スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

タイヤの減りについて

2015/06/20 09:13(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

クチコミ投稿数:2件

25年登録25000km走行
MH34S スティングレーT 4WD

新車装着のエコピアEP150
普通フロントタイヤの方が先に減ると思いますが、
なぜかリアタイヤの方が減っていきます。
4WDだから?それでも旋回するフロントタイヤの方が負荷は多いですよね。

今ディーラーに1年点検で出してタイヤの件もお願いしていますが、
皆さんはどうでしょう。

書込番号:18889475

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/06/20 10:14(1年以上前)

こじろう3さん

一般的には4WDでもフロント側の方が摩耗は早いです。

車種は異なりますが、私の4WDのスバル車もフロントの方が摩耗は早いです。

リアの方が摩耗が早くなる一因として、リアタイヤの空気圧異常が考えられます。

例えばリアタイヤの空気圧が不足していれば、タイヤの両サイドが摩耗しやすくなります。

http://www.yokohamatire.jp/check-de-smile/airpressure/index.html

という事で、こじろう3さんのワゴンRのタイヤは偏摩耗していませんか?

書込番号:18889656

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2015/06/20 11:35(1年以上前)

25000kmというと、軽の場合、
普通に乗っていても、ローテーションなしなら、後輪よりも前輪が、寿命ははるかに早く尽きるのがごく普通と思います。
乗り方によっては、ローテーションしても、全輪トレッド溝残りが寿命となってもおかしくありません。
だけど、FWDはもちろん、4WDでも後輪の摩耗が早いは聞いたことありません。

ローテーションしていなくても、前輪に比べ、後輪が大幅摩耗しているのですか?
前回の点検に出した時に、ディーラーが親切心で、ローテーションしたけど、忘れていたは無いですね。

で、後輪が早期摩耗なら、均一的な摩耗での後輪早期摩耗は有り得ないと推定。
左右どちらか片側のみとか、内側、外側だけとか、、、。

摩耗状態の記載が有れば、判断しやすいのですが、、、。

書込番号:18889880

Goodアンサーナイスクチコミ!4


JFEさん
クチコミ投稿数:10772件Goodアンサー獲得:731件

2015/06/20 12:22(1年以上前)

点検等で知らないうちにローテーションされていたのでは? または空気圧不足。

書込番号:18889991 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/06/21 14:36(1年以上前)

投稿して下さった皆様、ありがとうございます。

確かに空気圧は最近見ていませんでした。
ディーラーの見解でも、下回りの損傷は無く空気圧を調整したそうです。
それでもおかしい場合はテスター掛けるしかないとのことでした。
この純正タイヤ、減りは早い傾向にあるらしいのでしばらく様子見をしようと思います。

書込番号:18893826

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信6

お気に入りに追加

標準

イルミネーション

2015/06/02 12:23(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:822件

Xのヘッドライト横の青いLEDを白に変更されたかたおられますか?

センターグリルの色もです。

40過ぎのおばさんには青は派手すぎです(泣)

書込番号:18832332 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
novieさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:25件 ワゴンRスティングレーの満足度5

2015/06/03 19:31(1年以上前)

Tのイルミ部品を取寄せれば、可能は可能ですが、恐らくLED単体での取寄せは不可能で、ヘッドライト一体とグリルを購入しないとLEDの色変更は無理でしょうね。

しかし、この方法は部品代と自分で交換できない場合は工賃がかなりかかり、ターボ車を買った方が良いという事になるので現実的ではないですね。

青色イルミがイヤならイルミの配線を外してもらうか、
Tを買うかが現実的かなと思います。(すでにX購入済ならこの案は無視で・・・)

もしくは白色イルミがどうしても安価にしたい場合は白色LEDラインを購入して自作もありますが、手間がかかり、面倒と思われるので、非現実的かな。これは。

書込番号:18836343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/06/03 21:18(1年以上前)

自分もブルーのイルミネーションには抵抗があったのでTにしましたよ
^^;
交換するくらいならTを買うのをオススメします!!

書込番号:18836755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件

2015/06/04 06:24(1年以上前)

tも検討しましたが予算的に無理なので青いイルミネーションで派手に夜の街を走ります!

書込番号:18837660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 スティングレーvs他車 

2015/06/04 07:43(1年以上前)

開き直りも大事です。
派手に乗り回して下さいね!!
(^-^)/

書込番号:18837785 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:822件

2015/06/05 05:55(1年以上前)

xで契約してオーディオを持ち込みでつけてもらうことにしました。

ナビは必要ないので色々調べてCDのタイトルとか表示してくれたケンウッドのDDV3015にしました。

配線も購入しておいてくれと頼まれましたが20ピンと枠のセットのものか20ピンの配線のみなのか。

店の人は現物を見ないとわからないとかで(泣)

横の寸法が178で廻りの隙間を埋める枠もいりますかね?

書込番号:18840814 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:822件

2015/06/24 20:55(1年以上前)

本日無事にX納車になりました、気になってたブルーのイルミネーションはやはり派手すぎなのでしゅじんが簡単にコネクターはすして着かなくしてくれました。

結構な上り坂も走ってみましたが思ってた以上にストレスなく走ってくれました。

平地だとなんか滑るような走り?
そんな第一印象です。

書込番号:18904365 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

標準

ワゴンR 一部改良について

2015/05/28 19:25(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

車雑誌に2015年8月に一部改良と記載がありましたが、詳細知っている方おりますか?レーダーブレーキのバージョンアップでしょうか?宜しくお願いします。

書込番号:18818233 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/05/28 20:48(1年以上前)

車雑誌の情報なので本当にあるのかは判りませんが

ハスラーに搭載されたS-エネチャージの改良型搭載もあるでしょう
後は、噂のターボにS-エネチャージもあるのかも知れません。

書込番号:18818489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2157件Goodアンサー獲得:162件

2015/05/29 10:01(1年以上前)

スズキ他車の流れ

スペーシアにデュアルカメラ搭載
スペーシアのターボに夏、Sエネチャージ搭載
パドルシフト、オートクルーズ

まぁワゴンRもこのふたつは採用するでしょう

書込番号:18819808 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2015/07/22 20:05(1年以上前)

先日、見積りに行った時に営業ウーマンから聞いたのですが、燃費が32.4kmから33.0kmに変更されるようです。 その他は変更ないらしいです。

書込番号:18989720

ナイスクチコミ!0


十魅夜さん
クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:1件 がんばろう東北 春夏秋冬 

2015/08/29 13:06(1年以上前)

今までのS-ene CHARGEは、加速する際1回のモーターアシストは6秒間でしたが、新システムは30秒間アシストするようです。

書込番号:19092438

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ80

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

実燃費について

2015/04/28 21:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

ワゴンRに乗っているみなさんの平均燃費はどのくらいでしょうか?


メーター表示の数値でいいので教えてください

書込番号:18727716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/04/28 21:41(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/wagon_r_stingray/nenpi/?sls=23280&ti=126166

みんカラでのX(FF)の平均燃費は20.99 km/Lとなってますね

一度の走行距離が2−4kmとかの「ちょい乗り」が多いのならば。15km/Lを切ると思います。

書込番号:18727848

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2015/04/28 22:27(1年以上前)

日本住みのかたさんさん

日本住みのかたさんさんのスティングレーって、JC08モード燃費で25.0km/Lのスティングレーですよね?

実燃費は乗り方で大きく変わってしまいますが、街乗りならJC08モード燃費の60〜70%程度になる場合が多いようです。

つまり、JC08モード燃費が25.0km/Lで街乗りなら15.0〜17.5km/L程度になる場合が多いと予想出来ます。


又、燃費計は実燃費よりも良い値を表示する場合が多いようです。

具体的には燃費計の値は実燃費の105〜110%程度を表示する場合が多いようです。


尚、日本住みのかたさんさんのスティングレーの実燃費は夏場の満タン法で20〜25km/Lとの事ですら、かなり良い燃費を出されていますね。

書込番号:18728067

Goodアンサーナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:68件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2015/04/28 23:15(1年以上前)

レビュー見てくれてありがとうございます。
5回くらい満タン法で走って燃費計と実燃費の差は±0.3kmくらいなのでワゴンRに関してはほぼ正確なのかな?という感じで、今は満タン法は面倒になりメーター読みを参考にしてますが燃費に気を使わないで走り、気温10℃前後、ときどき渋滞という条件で22.0km/hといった感じです。

17km/hまで落ちることは滅多にないですが−5℃とかで短距離が多いとそのくらいまで落ちますね。
みんなどれくらい荒い運転してるんだろうかと思います笑

書込番号:18728259 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


Redeye'sさん
クチコミ投稿数:476件Goodアンサー獲得:39件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度4

2015/04/29 07:03(1年以上前)

MH34S スティングレーターボに乗っていますが、短距離走行のシビアコンディション&エンジン結構回して乗っていますが、14〜16km/L位です。

街乗りでは19km/Lが最高、高速では22〜29km/Lです。

書込番号:18728893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:18件

2015/04/29 20:13(1年以上前)

MH23S、MH34S、MH44Sのスティングレーを家族で乗っています。
メータ表示で、MH23Sは15.9L、MH34Sは21.2L、
MH44Sは21.0Lです。基本的には満足してますが、
正直MH44SがMH34Sより悪いのがショックです。
Sエネチャージの簡易HVの効果無しです。
でも、アイドリングストップ時のエンジン始動は満足してます。

書込番号:18730988

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2015/04/29 20:28(1年以上前)

やはり街乗りだと20は行かないということですか。
僕のワゴンRは高速だと逆に20km/L越せば満足といった感じです笑
まあ120km/hくらいで巡航しているので当然ですが、、、
ゆったり田舎道走ると頑張って30km/hです。
タイヤをエコピアEX20Cにしたらいきなり燃費が上がりました

参考になりましたありがとうございます!

書込番号:18731050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2015/04/29 20:31(1年以上前)

現行モデルはやっぱ燃費いいですね!
たぶんMH44Sの燃費の方が悪いのは乗り方とかじゃ、、、笑
エンジン始動音がほどんど聞こえないのは羨ましいです。
ターボにHVあれば。。。という感じです。
もちろん出力的に難しいですが(笑)

書込番号:18731071 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18件

2015/04/29 20:49(1年以上前)

>たぶんMH44Sの燃費の方が悪いのは乗り方とかじゃ、、、笑
停車時のエコ点数は、MH44Sは常に90点以上ですがね・・・笑
MH34Sは85点ぐらいなので、腑に落ちません(^_^;)

1万kmぐらい超えないと、安定しないのかな・・・

書込番号:18731143

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1665件Goodアンサー獲得:31件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2015/04/29 22:17(1年以上前)

・・

じっと見ていました・・・

つい書き込んですみませんです・・・

MH34Sは走行条件もよりますけど満タン法で楽に20キロ超えているようです。。

エコピアEX20Cってどうなんでしょう

どんな乗り味なんでしょう

m(__)m


書込番号:18731498

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5123件Goodアンサー獲得:463件

2015/04/30 00:15(1年以上前)

>じっと見ていました・・・
>つい書き込んですみませんです・・・

意味不明


>MH34Sは走行条件もよりますけど満タン法で楽に20キロ超えているようです。。

誰の体験かやどこのサイトからのデータかを記載しないと、参考にならねえぞ。

書込番号:18731919

ナイスクチコミ!4


rockysanさん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2015/04/30 11:48(1年以上前)

MH34S 12年11月登録の2WDT3.5万キロです。だいたい16〜19です
ちょい乗りのみだと12〜13に落ちます。
60〜80km/hだと23km/?は楽に出ます。
燃費はいいのだけど、最近ベルトの鳴きが酷くなり、調整してもらっても
また鳴り出しました。
いい車だけど車検は取らずに手放すかも。

書込番号:18732918

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:68件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2015/04/30 16:47(1年以上前)

そうですね、僕のは10000kmあたりからどんどん燃費が平均的に10%くらい上がりました!
新車の時は20km/L前後でイマイチかなー?と思ったのですが今ではまあまあ満足といった感じです。

運転が上手くなった気さえしましたね笑
そんなことはないと思うのですが。

書込番号:18733648 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:68件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2015/04/30 16:57(1年以上前)

返信ありがとうございます笑

20km/hは田舎道だと当たり前のように越えるといった感じですよね。

EX20Cは純正タイヤとは比べ物にならないくらい全ての質はいいですよ。値段とか考えると当たり前ですね(笑)
まだあまりEX20Cで走行していないのでレビューは控えていますが今のところだとグリップは走り出しからすぐに良さが伝わります。
コーナーの進入でも恐怖感はあまりないかな?
転がり抵抗も少なくなりブレーキの回数は増えましたね。AA以上ありそうな気さえしました。
静粛性は純正よりは全然静かです。
もちろん乗り心地も。

PZ-XCも少しの間お借りして履いていましたがEX20Cの方がバランスはいいです。

書込番号:18733670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2015/04/30 17:00(1年以上前)

そのくらいいいじゃないですか、、、笑

たしかに主語がない文章ですが理解はできますよ。

書込番号:18733678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2015/04/30 17:02(1年以上前)

やはりチョイ乗りはいい燃費出ませんよね。

次は何の車を購入したいですかー?

書込番号:18733682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2015/10/05 20:03(1年以上前)

スティングレーT>スーパーアルテッツァさん
・MH34S 15年8月登録2WD
前軽車(ワゴンRノンターボ)がパワー不足がかなりひどかったので,力のあるこの車にしました。普通車などは考えませんでした。
燃費は,通勤片道25kmほど。月に1回高速で300kmほど乗ります。最近の満タン法で20.1km/Lです。
この車,ほんとに静かで加速もいいし,よく走るよな!燃費もいいし,場所をとらないいい車です。少し気になることといえば,アイドリングストップ後の出だしが少しもたつくこと。高速で安定性に欠ける(軽なのでしかたがないかも)。運転席の足下が狭し。ベンチシートがいまいち。
次の車ですが,高速を使う頻度が多くなったこともあって,高速安定性の高いものがいいかな。CX-3,アクセラなど普通車にするかな。燃費や使い勝手のことを考えると,ソリオバンディットも捨てがたい・・・1年は乗る予定

書込番号:19202027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:68件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2015/10/06 16:47(1年以上前)

20km/Lくらいですか!
そうなんですよね、燃費重視で足回りが固められてなくときどき不安定になります。

アイドリングストップは振動がちょっと気になります。加速はいいですね。

MH34SじゃなくてMH44Sじゃないですか??

新型ソリオはデザイン好きじゃないですけどバンデットは好きです!

のり潰す潰しですよ〜

書込番号:19204375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度4 スティングレーvs他車 

2015/10/07 06:32(1年以上前)

>ossannyo2002さん

アイドリングストップ車は、どうしても出だしのもたつきがありますよね〜
(;´д`)
だから、わざと信号が変わる直前で再始動しています。けど、また止まってしまったり…汗
あまりにも煩わしい時はOFFにしています。
CX-3はデザイン的には格好いいけど、後部座席はスティングレーより窮屈そうですね〜

書込番号:19205859 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2015/10/19 09:10(1年以上前)

シート上では5ミリガウスを振り切っている

CX-3は確かに後部座席が狭いですね!
ところでリチウムイオン電池の位置が気になって,電磁波計測をしてみました。
補助席上と補助席の足下で電磁波を計測したところ,高感度では針が振り切れる。
通常感度でもかなり高い数値となっている。電子レンジ前50〜60センチあたりと同等の数値かな?
後部座席,運転席では全くなし

書込番号:19240229

ナイスクチコミ!3


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度4 スティングレーvs他車 

2015/10/19 22:10(1年以上前)

体への影響はあるのでしょうか?汗。
(;´д`)

書込番号:19241983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度4 スティングレーvs他車 

2015/10/19 22:20(1年以上前)

長時間でなければ大丈夫な気も…
実際は何mGなんでしょうね。

一般的に最も注意をしないといけないのは
・電気毛布
・電気敷き毛布
・電気カーペット
・電気こたつ
・パソコン
らしいです。汗。

※因みに電気こたつは100mGらしいです。

書込番号:19242020 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JET16号さん
クチコミ投稿数:815件Goodアンサー獲得:20件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度4 スティングレーvs他車 

2015/10/20 07:15(1年以上前)

> スレ主日本住みのかたさん さん

MH34Sで合ってますよ。
MH44SはSエネチャージ車です。
少し前までT(ターボ車)は普通のエネチャージ車でした。

書込番号:19242796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

こんにちは。

スティングレーX MH44S(現行モデルのノンターボ車)についているグリル、ヘッドライトのブルーイルミネーションを切る方法はありますか。
正直あまり好きではありません・・・。
ヘッドライトのLEDは構わないのですが、グリル部分が特に・・・。
できれば付かないようにしたいのですが、配線を外して切れるのでしょうか。
自分で触るのは怖いので、切れるのならお金を払ってでも切りたいのですが・・・。

書込番号:18571656

ナイスクチコミ!8


返信する
Pロンさん
クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:3件

2015/03/12 22:00(1年以上前)

初めまして
前のワゴンRスティングレーMH34Sに乗ってます。グリルを外せばコネクターが有りますから、それを抜けばグリルは切れると思いますよ。ヘッドライトも何処かにコネクターが有るのかも知れませんが、未確認です。グリルを替えるのも良いかもですね。

書込番号:18571708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

2015/03/12 22:19(1年以上前)

返信ありがとございます。

その場合はディーラーに持っていけば切ってくれるのでしょうか。
グリルのデザイン的には純正のままのデザインが好きなんです。
グリル部分もLEDが光らなければいい味だと思うのです。
ですので、グリルは交換せずにおいておきたいのですが……

書いていませんでしたが、スティングレーの所有者ではありません。
以前から気になってて購入を考えています。
本日、中古車でこのモデルのパールホワイトを見つました。
現物を確認して手付金を払ってきました。
私は20歳前半の男で、はじめてのマイカーということもあり、両親と共にいろいろと探していました。
「スティングレーがかっこいい!」という両親の声もあり、私も「これがいい!」と思っていたのですが冷静に考えると……

まぁいざとなったらディーラーに頼めば切られるだろうと思っていたのですが、かなり気になってきました。

書込番号:18571802 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2015/06/09 09:18(1年以上前)

x納車待ちです、左右とセンターのイルミネーションは光らなくて良いのならコネクターを外せば良いだけですから簡単にできますよ。

ターボの白にするには組み替えになるので結構なお値段に😅

書込番号:18853995 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 ys499htvさん
クチコミ投稿数:132件

2015/06/09 12:59(1年以上前)

グリルのLEDは簡単に切れました。
ヘッドライトはどの部分を外せばいいのかお分かりでしょうか。

書込番号:18854520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:822件Goodアンサー獲得:36件

2015/06/09 15:45(1年以上前)

近くのスズキに行って外す場所を教えてもらって自分でやってみてください。

書込番号:18854877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

同時接続は可能でしょうか??

2015/02/25 15:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2008年モデル

クチコミ投稿数:825件

今度友人のワゴンRスティングレー平成23年式MH23Sのモニター付きCDプレーヤー99000-79W78にBluetoothハンズフリーキット99000-79W12とipod/USB接続延長ケーブル99000-79W75を取付しようと思っております。
現在は、バックモニターのみ接続された状態です。

質問なのですが、USB延長ケーブルはデッキ裏にUSBの差込口があるのではなく、専用の接続カプラがある事がわかったのですが、bluetoothハンズフリーキットの接続方法の情報がなく、同時接続できるかわからない状態です。

分かられる方、もしくは同時接続されてる方いらっしゃいましたら情報をお願いします。

書込番号:18517017

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/25 20:15(1年以上前)

質問の答えでは無いのですが

Bluetoothハンズフリーキットとipod/USB接続延長ケーブルを取付して貰うと2.6万円位掛かります(商品だけでも2万円する)

この際パイオニアのFH-7100DVDに交換するとかはどうでしょうか?
http://pioneer.jp/carrozzeria/car_av/av_mainunit/fh-7100dvd_fh-6100dtv_fh-6100dvd/
取付費や別途カメラアダブターやステアリングリモコンケーブルも必要なのでこちらの方が高くなりますが、満足度はこちらの方が高いのではと思います。

書込番号:18517815

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件

2015/02/26 08:56(1年以上前)

北に住んでいますさん
返信ありがとうございます。
実は、その前にナビに変更する予定でしたが、「壊れてないデッキを交換するなど問題外」とのお叱りを両親に受けたらしく、デッキの交換自体が難しいのです。今回調べた結果、ハンズフリーの便利さとUSBが使える事がわかり、これなら外観は変わらないし外に出るのはマイクだけなので隠しようはいくらでもある!ってわけです。

なので、ご紹介いただいた物がいいのはわかるんですが、交換は難しいんですよねー。。

とりあえず、取付は自分で出来るのですが、おっしゃる通り青歯は20,000円程するので使えないとなるとちょっと躊躇する金額ではあるわけです。
そこで、ここで情報をお持ちの方がいらっしゃればと思い書き込みさせて頂きました。

書込番号:18519456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2015/02/26 11:30(1年以上前)

なるほど

私は情報はありませんが、当時のアクセサリーカタログがあるのならば
何と同時には接続出来ませんとか書いてあります

WEBで昔のカタログを見る事が出来ないので、持っている方の書き込みに期待するしかないかな?。

書込番号:18519797 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:825件

2015/02/27 08:27(1年以上前)

返信ありがとうございます。
メーカーのホームページから過去のアクセサリーカタログを確認しましたところ、同時接続に関しての記述がなかったのでおそらく大丈夫だろうという結論になりました^^ありがとうございます。

書込番号:18522861

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,262物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,262物件)