新車価格: 176〜188 万円 2017年2月1日発売
中古車価格: 7〜202 万円 (2,264物件) ワゴンRスティングレーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ワゴンRスティングレー 2017年モデル | 395件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2012年モデル | 975件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2008年モデル | 337件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2007年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) | 5275件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全640スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2007年11月14日 06:32 |
![]() |
0 | 10 | 2007年11月12日 17:24 |
![]() |
1 | 2 | 2007年11月11日 11:35 |
![]() |
0 | 3 | 2007年11月11日 00:15 |
![]() |
0 | 4 | 2007年11月11日 21:16 |
![]() |
0 | 0 | 2007年11月6日 22:03 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
これは個人的な趣味ですのでお答えしようがありません・・・御自分がいい色だと思ったのが一番だと思います。ちなみに私はアズールグレーにしました、ちょっと分かりにくいですが、私のプロフィールに車の正面の写真貼ってますので見てくださいね^^
書込番号:6977331
0点

カナブン色って嫌だの一言で、ブルーイッシュブラックを買いました。
オプション色のスパークブラックで値段がUPするのも、買わなかった理由のひとつですね。
書込番号:6977795
0点

アドバイスありがとうございます。本物が見れなくてカタログでしか見れないんでどっちがいいかわからないんですよ・・・人気なのはどっちですか?
書込番号:6978011
0点

スパークブラックはパールブラックなんですがパールが少なくて遠目には普通の黒に見えます。近づいてみると「あ、パールが入ってる」とわかる程度です。ブルーイッシュはパールが金色なのでより質感あるといったところでしょうか。カタログではこの違いは良くわかりません。試乗車とか、中古車屋の展示車で実際に見た方が良いですよ。僕は黒は綺麗なんですがキズや汚れがが目立つのでパールホワイトにしました。白なのに塗装費が2万円余計にかかったのはイマイチ納得できませんが・・・。
書込番号:6978974
0点

すみません。訂正します。逆です。ブルーイッシュが普通の黒でスパークブラックが金色のパールでした。
書込番号:6981428
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
今日ディーラーに見積もり行くと145万でした。まだ契約はしてないんですがこの価格はどうですか?オプションはHDDナビ16万、市販のスモーク(後ろ三枚)、です。諸経費15万で13年式ムーヴ下取り5万でした。
0点

スモークフイルムは販売店独自の物ですよね。
後ろ3枚だとすると、リヤドアには貼らないんですね。
価格は、妥当だと思いますよ。
色によって2万円高くなりますよ。
書込番号:6971586
0点

こんにちは、
スズキはダイハツとのトップ争い中ですから、ダイハツの話を匂わせるとか。
ご参考までに http://www3.zero.ad.jp/baiky/page079.html
書込番号:6971608
0点

丁寧にありがとうございます。色は黒です。スモークのほうは小さい窓も合わしたら5枚でしたね。あと5万ひいて140万になったら契約しようと思うんですがどうですかね?あと黒なんでコーティングをしようと思っているんですがみなさんはいくらぐらいのコーティングしてますか?
書込番号:6971688
0点

専門店でセラミックコーティングをしています。
価格は4万円です。
前車(ステーションワゴン)では、別の店でアークバリア21をしてもらいました。
この店では2回してもらい、最初はクオーツコーティングでしたよ。
ワゴンRにしてから再施工の検討と値段について、この店に問い合わせた所、
軽自動車なの出やすくなると思いきや、値段は変わらず7万円くらいとのこと。
これはダメだと思い、別の店にしました。
とりあえず、私のおススメはアークバリア21です。
ガラス系なので、ポリマー系よりは強固ですし、
変な物質が付いても急激に塗装が侵されることも無いです。
しかし、いくら強固なコーティングでも、
傷が付かないことは無いので。
あくまでも傷がつきにくくなる程度です。
私は、艶よりもボディー保護を優先しました。
検索してもらえるとお近くに加盟店があると思います。
なお、価格については店ごとに違いますし、保証期間もバラバラです。
書込番号:6971880
0点

参考になりました。ありがとうございます。スズキのメーカーで納車前にコーティングするより専門店で納車後にしたほうがいいですかね?
書込番号:6971920
0点

そうですね。
納車後にそのまま専門店に行って、
予約をしてきましたよ。
とにかく新車時がコーディングにとって、
最も手間が掛からないので、安く上がりますよ。
それと、保証によっては車両保険が利く場合もあります。
書込番号:6972054
0点

ありがとうございます。自分もそうします。またスティングレーが納車しましたら書き込みしますのでその時もよろしくお願いします。
書込番号:6972201
0点

もう遅いかもしれませんが・・・
ナビは純正で16万もするならば、自分で市販の物を購入された方が安くつくと思います。
参考までに自分は
タイプ]、CVT、スパークブラックパールで
諸費用込みで122万(オーディオレス)
15万`走った平成9年式SM−X下取り3万(ガリバーで1万でしたw)
SGコート、ドアバイザー、マット付き
ETC、ナビ持込で取り付け費無料
でした。
ナビ、ETCはオークションでかなり安く入手できましたよ
書込番号:6974869
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
今スティングレーの購入を考えています。明日ディーラーのほうに見積もりに行こうと思っているんですが、みなさん全部込みでいくらぐらいでしたか?値引きはどのくらいしてもらいましたか?
0点

僕はDI 4WDですが、車両本体からの値引きは42000円で、その他見積書に載せられない値引き分として、下取り車の金額に上乗せしてもらいました。この下取り車には16万円つけてもらったんですが、後日大手買取専門店に見てもらったところ5万円でした。ということは、単純計算で152000円の値引きということになります。
実際には車両本体だけでの値引は難しいようです。いろいろオプションを付けてそれがサービスになったと考えています。スタッドレスタイヤなどは車屋さんはかなり安く仕入れているのでサービスになりやすいようです。
最近の傾向なのかどうかはわかりませんが、ディーラーも中古車屋さんも見積書に具体的な値引き金額は入れてくれませんでした。おそらく、競合させないためのものだと思います。そこで、「軽カーBB」というインターネットで主に軽の新古車を扱っているサイトがあるんですが、こちらは最初から値引きをかなり頑張ってくれます。見積書もプリントアウトできるので、これを武器に戦ってみるのも良いかもしれません。
また、時間に余裕があれば、月末決済を狙った方がより値引きを引き出せると思います。最後の最後でハンコをみせて「あと一万円引いてくれたら決めます」っていうのはたいがい決まります。頑張ってください。
書込番号:6968219
1点

丁寧にありがとうございます。 月末決算というのがあるんですね。知りませんでした。参考になりました。ありがとうございます。
書込番号:6969318
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
この8月にスティングレーのマイルドTを購入しました。
冬も近づいてきたので、今度はスタッドレスタイヤを購入しようと思っているのですが、14インチだとびっくりするぐらい高価なものとなってしまいます。そこで、13インチが装着可能であれば、そちらを購入し、タイヤは155/65R13にしようと思いますが、13インチを装着されている方いらっしゃいますか?
0点

ワゴンRに同サイズの設定があるので大丈夫ですよ
自信が無いので、無責任ですが(^^)/
今年は暖冬なんでしょうかねぇ〜
毎日・高速通勤してるので気になるのですが
使う事は無いと思ってるので、情報不足でごめんなさい!!
さすがに千葉〜東京〜埼玉の移動がメインなので、チェーンも用意してない(><)
書込番号:6966334
0点

僕は購入時にディーラーからは13インチでも大丈夫と言われました。コストパフォーマンスを考えれば13インチですかね。14インチより燃費も良くなるはずです。ただ、厳密にいえば走行距離に誤差が出るような気が・・・。ディーラーに確認するのが一番だと思います。
書込番号:6966905
0点

早速の情報ありがとうございます。
13インチでも大丈夫なんですね。
後は、外周の差の少ないタイヤを選んでみます。
書込番号:6967860
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
Xは普通のツインカム12バルブでTとDIがターボです^^じゃTとDIの違いはと言いますと、DIは直噴ターボで馬力とかトルクが若干Tよりは高いです詳しくはスペック表がスズキのHPに載ってますのでご覧ください。
書込番号:6955607
0点

丁寧に教えていただきありがとうございます。Tがターボでしたら価格的にもTがいいですね。
書込番号:6955654
0点

価格的にはTがいいですね^^DIはエンジンが直噴なのとマフラーカッター(マフラーが銀色のやつですw)アンテナがフールサイドではなく後ろのガラスに付いています(熱線に見えるw)違いはそのくらいでしょうか?それで22万高いですw気に入った車種が一番いいと思います、私はDIにしましたけど^^車の写真は私のプロフィールをご覧くださいw
書込番号:6965490
0点

ターボ車のATは「クセ」があるので、
最初は扱いに戸惑います。
mieuxnekoさんは、あれから乗りこなしていらっしゃいますか?
3速の途中から回転数が落ちますが(アクセルそのままの踏み加減)、
それを無視して強制的に踏み込むとすばらしい加速を見せます。
ターボ計を付けているのでこの辺りからターボが利き出しています。
書込番号:6971623
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
スティングレーに付属の携帯リモコンにケースを使っている方はいらっしゃいますか。
ヤフオク等でリモコンのスイッチ用の穴が空いた奴と、スズキ純正の革製のがあるみたいですが、各車ともリモコンのサイズは共通なのでしょうか。
使ってみて感想がありましたら教えてください。
0点


ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,264物件)
-
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 28.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2009年
- 走行距離
- 1.9万km
-
- 支払総額
- 53.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
- 年式
- 2013年
- 走行距離
- 2.5万km
-
ワゴンRスティングレー リミテッドII メモリーナビ・フルセグ・CD/DVD再生・ETC・HIDライト・フォグ・オートライト・スマートキー・プッシュスタート
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 33.6万円
- 諸費用
- 6.2万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 7.6万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜279万円
-
4〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
15〜239万円
-
17〜310万円
-
14〜189万円
-
19〜197万円
-
16〜290万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
- 支払総額
- 36.0万円
- 車両価格
- 28.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
- 支払総額
- 53.0万円
- 車両価格
- 45.0万円
- 諸費用
- 8.0万円
-
ワゴンRスティングレー リミテッドII メモリーナビ・フルセグ・CD/DVD再生・ETC・HIDライト・フォグ・オートライト・スマートキー・プッシュスタート
- 支払総額
- 39.8万円
- 車両価格
- 33.6万円
- 諸費用
- 6.2万円