新車価格: 176〜188 万円 2017年2月1日発売
中古車価格: 7〜202 万円 (2,295物件) ワゴンRスティングレーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ワゴンRスティングレー 2017年モデル | 395件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2012年モデル | 975件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2008年モデル | 337件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2007年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) | 5275件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全640スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2009年10月2日 09:52 |
![]() |
4 | 4 | 2009年9月20日 23:41 |
![]() |
1 | 5 | 2013年11月16日 16:54 |
![]() |
1 | 6 | 2011年11月13日 04:52 |
![]() ![]() |
0 | 4 | 2009年9月17日 23:32 |
![]() |
0 | 1 | 2009年9月17日 15:24 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
スティングレー乗りで喫煙者の皆さんにお聞きしたいのですが、灰皿はどういった物でどのように設置されていますか?是非とも参考にしたいので、ご教授の程宜しくお願い致します。
0点

ワゴンRへの灰皿設置例↓です。
http://minkara.carview.co.jp/mobile/0/0/0/parts/unit.aspx?ci=222&mo=331
書込番号:10184826
0点

ドリンクホルダーはドリンクホルダーとして使いたいので純正を購入し自分で設置。
しかし、、照明が無いのと少々小さい感じがするのは不満。
書込番号:10213310
0点

オイラは入院してたおかげで禁煙成功
7割は根性だね。
キミも止めりゃ軽から卒業できるよ。
書込番号:10229839
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
ワゴンRスティングレー MH23S
のオーディオハーネスは、これを購入すれば良いのでしょうか?
エーモン工業
品番:2217/商品名:オーディオハーネス/JANCD:4905034022171
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22217
取り付け予定オーディオ:carrozzeria DEH-P640
よろしく、情報お願いいたします。
1点

いわゆる車種専用の変換コネクターですね。
スズキの場合12ピンと20ピンの2種類あります、新しいので20ピンでしょう。
リンク先のは12ピンなので使えないはずです。
オートバックスでは2種類置いているので車両側のコネクターのピン数を確認して買われるのが良いですよ。
書込番号:10184013
1点

エーモン工業だとスズキの20Pタイプはホンダ用と共通で
品番:2207/商品名:オーディオハーネス/JANCD:4905034022072
が該当するようですね。
http://www.amon.co.jp/seihi/seihi_data.php?id=22207
書込番号:10184082
1点


皆様、回答ありがとうございます。
危うく、違うものを購入するところでした。
心から、感謝いたします。
ありがとうございました。
書込番号:10185604
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
スティングレーTに乗っていますがセンタースピーカーから音が出ていない事に最近になって気付きました。もしかしてスピーカーが内臓されてないのでしょうか? それとも何かの不具合なのでしょうか?
0点

Ryoheihayさん、ありがとうございました。 TSには標準装備って事なんですね。不具合ではない事がわかり安心しました。
書込番号:10182005
0点

オプションになりますがつけてもらうことができます。
私はTですが付けてもらいました。
書込番号:10232193
0点

御中元さん ありがとうございました。オプションで付けたとの事ですが聞こえ方は、かなり違いますか?
書込番号:10232245
0点

あくまで左右のスピーカーの混合音が出るだけです。社外のオーディオでは使えないのですが、いまさらながらなくても良いような気がします。
書込番号:16843556
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
これまで、買い替え候補としてはスティングレーTが最有力候補でしたが、昨日パレットSWを見てきて想像以上に広い室内空間、テールランプがスモーク仕様となり、更に一体感が増した開放的なグラスエリアなど、かなりインパクトが大きかったです。
でも、残念ながらタイヤが55扁平なのとパドルシフトが採用されなかったこともあって、やっぱりスティングレーTも捨てがたく思っているため、ホント悩みどころですね。
ところで、パレット板にSWの印象を書き込んだら一部改良後のスティングレーを薦められたのですが、そろそろマイナーチェンジの情報や噂などが出ているのでしょうか。もし今回パレットに採用された副変速機構付CVTがスティングレーに搭載された場合、どれぐらい燃費がアップするか興味津々です。
ちなみに、今の車が車検まで残り少ないせいもあって買い替え完了までのタイムリミットは来月末となっています。
0点

雑誌の情報では、この車のマイナーチェンジ時期を来年9月と予想しています。
もし近々マイナーチェンジがあるのならディーラーにも情報が入っているはずです。
一度ディーラーでご確認される事をお勧め致します。
尚、マイナーチェンジ時期は雑誌の予想ですので間違いがありましてもご容赦下さい。
書込番号:10171429
0点

レスありがとうございます。
来年9月のMC予想だと、もし現行のスティングレーを選んでも、速攻でガッカリしなくて済む確率が高いようですね(笑)
近日中にディーラーを再訪問する予定のため、仰るとおり確認をとろうと思います。
書込番号:10171744
0点

今年は一部改良と思います。
FMCやMCが無い年は、ほぼ毎年、一部改良してますからね。
11〜12月頃と予想してます。
書込番号:10171781
0点

レスありがとうございます。
今年中に一部の手直しが行われる場合は、時期と共に変更点が気になりますので、ますます混迷の度が深まってきました(笑)
やっぱり無難なのは、マイナーチェンジを終えたばかりのパレットSWかな。でも、パレットSWだと値引きは結構きついでしょうね・・・
書込番号:10172107
0点

スティングレーに新たなグレードが追加されるかもしれません。
私もTの購入を考えています。本日の夕方、行きつけの自動車屋でその話をしていましたら、スズキの営業マンがやってきて「パレットSW、スティングレーはカタログが新しくなります。」と言っていました。20日頃には持ってくると言っていましたので、メーカーとしては何らかの動きが既に決定しているものと思われます。新エンジンR06A搭載のグレード(ノンターボ)が追加されるようなことを営業マンが言っていました。パレットSWについては聞いていませんが、スティングレーのグレード名はリミテッドU(?)のようです。直前まで情報を出さないことで有名なメーカーのことですからはっきりと断定はできません。新しいカタログ、情報を待ってから購入を考えたいと思います。
書込番号:13758153
1点

がねんどさん、こんにちわ。
スレ主ですが懐かしい記事を引っ張り出してきましたね(笑)
結局、2009年10月にスティングレーTを購入して約2年が経ちましたが
車としては冬場のバッテリートラブルを除き、充分に満足しています。
一部改良はターボ・NAともK6A→R06Aに乗せ換えだと予想してましたが
グレード追加で特別仕様車だけR06A搭載って、何だか変な感じですね。
ちなみに自分は、高速での余裕などを理由にスティングレーTを選びましたが
1000円乗り放題が終了し、今後は長距離の高速利用が無くなりそうなため
主に車内スペースの関係で、軽1BOXへの乗換えを検討しているところです。
書込番号:13759300
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
最近車の購入を考えています
ワゴンRスティングレー
Xの未使用車
距離100キロ
オーディオなし
年式二十一年
乗り出しが百二十万
TSの中古車
距離8000キロ
純正HDDナビ、ETC付き
年式二十年
車検は二年
乗り出しが百四十万
初めて車を買うのでアドバイスお願いします
ターボ車とNAかかなり迷ってます
0点

以下はワゴンRのユーザーレポートになります。
多少の参考にはなるでしょうか。
http://www.carview.co.jp/i/userreviews/reviewsummary.asp?RYEAR=0&ORDERBY=latest&IDMAKE=7&MAKE=%83X%83Y%83L&IDMODEL=&RIDMODEL=331&MODEL=%83%8F%83S%83%93R&YEAR=&INITIAL=11&TYPE=&SRC=USRREV
※既にご覧済みでしたら、ご容赦下さい。
書込番号:10168650
0点

どちらがお買い得という事は特に無く価格は共に妥当ではと思います。
ここは使い方で選ばれれば如何でしょうか。
一人で乗る事が多く高速も殆ど利用しないのならXの未使用車、3〜4人で
乗る事が多いとか高速を多く利用されるのならTSの中古車を選ばれれば
良いのではと思います。
因みに私ならHDDナビ付きで余裕の走りが出来るTSの中古車を選択すると
思います。
書込番号:10169618
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
みなさん、こんにちわ。
現在、新車
スティングレー X 特別色、
OP:サンヨー99000 79W62ナビ、ETC、バイザー、フロアマット、ボディーコーティング
諸経費等すべて込みで 148万で見積りをもらいました。
(減税分は含んでいます。ただし、補助金は古い車があり、上記とは別に125000円申請します)
これって、買いでしょうか?
ディラーです。営業の人もいいひとです!??
宜しくお願い致します。
0点

値引き額で述べさせて頂きますと、以下のサイトによると当月の目標値引き額(車両本体のみ)は12万円となっております。
http://www.wagonr-az.car-lineup.com/
この値引き額は地域やグレードにより異なりますので、該当グレードであれば10万円でも宜しいかと思います。
また加えてDOPからの値引きも可能であり、通常2割引を目標とします。
よって10万円+DOP総額の2割がまずの目安となります。
但し、ナビ、コーティングはディーラーへのマージンが多く含まれているため2割引以上の値引きは十分に可能です。
ですので現在の内容であれば、10万円+DOP総額の3割が目標値引き総額で宜しいでしょう。
更に値引きの上乗せを狙うのでしたら、対抗車との競合。
また経営の異なる正規ディーラー同士の競合や、サブディーラーと呼ばれるスズキの新車を扱う整備工場や中古車店との競合を取り入れ、ディーラー担当者の競争心を煽るのが効果的です。
上記サイトには目標値引き額の他、実例値引き額(車両本体+DOP)、値引き交渉術、値引き交渉レポート等が紹介、説明されておりますので、参考にし、良い買い物をなさって下さい。
書込番号:10168004
0点


ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,295物件)
-
ワゴンRスティングレー T スマートキー プッシュスタート ターボ HIDライト 社外オーディオ ワンセグTV AUX Bluetoothオーディオ対応 15インチアルミ ETC
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 34.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 12.0万km
-
- 支払総額
- 25.0万円
- 車両価格
- 18.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 11.5万km
-
ワゴンRスティングレー T HDDナビ Bluetooth 地デジTV DVD CD ETC オートエアコン スマートキー シートヒーター
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 24.6万円
- 諸費用
- 5.2万円
- 年式
- 2008年
- 走行距離
- 11.6万km
-
- 支払総額
- 27.0万円
- 車両価格
- 20.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2010年
- 走行距離
- 8.2万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜279万円
-
5〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
14〜239万円
-
18〜310万円
-
11〜189万円
-
15〜197万円
-
23〜290万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ワゴンRスティングレー T スマートキー プッシュスタート ターボ HIDライト 社外オーディオ ワンセグTV AUX Bluetoothオーディオ対応 15インチアルミ ETC
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 34.1万円
- 諸費用
- 5.7万円
-
- 支払総額
- 25.0万円
- 車両価格
- 18.0万円
- 諸費用
- 7.0万円
-
ワゴンRスティングレー T HDDナビ Bluetooth 地デジTV DVD CD ETC オートエアコン スマートキー シートヒーター
- 支払総額
- 29.8万円
- 車両価格
- 24.6万円
- 諸費用
- 5.2万円
-
- 支払総額
- 27.0万円
- 車両価格
- 20.0万円
- 諸費用
- 7.0万円