スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

標準

スティングレーXの取得税

2008/04/06 17:40(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 もこ2008さん
クチコミ投稿数:8件

スティングレーXを3月に契約したのですが、4月から自動車取得税が変更となったという事を聞きました。
ちなみに契約書には
自動車取得税 22,500円と記入されています。
どう変わったかさっぱりわかりません。
税に詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:7638273

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/04/06 17:46(1年以上前)

ガソリン税ばかり話題になっていますが、
暫定税率は取得税・重量税にもかけられていた様ですよ。

ガソリン同様、今後の国会次第で元に戻る可能性もあります。

書込番号:7638297

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこ2008さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/06 17:50(1年以上前)

それでは4月に自動車の登録となると税金が変わるってことになるのですか?

書込番号:7638312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/06 17:57(1年以上前)

素直に考えれば、そうなると思いますよ。

それと、暫定税率とは関係ありませんが、4月から自賠責も下がっていますよ。
こちらは、しばらくはそのままですよ。

書込番号:7638344

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:15件

2008/04/06 22:59(1年以上前)

軽自動車の取得税は3%のままだから、4月でも3月でも登録月によって、変更は
ありません。普通車が5%から3%に下がっています。

書込番号:7639967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/07 18:03(1年以上前)

そうでしたね。

取得税が下がるのは、登録車でしたね。

書込番号:7642741

ナイスクチコミ!0


スレ主 もこ2008さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/07 22:43(1年以上前)

千の風になってさん
ニクジャガーさん
ありがとうございます。
そうなると自賠責分は安くなると言うことですね。
この差額はディーラーから返して貰えるのでしょうか?

書込番号:7644166

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:15件

2008/04/08 01:21(1年以上前)

自賠責は4月から安くなると、2月には自動車販売会社には通知されていましたので、
4月登録を前提としていれば、見積もりは安い金額で反映されているはずです。
高いままの金額で見積もりされていて、安い金額で自賠責に入ったら、当然差額は
返金されます。証書に金額が記載されていますので、見積もりの金額と比較して
みてください。

書込番号:7645005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:6件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2008/04/08 03:55(1年以上前)

確か取得税は軽四についてはもともと据置3%で、重量税は暫定税率で、6600円/0.5tでしたが、4月からは 2200円/0.5tに戻っていると思います。軽四だと約1tですから8800円は安くなっているはずですね!
5tある車だと44000円安くなるので、結構大きいです。これは取得税と違って毎回車検時には払わないといけませんからね。

書込番号:7645255

ナイスクチコミ!1


スレ主 もこ2008さん
クチコミ投稿数:8件

2008/04/08 21:44(1年以上前)

ニクジャガー さん
Core2 Duo さん
どうもありがとうございます。
税金といっても知らないことばかりですね。
勉強になりました。

書込番号:7648243

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信15

お気に入りに追加

標準

スティングレー(スズキ)の製品について

2008/04/05 02:22(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

もう間近にスティングレーX CVTを購入しようかと思っているのですが、気になった事を言われたので教えてください!

車のディーラー3人から「スズキは故障とか製品が悪いから勧めない!」 「新車だといいけど長く乗るんだったら、やめた方がいい」等と言われてしまいました。ライバル社だからとも思うのですが、購入とは関係のない人も、他社のは言わないのにスズキの車には言うので不安になってしまって。スティングレー好きな方達に本当に申し訳ないのですが、無知の素人でわからないので、どうぞ教えてください。

それと車を見せてもらってドアを閉める時に、いつも半ドアになるのですが、これは問題ないでしょうか? 何台か見たのですが、いつもなので気になって質問させてもらいました!

どうぞ、宜しくお願いします!

書込番号:7631462

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3022件

2008/04/05 11:40(1年以上前)

スズキに行けば「ダイハツはよく壊れます」って言われますよ。

欲しい車を買えば良いのでは。

書込番号:7632494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/05 13:08(1年以上前)

いつかは32バンさん ご意見ありがとうございます。

スズキの方は他社の製品については言わなかったし、ダイハツじゃない方達も言われたので、
どうなのかなと気になったんです。

もう少し考えてみます。
ありがとうございました!

書込番号:7632801

ナイスクチコミ!0


1551さん
クチコミ投稿数:469件

2008/04/05 13:42(1年以上前)

新規格になる前の初代ワゴンRはターボのタービンがすぐ壊れるとか言われてました。
実際友人のワゴンRも5万キロちょっとでタービン壊れました。
また別の友人は6万キロくらいでATレバーが動かなくなり、直したけれど、ATの調子が悪いので売りました。

2人はスズキはもう買わないと言います。
2人共車好きなんで、整備はしていました。

でも、もう1人の知り合いはワゴンRミッション車を16万キロ乗り、シートにがたが出るまで大きな故障なかったです。

1つ前型の前期だったかな?
実際エンジンのリコールがでてると思います。
不具合が出たら交換しているらしいです。

でも最近はワゴンR買ってすぐに壊れたとは聞かないですよ。

書込番号:7632912

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/05 19:22(1年以上前)

半ドアの件ですが、最近のクルマは機密性が向上しているので、
弱い力では半ドアになることが多いですよ。
これは、ワゴンRに限ったことではないですよ。

「壊れやすい」とかは、過去のイメージだと思いますね。
オートバイの世界で、スズキのバイクは壊れやすいとか聞いたことがないですし。

余談ですが、三菱は「例の事件」以降、必死にイメージアップを図っていますね。
結果ekワゴン・アイは、高評価を受けているようです。

書込番号:7634009

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/04/05 20:40(1年以上前)

> スズキの方は他社の製品については言わなかったし

個人的には悪口を言わない営業マンをお勧めしますね。
他社について語る暇があったら自社の車の良い点を語れば良いのでは。

逆に言うと他社を批判してるメーカーほど自社製品に魅力がないとも言えるでしょう。

どちらにせよ営業マンの言う通りにしていたら痛い目に会いますよ。

書込番号:7634348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/05 22:14(1年以上前)

1551さん またのご意見ありがとうございます!

スズキの故障や製品についての事は前のことなんですね。
16万キロ乗った方もいるんですか。
それは、すごいですね!
長く付き合っていきたいので、最近は壊れたと聞かないと聞いて安心しました!
またまた迷ってしまいますが(笑)
すごく納得できました!
ありがとうございました!



千の風になってさん ご意見ありがとうございます!

半ドアは機密性が向上しているのでなんですか。
では、いい事なんですね。
気になっていたのですが、安心しました!
そうですね! 
スズキはバイクも出していて有名ですもんね。
三菱も頑張っているんですね。
そしてスズキも頑張ったんですね!
よくわかりました!
ありがとうございました!


いつかは32バンさん またのご意見をありがとうございます!

そうですね。
営業の方の話しを気にし過ぎてしまったみたいですね。
言う通りというか、アドバイスと言われたので考えてしまいました。
ここで皆さんのお話しを聞けて本当に良かったです!
ありがとうございました!









書込番号:7634828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2008/04/05 22:22(1年以上前)

自動車雑誌などの記事も鵜呑みにしないほうが良いよ。
マスメディアはメーカーと利害が一致しているから。

書込番号:7634871

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/05 23:01(1年以上前)

ポールマッカカートニーさん ご意見ありがとうございます!

雑誌も鵜呑みにしない方がいいんですね。
なるほどですね!
わからない事があったら、
ここでまた教えて頂こうと思います!
勉強になりました。
ありがとうございました!


書込番号:7635122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/05 23:27(1年以上前)

閉めるときに半ドア…
確かにそうですね。
最近の特に軽によくあるようです。ま、確かに気密性の問題のようですので妥協してます…

スズキが特に壊れやすいという事は無いようです。
むしろ長年スズキフリークの友人曰く「スズキは壊れにくい。乗り方次第では相当長く乗れる」だそうです。
確かに初代ワゴンRもまだたくさん見かけますし…

営業マンが他メーカーの悪口を言うのはよくある話です。
ちなみに私は売る前に他メーカーや他販売店の悪口ばかり言う営業マンからは買いません。
買った後に「実は競合していたあの販売店はホニャララであまりいい話を聞かなかったんですよね…」と言った話を聞いた事はありますが、これは売る際にこれを持ち出さなかった事にむしろ好感を持てましたが…

書込番号:7635278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/05 23:42(1年以上前)

追伸。
買う相手は慎重に選んで下さい。
経験上ディーラー(この場合は販売店、営業マン両方)又はモータース等買う相手でその車に乗ってる間全てが決まる!と言っても過言ではないと思います。

書込番号:7635368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/06 17:44(1年以上前)

そうでした。

「よつばのシロツメクサ」さんは、
ムーヴの板で、ムーブカスタムのメモリアルエディションも
候補にされいたのですね。

>車のディーラー3人から
「スズキは故障とか製品が悪いから勧めない!」
「新車だといいけど長く乗るんだったら、やめた方がいい」等と
言われてしまいました。

これは、ダイハツディーラーのようですね。

他の方のレスの通り、自社の優位性を語るより先に、
他者の批判をするというのは、信用に欠けると思いますよ。

>経験上ディーラー(この場合は販売店、営業マン両方)又は
モータース等買う相手でその車に乗ってる間全てが決まる!と
言っても過言ではないと思います。

まさにその通りですよ。
ここのクチコミも、カービュー掲示板でも、
たまたま当った店や店員の対応が悪かったが為に、
「今後、絶対○○のクルマは買わない!」と書いて、
いかにも、そこのメーカーのクルマ全部が悪いかの様に
書き込まれる方もいますし。

話は変わりますが、次期ワゴンRがいつ出るか、
話題になっていますよね。

スズキでは、今秋には新工場が稼動予定と、
昨年から地元新聞で報道されています。

現在は、小型車が好調の為、軽自動車を減産中なのです。
その分を小型車に振り分けているようです。

新工場が稼動すれば、この状態は終わるものと思われるので、
これ以降に切り替わると思いますよ。

「もう間近に・・・」と、書かれているので、
前のクルマの車検の期間か何か分かりませんが、
もし、余裕があるようなら、
これまで待ってみてはどうでしょうか。

パレットの装備・メカニズムの数々は、
次期型に流用されることは確実ですし。

次期型の結果次第で、ムーヴの販売にも影響があります。

書込番号:7638288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/06 20:43(1年以上前)

私の場合は運よく(というかしっかり見定めてるのもありますが…)良い営業マンからばかり購入し、後々も良くしてもらい安心したカーライフを送ってこれましたが、他の方の話で適当な営業マンから買ってしまったばかりに後から苦労したという話も聞きますのでやはりかなり重要な事だと思います。

書込番号:7639068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/06 23:11(1年以上前)

下手なプロドライバーさん
ご意見ありがとうございます!

そうですね。車の乗り方次第で大きく変わってきますよね。
私もメンテナンスに力を入れようと思います!

そうですね。他社の悪口を言うのは、好感がもてませんね。
スズキに集中したので不安になったのですが、人も選ばないといけませんね。
車ライフは販売店・営業マンによって全てが決まるんですね。
納得です!
私は今回時間がなくて、1番値引きをしてくれて、ギリギリまで待ってくれているお店に決めたのですが悪口は言っていました。
いいお店・人だといいのですが。
車選びは良い営業マンに出会うで違ってくるんですね。
今回は時間切れですが、次回は早くから余裕を持って探したいと思います!

貴重なアドバイスをありがとうございました!




千の風になってさん
沢山のアドバイスをありがとうございます!
はい! ムーヴでもお世話になっています!

スズキの事を言われたのは、ダイハツもですが他の2人は別々の会社の人でした。
そうですね。
他社の悪口を言うのは信用に欠けますよね。
1人は購入とは関係のない、今までお世話になった事のある人だったので、
考えてしまいました。
人も見極めないといけないのですが、時間切れでお店を決めてしまいました。
いいお店・人だといいのですが。

スズキは工場が移転したり、装備・メカニズムも変わるのですね。
ムーヴとスティングレーとすごく悩んだのですが、
いろんな事を考えてムーヴにしようと思います。
今回は時間がなく、もっと余裕があったら良かったのですが、
アドバイスもすごく参考になりました!
本当にありがとうございます!










書込番号:7640062

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/04/06 23:27(1年以上前)

はっきり言って車には家電製品等と同じくどんなメーカー、車種でも多かれ少なかれ当たり外れがあります。その「外れ」を引いてしまった人が文句を言うのはある意味仕方が無い話だとは思います。
また、また、自分の扱い方の悪さを車のせいにする方も正直いらっしゃるようです。
要は色々調べてより多くの情報を仕入れる事が大事かと思います。
かなり酷評されるものもありますが、はっきり言って信用問題に関わってくるのでメーカーもそんなに酷いものは売らないと思いますし…

書込番号:7640188

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2008/04/07 00:46(1年以上前)

下手なプロドライバーさん
またまた、ありがとうございます!

そうですよね!
当たり外れはありますものね。
外れた人が言いたくなる気持ちもわかります。
多くの情報が大事! その通りですね。
これからは余裕を持って多くの情報を得るように心掛けようと思います。

何度もアドバイスをありがとうございました!

書込番号:7640625

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信13

お気に入りに追加

標準

ローダウンについて

2008/04/03 22:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 K.TYYさん
クチコミ投稿数:5件

3月30日にX(CVT)が納車になりました。
ほとんど通勤使用のみですが、ローダウンとホイルを変えようと思ってます。
その際スズキ車はラテラルロッドと言う部品が必要だとお聞きしたのですが、値段的にどのくらいするものなのでしょうか?
また絶対に必要なものなのでしょうか?
その他、何かあったらよろしくお願いします。

書込番号:7626497

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51415件Goodアンサー獲得:15406件 鳥撮 

2008/04/03 22:39(1年以上前)

>値段的にどのくらいするものなのでしょうか?

スズキスポーツなら\16,800↓です。

http://www.suzukisport.com/car/stingray/index5.html

>また絶対に必要なものなのでしょうか?

以前ワゴンRを約30mmローダウンして乗っていましたが、車軸のズレは殆ど気になりませんでした。
という事でその時は必要性を感じませんでした。

書込番号:7626603

ナイスクチコミ!2


1551さん
クチコミ投稿数:469件

2008/04/04 03:55(1年以上前)

私はライフダンクで35〜40ミリ程下げていましたが、結構ズレました。
修正しないと2〜3センチくらい左右でズレがありました。
最初から取り付ける予定でRSRのラテラルロッドを買いましたが、多分記憶では2種類あり、安い方を買ったので、1万円しなかったです。

スーパーアルテッツアさんのワゴンRはあまりズレなかったようですので、下げ量によりますが、車種によってもズレ幅が違うのでしょうね。

書込番号:7627651

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3022件

2008/04/04 19:08(1年以上前)

ローダウンにラテラルロッドは必須ではないでしょう。

剛性が上がるとされてますがいかがなものでしょう。
ヤフオク品には7千円位のものもありますね。

書込番号:7629596

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/04 19:16(1年以上前)

>また絶対に必要なものなのでしょうか?

必要か不必要かの質問ではなく、これがないと車軸の位置決めが出来ませんよ。

エスティマのリヤもこの方式を取っていますよ。
その為にダウンすると、ずれると言う事例はあります。

要するに、純正ではただの棒ですが、
社外品には、ローダウンに備えて伸縮するタイプになっていますよ。

書込番号:7629620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/04 19:26(1年以上前)

>ローダウンにラテラルロッドは必須ではないでしょう。
>剛性が上がるとされてますがいかがなものでしょう。

これは、「ラテラルロッド」ではなく、
「ストラットバー」のことですよね。
左右のストラットの上部をストラットバーでつなげます。

私のワゴンRではストラットバーを付けていませんが、
前のクルマでは付けていましたよ。

書込番号:7629650

ナイスクチコミ!2


モヨンさん
クチコミ投稿数:72件

2008/04/04 20:45(1年以上前)

スティングレーのTに乗ってます!
自分は、すでに16インチにインチアップしてRS☆RのTi2000を入れています!しかし、はじめはラテラルロッドも購入するか迷いましたが、入れていません。余り、左右のズレは見ても判りませんよ!
けど、きちんとアライメントはしてくださいね!ハンドルがセンターから逃げます(笑

書込番号:7629908

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/05 18:11(1年以上前)

>ラテラルロッドも購入するか迷いましたが、入れていません。

ですから、ラテラルロッド自体は、この方式のリヤサス車には、全て入っていますよ。
「長さ調整式ラテラルロッドに交換していない」と書かないと、誤解を受けかねませんよ。

書込番号:7633744

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3022件

2008/04/05 20:55(1年以上前)

すみません勘違いしておりました。
私の言うものは後席シートベルト部に取り付けるリアパフォーマンスロッドの事でした。

書込番号:7634416

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.TYYさん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/06 21:06(1年以上前)

いろいろなご意見、ありがとうございました。
勉強になりました。
値段もいろいろあるんですね。
実際、ローダウンしてみて変えるか、変えないか決めてみたいと思います。

書込番号:7639200

ナイスクチコミ!0


スレ主 K.TYYさん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/07 21:00(1年以上前)

あ、一つ質問し忘れちゃったんですけど...
ちなみにローダウンした後に車軸のずれが気にならない程度で、
そのままラテラルロッドを交換せずにいたら、何か車に支障が出ますでしょうか?

書込番号:7643534

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1724件

2008/04/08 18:21(1年以上前)

気にならない(1cm以下)程度なら、サスペンションに影響はないと思いますよ。

この方式のリヤサスは、車軸が上下する時に、
ラテラルロッドの車体側の取り付け部を支点に、「揺動」しているのです。
扇形に揺れているので、ノーマルサスでも車体が沈めば、どちらかにずれますね。
なので、横のズレにはスプリング・ショックアブソーバーは、
想定済みで設計されいると思いますよ。

もちろん、極端にずれていれば、タイヤがはみ出ることもありますし、
タイヤハウスの外側の爪折部分に、タイヤがこすることもありますね。

書込番号:7647298

ナイスクチコミ!2


スレ主 K.TYYさん
クチコミ投稿数:5件

2008/04/08 22:06(1年以上前)

千の風になってさんありがとうございまいた。
とても参考になりました。

書込番号:7648419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件Goodアンサー獲得:2件

2008/06/20 09:00(1年以上前)

その際スズキ車はラテラルロッドと言う部品が必要だとお聞きしたのですが、値段的にどのくらいするものなのでしょうか?
また絶対に必要なものなのでしょうか?
 − 回答 −
どの位ダウンしたいのか。又、ホイールのサイズ・オフセットは幾つにするのか。です。
まず「ダウン」したら、車軸はズレます。もちろん「ダウン量」が多ければ多いほど、ズレて行きます。フェンダーよりはみださなければ”OK”とするならば、「ダウン量=3cm位」+ホイールは「5.5Jオフ+45mm位」で、165サイズのタイヤによりフェンダーからはみだします。
※フェンダー加工・ホーシング加工等をしないでのノーマルでは・・・
 調整式ラテラルロッドで車軸を調整しての、限界サイズ(ツライチ)は
 ホイールサイズ:5.5Jオフ+40mm若しくは、6.0Jオフ+46
 タイヤサイズ :165
 しかし、タイヤ銘柄により「フェンダーとの接触」が出ますので”御注意を”
 4〜5cm以上の”ダウン量”若しくは、4人乗車もあり得るのであれば、
 ”5.5Jオフ+45mm”サイズをお勧め致します。

書込番号:7964130

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

買い時

2008/03/29 06:37(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 時光さん
クチコミ投稿数:178件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

今、車の購入を検討してますが、普段、世話になってる個人の店の方が、県内に店舗のある車会社より、見積もりが3万安いのすが、購入した後の事を考えると、個人より車会社の方が便利かなと思いますが、どなたか似たような経験がある方のご意見を。

書込番号:7601415

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:43件

2008/03/29 09:32(1年以上前)

>購入した後の事を考えると

どのような事を想定しているのですか?メインテナンス?保険?
今まで世話になっている店のサービスの、どこかに不安があるのですか?

悩む必用は無いのでは?普段、世話になってる個人の店が3万円も安いなんて最高でしょう。


書込番号:7601805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/03/29 18:31(1年以上前)

私の場合、ディーラーはクルマの購入と初期点検のみで、
保険は近くのJA、点検・車検・修理はコバックにしております。

なのでその安い方のお店でいいと思いますよ。

書込番号:7603643

ナイスクチコミ!0


1551さん
クチコミ投稿数:469件

2008/03/30 00:59(1年以上前)

私もディーラーで買ってません。
保証書があって、購入店が車検整備できるなら、何も問題ないです。

書込番号:7605673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2008/03/30 01:07(1年以上前)

個人店で購入と言えども新車であれば(場合によっては一度登録=新古車扱いの場合もあり)元々はその個人店がディーラーより業販等で仕入れたものを購入するはずですから何かあった時どうしてもディーラーのお世話になりたい時はその元のディーラーにお世話になれると思いますし、他の方がおっしゃる通り普段はディーラーでなくても問題ないですので心配は無用です。

書込番号:7605714

ナイスクチコミ!0


スレ主 時光さん
クチコミ投稿数:178件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2008/03/30 06:41(1年以上前)

皆さんのご意見を感謝します。良く考えて決意したいと思います。

書込番号:7606224

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 foo21さん
クチコミ投稿数:2件

新車時からワイパーのモータ回転音が大きく、気なっていましたが、皆さんいかがですか。
一年経ちディーラーは、他のスティングレーも同じくモータの回転音が出ますよと、取り合ってくれません。スティングレー特有だと言わんばかりです。

書込番号:7598584

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1724件

2008/03/28 19:36(1年以上前)

「カタカタ」言うのは、普通ですね。

私のもしますし。

他の軽も同じ音がしますよ。

書込番号:7599342

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/03/28 21:28(1年以上前)

同系車、ディーラーの試乗車やレンタカー等で試してみては如何?

書込番号:7599758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1724件

2008/03/29 18:11(1年以上前)

ワイパーモーターは、スズキ軽全車、同じ物を使っていると思いますよ。

書込番号:7603545

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

スティングレ−のタイヤについて

2008/03/22 23:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 savoiaさん
クチコミ投稿数:24件

標準でついているポテンザRE030とゆうタイヤは
BSのカタログ見てものっていないし良く判らない
一体コノタイヤはなんなのか知っている人教えて
下さりませ。

書込番号:7572683

ナイスクチコミ!0


返信する
Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/03/22 23:53(1年以上前)

確か、その品番から考えるとOEM開発のタイヤだと思います。
その車種において新車製造時に付けられるものですね。

ダンロップだかはしっかりサイトには載っているのですが、
ブリジストンでは見つけられませんでした・・・。

書込番号:7572783

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:982件Goodアンサー獲得:34件

2008/03/23 00:07(1年以上前)


多分、輸入物のタイヤ、RE050 っていうのもみたことがあるけど、けっこういいタイヤらしい。

海外のサイトで検索して探したらどっかにあるんじゃないかなぁ?

書込番号:7572898

ナイスクチコミ!0


Pluckyさん
クチコミ投稿数:1511件Goodアンサー獲得:50件 アイと一緒 

2008/03/23 00:35(1年以上前)

気になって更に調べていたのですが・・・

http://www.tirerack.com/tires/tires.jsp?tireMake=Bridgestone&tireModel=Potenza+RE030

こんなところがありました。
詳しくは翻訳して下さい。最初のところだけを
パッと読みましたが、夏用のセダン用の高性能タイヤだそうです。

様々な車の製造時の純正として使われているようですねぇ。

書込番号:7573057

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2008/03/23 08:27(1年以上前)

夏用のセダン高性能タイヤで高速走行を目的にしたタイヤのようです。
冬の雪道走行は想定外で不向きだそうですので、走行時は注意が必要のようです。

書込番号:7574000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2008/03/23 10:41(1年以上前)

多分ですけどトレッドパターンが一緒なのでポテンザRE030の名称を使用しているだけではないでしょうか?内部構造は別物だと思いますよ。なんといってもコストを思い切り絞られるOEMタイヤですから。まぁ、良くも悪くもあらゆる場面をそつなくこなすそれなりのタイヤ、という事でしょう。

大体海外オンリーで開発された高性能セダン用ハイパフォーマンスタイヤにスティングレー用のサイズが設定されていると思います?日本車のパーツリストには十中八九タイヤが記載されているのは何故かを考えてください。

書込番号:7574470

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,276物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,276物件)