新車価格: 176〜188 万円 2017年2月1日発売
中古車価格: 7〜202 万円 (2,278物件) ワゴンRスティングレーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ワゴンRスティングレー 2017年モデル | 395件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2012年モデル | 975件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2008年モデル | 337件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2007年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) | 5275件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全640スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2010年12月2日 23:52 |
![]() |
0 | 13 | 2010年12月7日 05:36 |
![]() |
2 | 8 | 2010年12月6日 14:18 |
![]() ![]() |
2 | 8 | 2010年11月1日 20:05 |
![]() |
1 | 1 | 2010年10月25日 23:26 |
![]() |
17 | 24 | 2010年10月28日 07:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
Tに乗っています。
朝、エンジンが温まらないうちに加速(ターボ)すると、足まわり付近だと思うのですがカタカタと異音がします。
これは、普通の事なのでしょうか、異常なのでしょうか?
温まると異音はしない気がします。
0点

温まらないうちに加速(ターボ)、一昔前のクルマならダメージが出そうな使い方ですね(汗)。
トルクの細い軽だと止むを得ないのかもしれませんが。
現象をディーラーに診てもらうことをおすすめします。
書込番号:12307012
0点

マフラー辺りでは?
ボルトなどのチェックをしてもらうといいかも。
何度も膨張、縮小をしますから、ボルト類が緩む可能性が無いとは言えませんし…
出来れば制限速度までで、スムーズな加速をして足回りも含めての暖機走行を
お願いしたいところですね…
出来れば2〜3km程は…
書込番号:12307699
0点

私も足元から異音がありました。
エンジンの温まり具合には関係ありませんでしたが、段差を走行すると足元からカタカタ音がなってました。
原因を調べたら、インパネの下のグレーの外装の右側のエアコン吹き出し口近くのボルトの緩みでした。
ハンドルを軽く叩いて、足元から音がしたら、私のケースと同じ異音かもしれませんね。
書込番号:12311860
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー リミテッド(オーディオレス)購入検討中です。
現在商談中のみなさんの値引き?サービス情報を教えてください。
1回目の商談で3万程度でバッサリでした・・・
0点

軽は値引きの地域差が大きく判断が難しいですが・・・。
一度、リミテッド以外のグレードの見積もりも取ってみては如何でしょうか。
スティングレーの一つまえのスレのように、通常グレードなら11〜13万円辺りが
車両本体値引きの目標額となりますが、リミテッドでも車両本体値引き額10万円+
コーティングサービスを引き出されている方もいらっしゃいます。
書込番号:12298447
0点

スーパーアルテッツァさんアドバイスありがとうございます。限定車はやはり渋いんですね・・・。ノーマルXのが値引き額を引き出しやすいのでしょうか?次の機会にトライしてみます。
書込番号:12300875
0点

リミテットは特別装備を追加して販売価格を抑えてます。
利益幅の少ない軽なのに、値引きが更に大きくなると販売店の利益は無くなりますし、逆に赤字になりますからね。
書込番号:12303721
0点

一般的には特別仕様車はお買得感がありますので、値引き額は渋くなる傾向です。
車両本体価格は特別仕様車が約1万円高くなりますが、特別仕様内容と値引き額
及び支払総額で、どちらがお買い得かご判断下さい。
書込番号:12307868
0点

車屋さんが自宅に見積もりを持ってきて2度目の交渉。
DOP マット19583円 ワイドバイザー17588円 SGコート29925円
ナビ133250円を付け約90000円の値引きでした。
もう少し頑張って欲しいところですが限界ですかね?
書込番号:12315255
0点

先ず先ずの値引き額が引き出せたようですね。
現在の値引きが車両本体だけならDOPの値引き交渉を行いましょう。
DOPは2割引きを目標に交渉して下さい。
又は、最後のひと押しで「SGコートがサービスになれば契約します!」
と言ってみますか・・。
書込番号:12315384
0点

#勇次 さん
自分の納車書き込みしたら、こちらに自分のネームがあり驚きました。
自分は始めから用品は社外品と決めてましたので、本体値引きしかありませんでした。
何軒かのスズキの店を回りノリのいい営業さんに絞り交渉しました。
短期決戦で決めるを売りでやりました。
#勇次 さんも頑張ってください。
書込番号:12328735
0点

かずず614さんお名前の無断使用お許し下さい。
最終的に本体65000円、オプション(ナビなし)35000円で軽100000円の値引きで終わりました。
下取車の査定が他のスズキより100000円高かったので決めました。
他店の下取り額を考えると200000円の値引きということで(;^_^A・・・
次はナビを探します。
書込番号:12330088
0点

#勇次 さん
ご契約おめでとうございます。
あとは納車が楽しみですね。
パーツ選びも悩みますよね。
書込番号:12331525
0点

かずず614さん、ありがとうございます。
新車の乗り心地いかがですか?
悩みますねぇ。。。現在ナビを検討中です。
お勧めは何かありますでしょうか?
現在はcarrozzeriaのAVIC−MRZ99が最有力候補です。
書込番号:12331916
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
群馬県在住です。
明日発売のワゴンRスティングレー リミテッド(2WD、CVT、バタフライバイオレットメタリック)にバックモニター付CDプレーヤーから値引き10万。
まだ他は何も付けない素の状態ですがどうでしょうか?
1点

この車の都市部での車両本体からの値引き目標額は11〜13万円です。
限定車で値引き額10万円なら先ず先ずの額だと思います。
書込番号:12269302
1点

スーパーアルテッアさん
情報ありがとうございます。
あれから営業さんから電話でエスGコートをサービスでつけるのでお願いします。とありました。
エスGコートは質はいいのでしょうか?
書込番号:12270370
0点

エスGコートと他のコーティングとの差は分かりませんが
無料サービスなら施工すべきかなと思います。
書込番号:12271592
0点

契約しました。
最終は値引き10万+端数カット。エスGコートとパックdeメンテのサービス。
ガソリン満タン。ETCの付け替えサービス。
あとは来るのが楽しみです。
書込番号:12272869
0点

本日納車しました。
天気もいい日なので良かったです。
また今後はレビューの方も書いていきたいですね。
書込番号:12328638
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
札幌在住です。Tを購入検討中ですが4WDと2WDで迷っています。
車両本体で約10万円、2WDは減税対象なので税金で約2万円、合計12万円の価格差があります。
雪国はこの価格差があっても4WD比率高いのでしょうか?
実際に使用されてる方の意見をお聞きしたいと思います。
まだ見積もりしてもらってないので、北海道の平均点な値引き等教えて頂ければと思います。
0点

http://www.wagonr-az.car-lineup.com/nebiki_repo/repo_a.html のようです。
札幌市内はhttp://dealer.suzuki.co.jp/gmap/?lat=43.047608&lng=141.405222&prf=1&mod=map
のようにスズキ自販北海道・スズキアリーナ・道央スズキ・オートランド札幌と販売会社が異なるので見積もり比較してみましょう。
書込番号:12141679
2点

北海道の平均的な値引き額は把握出来ていませんが都市部なら車両本体
値引き額11〜13万円辺り、DOP2割引き程度が目標になります。
札幌なら都市部に近い値引き額が引き出せるイメージがあります。
書込番号:12141810
0点

スーパーアルテッアさん情報ありがとうございます。
自分が想像してた以上の値引きですね。目安として交渉し参考にさせていただきます。
書込番号:12142695
0点

安く購入するなら マツダのAZ-ワゴンも見積してみては? 新聞広告も便利です マツダの広告安いなら 買う予定のスズキ店にもっていき、「安くなりませんか」と交渉してみては?
書込番号:12143921
0点

自分も北海道在住、Tの4WD(H21年式)に乗っています。
感想としては、4WDにして良かったと。近所や通勤など、実際運転する地域にもよると思いますが、私の近所は除雪状況が最悪なので、2WDであれば間違いなく埋まっていたでしょう・・・。価格は高くなりますが、冬の間常に心配しながら走ることを考えると、個人的には高くないなと。
値引き額は、自分のはT型なので・・・。
以上、少しでも参考になればうれしいです。スティングレー、いい車ですよ!
書込番号:12146028
0点

liveAndPeaceさん情報ありがとうございます。そうですよね、一年のうちの数ヶ月とはいえ、四駆にしとけばと思うことありそうですね。
以前に同じ様な質問が有ったの発見しました。それを見ても四駆にしたほうがと思いました。
書込番号:12149760
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
グレード:T(8月MC後)
使用期間:約2ヶ月
↑に乗ってるんですが、つい3日前から
題名のことをすると「カタカタ…」と異音がする
ようになりました。
もう少し詳細としては
パドルシフトでシフトダウン後の再加速で、
アクセルを踏んだ際に一定回転数以上になると
上記異音がする感じです。
Dレンジになると基本的に異音しなくなります。
しかし、やはり一定回転数以上になると同様の異音がします。
要約すると、
一定回転数以上(高回転時)+アクセル
この2条件時に異音がします。
※アクセルを踏まなければ、高回転であっても異音しません。
同様の症状若しくは原因の分かる方回答お願いします。
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
全然知らない人が、パールホワイトが良いと言ったら、それを買うんですか?
書込番号:12109374
4点

売れている色が似合うい色と言えるかもしれません。
という事でワゴンR(スティングレー含む)の売れ筋カラーBEST3及び販売比率です。
1.ブルーイッシュブラックパール:25%
2.パールホワイト:20%
3.シルキーシルバー:20%
以上のようにパールホワイトは2位にランクインです。
しかし、ルナグレーパールメタリックは4位以下です。
書込番号:12109412
1点

オヤジノアさん、返信ありがとうございますm(_ _)mたしかに、そうですが優柔不断で一つになかなか決められないもので(^_^;)
書込番号:12109641
0点

くろりんくさん、返信ありがとうございますm(_ _)mいえ、参考にさせてもらおうと思ってたのですが(^_^;)
書込番号:12109656
0点

スーパーアルテッツアさん、返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。となると、パールホワイトですかね(^_^;)黒は維持が大変ですし、シルバーは綺麗にしても汚れていても離れて見れば分からないですから…。グレーももう少し明るければ、汚れが目立ちにくいのですけどね(^_^;)
書込番号:12109702
1点

購入する車の色の選択。
若しかしたら、グレード選択やOP選択以上に重要かも知れません。
色の選択に失敗した日には、恐らく車に乗る度に後悔の嵐でしょう。
似合う色や売れ筋の色だからといって、それが自分好みかどうかは別問題です。
>ルナグレーとパールホワイトどちらが良いですか?
個人的にはパールホワイトをオススメですね。
パールホワイトは汚れが目立ちますが、車の他の部位(タイヤの黒、グリルの銀、コンビランプの赤や橙)に一番映えると思います。
また汚れが目立つと云う事は、その分車を綺麗に保つ事が出来る。
と考える事も出来ます。
オーナーの努力次第ですが・・。
>好きな色をどうぞ(^O^)
究極的にはコレですね。
色が決まるまで徹底的に悩んでみて下さい。
これも車購入の醍醐味です。
書込番号:12109901
2点

啓示 蛮さん、返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。確かに色は迷いますね(^_^;)パールホワイトはクリアテールにしっくり来ますね。汚れやすいと言っても黒に比べたら全然ましですから(^_^;)ちなみに、車種もスティングレーか新型ムーヴかで迷ってますが…。
書込番号:12109963
2点

個人的にはルナグレーが好きです。ガンメタっぽいカラーが好きなので^^;。
ルナグレーはこのタイプ(MH23S)のスティングレーから採用されたカラーですが、開発側のコンセプトとしては、
>一方で、スティングレーでは「ルナグレーパールメタリック」の1色を新色として追加。ルナグレーパールメタリックについては、「本質的なもの」というテーマに基づいて“金属に月光が反射する様子”を表現したという。また、この色が若いユーザーには「月夜にわくわくするような感覚と、ストリートファッション的な感覚」で、年配のユーザーには「本質を持ち重厚な、自動車らしい感覚」で見てもらうことで、開発者側がコンセプトやキャラクターを設定せず、使い方も限定しないが、質感の高さを持つ製品であること表現している。
なお、杉本氏によればワゴンRのみならず自動車全体で定番のボディーカラーであるシルバーの比率が減少傾向にあり、変わりに有彩色を採用したボディーカラーが上昇傾向だという。このことから、ワゴンRでは「次の時代をリードするワゴンR」として有彩色の多いカラーバリエーションを採用。一方スティングレーは、上質かつ特徴的なフロントグリルを強調できるダーク系のカラーバリエーションを採用したとしている。
※http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20081009_37906.htmlより抜粋
とのこと。ご参考までに。
書込番号:12110375
1点

自分は、ブルーイッシュブラックパールです。
エスGコートを施しているので手入れは、気になりません。
パールホワイトは、「営業車にみたい!」wwwとの家内からの一言で考えませんでした。
個人的には、ルナグレーをオススメします。
書込番号:12114162
1点

神猫物侠さん、
返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。そういうコンセプトで開発されたのですね!少し前から、ワゴンRの特別仕様車にもルナグレーが設定されているので専用色ではなくなったのが残念ですね(;_;)
書込番号:12114234
0点

MAX!さん、
返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。黒に乗っているほかの方は、パールホワイトのほうが良かったと言ってましたよ(^_^;)ルナグレー良いですか!ルナグレーの実車は見た事ありますか?
書込番号:12114254
0点

ルナグレーは、購入前にもブルーイッシュブラックパールと見比べていますし、
購入後の今でも気になるので見かけたら勝手に眼が追いかけています。www
最後まで悩みましたがブルーイッシュブラックパールにしたのは、
手入れがエスGコートを施せば大差ないと言う事と
下取り価格がブルーイッシュブラックパールのほうが確実に上との事でした。(当方、下取り専門店系列から新車で購入しましたから…。)
書込番号:12115341
0点

MAX!さん、
返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。最後は下取り価格だったのですね(^_^;)ルナグレーは、エスGコートしない場合洗車傷や汚れは目立ちやすいですか?
書込番号:12115651
0点

スズキ車のパールホワイトはダイハツ車に比べ、艶がまったく出てません。
磨きを入れてもあまり改善されません。
他の色は良いツヤが出てるのに…。
書込番号:12115842
0点

もし、わたしがルナグレーを選択していてもエスGコートは、必須です。
パールホワイトを選択しても特別塗装代金として31,500円掛かるわけですし、
自分の好きな黒やグレーを選んで手入れが楽なエスGコートに31,500円出しても費用的には、
変わらないわけですから…。
エスGコートは、汚れたら水洗い&ふき取りで終わりです。キズや汚れも過去の施していない
濃色の車と比べて大違いです。
書込番号:12115971
1点

あかそあさん、返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。試乗にスズキのお店に行った時にSWのパールホワイトがありましたが、そんなに艶がないとは思わなかったのですがダイハツ車とパールホワイトVは更に艶々なのですね(^_^;)
書込番号:12116537
0点

MAXさん、
返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。エスGコートもメンテナンスキットはあるのですか?ルナグレーは、カタログみたいに艶々なのですか?
書込番号:12116855
0点

したらさん、こんにちは。
スズキ車全体に艶がないのではなく、スズキ車のパールホワイト色に艶がないと私は思うだけですから。
したらさんが艶がないと感じないなら、それで良いと思いますよ。
人それぞれで見方、見え方は変わってきますから
f^_^;
書込番号:12116931
0点

メンテナンスキットは、付いてきますよ。
特別塗装代金として31,500円 誤
特別塗装代金として21,000円 正
でした。失礼いたしました。
書込番号:12118920
0点

みなさんはじめまして。
私の(X-CVT)はパールホワイトです。
洗車する度に錆びた?鉄粉に悩まされ
粘土を買って鉄粉取りをしてますが
最近、粘土キズ?が気になってきました。
白は鉄粉が目立ちますね。
桜島の灰まみれの時は放置です。
書込番号:12120737
0点

おはようございます、はじめまして。
色についてですが私はパールホワイト購入しました。
単に好きな色でもあったのですが、白は膨張色で大きく見えるからというのもあります。
走行中も対向車が白だとドライバーに大きく見えるため、無意識にスピードを落とす等の
交通安全効果があるとテレビか何かでみたような気がしますw
書込番号:12125684
0点

MAXさん
返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。色によってパールが入っていても有料だったりそうでなかったりすれのは何故ですかね?これだけパールカラーが増えてくると気になって仕方ないのですが(^_^;)
書込番号:12125725
0点

三段空母さん
返信ありがとうございますm(_ _)mそうですか。環境が大分特殊みたいですね(^_^;)車にはよろしくない場所ですね(-_-;)
書込番号:12125731
0点


ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,278物件)
-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 107.7万円
- 諸費用
- 7.3万円
- 年式
- 2017年
- 走行距離
- 6.3万km
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
- 年式
- 2018年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 33.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 10.2万km
-
ワゴンRスティングレー X 社外オーディオ 革巻きステアリング D席シートヒーター プッシュスタート スマートキー ハロゲンヘッドライト フォグランプ 電動格納ミラー 純正フロアマット スペアキー
- 支払総額
- 49.1万円
- 車両価格
- 45.7万円
- 諸費用
- 3.4万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 16.5万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜279万円
-
5〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
13〜239万円
-
15〜310万円
-
10〜189万円
-
15〜197万円
-
23〜290万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 115.0万円
- 車両価格
- 107.7万円
- 諸費用
- 7.3万円
-
- 支払総額
- 88.0万円
- 車両価格
- 77.0万円
- 諸費用
- 11.0万円
-
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 33.0万円
- 諸費用
- 6.8万円
-
ワゴンRスティングレー X 社外オーディオ 革巻きステアリング D席シートヒーター プッシュスタート スマートキー ハロゲンヘッドライト フォグランプ 電動格納ミラー 純正フロアマット スペアキー
- 支払総額
- 49.1万円
- 車両価格
- 45.7万円
- 諸費用
- 3.4万円