スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

燃費

2011/12/04 16:16(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 しげ555さん
クチコミ投稿数:230件

燃費の違いを教えて下さい。JC08モード(アイドリングストップ:22.8km/L・無:21.6km/L)10・15モード(アイドリングストップ:25.0km/L・無:23.5km/L)ですが、実燃費はどれぐらいなんでしょうね?(市街地走行)そんなに差が無いような気がします。

書込番号:13848957

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/12/04 16:32(1年以上前)

市街地走行だからこそ、差が出るような気がします。

書込番号:13849010

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/12/04 16:49(1年以上前)

アイドリングストップが役に立つかどうかは、道路状況が大きく影響します。

信号等で停止する事が無ければアイドリングストップは意味がありません。
因みにエンジンが暖まった状態での燃料流量は6CC/分位でしょう。

つまり、1分間信号等で停止すれば6CCガソリンを消費する事になります。
この6CC/分のガソリンが節約出来るようになるのです。

仮にアイドリングストップ無し場合の実燃費を以下のように仮定します。
10km÷0.65kL≒15.38km/L
※10km走って、ガソリンを0.65kL消費したと仮定しています。

これが信号等で1分間停止する方なら、以下のような実燃費となります。
10km÷(0.65kL-0.006KL)≒15.53km/L

3分間停止する方なら、以下のような実燃費となります。
10km÷(0.65kL-0.018KL)≒15.82km/L


という事でアイドリングストップによりメーカーが示しているような6%もの燃費の
改善は現実的には難しいと推測します。

前述の通り、道路状況が大きく影響しますが、一般的には2〜3%の燃費の改善
ではと思われます。

しげ555さんの場合も車使用時に信号等で停止する時間を測定すれば、どの程度
燃費が改善出来るか計算出来ると思います。

書込番号:13849071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/12/04 17:30(1年以上前)

ざっくりだけど・・・10・15モードの半分以下と考えておけばよいかも?  期待しない方がガックリ度合いも少ない?

JC08だと、10・15より実走行に近いモードらしいが・・・相変わらず空調はオフ状態の燃費走行モードです。

どちらも、国が定めた・・・カタログで参考となる燃費値を表示させる為のモードです。でも、実際の走行からはかけ離れたモードだと思いますよ??

アイドルストップは渋滞/信号待ちが無い走行だと・・・効果は全く無い。

頻繁な信号待ち、渋滞のゴーストップ環境で効果あり? ただし、アイドルストップさせないような、電装/空調の使い方していると効果は無い。

書込番号:13849220

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:894件Goodアンサー獲得:29件 アトリエ ぺんぺん草 

2011/12/05 01:02(1年以上前)

こんばんは、便乗質問なんですが、
アイドリングストップ者の場合、
特に軽四の場合、エンジンに負担が掛かる、
と聞いた事があるのですが、実際の所、
どうなんでしょうか?

書込番号:13851410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1081件Goodアンサー獲得:115件

2011/12/05 03:20(1年以上前)

勿論アイドリングストップは、エンジンに負担がかかります。各メーカー負担を少なくする工夫はされてるようですが。

特に再始動の時、燃料が濃くなります。実は、極端なアイドリングストップは、環境に悪いです。

燃費悪化の最大の原因、チョイ乗りや渋滞を出来る限り避けるしか有りません。

10.15モードの計測車両は、厳選された部品で作られて、市販車とは全く完成度が異なります。しかも、慣らし運転が終わり、完全暖機状態、電装系OFF、など、非現実的な測定値です。メーカーも売るために、10.15最優先のマッピングにしてるそうです。

実走行は、

街乗りで、半分
郊外で、8割
高速で、100%
60定時走行で、120%

位が目安です。

書込番号:13851624

ナイスクチコミ!1


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/12/05 07:51(1年以上前)

渋滞ばかりの短距離では、どんな車でどのように運転しても、燃費は悪くなります。

燃費を気にするより、快適に運転するほうが、精神衛生上、よろしいかと思います。

燃費はお住まいの交通事情に左右されるということです。

書込番号:13851872

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スタッドレスタイヤについて

2011/11/23 12:06(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:186件

平成21年12月に新車で購入したんですが、
質問があります。
スタッドレスタイヤなんですが、14インチ純正から13インチにインチダウンしたいんですが、問題ないでしょうか?
それとインチダウンした時のタイヤサイズを教えていただければ、助かります。
宜しくお願いします。

書込番号:13801947

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2011/11/23 12:42(1年以上前)

>14インチ純正から13インチにインチダウンしたいんですが、問題ないでしょうか?

履けます。

>インチダウンした時のタイヤサイズ

155/65R14→145/80R13です。
ただ、純正サイズの安売りが数量限定で出ることがあります。そちらの方がお得感が高い場合もあります。

書込番号:13802055

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2011/11/23 13:14(1年以上前)

BerryBerryさん

さっそくのレスありがとうございます。
純正サイズとインチダウンサイズの価格いろいろ見て見ます^^
ありがとうございました!

書込番号:13802146

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51434件Goodアンサー獲得:15414件 鳥撮 

2011/11/23 13:28(1年以上前)

↓のようように13インチへのインチダウンは可能です。

http://minkara.carview.co.jp/userid/819413/car/733321/3402816/parts.aspx

タイヤサイズは145/80R13以外、選択の余地は無さそうです。

書込番号:13802180

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:186件

2011/11/23 13:34(1年以上前)

スーパーアルテッツァさん

レスありがとうございます^^
わざわざ調べていただき、ありがとうございました!

書込番号:13802210

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

Tの低速域の、モタツキは、ありますか

2011/11/17 19:09(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:35件

現行ムーブカスタムRS(ターボ)に乗っています
試乗は、タントエクゼのターボだけで、決めてしまいました。

ムーブはアクセル踏んで行く時に、1000rpmから2000まで上がり
2000から1000にガクッと下がり、その時スピードが出ず、もたつきます。
1000に下がる前に2000をキープするように踏み込めばいいのですが、
それだと何の為のCVTなのかと、MT乗ってた方が良いかとも。

親戚のKeiターボは、モタツキは一瞬だけで、アクセル量を気にすることは
ないです。

そこで、スティングレーのTの加速具合はどうでしょうか
同じように、モタツクのでしょうか

書込番号:13777687

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2939件Goodアンサー獲得:141件

2011/11/17 21:40(1年以上前)

Keiターボは軽いから…タントとKeiターボを比べるのは意味がないと感じます。
加速感は個人差があるので、気になるのであれば実車の試乗が一番間違いないのではないでしょうか。

書込番号:13778279

ナイスクチコミ!0


ken4095さん
クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:20件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2011/11/17 22:43(1年以上前)

回転数の上昇がスムーズでなく、ギヤチェンジしたようなもたつき感は強く受けます。

排気量大のCVTとは比較できないほど、もたつき感はあります。

4ATの方がスムーズでした。

書込番号:13778629

ナイスクチコミ!1


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/11/18 03:15(1年以上前)

私も重量の問題だと思いますよ。ミラやソニカを試乗してみては?

書込番号:13779405

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:3件

2011/11/22 13:15(1年以上前)

スズキとダイハツでは、

内装とか、走りの質感が違いすぎます。

ムーヴで正解かと思います。

ワゴンRは安っぽいです。

書込番号:13798000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2011/11/23 21:14(1年以上前)

スムーズに、ショック無く、最適なギヤ比を保つのが目的なのに
CVTでモタツクって絶対おかしいですよね。
合点が行かんです。

スティンを思い出して、いいなあと思う箇所は、あると言えばありますね
ステアリングリモコンとか。

書込番号:13804000

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

最近、書き込みが減りましたね。

2011/11/08 22:02(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:149件

楽しみにしてたのですが・・・。

書込番号:13740490

ナイスクチコミ!0


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1679件

2011/11/09 07:01(1年以上前)

スティングレーに限らず納車時期・オイル交換時期・傷・値引きなどでは話題も減りますから。

書込番号:13741908

Goodアンサーナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:25件

現行スティングレー 2WD Xを娘と交換して、乗り継いでいるのですが、新車時には自分が運転しても感じることは無かったのですが…
現在の違和感のある振動に悩まされています。いわゆる、左足側フロアから来る震えのような振動です(特に走行時のスピードが65〜70q時が顕著です)

まぁ、娘の乗ってた車なのでどんな乗り方をしてたか分かりませんが(笑)
冬場のスタッドレス時は左前輪パンクさせるわ、最近では左バンパー下を擦りながら、なぞるように左ホイールリム一部分を傷付けていましたが:-(
そこで、思い余ってスズキのディーラーに点検をして貰ったのですが、改善されたとは思えません。ていうか全然変わっていません(笑)
サービスいわく異常箇所は無く、ホイールバランスを取り直して見ましたとの事で試運転もしてくれたのですが…
尚、去年夏、買った車で走行距離は期に1万8千kmに達しています。

こういった、改善されない場合、アライメントといった別の点検もして貰った方がいいのでしょうか?
メカに詳しい方のアドバイスをどうぞよろしくお願い致します。

書込番号:13640004

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2011/10/17 18:06(1年以上前)

う〜ん。。

メカには詳しくないのですが、昔、こんなことがありました。
遠い目です(。。)

昔、夏、背あぶり山のロープーウェーがあった頃なのですが、
誤って林道に迷い込みました。しかも片側が崖でジープしか通らない、
岩石が転がっている道でした。

当時、僕は完璧な装備を車に積んでいました。
地図見てもわからない誤ったまま、本道から下道に降りていきました。
父と?こんな岩石がある道でよいのだろうか?

空がだんだんと曇り、雨が降ってきました。ぽっ、ぽっ、とです。
ロープーウェイのワイヤーが見えてきました。車を止めて。ロープウェーが見える。。
父はあわててロープウェーの所に、すべりながら駆け下りていきました。

僕は待つしかありませんでした。(・・)
父がしばらくして戻ってきました。10分から15分ほど時間が過ぎていました。
ロープウエイーの方はジープしかいままで来たことがないのにと、(・・)とあんぐりだったとか、

急いでもと来た道に戻る!
あわてて車に乗り込み、したにしばらく降りてなんとか方向転換!
もときた道は最悪登り、岩石はごろごろ、
ところが雨でタイヤがスリップ、崖のほうに車が左スライド・・
落ちてしまう(・・)

あわてて車降りました。
タイヤチェーンを夏でも積んでいました。毛布もです。スコップ、新聞紙もあります。
初めてタイヤチェーンを慣れない手つきでつけました。

空は雷雲が来ていました。雨が激しく降り始めました。
車はなんとか登り始めました。左にスライド。崖です。右にスライドほっと。。
道はだんだん激流に、かろうじて本道に。。
後ろ見ると激流でした。川のようになっていました。

そのとき、足回りを何度も何度も岩石でヒットしていました。
走ると振動がありました。
なんとか車のディーラーさんに辿り着きました。
びしょ濡れです。

ロアアームが曲がっている。交換しますね。
良く?走ってきましたねと、

どこかが、曲がっている?

・・・

書込番号:13640284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2011/10/17 19:11(1年以上前)

タイヤは4本同銘柄で、同じような減り方をしていますよね?
であれば、どこかが変形して偏芯していることも考えられます。

>スズキのディーラーに点検をして貰った

リフトに乗せて、下回りは目視したようですね。

>左バンパー下を擦りながら、なぞるように左ホイールリム一部分を傷付けていました

軽自動車は普通車よりもアライメントが狂いやすいので、一度みてもらってもいいと思います。

書込番号:13640515

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/10/17 20:30(1年以上前)

ポチアトムさん、早速のご返信ありがとうございます。
ご自身の体験談を紹介して頂いたのは良いのですが…ちょっと私の聞きたい事ではありませんでしたので、悪しからず。

Berry Berryさん、参考になるご返信ありがとうございます。
やはり、そうですか、
擦った傷の事は本人なんにも言ってくれませんが…多分、細道のコーナーのある所を頻繁に通るので、コーナーの縁石等に乗り上げたのではと推測しています(笑)
況してやスティングレーは最低地上高低いし…
いずれにせよ、ご指摘の通りバンパー塗装時に借りた代車(ワゴンR)もこれまた、65〜75kmのスピードでブルブルでした(笑)。軽は衝撃で狂いやすいですね?
とにかく、再度、ディーラーにアライメント等の点検・調整を依頼してみます。
貴重なアドバイスありがとうございました(^^)/。

書込番号:13640868

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2011/10/17 21:07(1年以上前)

とりあえず、タイヤ・ローテーションしてみてはいかがでしょうか?

タイヤやホイールの問題の場合は・・振動部位が変わるか、振動の強さが変わります。

書込番号:13641075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/10/17 21:21(1年以上前)

ささいちさん、ご返信ありがとうございます。
タイヤ・ローテーション、それも一考ですね!
早速、明日、オートバックスでやって貰います。年一回無料だし、近いし(笑)。

やれることみんなやっちゃいましょう(笑)。

良いアドバイスありがとうございました。

書込番号:13641148

ナイスクチコミ!0


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/10/18 09:46(1年以上前)

なぜディーラーに直っていないよ!と言わないのですか?

私ならディーラーに直るまで預けますが。余計なお金払う前に。

ディーラーのひとと同乗して確認しましたか?

書込番号:13643094

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2011/10/18 12:55(1年以上前)

sonisoniさん、ご返信ありがとうございます。
sonisoniさんの仰ることはご最もなんですが、
私のスレの説明不足もあり、多少ご理解頂けない部分もあったことはご容赦願います。
元々、バンパー塗装の修理のため、ディーラーに出向いた際のついでの点検依頼だったのでいわゆる、気になる点検依頼ってやつですね。
お金のかからないサービス点検です(笑)。
まぁ、様子を見てみて駄目だったら、再度、点検・調整を考えてはいましたが…勿論、有料は覚悟して、ですから、不具合(振動)の原因を時間をかけて一つ一つ潰して行くつもりです。
暇ですから(笑)。

書込番号:13643674

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/10/18 13:32(1年以上前)

ささいちさん、昨日は適切なアドバイスありがとうございます。
>タイヤやホイールの問題の場合は・・振動部位が変わるか、振動の強さが変わります。

ご指摘どおりでした。
違和感のある震えるような振動が無くなりました。
今日、早速オートバックスでタイヤ・ローテーションを無料でやって貰いましたが、結果から申し上げますと、新車時のドライビングフィールが100%と仮定して比較すると90%は戻ったのではないかと感心頻りです。走行距離や、タイヤの摩耗等を考慮に入れても、この改善効果は驚きです。
タイヤ・ローテーションは前輪はそのまま、平行移動で後輪へ、後輪はクロスして前輪に移動しました。よってホイールリム傷を負った左前輪は右後輪に移設されたかたちで、ホイールダメージが与えるドライビングフィールが緩和されたのではないかと素人目ながら推測しています!?
車も生き物ですね?
先ずは、一件落着でしょうか(笑)。
本当にありがとうございました。

書込番号:13643778

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2011/10/18 19:30(1年以上前)

ということは、ホイールが歪んでいる可能性が考えられますね。
将来、またローテーションをして前輪に履かせる可能性があるわけですから、専門店で歪みのチェックをしてもらってもいいとおもいます。(純正ホイールの場合)

社外ホイールの場合は、ハブリングを装着することで改善されることもあります。

書込番号:13644927

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:25件

2011/10/18 20:31(1年以上前)

Berry Berryさん、ご心配頂いてありがとうございます。
バンパー傷からホイールリムに達する傷だったことは確かですが、いずれにしても、今回の損傷はホイールの歪みだけとは捉えていません…バンパー右下にある牽引カバーが浮いてましたし(はめなおし出来ましたが)、バンパー下サイド内カバー?(黒いプラスチック部分)も浮き上がり状態だったところを見ると、ボディーへの直接のダメージは無かったにせよ、微細な影響は残ったと感じています。
突き詰めれば、アライメントの検査をしたほうが良いのかも知れませんが…果たして数値に出てくるか疑問です。
私的には今回のローテーションでのかなりの改善効果があったことを踏まえて、来春に合わせてタイヤと社外ホイールのNEWセットで違和感は殆ど払拭されるのではないかと素人考えですが思っています(笑)。

書込番号:13645223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11251件Goodアンサー獲得:2106件

2011/10/18 20:35(1年以上前)

了解です。

書込番号:13645245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

MH21からMH23へ車高調流用

2011/10/05 02:14(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:5件

MH21からMH23へ車高調の流用は可能でしょうか?
お答えお願いしますm(_ _)m

書込番号:13584647

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,299物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,299物件)