スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

スティングレーのボディー色について

2007/09/06 00:38(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 jaja-eruさん
クチコミ投稿数:1件

初めましての書き込みです。
今月末にスティングレー購入を考えています。
装備など標準品ですごい充実してましたので購入を考えてますが、ボディーの色について相当迷ってます。
カタログだけではイメージつかないんですよね・・・。
各個人の好みの問題とは思いますが、みなさんが決定した理由及び購入後の感想をお聞かせください。お願いします。
ちなみにシルバー、ブルーブラック、スパークブラック、パープルの4色で悩んでます。

書込番号:6720916

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2件

2007/09/17 21:50(1年以上前)

パープル(ミステリアスバイオレットパール)に乗ってますが、
明るい所で見ないと黒と違いがあんましわからないかもです。

銀色なのは近所に1台止まっていますが、何ていうか、ごくごく普通などこにでもあるような銀色でした。

どんなイメージの車にしたいかによるんじゃないですかね?

僕の中でワゴンRは黒っぽい色っていうイメージがあったので、このパープルにした感じです。
よーく見ると黒じゃない!っていう感じですね。

逆に、普通の目立たない車がいいなぁっていうなら銀色とかがいいと思います。

ちなみに、晴れている日の日中だと結構紫色が強く出ます。

あくまで僕的な意見ですので、最終的にはjaja-eruさんの好みで決めるのが1番ですよ〜ヽ(´ー`)ノ

書込番号:6767424

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 The Earthさん
クチコミ投稿数:9件

近いうちにX(CVT)を購入したいと思っています。
そこで、現在乗っておられる方の感想がお聞きできればと思います。
このタイプを選んだのは、燃費が良い、環境に良いのか税制が少し優遇される、CVTに興味がある、値段、です。
日常的な利用としては、主に半径30キロ位の圏内で、買い物や送り迎えなどです。高速道路走行や遠出は多分しないと思います。
停車時からの加速や高速走行時などは、ターボ車の方が良いようですが、その点にはそんなにこだわっておりません。1人か2人乗車が多いと思います。
まだ試乗出来ておりませんが、近辺のお店ではTが多く、CVTは試乗できる所がありません。
どのようなご感想でもよいので、お聞かせいただけたらと思います。

もう1つですが、オーディオレスのタイプにして、市販のオーディオを取り付けたいと思っています。取り付けは初めてですが、勉強の為にやってみたいと思います。
そこで、取り付けられた方に、取り付けの難易度といいますか、所要時間といいますか、そういう点をお聞かせいただけたらと思います。
近くのオートバックスやジェームズなどは、工賃4200円〜と表記されていました。持ち込みだともっと高くなるのでしょうね。


以上の2点について、感覚的なもので結構ですのでお聞かせください。

書込番号:6725229

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2007/09/08 01:19(1年以上前)

多車種での感想ですが、ギア式ミッション(マニュアル、AT)に
比べると、CVTは低速トルクが低く感じる所があるみたいです。
発進時の加速で乗り比べると違いが解るかもしれない程度かも
しれませんけど…

オートバックスで取り付けですけど、オーディオを持ち込みですか?
そりゃ高くなるし、いい顔をされないかも…
そこで価格交渉しては?
でもやってもらうんならディーラーで取り付けた方がいいと思います。
自社の車を専門に取り付けてる所と、多車種を取り付けしてる所では
ノウハウが違いますので…
店によって初めて取り付けする車の場合だと、勉強用に使われるかも…

自分で取り付けって、配線の知識はありますか?
圧着端子など解ります?
ビデオの配線出来ますか?^^;

書込番号:6728841

ナイスクチコミ!0


スレ主 The Earthさん
クチコミ投稿数:9件

2007/09/09 02:55(1年以上前)

Victoryさん、ご返信ありがとうございます。

なるほど、そうなんですか。やはりCVT車は一度乗ってみたいですね〜、叶わないかもしれませんが。特段違いが感じられない程度なら、それはそれでいいんですが・・・。

ディーラーに頼むというのは気づきませんでした。
オートバックス等で店員さんの顔色をうかがいながら、平身低頭にお願いする(そこまで弱気にならなくてもいいですかね?)か、その雰囲気を味わうのがイヤなら、自ら頑張って取り付けるしかない!!と勝手に二者択一で考えておりました・・・。
おっしゃる通りですね、車を購入するディーラーが色々な意味で一番いいですよね!!購入時にちょっとお願いしてみます。
自分で取り付けるのは私には敷居が高そうです・・・。

書込番号:6733324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:273件Goodアンサー獲得:3件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度3

2007/09/16 11:59(1年以上前)

ムーブ・ワゴンRを検討中の通りすがりです。
CVTの出来はいいですよ。
試乗したらきっと気に入るでしょう。
たぶん、4ATとCVTを比べると、出だしの強さが良くわかると思います。
ムーブを薦めるわけじゃないのですが、CVTを比べるために試乗をしてみたらいかがですか
ワゴンR・ライフ・I(アイ)・ムーブと乗り比べましたが、4ATよりは、絶対的にCVTの出来が良く感じられましたよ

オーディオの取り付けは、新車購入ならサービスで頼めば無条件でやってくれますよ。

書込番号:6761003

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2007/09/17 21:41(1年以上前)

最近スティングレーのCVTを購入しましたけど、
まだ慣れてないのか違和感はありますねぇ。

今までターボ車ばっかりのってたせいもあるのかもしれませんが、
上り坂等で極端にパワーが無い気もします。。。

ただ、乗り心地や燃費を考えるとお勧めかもしれません。
原付きみたいな感じと思えばわかりやすいかもですです。


後はオーディオですが、以外と簡単なんですけど、
足元から覗き込む形じゃないと見えない位置にネジが1本入ってます。
これが以外と曲者だったりしますが、そこさえ何とかすればすんなり付きますよー。
後は最後のはめ込む所がちょっと面倒です。
後ろが狭いのでハーネスをどう逃がすかっていうのと、
最初に言いましたネジの所にハーネスが挟まったりしてはめ直しになったりします。

はめる時に室内の温度センサーを取り付けるのも忘れずに。
ホースがかなーり短いです。。。
ひっぱりだして縮む前に押し込む感じでした。

インパネ割る危険を考えると工賃の方が安い場合もありますです。

書込番号:6767375

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信10

お気に入りに追加

標準

Tの4WDと2WDの走りの違い

2007/06/21 01:44(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:14件

はじめまして

現在、ワゴンR FXリミテッド(4AT)4WD 平成16年式から、スティングレー(グレード T 4WD)への買い替えを検討中です。
しかし、Tの4WDの試乗車を置いてあるところが無く、実際のTの4WDの走りの感じがつかめません。(T 2WDは試乗しました。)
カタログ上では2WDと4WDのパワー等に違いは無く、重量50kg増で燃費が悪くなるくらいかなと思っているのですが、出足・加速等の走りはかなり変わるものでしょうか?
どなたか乗り比べた方等おられましたら感想等教えていただけませんか?

参考までに・・・
使用者は妻で週6日通勤に使用します。
乗り換えの主な理由としては次の3つです。
@転勤により通勤(走行)距離が約5kmから30kmに伸びたこと
A軽自動車のNAの4WDでは通勤途中の長い登り坂を走るのにもたもたする
B出足が悪い(NAだからなのか4WDだからなのか両方の影響?)

スティングレーを検討する前は、上記の理由から、普通車(1,300ccくらい)がいいかなとシボレーMWを考えていました(ベンチシートが好みだそうで)。
が、昨日Tの2WDを試乗したところ、大げさかもしれませんが出足や加速感がシボレーMWと同等に感じられ、軽四でもターボであればそれなりに走ることがわかり、車両本体価格はスティングレーの方が高いものの装備が充実していることや維持費が安いことからスティングレーに決まりました。
4WDを選ぶ理由としては、住居地が北陸地方なので積雪対策です。

長くてすいません

書込番号:6456554

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14件

2007/06/21 01:46(1年以上前)

補足として先ほど書いた通勤(走行)距離は片道なので1日最低60km走行します。

書込番号:6456561

ナイスクチコミ!0


qbeaterさん
クチコミ投稿数:13件

2007/06/21 10:31(1年以上前)

質問の回答になってませんが、雪国での奥様の足ならKei TypeB はいかがですか。

書込番号:6457088

ナイスクチコミ!0


qbeaterさん
クチコミ投稿数:13件

2007/06/21 11:49(1年以上前)

登り坂で試乗しましょう。
営業と二人乗車の2WD車で不満がなければ、
4WD車の一人乗車は問題ないのでは?

書込番号:6457211

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2007/06/21 12:28(1年以上前)

qbeaterさん ありがとうございます

20日にTの2WDを試乗したときは妻と私と子供の3人でしたが、平地での走行にはストレスを感じませんでした。(NA 4WDと比べて)
試乗車の置いてあったディーラーから通勤時に通る坂道までは結構距離がありますが、お願いして土曜日に乗ってみたいと思います

書込番号:6457274

ナイスクチコミ!0


qbeaterさん
クチコミ投稿数:13件

2007/06/21 23:46(1年以上前)

TのMターボは最大トルク3000回転、最高出力6000回転で発生することを頭に入れて試乗すると良いと思います。

もし平地でしか試乗できないようでしたら、ご家族3人+営業の4人乗車+重い荷物積載等で試乗してみてはどうでしょうか。

あと、文面から必ずしもこの車に固執しているように思えなかったため80kg軽いKeiを薦めてみました。大変失礼致しました。

書込番号:6459151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/22 09:45(1年以上前)

Keiのホームページ見てみました

Sターボ4WD4ATで1,169,700円(HPの価格表を見るとMターボとなっていたので、もしかして価格も間違ってる?)とは値段も手頃ですね

ただ、デザインはノーマルよりワークスのほうが好きなので、そうすると1,487,850円とスティングレーとほぼ同じくらいになります。
どちらかと言えば、ワークスの装備(レカロシートや15インチアルミ、リアのディスクブレーキなど)より、スティングレーの装備(ディスチャージヘッドランプ、6スピーカー、キーレススタートシステム、オートエアコン、ターンランプ付ドアミラー)のほうが好みなのでスティングレーのほうが残りますね

私が個人的に乗るなら、ワークス 2WD or 4WD 5MTなんですがね

書込番号:6459986

ナイスクチコミ!2


qbeaterさん
クチコミ投稿数:13件

2007/06/22 15:48(1年以上前)

マツダAZ-ワゴンカスタムスタイルと競合させましょう。

書込番号:6460697

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/22 17:56(1年以上前)

qbeaterさん ありがとうございます

OEMでAZ-ワゴンがあるのは知っていましたが、スティングレーのマツダ版があるのはノーマークでした
同グレードでも値段が微妙に違う(約3,000円)んですね

外見はスティングレーで決まりなので、競合させて納得のいく値段で買いたいと思います

書込番号:6461000

ナイスクチコミ!0


qbeaterさん
クチコミ投稿数:13件

2007/06/22 23:41(1年以上前)

Kei TypeBは最近MターボからSターボへ変わりました。
ホームページは修正漏れですね。

マツダ版の値引きは大きいと思いますが、
リセール時の値落ち率も大きいため、買い替え時に、
「マツダ車を買ってくれればガンバリますよ」
という感じでマツダ地獄にハマル可能性もなきにしもあらず。

それにしてもワゴンRユーザーさんから書き込みがありませんね。
ラピュタ/Mターボ/FF/5MT 乗りの私の書き込みが
少しでもお役に立っていれば良いのですが。
Z乗りたいさんが人柱になりそう(奥様のほうかな?)。

書込番号:6462151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2007/06/25 11:40(1年以上前)

書き込み遅くなりましたが土曜日に T 4WD 試乗してきました。
当たり前のことですが、Tの2WDよりは少し重たい感じ(実際そうですが)はしたものの、NAからの乗換えなので4WDでもやはりターボなだけあって出足等はよかったです。
坂道は若干弱いかなと感じましたが、これもNAに比べると雲泥の差(少し大げさかな・・・)でした。

今まで普通車のターボには乗ったことがありましたが、軽自動車のターボに乗ったのは、この前T 2WDに試乗したときが初めてでした。
軽自動車で長距離走行する場合はもちろん、街乗りに使用する際にストレス無く乗るためにはターボが必需品だということがよくわかりました。

そこで早速見積もりを出してもらったところ

スティングレー T 4WD オーディオ付き 
  付属品 バイザー、フロアマット、ナンバー枠

   諸費用込み合計約159万円
          値引き約 6万円
            下取り58万円
   支払い         95万円
となりました

AZワゴンカスタムのほうはディーラーに行く時間がなかったのでまた休みの日に行ってきます

書込番号:6470858

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

検討中・・・

2007/06/03 20:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:25件

本日 商談してきたのですが

・スティングレー X 4WD オーディオ無し \1,314,600
・色:シルキーシルバーメタリック
・OP:フロアーマット 、バイザー、スノーブレード\ 32.276
・諸経費(リサイクル込み)\ 152.480
・他ガソリン満タン スターター移設 GSコート
----------------------------------------

・合  計:\1.499.356
・値引&下取り(オプション割引き込):\▲399.356
※下取車:H10 ミニカ タウンBee 走行65000k

・支払金額:\1,100,000
----------------------------------------
これで どうですか?
と 言われたのですが 安いんでしょうか?

まだ 何か 安くなったり 付けて貰える物ってありますか?

書込番号:6400067

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:25件

2007/06/03 22:25(1年以上前)

間違えました オーディオ有りでした

書込番号:6400636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2007/06/22 03:58(1年以上前)

ご参考までに。
千葉県某スズキアリーナにて、6/21契約してきました。

スティングレーT 2WD オーディオなし  \1,270,500
・色:ブルーイッシュブラックパール
・OP:フロアーマット
  ベンチレーテッドバイザー
 マイナスイオン発生器     \40,850
・諸経費(登録・車庫証明・リサイクル込み):\124,694
・他、希望ナンバーサービス
----------------------------------------


・合計:     \1,436,044
・値引き:      \36,044
・下取値:     \291,270
・買取値(アップル):\420,000
 *H12bB 走行63000km

・頭金40万
・支払総額:100万(金利6.8% 手数料60回で\182,400)
----------------------------------------

2回来店での結果です。
店長曰く、スティングレーは2万値引きが上限と言っていました。
今後の付き合い、時間がないことを考え判を押した次第です。
*21日までが42万で売れるため。

買取専門店等もまわってみてはいかがでしょうか?
サービスはETC再セットアップ等断られましたので、ナンバーのみです。

雑誌等チェックしていましたが、思ったより渋かったです。
時間があれば他との競合や交渉も視野に入れたのですが・・・。
納車は10日前後とのとこ。
自分的には気に入っている車なので、良かったと思ってます。

書込番号:6459631

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

サブウーハーで

2007/04/18 16:20(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 ZIMA_2005さん
クチコミ投稿数:11件

DIのオーディオ付きを買うことにしました。
それで,オプションカタログを見ていたら,オーディオを取り替えるとサブウーハーが使えなくなると書いてありました。

オーディオを取り替えるとき,ハーネス(20P)を取り付ける用になると思うのですが,その車両から来ている配線を市販のオーディオのウーハー接続部につなげれば使えないかな〜と思っています。

どなたか知っている人がいたら教えていただければと思います。

書込番号:6245242

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2934件Goodアンサー獲得:33件

2007/04/18 17:46(1年以上前)

意味が良く分からないのですが、DIグレードにメーカー標準装着オーディオをレスopにして、ディーラーopのデッキを付けるという事ですか?それともメーカー標準装着オーディオのままで購入し、すぐにデッキを交換するということですか?

前者なら元々サブウーファー用の配線が無いので無理です。
後者の場合は、デッキ側に5ch分のアンプを持っていて特殊な配線になっているか、サブウーファー側にアンプを持っていて信号のみサブウーファー側に送っているかどちらかだと思います。どちらにしろ特殊な配線になっていると思いますが、こういうパターンはスピーカー側の抵抗も市販品と異なっている場合が多いです。
よってオーディオに凝りたい人や、市販デッキを取り付けたい人はオーディオレスの場合が多いのです。

一度ディーラーに確認してみる事をお勧めします。

書込番号:6245462

ナイスクチコミ!0


スレ主 ZIMA_2005さん
クチコミ投稿数:11件

2007/04/18 22:01(1年以上前)

レスありがとうございます。

意味がわからない質問ですみませんでした。
とりあえず,オーディオが付いているのを注文しました。
いますぐ,オーディオを交換するつもりはないんですが,将来的に交換しようかなぁと思っていたのです。

こんどDに確認してみます。

書込番号:6246360

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ドリンクホルダー

2007/04/12 20:17(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:31件

純正のドリンクホルダー(エアコンパネル下)の位置だとエアコン操作がしづらかったり、缶やペットボトルがグラグラ動いたりと使いづらいので社外品を探しています。
お薦めのドリンクホルダーはありませんか?

書込番号:6224504

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 ワゴンRスティングレーのオーナーワゴンRスティングレーの満足度5

2007/04/16 06:25(1年以上前)

車検や整備が不可の場合がありますが
助手席フロントテーブルを付けています ドリンクホルダーは
使いやすいですよ 取り外しも簡単です
MH21S用が使えます オークションで6800〜ぐらいで
売っていますよ〜

純正ホルダーって 足があたってバキって逝きそうで 怖いんですよね〜

書込番号:6237324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2007/04/17 18:27(1年以上前)

☆さん!
ありがとうございます。
前から気になってはいたのですが
購入にまでは至っておりませんでした。

検討してみようと思います。

書込番号:6242130

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,264物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,264物件)