スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

スティングレーTの実質燃費

2013/01/14 14:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2008年モデル

クチコミ投稿数:2件

MH23Sのターボの未登録車の購入を検討しています。

今までATの軽に乗っていて、燃費が13〜17q/L位でした。
それより燃費が悪いといやだなと思います。
いろいろな書き込みをみると、7〜20km/Lと幅があります。
実際にふつうに街乗りだとどの位の燃費なのか
教えていただきたいと思いますが・・・

書込番号:15617429

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/14 14:16(1年以上前)

http://minkara.carview.co.jp/car/suzuki/wagon_r_stingray/nenpi/
上記みんカラでグレードを絞って検索して見て下さい

>今までATの軽に乗っていて、燃費が13〜17q/L位でした。それより燃費が悪いといやだなと思います。

ターボだったのでしょうか?

またATとCVTとは走り方(アクセルの踏み方と戻し方)を変えた方が良いかと思います
瞬間燃費計を見ながら走ると判りますが、ある程度速度が出たらアクセルを戻して低い回転を使うように走る方が燃費には良いです。

書込番号:15617481

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2013/01/14 14:21(1年以上前)

MH23SワゴンRスティングレーのメーカー発表の燃費は↓の通りです。

http://spectank.jp/nen/008100491.html

実燃費は乗り方で大きく異なりますが、街乗りならJC08の70%程度と考えれば良いでしょう。

つまり19.0km/L×0.7≒13〜14km/L程度と考えれば良いと思います。

書込番号:15617495

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2013/01/14 14:47(1年以上前)

ありがとうございます。参考になりました。
やはり燃費は良くないようですね。

新型だとかなり高いので、旧型をと考えてますが
新型の燃費の良さにもひかれます。
 
差額は○○万円・・・さあどっちにしようか
迷い中です。

書込番号:15617598

ナイスクチコミ!2


がく。さん
クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:23件

2013/01/14 15:38(1年以上前)

なんでこの質問者、子供からおっさんになって挙げ句の果てには性別まで変わってるんだ(驚愕)?

書込番号:15617845

ナイスクチコミ!2


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2013/01/18 00:59(1年以上前)

新型の燃費いいですよ。

私の場合、MH21S RR DIターボから新型Tへの乗り換えですが、平均燃費が6.5km/Lものびました。

RR-DI:10km/L
新型T:16.5km/L

年間13000kmぐらい走行しているので(主に通勤使用)、そのガソリン使用量は、

RR-DI:13000/10 = 1300L
新型T:13000/16.5 = 788L

つまり、年間で1300-788 = 512Lの使用量の差が出る。
ガソリンの単価を145円/Lで計算したら、512×145 = 74240円 の年間の節約になったことになる。

『年間74000円の差」を考えると、多少高くても新型に乗り換えた価値は十分あったとつくづく感じています。

書込番号:15634232

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ9

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Xの走行性能を教えてください

2013/01/11 03:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

スレ主 z-starさん
クチコミ投稿数:10件

Xの購入を考えています。

平地では、NAもターボも、加速感などの走行性能は、あまり変わらない。
との、レポートがありましたが、高速や峠では、どうなのでしょうか?

出来れば、大人×2人と子供×2人を乗せて、高速や峠を走行した場合の、走行性能(追い越しや登り坂)を教えてください。

書込番号:15601097

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:18320件Goodアンサー獲得:3375件

2013/01/11 07:04(1年以上前)

今は何の車にお乗りなのでしょうか? 軽? NA? ターボ?

80-100kで平地を走る分には問題無いと思いますが、登り坂や追い越し加速では厳しい感があると思います

>平地では、NAもターボも、加速感などの走行性能は、あまり変わらない。との、レポートがありましたが

あまり変わらないとは思えません、当然ターボの方がパワーが有り良く走ると思います
NAもそんなに悪くないよ的な評論家によくある言葉のマジックなのかと思います。

書込番号:15601286

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51427件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2013/01/11 07:09(1年以上前)

スティングレーのNAに大人二人と子供二乗車なら、車重的にはパレットのNAを一人で運転するのと概ね同じになるでしょう。

この条件で高速や峠で問題と感じるかどうかは運転される方によると思います。

つまり、今まで乗ってきた車や走り方によって満足出来る方もいらっしゃれば、不満と感じる方もいるのです。

という事でNAのスティングレーで満足出来るかz-starさん自身で試乗して確認するのが無難かなと思います。

因みに私ならNAでは満足出来ないでしょうね。

書込番号:15601297

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 z-starさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/11 11:32(1年以上前)

返信、ありがとうございます。

今は、2台所有していて、@三菱アウトランダーG Aジムニーターボ です。

さすがに、ジムニーでは、4人乗車は厳しいため、家族で出掛ける時は、もっぱらアウトランダーです。

しかし、4月から嫁が働く事になったため、幼稚園の送迎に、4人乗車出来る車が必要です。

また、アウトランダーは燃費が悪いため、家族で買い物など、近場の移動のためにも、燃費が良く、ある程度、室内空間が広い車を探しています。
加えて、近くに山道を走らせくれる、試乗車もありません

書込番号:15601997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:245件Goodアンサー獲得:22件

2013/01/11 12:36(1年以上前)

正直いくらエンジンを変えても660CCでは限界を感じます
一個前のスティングレーのNAのりですが
軽自動車(NA)での追い越しや上り坂は厳しいと思います。
私のスティングレーは1人乗りでも急な上り坂ではアクセル踏んでも速度が上がらず無理に上げようとするとエンジンがうるさいというループにはまります
高速での追い越しも感じかた次第ですがかなり踏み込まないとという感じです
さらに4人乗車するとうわ重い。と感じれて走行性能は落ちます

新型は乗ったことがないですが劇的によくなるともきかないので値段が許せるならぜひTグレードの購入をおすすめします
スレ主さんが下側にかかれたことをしたいなら尚更です

書込番号:15602208 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/11 13:04(1年以上前)

送迎路と奥様の通勤路に山越え・勾配のきつい坂が無ければNAで良いと思います。

購入の意思を見せれば店休前日の夕方に借りに行き、店休日明けに返却に〜の方法で貸し出してくださいますよ。
一度交渉されてください。

まぁ事故の事を考えると素直にレンタカー探して走り回る方が良いですが^^;

書込番号:15602330

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:870件Goodアンサー獲得:118件

2013/01/11 13:05(1年以上前)

アウトランダーとジムニーのどちらを買い換える予定なのでしょうか?

ジムニーなら軽自動車に買い換えるのも有りと思いますが(ジムニーはスレ主さんの趣味用?)

アウトランダーならば普通車に買い換える方が良いかと思います
フィットハイブリッド(RS)とかが室内も広くて良いかも
また、子供の送迎ならスライドドアのソリオとかも便利です(私も乗っていますが、高速も峠も問題無く走ります、欠点は段差でFエアロを擦り易い事です)。

書込番号:15602334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/11 13:59(1年以上前)

フィットハイブリッドじゃ狭いと思いますけど…
勧めるならシャトルでしょう。

でもスレ主さんは増車なのではないでしょうか。

書込番号:15602478

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2013/01/11 19:02(1年以上前)



・・・

>高速や峠を走行した場合の、走行性能(追い越しや登り坂)を教えてください。

近所での移動だけならXだと思うのですが・・・

同じスズキ様ならスプラッシュかスイフトのRSが良いと思います。

理想はスライドドアが良いです。

もうすぐパレットの新型がでるのでしょうか

問題は4月から任意保険の料率が15パーセントほど上がると聞きました。

X、運転したいのですけどなかなか

・・・

書込番号:15603410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2013/01/11 21:06(1年以上前)

両方乗ってみましたが、発進は普通にアクセル踏んだ時はあまり変わらない気がしましたが、回転数が違うのでターボのほうが静かでした。
ターボでもCVTなので踏み込んでも最初は空回り感が強い気はしました。
高速は上り坂でもアクセル踏めばガンガン加速して1300のNAより良かったです。巡航ではエンジン回転数も低くて快適でした。

書込番号:15603968

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4889件Goodアンサー獲得:484件

2013/01/11 21:11(1年以上前)

自賠責が15%前後上がるのは知ってるが任意は値上げないぞ。

書込番号:15603997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2013/01/11 21:26(1年以上前)

あっと・・

自賠責だったのでしょうか(><)

ホットしました

しかしいつ見てもXのデザインは良いですね

RRより乗りやすいようです。

・・・

書込番号:15604077

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/11 21:50(1年以上前)

こんばんは

Xの走行性能はわかりませんが…

一度ターボに乗ったらNAには戻れないと思ってます。でも、三菱で例えますと、EKスポーツの加速はすごくいいんですけど、パジェロミニはすごく鈍くて、ターボ付いてても全然です。w

是非、ターボを。今の軽は幅は少し狭いですが、高さはどれも十分ですよ。

書込番号:15604219

ナイスクチコミ!1


スレ主 z-starさん
クチコミ投稿数:10件

2013/01/11 22:09(1年以上前)

ジムニーを買い換え予定です。

バンディットも検討したのですが、計算したところ、年間維持費が7万円程度 高い計算になったので、軽自動車にしようと、考えたしだいです。
やはり、スティングレーTの方が無難そうですね。

皆様、本当にありがとうございました。

書込番号:15604318

ナイスクチコミ!0


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2013/01/13 23:05(1年以上前)

スティングレーTに乗ってます。

同じターボでも、ジムニーターボとは雲泥の差を実感するかと思います。
高速や峠の走行性能も重視するのなら、スティングレーTをお奨めします。

ワゴンR RR DIターボからの乗り換えでも差を感じましたよ。
家の近くに600m程の直線の少し急な上り坂の道(登坂車線もあり)があるんですが、
RRは80km/hが限界だったんですが、スティングレーTなら100km/hまで到達しました。

書込番号:15614618

ナイスクチコミ!0


bobonnさん
クチコミ投稿数:13件Goodアンサー獲得:2件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2013/01/17 04:55(1年以上前)

2WDがスタックするような河原もはしれます。

迷わずTが良いと思います。
少し高めですが走行性能、静寂性などNAとは別物です。
少し高めですが、後々の満足度はそれを上回ります、次の買い替え時の下取り価格も良いので差額以上に得をしますよ。
それと、下取りに出すより買い取り専門業者の方が高く買ってくれます。
ちなにに、私の場合ワゴンR RRD1(7年落ち)は下取り価格13万円、買い取り専門業者25万円でした、この差は大きいです。ちょっとした交渉術はいりますけど。

一度購入すると長い付き合いになるマイカー、後悔しない為にも購入価格の10数万円の差なら性能の良い方を買われたらどうでしょうか。

ちなにに私はTの4WDを購入しました、雪道や悪路でも走破性はかなり高く満足しています。Tだと静寂性も高く乗っていて不満はありません。

書込番号:15629987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:707件Goodアンサー獲得:8件

2013/01/17 07:35(1年以上前)

>一度購入すると長い付き合いになるマイカー、後悔しない為にも購入価格の10数万円の差なら性能の良い方を買われたらどうでしょうか。

ターボのこの差はお得だと思います。

書込番号:15630209

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ38

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 エンジンがかかりません。。

2013/01/06 04:15(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2008年モデル

クチコミ投稿数:5件

初めて質問します。
スティングレーの新車を購入し、今回初めての車検を終え異常なしとのことで返ってきました。
ところが、次の日にエンジンがかからなくなりました。プッシュボタンを押すとナビ等の電気は付くのですがエンジンがかかりません。慌ててエンジンを切ろうと思いましたが、それも叶わず、2〜30秒ほどそのままにしておき、またボタンを押すとエンジンが切れました。(エンジンはかかっていないのですが、電気系統を落とすという意味で使用しました)
原因が分からなかったため、車検をお願いしたところに電話すると「Nにしてエンジンをかけるように」と言われたのですが試しにPのままボタンを押すとエンジンはかかりました。ただ、怖かったのでそのまま車検をお願いしたところに修理に出しました。
すると、ハンドル周り(?)に故障が見つかったらしく車検屋から「まだ保証期間だからスズキが無料で対応してくれるし明日直営店に持って行くよ」との連絡がありました。
しかし、車検屋とスズキの直営店との間で「3年で壊れるわけがない。それは使い方が悪い」「いや、使い方の問題ではなく、まずはどこが悪いかを見てほしい」「見るだけでも1万円かかるけど」という会話があり、車検屋は仕方なくそのまま帰ってきて、どこが悪いかを見極めてから部品を取り寄せて修理するということになりました。(車検屋は車の修理もしています)
本日、車検屋から「エンジンがスタートする際にハンドルブレーキが入るようになってしまっているのでそこを修理する。部品代が2万6千円、工賃が6千円かかる」と言われました。
私はそれでお願いしたのですが、やっぱり納得できなくてこちらで質問させていただくことにしました。
スティングレーでこのような現象は良く起きるのでしょうか?
また、買って3年なのにスズキは何の保証もしてくれないのでしょうか?
車検屋が「今回使用する部品を取り寄せではなく店に置いてあることが、このような修理が実は多いことの表れではないか?」と言っていたことが気になっています。
長文になりましたが、かなり困っているのでよろしくお願いいたします。

書込番号:15578250

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2013/01/06 04:30(1年以上前)

>買って3年なのに

個人的には3年目でも無償を要求するほうが、クレーマーだと思うが。
命に係わるような不具合でもない限りリコールはしないだろうし、3年も故障せずに使えたのだから、それを4年、5年と伸ばすのは、使い方次第だと思うが。

書込番号:15578264

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:163件Goodアンサー獲得:14件

2013/01/06 04:36(1年以上前)

なんとなく話がおかしい感じですよね。
故障箇所がわかったのであれば原因追求も併せて依頼してみてはいかがでしょう?
原因がわかれば主さんも納得いくでしょうし。

書込番号:15578270

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/06 06:14(1年以上前)

http://www.suzuki.co.jp/about/recall/2012/0412/index.html

リコール(正確にはサービスキャンペーン)が出てますけど
対象車両に入ってますか?
または対応されてますか?

書込番号:15578362

ナイスクチコミ!9


JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2013/01/06 07:15(1年以上前)

>また、買って3年なのにスズキは何の保証もしてくれないのでしょうか?

保証については購入時の保証書に記載してある通りです。付随する点はメーカーとお店の良心によります。創業は大して変わらないのにメーカー規模に差がついたのは、お客様に対する気配りの差です。

書込番号:15578468

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2013/01/06 08:59(1年以上前)

リコールではなくサービスキャンペーンでの対応ですね。
ディーラーも修理工場もこれぐらい気が付くと思うんだが、情けないものです。
当該箇所の不良なら無償修理ですよ。
上で紹介されている発表内容を印刷して見せて御覧なさい、良い方向へ行くと思う。

どうも使い方によっては壊れるようです、注意書きもあるので2番の例を参照してください。

書込番号:15578699

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:286件

2013/01/06 11:51(1年以上前)

スズキの車の実力はそのようなものでしょ!
比例して対応が悪いのも、普通です。

しかし、ちょっと早いかな^^トラブルが^^

書込番号:15579442

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2013/01/06 11:56(1年以上前)

はじめまして。もし車の購入先が正規ディーラー以外の場合、メーカーの新車保証を受けるためには正規ディーラーで有償の点検を受けなければいけなかったはずです。それが未実施ではないですか?
私は中古屋で未使用車を購入しましたが、店のほうで納車前に正規ディーラーに持ち込み、メーカー保証継続の点検と手続きを受けていました。そのあたり、整備手帳で確認しておいた方がいいと思います。

機械モノである以上、車は故障します。不具合について相談したり、無償修理が可能か交渉したりするとクレーマー扱いされるとか、そんな馬鹿な話はありませんから、自分で、しっかりと交渉してください。

書込番号:15579463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/06 12:39(1年以上前)

もし、対象から外れたら駄目なんですかね…
自分が過去に乗っていた他メーカー車両でサービスキャンペーン対象外でも無償修理していただいた事が有ります。

coffee_or_teaさんの車両が無償で直る事を切に願います。

書込番号:15579658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:705件Goodアンサー獲得:49件

2013/01/06 14:34(1年以上前)

>「見るだけでも1万円かかるけど」

まず1万円支払って見てもらったとして、不具合だったら1万円は戻ってきたのかな。
この会話内容を客相に上げたら対応変わってたかもね。
ディーラの独断で突っぱねた感がするし。

>自分が過去に乗っていた他メーカー車両でサービスキャンペーン対象外でも無償修理していただいた事が有ります。

対象車ならメーカが費用負担するけど、これは非対象車を修理した業者が負担したんですかね。

書込番号:15580159

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/06 14:41(1年以上前)

ディーラーで作業したのでメーカーが負担したのではないでしょうか。
故障部分はサービスキャンペーンと同じ部分でしたので…

書込番号:15580194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/06 15:47(1年以上前)

丁寧に教えて頂き、ありがとうございます!!
リコール対象のことは全く知らなかったのでとても参考になりました。
現在、車検屋にそのことを伝えて対応して貰っています。
無償になるかどうか分かりませんが、良い方向に向かってほしいです。

車を買うこと自体が初めてなのですが保険や保証等のこともはっきりと理解していなかったことにも原因があると思い、車が返ってきたら積みっぱなしの書類を読み直したいと思っています。
また、使い方もどのような方法が車にとって良いのか教えて頂けると有難いです。
使用方法は週に3回祖母の家を訪ねる(片道10キロほど)と、食材等の買い出しで遠出もほとんどせず、専ら町乗りです。
3年間で1万2千キロ走っています。
よろしくお願いいたします。

書込番号:15580483

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2013/01/06 18:08(1年以上前)

気になるのは・・・・
整備は専ら「車検屋」さんに依頼していて、ディーラーには12ヶ月点検も車検も依頼していないように思えます。

自動車メーカーは補償内容の一部に「12ヶ月点検と車検はディーラーで受ける事」を前提条件としています。

明らかにディーラーは車検屋が介入するのを嫌い、冷遇しているように思えます。
全てディーラーで点検していたら・・・もっと好意的な対応をしていたと思われます。

書込番号:15581180

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/06 18:45(1年以上前)

肝心な事を聞きたいのですが、サービスキャンペーンの対象車だったのでしょうか?

書込番号:15581348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1275件Goodアンサー獲得:213件

2013/01/06 18:52(1年以上前)

車検で帰ったばかりなら、3年を経過前の可能性有りですね=保証期間内。

尚、メーカー保証の適用について、一部の方に間違った書き込みがあるようです。

スズキの車買ったこと有りませんが、ダイハツ、三菱、マツダは、ディーラー点検受けていなくとも、保証即駄目とはなりません。

保証されない場合があるのは、「点検を受けていないことが原因、、、の故障は保証外、、、」と明確に記載されていました。スズキも同様と思うのですが。
もしも、だめなら、今後は、保証適用のメーカーの車の購入をおすすめします。

又、町中の整備屋さんでも、ディーラーの認証工場であれば、正規ディーラーでの点検を受けたと同等の扱いを受けます。これは、2年延長保証(5年保証)をつけた場合でも同じです。

書込番号:15581386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/06 21:38(1年以上前)

リコール、改善対策、サービスキャンペーンは、
メーカー保証がどうとか点検場所がどことか一切関係なく、

メーカーが、
メーカーの責任で、
メーカーの金銭負担で、
「不良部品」を「良部品」に交換する事です。

正規ディーラーはその窓口にしかすぎません。

この件に関して、ディーラーや車検屋から金銭を請求されたら、
堂々とメーカー(のお客様相談室)に抗議しましょう。

書込番号:15582279

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/06 22:10(1年以上前)

返信ありがとうございます。
先ほど、車検屋に連絡してみましたが定休日で明日以降リコール対象車かを調べるとのことでした。
半年点検、一年点検は購入店(調べたらスズキ直営店の代理店)で行いました。その後は特に故障もなかったことと、車検屋は親戚ぐるみのお付き合いがあったため、今回の車検は購入店からもお知らせは来ていましたが車検屋にお願いしました。

車検屋はスズキから部品を購入しているとのことなので、返品がきくのか等、別の問題がありそうですが、少しずつでも良い方向に進めばと思っております。

書込番号:15582497

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/06 22:40(1年以上前)

車検屋さんの手を煩わさなくても車検証の「車台番号」と群馬山賊さんのリンク先の番号を照らし合わせれば解りますよ^^

でも、部品発注済みだったのですね。
この場合、どうなるのでしょう?(謎)

書込番号:15582701

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/01/09 21:27(1年以上前)

解決しました!
2週間ぶりに車が返ってきました^^

教えていただいた通り、リコール対象だったようで、全て無償での修理になりました。
ただ、すごく腹が立つことがありましたので記載します。
車検屋とスズキ直営店での会話
車:「今回の修理はリコール対象ではないのか。HPにそう出ている」
ス:「うちではそのようなHPは出していない。そのような話は信じないので、こちらでも調べてま   た連絡する」
ス:「今回はリコール対象である。よって無償修理を行う」
車:「部品が手元にあるので、こちらで修理したい。また、工賃は1万5千円である」(スズキの   修理をあてにできない為)
ス:「工賃はもっと安くならないのか」
車:「前回も含めて今回で2度も足を運ばされたから、それは出来ない」
ス:「了。そのかわり交換した部品及び工賃の領収書を提出するように」

今回は既に車検屋が取り寄せていた部品代もタダだったので、その点については良かったのですが、このような対応をとる直営店に対してクレームを入れたいです。
平日は仕事のため、土日にお客様相談室に電話をしようと思っていますが、今回色々尽力して貰った車検屋のためにも頑張りたいので、他にも良い知恵はありませんか??

書込番号:15595557

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1025件Goodアンサー獲得:39件

2013/01/09 22:14(1年以上前)

こんばんは。
直って良かったですね〜♪

今回はディーラーに落ち度が有りますが、一番問題なのは貴女に車を売った担当。
担当がサービスキャンペーンが出た事を把握していれば、また売った車両が該当しないか気にしてお客様に異常がないか声掛けしていればこのような事にはならなかったと思います。

その点を文句言えばいいと思いますよ。
今回、尽力を尽くしてくれた車検屋さんを大切にされ長くおつきあいされてくださいね。

書込番号:15595828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/01/13 02:10(1年以上前)

おかげさまで、どうにか円満に解決に向かいそうです!
アドバイス頂いた通り、直営店の対応だけではなく、販売担当者についても伝えました。
お客様相談室の方がとても丁寧に対応してくださったので、気持ちも落ち着きました。
これからも家族ぐるみで車検屋とお付き合いしていこうと思っています。
初心者の私に丁寧に回答してくださって、ありがとうございました。

書込番号:15610173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:183件Goodアンサー獲得:2件

2013/01/13 20:02(1年以上前)

解決済ですが一言。見るだけで一万円…。自分がこんな事言われたら爆発してたでしょう。ざけた事抜かすな。と。

書込番号:15613617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:188件Goodアンサー獲得:13件

2013/01/14 05:42(1年以上前)

無事解決したようで、良かったですね。

購入店で継続して定期点検していないと、顧客管理ができなくなって、
リコール通知などが届かないことがあります。

一般の車検屋にはその部分を補うようにしてもらいたい。
今では型式と車体番号があれば国交省のホームページなどですぐに調べられます。

coffee_or_teaさんも車検屋と親戚ぐるみのつきあいをしているなら車検に出すときに、
ひとこと「リコールが出ているか調べてほしい」と言ってみてはいかがですか。

書込番号:15615661

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

スズキ自販アリーナ

2012/12/13 22:36(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 HideBoo!さん
クチコミ投稿数:150件

どうもこんにちは。

現在、九州スズキ販売 と スズキ自販福岡 (とダイハツ)で競合を考えています。

ところで、スズキ自販福岡 と スズキ自販関西 は競合可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:15474893

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信10

お気に入りに追加

標準

LEDグリルってどうなんでしょう

2012/12/13 19:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー 2012年モデル

クチコミ投稿数:3件

現行ワゴンRのFXリミテッドかスティングレーXの購入を検討し、
ディーラーで見積りを取ったところ
ワゴンRにHIDとフォグをつけてオプション品等いろいろ検討したらスティングレーの方が安くなる見積りになりました

HIDとフォグは必須で考えていますからスティングレーXの購入で行きたいと思ってるのですが、
グリルが光るのがどうしても気になります(気にいらない、ということです)

質問内容は
@配線カプラーをはずすだけで消灯できるという話を聞きましたが本当?

Aディーラーではカプラーを外したら電球の球切れの警告灯がメーター内に出るかも、とかいってましたけどメーター内にそのような警告灯ありますか?
又、本当に警告灯が点灯するのでしょうか?

Bグリルが消灯できたとして、ヘッドライトのサイドエッジ部分のLEDも一緒に消灯しちゃいまますか?

グリルが光るのが気になるのは私だけですか?

書込番号:15474118

ナイスクチコミ!1


返信する
yaptapさん
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:34件

2012/12/13 20:20(1年以上前)

>グリルが光るのが気になるのは私だけですか?

確かに^^;恥ずかしいですねあれは・・・

最初に始めたのはホンダのステップワゴンですかね?
その後N-BOXでヘッドランプをアイライン的にブルー?紫?に光らせていますね

痛車みたいで嫌ですよね、あれ・・・

書込番号:15474217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:428件Goodアンサー獲得:14件

2012/12/13 21:00(1年以上前)

マツダ フレア カスタムスタイルはどうですか・・・
LEDグリルはついていませんよ。
http://www.flair.mazda.co.jp/?bt=customstyle

答になっていなくてごめんなさい。
一様参考に。

書込番号:15474375

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2012/12/13 21:04(1年以上前)

私も友人から「つまらない事にお金をかけてるな」と言われました・・・・
「標準装備」だと言うと驚いてました。

マツダ版のスティングレー(フレアカスタムスタイル)にすれば解決ですね。(笑)
フェニックスレッドパールにブラックグリルは一寸カッコいいと思います。

書込番号:15474389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件 ワゴンRスティングレー 2012年モデルの満足度5

2012/12/13 21:10(1年以上前)

メタルきんたさんと被りました・・・・・(笑)

よく見るとスズキとマツダではこの部分の形状が違いますね。
下の部分がスズキはフラット、マツダは下の部分が一寸膨らんでますね。

ボディー形状も変えてるのでしょうか?

書込番号:15474419

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:395件Goodアンサー獲得:24件

2012/12/13 22:43(1年以上前)

答えになってないですが...

スイッチをつけるのも有りではないですか??

エンジンルーム内もしくは運転席周りにあるサービスホールに。

書込番号:15474932

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2012/12/14 16:46(1年以上前)

いろいろなご意見ありがとうございます

配線を外して消灯、というのはやはりなにか弊害が出るのですかねえ?

ディーラーでは推奨はできませんとしか言えないのですいません、とのことで、
消灯は配線を外せば可能だと思います、しかし、実際にしたことがないですし、ディーラーでは建前上そういった作業はできません、とのことでした

カプラー外す等簡単なことで出来るのなら即購入決定なんですけどね

フレアカスタムという案は正直考えてないです。OEMで同じ車とはいえ、ディーラー巡りの時間もないですし、スズキでかなり交渉も進んでいますので、、、。

まあ、要は購入への後押しが欲しい、ってのが私の本音かもしれませんね(笑)

書込番号:15477680

ナイスクチコミ!0


りぐんさん
クチコミ投稿数:21件

2012/12/16 11:18(1年以上前)

スティングレーTに乗ってます( ̄^ ̄)ゞ
スレ主さんがおもうほど、他人も見てないですし、乗ってる運転手は見えません…(; ̄O ̄)
背中押しますよ(^^)

書込番号:15486107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2012/12/16 21:21(1年以上前)

私も、りぐんさんと同感。
乗ってる本人気にしない。他人がどう思うと気にしない。
夜に光っている所を一度じんまり見てみたが、それほど大げさでもなかったし。

書込番号:15488782

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2012/12/16 21:40(1年以上前)

皆様いろいろなご意見ありがとうございます
結果報告になりますが今日スティングレーXで決めてきました

参考までに、もし、同じ様にLEDグリルがちょっと、、、。と思っている方へ。

私の場合ディーラーのサービスさんに詳しく説明を聞いて
グリルのLEDは消せるのがわかったから即購入決定でした

ボンネットをあけてグリル上部の2個のクリップを外したら簡単にグリルが外れて
グリル裏につながっている配線カプラーを外したら消せるみたいです

外すことによる弊害も特にないみたいです

ワゴンRのFXリミテッドにHIDとフォグをつけた見積より安くなりますし
HIDとフォグ必須だったので納得の購入でした

りぐんさんやTakutyanさんのようにディーラーの営業さんも
乗ってる人には見えないので気にせず乗ってみてはといってましたが
他車のヘッドライト下のLEDラインやイカリングくらいなら全然いいんですが
グリルは前面?全面発光なので抵抗がありましたので、、、。

まあ、結果、いろいろ調べたり考慮したので満足な購入です。
またいろいろレビューできればさせてもらいますね

書込番号:15488898

ナイスクチコミ!0


AQUAstageさん
クチコミ投稿数:780件Goodアンサー獲得:19件

2013/01/07 11:37(1年以上前)

こういった具合です。明るいところで見てもわかります。

私は好きですね。
先日見ましたが、とてもクールな印象でした。
スパークリングLEDは偽りなしでとても柄の悪さがあっていい意味で好きです。

パレットの後継車種にもこれが採用されればいいんですけどね。

書込番号:15584537

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:1854件

解決済みの場所に書き込んでしまったのでこちらに改めて書かせて頂きます。

今日、地元のスズキ(アリーナ店)にて見積を頂いてきました。

<グレード>

 X 4WD (オーディオレス) ホワイトパール

<オプション> 

 ドアバイザー、フロアマット、持込みオーディオ/ETC取付、冬タイヤ+アルミホイール付


初回値引き提示額は車両本体価格より、3万円の条件提示。(どうやら目一杯らしいが・・・)

今月末までの限定で冬タイヤ+アルミホイール付(約5万円相当)をサービスとのこと。

下取り車の査定額が思わしくないので買取専門店にて売却予定となっています。


これまで普通車ばかりを所有してきましたので軽自動車の商談をしたことがありません。

これからどのように交渉をしていけば値引きをもっとして頂く事が出来るでしょうか?

皆様からのアドバイスをお待ちしております。よろしくお願いいたします。

書込番号:15439771

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/06 10:19(1年以上前)

あなたが値引きしてほしい額をお願いすれば?

断られたら無理ということでしょう。

書込番号:15439936

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:8件

2012/12/06 11:21(1年以上前)

私の場合は、今貰った見積書を他のディーラーに持っていくと更に値引きしてくれます、

値引きしてくれた見積書をまた他のディーラーへ持って行く、また更に値引きしてくれる、

終いには帰ってくれと言われたら値引きは限界、そしたら一番安い見積書を持って

好きなディーラー購入

書込番号:15440134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2012/12/09 01:42(1年以上前)

九州某地方都市で商談中です。

初回交渉分(競合車ありと話しています)
グレード T(ESP装着)
OP   マット、バイザーのみ(ナビなど追加予定)
競合車  新型MOVE フレアカスタム N−one

     ワゴンRは近隣にアリーナ店しかなくまた、サブもアリーナの息のかかった
     店しかなく同士競合は不可

値引き  車両本体より−70000
      DOP   2割引き確約
      下取り   実質20000になるよう調整(15年落ちのムーブ)

明日ターボの試乗車が用意できるとのことで
試乗後再交渉します。
目標はトータルで20万オーバーです。


      

書込番号:15452832

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:2件

2012/12/19 13:04(1年以上前)

ねこっちーず様

その後、商談はどのように進展していますか?

私はTのESP付を商談中(下取車なし)で、同じように今まで普通車ばかり乗っていたので、いくらフルモデルチェンジ後三ヶ月とは言え、値引き3万円とはいかがなものかと感じているところです。

今週末の3連休で決着を付けたいと思っているのですが、結果、もしくは途中経過をお教えいただけたら大変参考になるのですが・・・。

書込番号:15500211

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,288物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,288物件)