スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スティングレーTの値引きについて

2011/07/01 13:31(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

今回、初めて車の購入を検討しています。

軽自動車の値引きはどれくらいかわからなくて^^;

見積もりをとっていただいて、

車両本体値引き \56660
付属品割引   \87406 (マット・Wバイザー・前のモデルのメモリーナビ20万のもの)

値引き前の総額約174万が160万になりました。

まだまだ、値引きできますでしょうか?

書込番号:13200613

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2011/07/01 21:44(1年以上前)

エクレール001さんのお住まいの地域が都市部なら、値引きの上乗せは可能と考えます。

この車の都市部での値引き目標額は車両本体13万円前後、DOP2割引きです。

という事でエクレール001さんのお住まいの地域が都市部なら、車両本体値引きの上乗せを
引き出したいですね。

DOP値引きが大きいので良い値引き額のように見えますが、DOPナビは価格設定が高いです。
又、旧型なので同クラスの新型ナビをカー用品店で購入した方が良いかもしれませんね。

書込番号:13202250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/07/01 22:41(1年以上前)

返信ありがとうございます^−^

社外のカーナビも検討したんですが、ステアリングについていますスイッチが使えなくなりますよと担当者に言われまして、ciarionの99000-79x32にしたんです^^;

担当の方もこれが精一杯だといってたので、ひとまず帰ってきたんですが、SGコートを入れ忘れてたので後日サービスしてもらえないか相談してみようとは思ってるんですが^^;
もし、サービスでやってもらえるのなら目標値引きに近いような気がするのでどうなんでしょうか?

書込番号:13202552

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2011/07/01 22:47(1年以上前)

そうですね。

SGコートが無料サービスになれば、値引き額は目標に
達していると言えるかもしれません。

ダメ元で「SGコートがサービスになれば契約します!」と
言ってみても良いと思います。

書込番号:13202577

ナイスクチコミ!1


novieさん
クチコミ投稿数:427件Goodアンサー獲得:25件 ワゴンRスティングレーの満足度5

2011/07/02 13:32(1年以上前)

>社外のカーナビも検討したんですが、ステアリングについていますスイッチが使えなくなりますよと担当者に言われまして

私はクラリオンのNX710をカー用品店で購入しましたが、普通にステアリングスイッチ使えますよ。

価格も量販店の方が安いでしょうし、走行中もTVやDVD画像出せるし(後部座席の人や助手席の人の退屈しのぎには良いと思います。)
量販店で買った方が良いと思います。

ディーラーで取り付けた場合は安全性を優先するために走行中にTV、DVDの画像が表示されないように取り付けるのが普通です。

書込番号:13204808

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2011/07/02 22:33(1年以上前)

返信ありがとうございます^−^

ネットでNX710の価格を調べてみたんですが、約10万でそれとは別に取り付け工賃が2万として約3万やすくなりますね。

そうなると、ナビを社外にしたとしてフロアーマットとwバイザーがサービスとしても値引きが5.6万・・・
もしも、SGコートをサービスしてくれてもまだまだ、値引きができるってことですね?

走行中見れないってのは、ディラーとの交渉でやってくれると知人からききましたが、確認してないや^^;

書込番号:13206847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2011/07/03 21:29(1年以上前)

結局、社外のナビ(AVIC-MRZ99)を11.6万で交渉しましました。(ハンドルスイッチも使える)

車の方は、OPをフロアーマット・普通のドアバイザー・ETC・ナンバープレートリムとなりました。
(SGコートはあまりよくないらしいので^^;)

総額\1581226が\1460000となりました^−^

私的には、これが限界かと思いました。

書込番号:13210837

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2011/07/03 21:39(1年以上前)

という事は、値引き額約12万円という事ですね。

これならDOPが小額な中で、先ず先ずの値引き額と言えそうです。

書込番号:13210883

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2011/07/06 16:20(1年以上前)

アドバイスありがとうございました。^−^

書込番号:13221375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スピーカー交換

2011/06/30 23:03(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:4件 ワゴンRスティングレーの満足度4

現行のスティングレーリミテッドに乗っていますが、ケンウッドのKFC-RS170というスピーカーは何の加工もせず取付け出来るでしょうか?

純正のスピーカーサイズが不明なので、この17cmのスピーカーが付くのか分かりません。

上記製品を取付けされた方、その他詳しい方等いらっしゃいましたら教えて下さい。

宜しくお願い致します。

書込番号:13198920

ナイスクチコミ!0


返信する
ろんばさん
クチコミ投稿数:29件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2011/07/10 18:00(1年以上前)

ケンウッドのサイトで、車種別の適合一覧が出てますよ。
スティングレーで問題なく取り付け可能です。
自分も、同じスピーカーを取り付け予定です。

書込番号:13238027

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ60

返信11

お気に入りに追加

標準

最高速度、何キロ出ますか?

2011/06/29 21:51(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:149件

Tのタ−ボです、130キロまでは出したことあります。

書込番号:13194693

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51438件Goodアンサー獲得:15415件 鳥撮 

2011/06/29 21:54(1年以上前)

140km/hです。

これ以上は速度リミッターにより、出す事が出来ません。

書込番号:13194712

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:3370件Goodアンサー獲得:26件

2011/06/29 22:54(1年以上前)

昔の、フロンテSSは、135キロでたそうです。

テストコースだったらターボの速度ってどのくらいでるんでしょうか、

怖いきもします。

書込番号:13195065

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:794件Goodアンサー獲得:19件

2011/06/30 09:07(1年以上前)

130km/h出したってよろしくありませんよ。

猛省を促したいですね。

書込番号:13196313

ナイスクチコミ!6


sonisoniさん
クチコミ投稿数:727件Goodアンサー獲得:40件

2011/06/30 12:53(1年以上前)

どんな車も踏めば加速しますが、安全には止まれません。

書込番号:13196906

ナイスクチコミ!7


伊江門さん
クチコミ投稿数:256件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/30 15:12(1年以上前)

たかだかメーター読みで130km/hくらい出したくらいで大騒ぎする無かれ(笑)
最高速付近ではかなり甘めに(速め)に表示されるのが車の速度計の常識ですよ。
軽なんて130km/hを差してもハッピーメータで実測110kmちょっとじゃないのかな?
先日マークX3.5Sで中央高速の追越車線を120km/hで流してたら後ろから来たワゴンRに
パッシングされたので左に寄ったら、その軽はまた前のフーガに張り付いて煽ってました。
追越車線も走行車線も車が連なっているから軽でも速い車を煽れるのよね(笑)

書込番号:13197209

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:32件Goodアンサー獲得:6件

2011/06/30 15:48(1年以上前)

私も先日の日曜日(6/26)に中央高速を山梨方面から東京に向かっている時に軽に煽られました。

当方レガシィのアイサイトで114km/hにセットし巡航していましたがさっと道を空けました・・・

まさか、伊江門さんが遭遇した軽と同じなんてことはないでしょうね〜 (笑




書込番号:13197314

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件

2011/07/01 11:45(1年以上前)

先が詰まっているのに前車に張り付いて煽るくらいなんですから
何か事情があって先を急いでいたんじゃないですかねぇ?
でも軽自動車が速度が二倍くらい出る大排気量の高性能車をパッシング
して蹴散らして行くなんて痛快です。
実際には道が空いいてちよっと踏まれたら、一瞬で点なんだろうけど、
それはそれとして日本の高速道路では100キロ迄が上限なんだよね。
追越でも瞬間でメーター読み120キロ位迄(プラス20%)が常識の範囲
だし、その範囲までなら覆面が居てもまず大丈夫でしょう。
でもそれを越えると御用の可能性はぐんと高くなる。
マークX350Sが315psを誇っても最高速130キロの軽も制限速度は同じよん。

書込番号:13200303

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:1件

2019/11/10 18:21(1年以上前)

l152s MOVEインタークーラー交換エアクリ交換プラグねんか8番、メタルガスケット、コンピューター現車合わせ、トラストマフラーストレート、リアFUJITSUBO。その他色々で140馬力でてます、ハイブースト2.0Kで、タービンはvq40改です最高速度はオートマ強化してるとはいえ、190kmが限界ですマニュアル化しギア比変更しファイナルも変更すれば、220はでるとおもいます。

書込番号:23039015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2019/11/10 18:52(1年以上前)

>MOVE l152sさん
ファイナル変えても空気抵抗に負けてそこまで車速は上がらないと思いますが?

書込番号:23039075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1074件Goodアンサー獲得:42件

2019/11/10 19:29(1年以上前)

>ポケワンさん
130キロは速度超過で違反 法令を守れ!

書込番号:23039153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2021/01/07 16:20(1年以上前)

一瞬ですが143kmになります。

書込番号:23893919

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

アンサーバックブザーの場所

2011/06/28 23:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 tkc18jpさん
クチコミ投稿数:186件

アンサーバック用の純正ブザーの場所をご存知の方が
いらっしゃいましたら教えてください。
音の方向でだいたいの場所は分かるのですが、特定できません。
よろしくお願いします。

書込番号:13191151

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:516件Goodアンサー獲得:66件

2011/06/28 23:28(1年以上前)

販社でお聞きください。

書込番号:13191221

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:7件

2011/07/07 03:31(1年以上前)

コントローラ内蔵ブザー?
カスタマイズでブザー音消せるはず。
やり方はサービスマニュアルかな?

書込番号:13223767

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

みなさんのスティングレーは・・・

2011/06/20 13:34(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:4件 ワゴンRスティングレーの満足度4

新車からスティングレーのリミテッドに乗っていますが、最近洗車中に気付いた事があります。

それはボンネットとフロントフェンダーの隙間なんですが、左右で若干異なる気がします。

みなさんのスティングレーはどうですか?

書込番号:13155311

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:198件Goodアンサー獲得:3件

2011/06/20 18:45(1年以上前)

軽だから

書込番号:13156164

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:30件

2011/06/20 20:21(1年以上前)

言えば直して貰えますよ。

書込番号:13156507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/06/20 20:41(1年以上前)

隙間のことを、チリといいますが
左右で、まったく同じかというと
若干異なったりします。

新車でも、左右で違ったり、なんていうことはざらにありますし。

で、見た目に明らかにおかしい、と思うのであれば
調整してもらえばいいと思います。

書込番号:13156598

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:13件

最近 気がついたのですが、雨が降っているときに、犬を乗せて車を走らせていたのですが 寒くもないのに、ガタガタずっと震えっぱなしで 、気の毒なほどでした。よくよく考えてみたら うちのは臆病なのか 音に敏感で怖かったのだと思います 

犬を乗せなければ良いだろうという話になってしまうのですが、乗せて移動が多いので、よいアイディアがありましたら と思いこちらに質問させて頂きました

夫いわく、防音は金額に同等 というらしく 前はグランディスに乗っていて もう大きい車必要ないかなと買い換えたのですが 以前は そんなことは全然ありませんでしたので 気にしていなくて 

天井にあたる雨の音が こんなに響くとは 考えてもいませんでした 試乗も天気のよい日にしましたし ノイズはけっこうするなとは感じましたがそれはタイヤの関係かなと

だからといって 買い替えは無理ですし 余裕がありません

天井部に何か工夫できないかなぁ と 素人考えなのですが 工夫されてる方いらっしゃいますか?むりでしょうか 

こんな質問で 申し訳ありませんが宜しくお願いします

書込番号:13131485

ナイスクチコミ!0


返信する
shnnさん
クチコミ投稿数:123件Goodアンサー獲得:16件

2011/06/14 16:51(1年以上前)

一度内装を剥がして、防音材をみっちり敷き詰めるのがよいのではないでしょうか。

書込番号:13131500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12341件Goodアンサー獲得:1163件

2011/06/14 17:56(1年以上前)

とりあえず適当に音楽でもかけてみる
もしかしたら犬が怖がらない音楽があるかも(雨の音と調和して)

書込番号:13131668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11252件Goodアンサー獲得:2107件

2011/06/14 20:08(1年以上前)

何回か乗ったら、慣れないものですか?

書込番号:13132151

ナイスクチコミ!0


CBA-CT9Aさん
クチコミ投稿数:5358件Goodアンサー獲得:494件

2011/06/14 21:08(1年以上前)

スズキ全般で言えますが、天井はトタン屋根レベルです。
天井の内装剥がして制振材や吸音材を敷き詰めることでややマシになりますが労力の割りに合うか微妙です。

うちの犬も若い頃に新車に乗せた時は震えてました。
乗せる度に家族で抱いてあげて落ち着かせてやることで1ヶ月ほどで慣れたようです。
それ以降は自分から飛び乗ってましたね。

書込番号:13132456

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9021件Goodアンサー獲得:940件

2011/06/14 21:44(1年以上前)

防音材が無いに等しいのでは? 上のグレードの車に買い換えるか? 室内の内装を剥がして、防音材を貼るとか、フロアーにぶ厚いカーペットとかマットを敷詰めるとか、ボディ下側にシーラーペイントで厚く塗り上げるとかしてみては?

書込番号:13132675

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2011/06/14 22:38(1年以上前)

今までと違うから、不安があるのかもしれませんが
犬も、この車はこんな感じなのかな?と慣れてくれる、ということはないですかね?

書込番号:13133021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13件

2011/06/15 16:29(1年以上前)

何人もの返信 ありがとうございます

車の買い替えはかなり無理ですので 防音材など考えてみようかなと思いました

事故でもしない限り 10年くらいは乗っていきたいですね 燃費も良いですし、まあ発進時のじれっったさはありますが、気に入って買いましたので

乗車のときに家族が乗ればよいのですが ほとんどが 犬と私のみで 抱っこしての運転は支障が出ますので 一匹でガタガタでしょう 犬なので耳が良いのは 普通ですから仕方ありません  車に乗るのは大好きなだけに 雨が降るとかわいそうだなと、、、

しかし 天井がトタン屋根レベル というのは始めて知りましたが

的を得ているなと 感心しました 本当にそんな感じです もうちょっと何とかしてほしいです
金額的にはフィットと変わらないのに フィットも結構音が五月蝿いですが スティングレーほど五月蝿くは無いですね 

悩みとしては 走行音でなく、雨の音ですので 工夫してみたいと思います

有難う御座いました 

書込番号:13135363

ナイスクチコミ!0


Takutyanさん
クチコミ投稿数:1422件Goodアンサー獲得:37件

2011/06/22 15:07(1年以上前)

少し質問です。
・グランディスに乗っていた頃の犬の挙動におかしな所はありませんでしたか?
・晴れている時は犬は乗せることはないものでしょうか?
・晴れの日でも犬を乗せることがある場合、犬の挙動は雨の日とは全く違うものでしょうか?

念のため原因を消去法で突き詰めたうえで対処した方がいいかと思いまして。
(大きなお世話かもしれませんが...)

うちも犬を飼ってまして、うちの犬はなぜか水だけが苦手です。
洗車するのに蛇口にホースをつなげようとするだけで、水を使うことを察知しワンワン吠え出すし、
いざ水を使うとさらにワンワン。
当然ながら、たまにしかしない犬のシャンプーは思いっきり嫌がるし。

ホント何が原因でこうなってしまったのか(過去に何か嫌な経験をしたのだろうと想像してますが)。

ですので、ときどき農家さんの犬も「何を嫌がっているのか」じっくり調査してみてはいかがでしょう。
「音」ではなく、うちの犬みたいに「(雨の日に)車に乗ることそのもの」が嫌になってしまっていることもあり得るのでは、と思いまして。

書込番号:13163593

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,292物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,292物件)