその時の車の燃費計のグラフを示しています。

http://review.kakaku.com/review/K0000686319/ReviewCD=822253/#tab

つまり、私のWRX S4は街乗りなら実燃費は8km/L前後、高速道路をエコランすれば19km/L弱の実燃費が出た事もあるのです。

以上の事からxxxtsさんのソリオの燃費が特段異常という事も無く、ストップ&ゴーが少ない高速道路で25km/Lという好燃費を示していたのは普通の事なのです。

ただ、実燃費と車の燃費計では多少差がある事も多いで、車の燃費計と満タン法による実燃費を比較してみても良いのではと思いますよ。

書込番号:19805805

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/04/21 06:25(1年以上前)

その250kmの遠出の燃費が良かったのでしょう(カタログ燃費を超えて28km/L位とか)

全体の走行距離が少ない(分母が少ない)2500km位の時に250kmの良い燃費が平均燃費を上げる結果になったと考えられます

また通勤に使っていれば17km/L程度に落ち着くでしょう

1〜2万km走ると分母が増えるので、250km程度の燃費が良くても平均燃費がそこまで上がる事は無いですよ

ちなみに購入後から平均燃費はリセットしていないのですよね?。

書込番号:19805808

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2016/04/21 08:26(1年以上前)

街乗りだと、ストップも多いので、ガソリン使用してても距離が出ないですよね。

高速だと止まる事が無いので、ガソリン使用してるが、距離は伸びます。

距離÷ガソリン量で計算してみれば分かること。

それと燃費は気温にも関係してくるので、エアコン使わない春先は1番燃費が良いかもしれませんね。

書込番号:19806006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


kazzsgさん
クチコミ投稿数:35件

2016/04/22 00:02(1年以上前)

>xxxtsさん
はじめまして、私も同じかどうかわかりませんが、納車後、初回点検時にオイル交換した後から燃費が良くなりました。
ただし街乗りは16kmぐらいが平均ですが高速を使って遠出した際には23kmまで燃費がのびました。
回生ブレーキを意識するように走ると燃費が良くなる気がします。

書込番号:19808427 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2016/04/23 07:51(1年以上前)

お住いの地域はどちらでしょう?
スタッドレスタイヤをサマータイヤに交換したら、ぐっと伸びますよ。
あとはやはり、気温が高くなったため、エンジンへの負荷が軽くなったり、遠出をしたためという複合的な要因かと。

書込番号:19811793

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:46件

2016/04/24 11:17(1年以上前)

いい燃費ですねー。

高速を80〜100キロ位で走るの素晴らしい燃費が叩き出されますよね。

一番燃料を使うのが、発進と冷間時のエンジンスタートの時なので、通勤は条件が悪いので燃費は悪くなる傾向にあります。

それでも17キロも走るなんて良いですね。

書込番号:19815294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 xxxtsさん
クチコミ投稿数:4件

2016/05/01 21:33(1年以上前)

皆さまご意見ありがとうございます。
現状(5/1)を報告します。

平均燃費19.3Km
走行距離約3800Km

ほぼ、街乗りと通勤(片道20km弱で信号機は18機程度)で利用しています。
自宅は、愛知県三河で海から300m付近です。

書込番号:19836892

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

ブレーキアシストのデュアルカメラ

2016/04/19 19:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ

クチコミ投稿数:88件

デュアルカメラは、カラーそれとも白黒?
カラーだとストップランプ(赤)を検知できるのでしょうか

書込番号:19801842

ナイスクチコミ!0


返信する
JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2016/04/19 20:21(1年以上前)

メーカー発表がなく詳細が不明ですが、白黒だと思います。

アイサイトは ver.3 になってカラーになり、ブレーキランプ点灯検知が可能になりました。

なので安価なディアルカメラブレーキサポートシステムは白黒と思います。

書込番号:19802036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2016/04/19 21:14(1年以上前)

スカイブルースさん

↓からソリオの取扱説明書をダウンロードして4-39頁と4-40頁に「色合い」という言葉が、4-42頁に「色」という言葉が使われていますからカラーかな。

http://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/index_2.html

ただ、アイサイトVer.3のように先行車のブレーキランプを認識して減速する事は無いのではと思われます。

書込番号:19802207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:88件

2016/04/19 23:30(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

情報ありがとうございます。

参考になります。取説確認しました。

被写体の色や色合いについて、説明しています。

色や色合いによっては、コントラストがハッキリせず

カメラで認識し難いと説明しているようにも理解出来ますし、

色を認識するのか、微妙な表現ですね。

アイサイトVer.3のように、すすんでいたら、いいなぁと思ったんですが

書込番号:19802682

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信7

お気に入りに追加

標準

初心者 ソリオ納期について

2016/04/13 14:55(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

スレ主 maxdaisukiさん
クチコミ投稿数:1件

スズキのソリオを新車で2月の下旬に
知り合いの中古車屋さんを通して注文したのですが、当初5月頃の納車と聞いていたが…今日連絡が来て、7月になると言われました。
直接ディーラーに現物を見に行った時にも、5月納車になると言われました。
人気みたいで…と言われたのですが、半年もかかるのでしょうか?

hybrid MZ デュアルカメラブレーキサポート付き で ブラウンにしました。

色をホワイトとかにした方が早かったのでしょうか?

書込番号:19784387 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5744件Goodアンサー獲得:156件

2016/04/13 15:04(1年以上前)

個人経営店より ディーラーの方が いろいろイイと思いますが・・・・・

書込番号:19784404

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6件

2016/04/13 21:41(1年以上前)

>maxdaisukiさん

私も2月下旬にバンディットのホワイトでDCBS、全方位ナビ付をアリーナで契約しました。
注文当初は、「うまくいけば3月中、遅くとも4月中旬には」とのことでしたが、3月末頃には「GWぎりぎりかも?」となり、今や「5月下旬までには」になっています。
いくらなんでももうこれ以上は遅くならないだろうと思っていましたが、maxdaisukiさんの「7月」を見て目を疑いました。
他のスレを見ていると、2月中旬までに契約した方は、ほぼ皆さん納車済みのようですのでタイミングが悪かったということでしょうが、7月というのは最悪の事態を想定してのことだと思います。
こればっかりは自分ではどうにもならないので気長に待ちましょう。

なお、これだけ納期が延びると色やオプションは関係ないと思いますよ。

書込番号:19785653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:28件

2016/04/14 04:13(1年以上前)

>maxdaisukiさん

イグニスも全く同じようなことが起きてます。
でも2カ月かからず納車ってケースもあるんですよね。
もしかすると、DCBSの絡みかなと思っております。
ハスラーにも採用されて全く供給が追い付いてないんじゃないかな
あくまで私の勝手な憶測ですが・・・

書込番号:19786497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件 ソリオ 2015年モデルの満足度5

2016/04/14 22:06(1年以上前)

私も、MZ デュアルカメラ付きをディーラーにて購入しました。
1月の初売りに申し込みして、1か月後に納車になりました。

色は、関係ないと思いますよ?
普通でも、デュアルカメラ付きや4WDは、どうしても納車は遅くなります。

今の遅れですが、ソリオやイグニス、スペーシアのデュアルカメラ付きの注文が増えたことと、
3月の決算が過ぎたことが原因かと思います。
決算がすぎると、売り上げか減るので減産しています。
また、デュアルカメラの部品の調達が間に合わないのかもしれません。
(プリウスも、部品の調達が間に合わないとか鉄鋼メーカーの火災により、納車が3か月以上かかります)

待つしかないと思いますが、その分楽しみにしてウキウキしていられるので、納車の時は、嬉しさ倍増です。

書込番号:19788723 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2016/04/15 06:25(1年以上前)

生産が落ち着いてくると人気色の作り置きするようなことが○ンダの○ィットなど、空き地に数週間ほど野ざらしにされるということがあるようですね。

たまたま納期が早まった等は、繁盛時はタイミングやキャンセル的な要因でしょう。それが人気色と相まっての確率上昇のことでしょうね。

私はバンディットを2月24日に注文しまして、4月8日生産、15日納車になりました。色はクラッシーブラウンメタリックです。

納期が早くても、どこかの国のようにずさんで雑に作られて欠陥や欠品などの商品に当たるよりは、しっかりした日本製に期待して待った方が良いかと思います。

その間にネットなどで車の情報やグッズなどをサーフィンするのも楽しいし、納車の楽しみが倍増しますよ。

では、これからディーラーに行ってバンディットを引き取りに行ってきます。


書込番号:19789435

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:28件

2016/04/16 23:41(1年以上前)

>maxdaisukiさん

やっと増産を決めたようです。
夏までには、少しづつ勤務体制を変えて、今年中に夜もフル稼働させて
相良工場を年間20万を生産できるようにするようですね。
つまり、今の2倍になるのかな

書込番号:19794420

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2016/04/17 05:32(1年以上前)

>maxdaisukiさん

すみません。間違いがありました。
「夜もフル稼働」ではなく「2交代制で、夜も稼働」でした。
謹んで、訂正させていただきます。

書込番号:19794784

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

14インチホイール

2016/04/08 21:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:16件

ワゴンRの純正アルミ145/55/14のアルミだけを流用できませんか。できるのであればタイヤサイズはいくつになりますか。教えてください。

書込番号:19770431

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51483件Goodアンサー獲得:15426件 鳥撮 

2016/04/08 21:38(1年以上前)

めちゃ悪親父Uさん

ワゴンRのタイヤサイズは155/55R14ですよね?

ワゴンRの純正ホイールサイズは14インチ×4.5Jインセット45のようです。

又、ソリオGの純正ホイールサイズも同じく14インチ×4.5Jインセット45です。

この事からワゴンRのホイールをめちゃ悪親父Uさんがお乗りのソリオHYBRID MZに装着出来る可能性は高いでしょう。

ただ、ここは念の為、ソリオにワゴンRのホイールを実際に装着出来るか、実車にてご確認下さい。

尚、タイヤサイズはソリオGに標準装着されている165/70R14になるでしょうね。

書込番号:19770485

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2016/04/08 21:58(1年以上前)

新型ソリオはどうなのか知りませんが
旧型ソリオでは、履ける14インチホイールはそんなに有りませんでした
ソリオは普通車サイズのFブレーキキャリパーなので軽自動車サイズのホイールサイズでは干渉するのです
おそらくは新型も同様なのではと思いますよ(リアはドラムなので大丈夫かな?)

タイヤを購入する前に、ホイールが干渉せずに履けるか(もちろんフロント側です)を確認しましょう。

書込番号:19770554

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信12

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

アイドリングストップ時の静かな時にデュアルカメラからポツ、ポツと音が気になります。
雨が降っていないのに、まるで雨粒が落ちているような音です。

アクセルを踏み込むと音の間隔が早くなります。
1ヶ月点検時にディーラーで見てもらいましたが、その日に限って音が出なくて
対策としてスポンジを隙間に挟んでくれたようですが、翌日には再発して
全く改善されませんでした。

同じ症状の方はいらっしゃいますか?
また、対処された方がいらっしゃいましたら、改善策をご紹介頂ければ幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:19765351

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件 ソリオ 2015年モデルの満足度4

2016/04/08 20:12(1年以上前)

>チョイ家電オヤジさん
私も納車数日後、車庫に止めた直後にポツッ、ポツッという音に気が付きました。デュアルカメラの辺りからの音でした。その後、あまり車に乗れていないので、次回車に乗ったとき音が出ているか確認したいと思います。
ちなみに車はソリオMZ 4WDです。

書込番号:19770215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14件

2016/04/09 11:11(1年以上前)

>おさっちょさん

やはり同じような音が出ていそうですね。
当方 MZ 2WD です。

アイドリングストップすると静かなため気になります。
ただし、音は出たり出なかったり、音の大きさもいろいろです。

書込番号:19771966

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件

2016/04/11 21:38(1年以上前)

>チョイ家電オヤジさん
こんばんわ。
他の方にもコメントしましたが、
私の車も先日音がなりました。1週間くらいなり今は鳴らなくなりました。車が冷えている時は鳴りません。動かして帰ってきた時にパキッパキッとなります。その時にバックミラーを動かすとパキパキ、パキパキと鳴りました。多分天井の鉄板と内側のテッパンが温度の関係できしむ音だと思います。鳴らない時は全然鳴らなくなります。バックミラーの軸を動かすとパキパキするというのがヒントとなると思います。あまり強くバックミラーを動かすと外れてしまいますので、軽く動かして下さい。

書込番号:19779833

ナイスクチコミ!1


YOSI0223さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:20件

2016/04/12 19:34(1年以上前)

>チョイ家電オヤジさん
当方 MV 2WDですが、同様の症状が出ます。
昨年12月下旬納車で、1月初旬に気付きました。
大きな問題でもないので、まだ、特に行動はしておらず、様子見ですが…。

書込番号:19782036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2016/04/12 22:07(1年以上前)

>そりおっとさん
>YOSI0223さん

そりおっとさんはパキッ、パキッですか。
いずれにしても発生箇所は同じようですね。

どなたか改善された方がいらっしゃったら
情報お待ちしております。

書込番号:19782599

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2016/04/13 13:26(1年以上前)

みなさん、初めまして。
MA36Sの初期ロットに乗っています。10月末に納車。現在7000キロ走行。
購入してから、デュアルカメラ異常(プログラム書き換え)、ISG発電異常(交換対応)
緊急ブレーキ作動時の異臭(焦げ臭い)等々が発生し、その度にディーラーへ車を預けています。
初期ロットなので、覚悟はしていましたが、中々に問題が多い車です。
ただ、ディーラーの対応が良く、すぐに調査して問題解決に動いてくれるので不満はありません。

私の車でも異音が発生しましたのでディーラーへ問い合わせたところ
音の原因は、フロントウインドウとボンネットの間にある黒いカバーが振動でフロントガラスを下側から
叩いて音が出ている様です。

先日、ディーラーにリア周りのパキパキ音の解消ついでに、対策品へ交換してもらいました。
天井のパキパキ音は、リヤスポイラーの樹脂ワッシャーが原因でした。
ともに交換してから、音が発生していませんので、一度ディーラーへ相談されてはいかがでしょうか?

皆さんの悩み解消に役立てれば幸いです。

書込番号:19784227

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14件

2016/04/14 19:17(1年以上前)

>かずぼんずさん

情報有り難うございます。
しかし、異音の発生箇所が異なる場所だったようですね。

一度ディーラーでスポンジを詰めてもらいましたが
全く改善されなかったため、原因を特定された方が
いらっしゃれば改めてディーラーに伝えたいと思っています。

ディーラーの対応は良いのですが、原因を特定出来ないようでしたので. . . . .



書込番号:19788105

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2016/04/14 20:20(1年以上前)

チョイ家電オヤジさん

こんばわ。わたしの車も、カメラ周辺からのコンコン?ポツポツ?と音がしたので調べて貰いました。
車が暖まると、音が発生してました。
フロントガラスの振動が、伝わってカメラから異音として聞こえるようです。
一度、ディーラーに問い合わせてみては如何でしょうか?

書込番号:19788286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2016/04/16 22:48(1年以上前)

>かずぼんずさん

情報有り難うございます。

>フロントガラスの振動が伝わって. . . .

とのことですが、アイドリングストップ中でも聞こえる音ですので
エンジンも車自体も止まっている状態で
フロントガラスの振動が影響とは考えにくいのですが. . . . .
さらに、ブレーキやアクセル操作で音の間隔が変化します。


ディーラーでもこのような症状の原因を共有できていない様子です。
大きなクレームではないので、デュアルカメラ本体の交換までは
要求出来ないと思い、情報提供をお願いした次第です。

書込番号:19794259

ナイスクチコミ!0


bluereoさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:1件

2016/10/15 11:23(1年以上前)

初めまして、皆さんこん……は。

かみさんのバンチャンもデュアルカメラ付近から、ポッタっていうかパッキっていうか、何はともあれ異音がエンジン停止時にチョイチョイ出ていました。

原因は音の反響によりデュアルカメラ付近で発生しているように感じるだけ。
良くある狭い空間での音の反響って事です。
発生場所として、フロントガラス周辺のプラカバーが熱膨張・収縮でした。

ディーラーに行けばすぐに直ると思いますよ。
昨年の11月に一週預けてデュアルカメラ付近の異音と他の異音さらに純ナビの異常を直してもらいました。
恐らく、異音の件はディーラーからメーカーにフィードバックされています。

ここで悩むより行動した方が速いと感じます。

あくまでも当方と同じ症状が前提です。

書込番号:20297508 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


YOSI0223さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:20件

2016/12/10 20:01(1年以上前)

本件、メーカーから原因特定が出来たそうです。
(かずぼんずさんの内容とは違いますが。)

エンジンの熱がAピラーの根元付近に伝わり、Aピラー?が膨張して音が出るとか。どこが膨張するのかちょっと分かりませんでしたが、今後、対策品に交換をして様子を見る事に。治ると良いのですが。
これが今回の異音と関係があると100%言い切れませんけど。

書込番号:20471938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


YOSI0223さん
クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:20件

2016/12/10 21:24(1年以上前)

すみません。
すでにbluereoさんの投稿で、原因特定の情報はアップされていましたね。
おそらく、同じ案件のものと推察します。
カメラ付近から音が出ていると思っていましたが、反響でそう思ってただけなんですね。
実際の音の発信場所は、Aピラーの根元付近なのかもしれません。

書込番号:20472207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:13〜289万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <482

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,075物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオの中古車 (全4モデル/2,075物件)