
モデルの絞り込み絞り込みを解除すると全てのクチコミが表示されます。
選択中のモデル:ワゴンRスティングレー 2017年モデル絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全28スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
10 | 4 | 2021年1月15日 14:08 |
![]() |
12 | 5 | 2021年1月4日 05:57 |
![]() ![]() |
7 | 1 | 2019年12月18日 14:22 |
![]() |
1 | 1 | 2019年4月27日 23:47 |
![]() |
2 | 3 | 2019年3月27日 22:47 |
![]() |
27 | 6 | 2020年5月8日 20:39 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2017年モデル
HYBRID T 2WD 後期2020モデル、約10か月乗りました。
12月頃から、エンジンスタートと同時にピー音がする時があります。
頻度は1日に1回あるかないか・・・。
音的には警告音のピー、ピーより高周波でエンジンを切るまで鳴り続けます。
仕方なく、ピー音がした時は一度エンジンを切って再始動しています。
音の出所を調べようと、車内に耳を傾けても分からず、車外に出て確認すると
どうもリヤタイヤよりちょい前位に聞こえます。
同じような症状の方おられましたら何が原因か知りたいです。
同動画をディーラーにも渡して調査依頼します。
分かり次第、ご報告いたします。
2点

>どうもリヤタイヤよりちょい前位に聞こえます
動画で聞いた限りではリア左タイヤ付近で一番大きく聞こえるので、じろう長さんが書かれてるように燃料ポンプの異音でしょうね。
同じスズキのクロスビーのフューエルポンプでも個体差によって同様の異音がするようです。
燃料が半分ぐらいの時が異音も大きいようです。
スズキのディーラーでも情報があるかもしれませんね。
書込番号:23906633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

特に、バイクの燃料ポンプは目の前に(下)あるので耳に付きやすく、リコールもしくは
サービスキャンペーンを頻繁に見かけます。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14177901544
異音が問題と云うよりも、燃圧が正常に制御できていないのでエンジン停止で問題が
発覚するそうです。
書込番号:23907385
0点

経過報告になります。
ディーラーに確認したところ、やはり燃料ポンプ異常の可能性があり、交換して様子をみるとのことです。
2月上旬での修理依頼になりました。
また何かありましたら、ご報告させて頂きます。
>じろう長さん、kmfs8824さん、今回の原因が早期に分かり助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:23908150
2点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2017年モデル
おめでとうございます。
質問をさせていただきます。
Tグレードのエンジン形式R06Aですが、カタログ等にも記載されていますエンジンオイルECSTAR F(エクスター エフ)を推奨しておりますが、実際に今後のオイル交換時に必ず継続していかなければならないのでしょうか。
個人的には通常のオイルでも構わないと思っているのですがどうでしょうか?
よろしくお願いします。
2点

この車ではないけれど、今までオイルチェンジではグレードしか気にした事はありません。
最近は、車検時にタダで交換させています。
ターボエンジンですから、ターボ用と銘打ってるオイルをこまめに換えていればいいと思いますけどね。
書込番号:23886878
1点

迷ったらメーカー純正のオイルが一番ですよ。他社製だと何かトラブルがあった時に強く言えません。
書込番号:23886883
1点

スティングレーTはターボエンジンなので、スズキ純正ではない通常の5W-30のエンジンオイルで問題ないですよ。
ただ、最近の自動車メーカー純正エンジンオイルはベーシックなタイプでも化学合成油になってきてますね。
私も色々なメーカーのエンジンオイルを試してきましたが、純正エンジンオイルが自分には一番良かったです。
書込番号:23886918 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

粘度が5W-30なら問題ないと思います。
オーナーズマニュアルを見るとわかりますが
ターボ車は5W-30
ノンターボ車は粘度の低いものもOK
ターボ車は粘度の低いオイルはやめておけ、と言うことだと思います。
https://www.suzuki.co.jp/car/owners_manual/agreement.html?OPEN=2_28_39
書込番号:23887037
4点

>1985bkoさん
>kmfs8824さん
>JTB48さん
>モモくっきいさん
沢山のご回答感謝します。
確かに1番なのは純正品ですね。
詳しい品種も勉強になりました。
今後また質問をさせていただくかもしれませんがその時は是非よろしくお願い申し上げます。
書込番号:23887802 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2017年モデル
カーナビ裏をいじくったら後退灯ヒューズ切れ
シフトレバーロックしたので訳わからずロック解除し帰宅
ヒューズ交換したら直るが、シフトレバーのポジションが全て点灯しないしメーターパネルのポジションランプがMモード走行時点灯しないで空白点灯してます!
走行には特に不具合ありません
車検通りますか?
書込番号:23114542 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

メーター内のシフトインジケーターランプやシフト横のポジションランプは不点灯でも検査項目にないので車検は通ります。
ただ、ディーラーではダメと言われるかも知れません。
ちなみにメーター内のインジケーターランプ不点灯で車検通らないのはハイビームインジケーター灯や方向指示灯などです。
書込番号:23114592 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2017年モデル
ハイブリッドTの購入を検討しています。全方位モニター用カメラパッケージ装着車 にしたいのですが、これは、純正ナビを装着しないと付けることができないのでしょうか?社外ナビの装着をしたいのですが、その場合は、オプション選択でカメラパッケージが装着不可なのでしょうか?教えてください。社外ナビでカメラパッケージを装着されているかたは、取り付けナビなど詳しく教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:22629323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ma-iさん
取付るナビが?ですがデータシステムのRCA084K等を使えば接続出来ます。
書込番号:22629345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2017年モデル
ハイブリッドTの購入を検討しています。社外ナビを同時に検討しているのですが、可能な限り大きいナビを付けたいと思います。純正では、8型が取り付け可能ですが、社外ナビの場合、いくつの型までいけますでしょうか?又、現在社外ナビを付けている方で、おすすめのメーカーと商品名を合わせて教えてください。どうぞよろしくお願いします。
書込番号:22562606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ma-iさん
社外ナビだと普通な取付だと9型ナビが最大だと思いますがパナソニックフローティングでしょうか?
インダッシュ取付なら8型ナビです。
スズキ車のナビならケンウッド、パイオニア、アルパインは取付出来ますがステリモ設定等があるのでパイオニアかケンウッドナビでしょうね?
後々音質等も拘るならサイバーナビでしょうか?
書込番号:22562699 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ma-iさん
下記のワゴンRスティングレーハイブリッドのカーナビに関するパーツレビューのように、取り付け出来るナビのサイズは8インチまでのようです。
https://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/wagon_r_stingray_hybrid/partsreview/review.aspx?bi=2&srt=1&trm=0
8インチなら下記の楽ナビ AVIC-RL902辺りが良いのではと思います。
https://kakaku.com/item/K0001094788/
https://jpn.pioneer/ja/carrozzeria/carnavi/rakunavi/avic-rq902_avic-rl902_avic-rw902_avic-rz902_avic-rz702_avic-rw502_avic-rz502_avic-rw302_avic-rz302_avic-rz102/
勿論、下記のパナの9インチのFシリーズなら、ワゴンRスティングレーハイブリッドに取り付ける事が可能です。
https://panasonic.jp/car/lineup/#strada
書込番号:22562703
0点

早々のアドバイス等、ありがとうございます。ケンウッドか楽ナビの8型がベストな感じですね。
書込番号:22562789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2017年モデル
嫁さんが、Xリミテッドを購入しました。が、ドアを閉めても格納しません。ディーラーの人が言うには中のスイッチで格納して下さい。との事。純正部品にもないんですが、サイトで売っているので、格納するようになりますか?このナビおばかですと書き込みありましたが、今までで一番いいですよ。渋滞の時は迂回ルート、帰る時は高速か国道かはたまた一般道で帰るか教えてくれます。当方の乗っている○○○のハイラインなんか、電話番号検索出来ません。で、みなさんは格納ミラーはどうしてるか教えて下さい。
書込番号:22469185 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

ドック&ポリスさん
↓のパーソナルカーパーツのキーレス連動ドアミラー格納装置TYPE-Aなら、ワゴンR(MH35/55系)専用ハ−ネスも付いて取り付けが楽だと思いいます。
http://www.p-c-p-jp.com/shopdetail/031002000114/ct142/page1/order/
書込番号:22469255
4点

>ドック&ポリスさん
説明書の3-26項〜リモート格納ミラーの説明が載ってます。
一度確認してみてください。
ちなみにウチの2013年モデルのスペーシアすら付いてますよ。
書込番号:22469324
4点

平成25年型の旧モデルに乗っていますけど、ドアロック・エンジン始動・連動格納型のドアミラーがついています。気になってマニュアルで調べてみると、グレード別装備のようです。Xリミテッドにはついてないみたいですね。マニュアルの3−25項からのっていますので、未解決なら確認してみることをお勧めします。
書込番号:22469404
4点

ワゴンRスティングレーは、Tは標準でリモート格納ですが、Xには一切付きません(XリミテッドのベースがX)
純正のアクセサリーカタログに「リモート格納ミラー」があるので取付は可能です
ナビどうこうの余計な脱線話は話が判り難くなるだけなので書かない方が良いでしょう。
書込番号:22469837
4点

みなさんありがとうございます。取り付けられる商品あるみたいですね。3-25は読みました。でも格納は記入なかったので、ディーラーで聞きました。ナビは余分でした。すいません。
書込番号:22469967 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いや、私は参考にしますよ。実際使ってる方の感想は重要です。
いくら回答してあげるのでもそれを止める権利はありません。
書込番号:23390468
1点


ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/4,519物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
7〜300万円
-
1〜170万円
-
1〜168万円
-
1〜170万円
-
18〜190万円
-
20〜249万円
-
26〜170万円
-
30〜230万円
-
24〜228万円
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 1月18日(月)
- 映像と音声のズレの解決策
- お薦めの中継器を教えて
- 空気清浄機選びについて
- 1月15日(金)
- 静粛性が高いタイヤは
- ビジネス用のノートPC選び
- スピーカー購入アドバイス
- 1月14日(木)
- PCと接続できるスピーカー
- 一眼レフサイズケース選び
- おすすめのドラレコ教えて
- 1月13日(水)
- ピント合わせが速いカメラ
- 動画編集用自作PCの構成
- PCモニター用の4K対応TV
- 1月12日(火)
- 有機ELテレビ動画ボケ
- 初心者向きの一眼レフは
- キーボード入力がおかしい
新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
価格.comマガジン
注目トピックス


(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





