スズキ ソリオ のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

ソリオ のクチコミ掲示板

(6206件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ソリオ 2020年モデル 1106件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2015年モデル 2236件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 2011年モデル 804件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ 1999年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
ソリオ(モデル指定なし) 2060件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全719スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信7

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

スレ主 ~qo.op~さん
クチコミ投稿数:2件

内容は、どのような使い方してるか、と、車体寸法。特に全長は20センチ伸びたらどう思うか。
次期型は3列シートでしょうか?
自分は寸法的なことは、前型が良かったと思いますが。

書込番号:25790882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件Goodアンサー獲得:366件

2024/06/29 11:59(1年以上前)

>~qo.op~さん

そんなアンケートが来ていたんですか。
20cm伸ばしても4m未満なので、3列シートは無理だと思います。
私は、次期モデル、縦より横幅を広げて1695mmにして欲しいです。
横幅を軽規格より広くできない軽ハイトワゴンに対するメリットを生かした方がいいと思います。

書込番号:25791042

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:523件Goodアンサー獲得:12件

2024/06/29 13:33(1年以上前)

>~qo.op~さん

スズキからそんなアンケートがくるのですね?
今まで一度も来たことないなぁ

〉内容は、どのような使い方してるか、と、車体寸法。特に全長は20センチ伸びたらどう思うか。
次期型は3列シートでしょうか?

3列シート  いいですね。
ワゴンRから発展したソリオですので次は3列シート6人乗りを発売してもらいたい。

書込番号:25791157 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 ~qo.op~さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/29 14:41(1年以上前)

メールの冒頭、スズキ マイページ会員様の一部にお送りしております。と書いてあるので、マイページ登録してないと来ないのでしょう。
私的には、軽より大きく、5ナンバー以下の小さい車好きです。そんな3列あったらおもしろい。

書込番号:25791226 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4239件Goodアンサー獲得:59件

2024/06/29 14:56(1年以上前)

キューブキュービックが3900mmですから、3列シートも念頭に置いてのアンケートかもですね。

ソリオプラスとかロングとかになるのかな。

選択肢が増えるのはいいことですね。

書込番号:25791239

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9件

2024/06/30 13:07(1年以上前)

さすがに3列7人か6人乗りは無いのでは?
延長するとなると人数乗せる分だけ重くなるから排気量を大きくするかモーターの出力をアップするしかないですよ。
長くして衝突安全性や居住性を確保という事では?荷物もある程度置けるようにとか。

シエンタの3列最後部2人はバスの補助シートより悪かったですよ。
子供が乗っても狭いつらいでしたから。

書込番号:25792442

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件Goodアンサー獲得:366件

2024/06/30 14:02(1年以上前)

ソリオやルーミーは5人乗れますが、後席に3人乗せるため、作りに無理があるように思います。
ソリオは真ん中にヘッドレストがありませんし、ルーミーは3人全員シートベルトをするのはほぼ不可能です。

その点、定員が4人の軽自動車の方が、後席2名で半々に分けるだけでよく、理にかなっています。
しかし、ソリオやルーミーが定員を4人にすることは、対軽自動車でないでしょう。

欧州メーカーだと、ルノートゥインゴのように、ソリオぐらいの車幅だと、普通定員4名です。
https://kakaku.com/item/70101810274/

今回のアンケートも、定員5名のままでよいのか?という疑問から出ているのかもしれませんね。

書込番号:25792519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:257件

2024/08/06 23:12(1年以上前)

自分も2023年3月納車のオーナーです。
でもアンケートは来てない...
まぁ、アンケートは別問題ですが、20センチ伸びるならエンジンルームを強化して欲しいです。
今のボディだと貰い事故でもヤバいと思うので...

書込番号:25840668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

価格.comの紹介記事

2024/06/13 14:35(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件

https://kakakumag.com/car/?id=20951

リアシートの写真が逆になってる。。。

書込番号:25770753

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:8800件Goodアンサー獲得:559件

2024/06/13 15:24(1年以上前)

人間、誰にでも間違いはあるさ。

書込番号:25770780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1811件Goodアンサー獲得:11件

2024/06/13 18:18(1年以上前)

>リアシートの写真が逆になってる。。。

大変な間違いですね。
ここで板を上げるのもいいけど、それを指摘する方法があるのなら直接正すべきだと思うけど・・・?

ここ等は、有用なんだろうか?
https://help.kakaku.com/contact/magazine.html

書込番号:25770961

ナイスクチコミ!0


スレ主 mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件

2024/06/13 21:01(1年以上前)

>tt ・・mmさん
>じゅりえ〜ったさん

ご指摘ありがとうございました。
今見たら、直っていました。
写真はそのままで、写真下のタイトルを変えたようです。
このため、リアシートだけ、ソリオが上になっています。

書込番号:25771126

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 シート下あたりからのカチカチ音

2024/06/02 22:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

スレ主 reri2016さん
クチコミ投稿数:2件

2年前の購入当初から、助手席の下の方からカチッカチッという音が聞こえ、気になっております。
音が発生する条件としては、
 ・後は常になり続けるわけではない
 ・走行中も停車中もなる
 ・助手席に人が乗っている時のみ音が鳴る

停車中にも音がなることから、シートのレールのひずみではなく、おそらく電気系?かと思ってもいます。
ディーラーにも相談しましたが、未だ音源の特定には至っておらずここに書き込ませて頂きました。

もし心当たりのある方いらっしゃいましたらご教示いただけませんでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:25758275 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:87件

2024/06/03 14:28(1年以上前)

>reri2016さん
実際の音を聞いていないので可能性の話しか出来ませんが、カチッと言う音はリレー音じゃないですかね
人が座っている時のみという事から着座センサーが怪しい気がします。
これくらいならセンサーのコードを一時的に外して様子見する、またエアバッグのリレーもありますから考えられる要因はあるでしょうにディーラーはそれらも確認済みですか?

単純に椅子を外してみたら原因究明も早いですよね。原因分からないのならとりあえず椅子外して下さいと言ってみては?丸ごと交換はなかなかしてくれないですが、原因の切り分けから徐々に攻めて行きましょう。
何が原因か分からないまでも椅子から音が鳴っていれば、それが原因ですよね?という言い方も出来ますし

尚、外すくらい直ぐ出来ますよ。外に持ち出すのが面倒なら外してリアシートの上にでも置けば良いと思います。

書込番号:25758946

ナイスクチコミ!2


スレ主 reri2016さん
クチコミ投稿数:2件

2024/06/05 01:21(1年以上前)

>☆ポコ☆さん
ご回答ありがとうございます。
着座センサーなるものがあるのですね!知りませんでした!
確かにカチカチ音はいつも同じ音に聞こえるので、リレーの切り替わり音かもしれません。

ディーラーには同乗してもらいましたが、上手くカチカチ音が再現できず。
おそらく電気系統ですが、しばらく様子みてくださいで終わりました…

次回の点検時に原因の切り分けをしてみたいと思います。

書込番号:25760931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

標準

質問;エンブレムでの空調の風量変化

2024/03/14 13:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2015年モデル

クチコミ投稿数:3件

最近中古でG、ガソリンモデルを購入しました。とてもきにいっているのですが、ちょっと気になる現象があるのでみなさんにおききします。
それは、空調のファンの風量がエンジンブレーキを掛けると上がるというものです。最大風力にしているとわかりやすいのですが、信号停止などで起こります。完全に停車すると元に戻り、発進時やアクセル開度による変動はなく、完全アクセルオフで風量が上がります。
瞬間燃費計を見ていると、50km/l(右イッパイ)になるとファンが強くなり、止まって燃費表示が消えると元に戻るみたいです。皆さんの車はそんなことありますか?
ガソリン車ですので回生はないと思うのですが、何かそんな制御でも入っているのでしょうか?

書込番号:25660074 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
麻呂犬さん
クチコミ投稿数:16298件Goodアンサー獲得:1332件

2024/03/14 13:35(1年以上前)

充電制御しているのだと思います。
充電する際の負荷を減らして燃費を稼いでいます。
バッテリー電圧に余裕がある時は充電を止めます。
だからファンの回転が幾分低くなります。

エンジンブレーキをかける時はエンジンに余力がある判断で発電します。
燃費がある程度良い場合も発電します。

そんな上記の場合はバッテリー電圧が高くなるのでファンの回転も上がりますね。

多少バッテリーに負荷が掛かりますがそれ用の高級?なバッテリーを搭載しているから出来る芸当ですね。

書込番号:25660096 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:16件

2024/03/14 13:58(1年以上前)

>麻呂犬さんが話している通り、充電制御が入っていおりますので、回転数による風量変化は考えれらます

ただ、顕著に風量の変化があるのでしたら、バッテリーの寿命も考えられます。

最近の車はいろいろなところでセンサーを使用してるので思った以上に電気を消費しております。
バッテリーの寿命もメーカー保証が切れるころに交換時期になっています

一度パルス充電や、通常充電などして様子を見てはどうでしょうか?

当方は月に1回はパルス充電して、バッテリーの健康を保っています。

書込番号:25660127

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2024/03/14 14:07(1年以上前)

ありがとうございます。要はエンジンブレーキ時にはオルタの負荷を意図的に上げているということですね。なるほど、と、頭が古くてあまり納得していませんが、だとするとこの現象は仕様ということですかね。

書込番号:25660132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2024/03/14 17:40(1年以上前)

ありがとうございます。充電した直後だったので充電状態は悪くないと思いますが、ついてきたバッテリーがヘタっているのかもしれませんね。

書込番号:25660341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ソリオナビについて

2024/02/28 07:54(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

スレ主 yochandaさん
クチコミ投稿数:2件

ソリオSVを購入予定です。
純正ナビは高いので、社外ナビを検討しています。
MDV-M910HDFはソリオに装着可能でしょうか?メーカー対応表を見ると、ハイブリッドは装着出来ない?感じです。(ソリオには可能?)
また、ソリオに各社9インチフローティングナビが装着出来る場合、レバー操作等に影響(ナビ枠がぶつかる等)ありますか?
すみませんが教えてください。
装着者の方がいましたらぜひアドバイス下さい。

書込番号:25640310 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/02/28 09:50(1年以上前)

>yochandaさん
パイオニアの適合は取れている様です。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/floating/

書込番号:25640407

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件Goodアンサー獲得:366件

2024/02/28 15:56(1年以上前)

>yochandaさん

パイオニアなら、埋め込み型の9インチを出しているようです。
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/select/carnaviselect.php?id=846
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/select/result.php?id=solio_r212_rq920-dc

ソリオに付けた感じの図を貼っておきます。

書込番号:25640799

ナイスクチコミ!4


mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件Goodアンサー獲得:366件

2024/02/29 12:04(1年以上前)

>yochandaさん

メーカーは、取り付け制約が少ないフローティングタイプの方が生産計画を立てやすいと思います。
しかし、使う側にとっては、やっぱり埋込型の方がスッキリしていて断然いいと思います。

残念ながら、ケンウッドは、9V型インダッシュナビのソリオ用取付キットを出していないようですね。

書込番号:25641733

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/02/29 12:10(1年以上前)

>mini*2さん
現行ソリオにインダッシュシヤ9インチナビの取付用パネルはTBX-S006でOKだと思います。

書込番号:25641741

ナイスクチコミ!1


mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件Goodアンサー獲得:366件

2024/02/29 12:54(1年以上前)

>F 3.5さん

勉強になりました。
カナテクスという会社は、汎用取付キットを出しているのですね!
これを使えば、どのメーカーの9V型でも取付可、ということですね。

書込番号:25641785

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6854件Goodアンサー獲得:1458件

2024/02/29 17:23(1年以上前)

>mini*2さん
日東工業とカナックのパネルは同じです。
カナックはパイオニア向け製品です。

どのメーカーのナビも取付出来るとは限りませんがここ最近のパイオニア、ケンウッド、アルパインの9インチナビはほぼ同じ大きさなので適合します。

書込番号:25642017

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ64

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

教えて下さい😊 ソリオとの競合車

2024/02/09 17:10(1年以上前)


自動車 > スズキ > ソリオ 2020年モデル

スレ主 Sou_Shinさん
クチコミ投稿数:8件

こんにちは😄
子供が生まれたため、スライドドアかつ燃費の良い車に乗り換えようと考えています。
ほぼソリオかトールに絞りこんで見積もり比較しているところでした。
ところが年末の不正問題で…

ソリオにするつもりですが、ディーラーから値引きを引き出したいのですが、競合車はあるのでしょうか?

書込番号:25615907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:943件

2024/02/09 17:23(1年以上前)

三菱・デリカD:2    姉妹(OEM)車種

書込番号:25615928

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件Goodアンサー獲得:366件

2024/02/09 17:37(1年以上前)

>Sou_Shinさん

おめでとうございます。
小さいお子さんはチャイルドシートで後席に乗せることになると思います。
ここで恐ろしいのが、自分が注意していても防げない後ろからの追突です。
これから買われるなら、後ろの窓から後席まである程度距離があるクルマをお勧めします。

私だったら、フリード/シエンタ以上にしますね。

書込番号:25615949

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sou_Shinさん
クチコミ投稿数:8件

2024/02/09 18:25(1年以上前)

ひろ君ひろ君さん
ありがとうございます。
そうですね。OEMという手がありますね。
三連休三菱いってみたいと思います。

書込番号:25616006 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Sou_Shinさん
クチコミ投稿数:8件

2024/02/09 18:33(1年以上前)

mini*2 さん
ありがとうございます。

そうですね。その点は妻とも話をしたり調べましたが…
ソリオで行きたいと思います。

書込番号:25616014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1118件Goodアンサー獲得:84件

2024/02/09 19:02(1年以上前)

OEMは割引してくれなかった
スズキでエブリィバンの見積もりしたら5年前かなり頑張ってくれた
7月から安全支援新しくなった時

その近くの日産クリッパー割引0円
安全支援はクリッパーはまだ無いです

正規品をおすすめかな

書込番号:25616055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件Goodアンサー獲得:366件

2024/02/09 19:12(1年以上前)

>Sou_Shinさん

それでしたら、後席を一番前に動かして、後ろの窓からどれだけ距離を作れるかをチェックした方がいいでしょう。
競合車も含めて。

書込番号:25616076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kmfs8824さん
銀メダル クチコミ投稿数:6117件Goodアンサー獲得:2020件

2024/02/09 19:23(1年以上前)

現在ダイハツ製のトールが販売停止中現在、ソリオの直接の競合車はありません。

OEM車の三菱デリカD2ぐらいでしょうか。

ただ、デリカD2はOEM車の縛りがある関係で、本家ソリオに設定されているフルハイブリッド仕様や純ガソリン車の設定がありません。

スズキ車の販売に関しては業販店での販売割合が7割を超えます。

そのため、スズキの看板を掲げたサブディーラーでソリオの見積もりを取ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:25616082 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度3

2024/02/10 08:00(1年以上前)

フリードはソリオよりも大分値段が上がるのでシエンタ5人乗りとかが金額的に近いかなと
あとはN-BOXとか
ただ、私もスズキのディーラーを何件か回った事がありますが>kmfs8824さんの言うように値引きを期待したいならサブディーラーを探して行った方が良いです。
サブディーラーの金額を伝えると正規ディーラーは諦める位ですから


書込番号:25616586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:3086件Goodアンサー獲得:256件 ソリオ 2020年モデルの満足度4

2024/02/10 10:41(1年以上前)

>Sou_Shinさん
5人乗り、絶対空間に拘らないなら燃費よい軽自動車のハイト系ですかね。
スペーシアやN-BOXは出たばかりで値引きから値段は同じくらいでしょうけど。
若しくはガソリンフリードプラスですね。
モデル末期で在庫あれば値引きで同じくらいになるかも。
燃費はソリオに若干劣りますけど。
見積りとって試乗してはどうでしょう。

書込番号:25616774 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件Goodアンサー獲得:366件

2024/02/10 10:50(1年以上前)

>あかビー・ケロさん

軽のハイト系は、常時後席に人が乗る場合だとお勧めしません。
座席を一番後ろまで下げると、後ろの窓から座った人の頭まで30cmぐらいしかありません。
うちは子供が小さい頃は、今ではタクシーでしか見かけないような、セダンに乗っていました。

書込番号:25616781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:943件

2024/02/10 11:36(1年以上前)

お金持ち自慢なら いらない

書込番号:25616829

ナイスクチコミ!3


mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件Goodアンサー獲得:366件

2024/02/10 17:03(1年以上前)

>ひろ君ひろ君さん

お金持ち自慢ではありません。
乗っていたセダンは中古でったカローラでした。
セダンは後方からの追突の潰れ代が確保されていると思いました。

書込番号:25617189

ナイスクチコミ!2


mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件Goodアンサー獲得:366件

2024/02/10 17:16(1年以上前)

参考になるページを貼っておきます。

「軽自動車は事故に弱い」は本当? 後席で注意したいポイントとは
https://autoc-one.jp/special/5005257/

アメリカでの後方からの時速80キロでの衝突試験(日本車)。
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1232785/blog/44256930/

書込番号:25617204

ナイスクチコミ!0


mini*2さん
クチコミ投稿数:9351件Goodアンサー獲得:366件

2024/02/11 12:01(1年以上前)

>まみむーむさん

これでしょうか。
シエンタX 2WD(5人乗り)
1,950,000円(税込)
18.4km/L(WLTCモード)

燃費はソリオGとほぼ同じですが、価格は30万円ぐらい高いですね。

書込番号:25618195 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19879件Goodアンサー獲得:943件

2024/02/11 12:18(1年以上前)

安全意識マウントもいらない

書込番号:25618215

ナイスクチコミ!12


スレ主 Sou_Shinさん
クチコミ投稿数:8件

2024/02/11 14:33(1年以上前)

>kmfs8824さん
ありがとうございます😊
付き合いのあるサブディーラーがあるのでお願いしてみます👍

書込番号:25618327 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:4件 ソリオ 2020年モデルのオーナーソリオ 2020年モデルの満足度3

2024/02/11 15:47(1年以上前)

>mini*2さん
ソリオGだと何も付いてないADバンみたいなもんなのでハイブリッドMXがシエンタXがタイプ的に近いですね。
ハイブリッドといってもフルハイブリッドではないので

書込番号:25618395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2024/02/17 19:16(1年以上前)

今は競合車はないですね。
本来ならトール、ルーミー、ジャスティーです。
値引きは車両より5%オプションより25%位なら御の字かと。
家がバンディッドSVでオプション60万付けて値引きは26万ちょいの290万ジャストでした。

書込番号:25626301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「ソリオ」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ソリオを新規書き込みソリオをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ソリオ
スズキ

ソリオ

新車価格:192〜259万円

中古車価格:10〜286万円

ソリオをお気に入り製品に追加する <484

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ソリオの中古車 (全4モデル/2,247物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ソリオの中古車 (全4モデル/2,247物件)