新車価格: 176〜188 万円 2017年2月1日発売
中古車価格: 7〜202 万円 (2,302物件) ワゴンRスティングレーの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
ワゴンRスティングレー 2017年モデル | 395件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2012年モデル | 975件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2008年モデル | 337件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー 2007年モデル | 8件 | ![]() ![]() |
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) | 5275件 | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全640スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2010年3月4日 22:34 |
![]() ![]() |
4 | 3 | 2010年3月3日 21:41 |
![]() |
1 | 2 | 2010年3月3日 21:36 |
![]() ![]() |
6 | 10 | 2010年3月3日 03:01 |
![]() ![]() |
4 | 9 | 2010年2月26日 00:54 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2010年2月21日 11:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
場所違いは重々わかってますが、回答お願いします。 マツダのAZ-WAGON.カスタムスタイルXS購入予定ですが、フロントエアロバンパーが接触してしまったことありますか?パンフレットには155mmとなってます
1点

MH23SスティングレーTに乗っていますが、フロントタイヤからのオーバーハングが短くてアプローチアングルが大きいので、まず擦る心配は無いでしょう。実際、今まで路面の傾斜角度が急激に変わる場所でも、ノーマルバンパーで車高調などに手を出していない状態だと接触したことはありません。
なお板違いの件ですが、OEM車の場合はマルチポストさえしなければ別にOKかと。
書込番号:11030346
1点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
携帯からでは見れないと思いますが↓のようにHIDは全グレード標準装備です。
http://www.suzuki.co.jp/car/wagonr_stingray/equip/index.html
書込番号:11028560
2点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
新型スティングレ−のT乗りです。サンヨ−のミニゴリラナビを買おうと思ってるのですが、
吸盤タイプなのですが、ダッシュボ−ドのスピ−カ−(穴があいてる)のところにうまく取り付け可能ですか?それとも別のところがいいんでしょうか?
0点

自分は同じ場所に、7型ゴリラの通常スタンドを両面テープで貼り付けてますが、強度的にはポータブルナビ程度なら大丈夫そうなので、吸盤用の円形ベースを併用すればピタゴリラも使用可能だと思います。
書込番号:11025566
0点

どうもありがとう、同じ場所に付けられてるということで安心しました。さっそく購入しようと思います!
書込番号:11028530
1点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
新車で2WDワゴンRスティングレーXのCVT車を検討していまして、友人にエコカー減税&補助金なしで車価格の15%の値引きはいけるんじゃないの?と言われ、ほぼ決定状況ですが、少し不安になっています。
色はスパークブラック +21000円
付属はSGコート加工、ドアバイザー、フルアマットで +50800円
色々交渉した結果、
車両値引き -12000円
付属 -3550円
で、値段が中途半端だったので、-15878円してもらい
1300000円になりました。
打倒な値引きなのでしょうか?また、他に引けるとこがあればアドバイスお願いします
1点

値引き12000円・・・
ラジコンか?っと突っ込みを入れながら
楽しく読ませていただきました^^
値引き12万なら良い買い物だと思いますよ^^
まぁ、上には上が居るものなので。。。
もっと値引きした人もたくさんいるとは思いますけど。。。
書込番号:11019836
1点

12万の値引、いいんじゃないでしょうか?
ホンダ・ダイハツ、時期にもよるのでしょうが、値引きはイマイチかも^^
ダイハツに3年前、見積りをして貰いましたが値引きは0でした。
値引交渉しなかったのですが、その店では買う気になりませんでしたから。
書込番号:11020036
1点

ラジコンって(笑)
見積もり書はスチングレーって書いてましたけど、本物なはずです!!
合格ラインには達してるとは思ってるんですが、
友人に言われると悩んじゃうんですよねー^^;
付属の割引が少ないとは思いましたけど、細かいお金カットしてる面があるので、そんなもんかなぁーっと思ったり、もうちょっと欲しいなぁーって思ったり、決算だし、エコカーの特典もあるからチマチマできないですし、どうしたものかーっと言った感じです。
良い買い物だ!っと言って頂きありがとうございました。
少しは気が紛れました^^
書込番号:11020102
0点

ん〜良いのではないでしょうか?
車両で12万はすでに合格ラインだと思います。
ここからはDOPの交渉ですね。
ですので値下げではなく、
どのくらい無料もしくは安くOPを付けるかです。
決算期と言う事で、
ダメもとで多少無理を言ってみるのも良いかと思います。
書込番号:11020164
1点

う〜ん、やっぱりそうなってきますよね〜
値引きはちょっときついと思うので、
現状の価格で
・ドアバイザー⇒ワイドバイザー
・ナンバープレートを付ける
この2点を目指して明日ハンコを振りかざして交渉したいと思いますw
最後にガソリン満タンっていいたい感じですね^^
うまくいくといいんだけど・・・ドキドキです^^;
書込番号:11020255
0点

今日車を契約してきました^^
最後の交渉に挑んだのですが、力及ばず
この見積もり内容で決めました。
欲を言えばきりがないのですが、合格ラインも超えてるのでよしとしときます。
あとは納車を楽しみに待っておくことにします♪
いろいろとご意見頂きありがとうございました^^
書込番号:11023572
0点

ネットでは、通常より極端に安い記事が載りますので、
それが可能に見えたりしますが、12万なら、95点の値引きだと思いますよ^^
あまり、頑張りが成功しすぎるのも、後々のためには良い事でもないです!
非常に良い買い物だと思いますよ^^
納車楽しみですね!
私も納車2週間ですが、まだパーツ屋とかで芳香剤を見たり、ハンドルカバーを見たり
楽しんでます!^^
愛車を可愛がってあげてください^^
書込番号:11024466
1点

ご契約おめでとうございます^^
上を見たらキリがありませんよね、
スレ主さんが納得ならそれが一番だと思います♪
私は3月中旬ごろに納車です。
お互い待ち遠しいですね^^
書込番号:11025328
1点

みなさん納車待ちの人だったんですね(笑)
びっくりしました。
車については、それなりに満足のいく結果なのですが、
自動車保険がむずかしぃーです><
どの会社のどの、自動車保険が自分にあってるんだろぅ^^;
前に東京海上で入っていて、14等級あるのはわかってるのですが、
今年の9月に結婚することもあり、
親に任せっきりだったことも、自分でやっていかないとなぁーっと
思うこの頃です^^;
一括見積もりも一つの手とは思いますが、
とりあえずは、ホムペ見て一から勉強してみまーっす;;
書込番号:11025503
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
4月の就職に備えて、下記の3車種で迷っています。
スティングレー X 4AT 2WD
スティングレー X CVT 2WD
ムーブ Xスペシャル CVT 2WD
通勤(一人乗り)で、郊外20km+市街地10kmの往復30km程を通います。
どれがお勧めですか? 教えて下さい。
0点

こんばんわ〜就職おめでとうございます
この新型スティングレーに1年乗っています。
僕もムーブカスタムと悩みました。
CVTがおススメだと思います。
なので、スティングレーXのCVTかムーブXスペシャルの二択になると思います。
これは試乗して決めた方がいいです
ちなみに、ムーブの方が窓が広くて見晴らしがいいです
これだけはスティングレーに乗っててちょっと後悔しました
書込番号:10973345
1点

>どれがお勧めですか?
ムーヴをお勧めします。が、ご自身で気に入った方を選んだ方がイイのでは^^
ワゴンRとムーヴでは別物です。(インテリアと外装)
フロントはムーヴの方が広く、ワゴンRは狭く感じられます。
メーターなどのインパネ部分の位置の違いやドリンクホルダーの位置。
トランクのドアの開け方(上に開く・横に開く)など^^
書込番号:10973579
1点

早速のご返答ありがとうございました。
>スティングレーXのCVTかムーブXスペシャルの二択になると思います。
試乗して決めた方がいいです。ちなみにムーブの方が窓が広くて見晴らしがいいです。
忠犬ボブさん。
2/21(日)に試乗してきました。 CVTは変速ショックが無くて滑らかですね。
スズキよりダイハツの方がエンジン音が高く(回転数が高い?)感じられました。
嫌いな音ではありませんが…。
ムーブは、確かに見晴らしが良いですね。運転席まわりもシンプルです。
>ムーヴをお勧めします…が、ご自身で気に入った方を選んだ方がイイのでは^^。
ワゴンRとムーヴでは別物です。(インテリアと外装)
みくに峠さん。
インテリアはどちらもそれぞれの良さがありました。
外装はスティングレーがかっこよく、でもムーヴの丸い感じも
思っていたよりなじめそうでした。
シャンパン色のムーヴがとてもきれいな色だと思いました。
>フロントはムーヴの方が広く、ワゴンRは狭く感じられます。
確かに私もそのような印象を受けました。
あとムーヴはワゴンRに比べ、シートが軟らかく、シートの横幅も大きく感じました。
時間の都合でムーヴをあまりじっくり見れなかったこともあり、
結局のところまだ迷っています。
外見や内装以外に、燃費・加速・静粛性などはいかがでしょうか?
書込番号:10984327
0点

>燃費・加速・静粛性などはいかがでしょうか?
燃費・加速は似たような感じなのでしょうが、
ムーヴは瞬間燃費計が付いているので
気になるならムーヴかなぁ^^
ワゴンRは瞬間燃費の機能が付いていない思います。
ま!有ると暴走しないかと^^
書込番号:10984522
0点

あ、スティングレーは瞬間燃費計ついてますよ。
僕は通学用で坂が多い道に乗ってます。
1万qちょっと走って平均燃費は17qです。
ターボなしの軽自動車の割には加速はいいです(あくまで軽ですが)
乗ってて一番いいのはライトが明るいことです(標準装備)
これは親の車(HondaのFIT)とか乗り比べてわかるんですが
ライトが明るいと夜道がより安全に走れます。
これは正解でした
音も静かな方で
静粛性は時速60qぐらい(回転数4千ぐらいか)
までは音楽のボリュームあげなくても
いいぐらい静かだと思います。
高速を走る時ぐらいしか気にならないです
そこらへん「走り」の
細かい部分はターボも考慮にいれて
もう一回試乗してみるといいかもしれません
書込番号:10984659
1点

どちらも一長一短なので、ホント迷っちゃいますよネ〜(^_^;)
スティだと燃費関係の表示は距離計と切替式のため、見易さはムーカスが○
ムーカスのセンターメーターは通常タイプより視線の移動が大きいため、個人的にはスティが○
ボディーカラーは鮮やかなブルーやシャンパン、プラチナグレーなどが揃っていて選択肢の多いムーカスが○
デザインは、前から見るとムーカスのほうがカッコイイがリアビューがブサイクなので、トータルバランスではスティが○
あと、ダイハツのCVTは五月蝿いって評判なので、前から聞こえる音の大半はCVTノイズかもしれません。
スティは滑らかな路面なら妥当なレベルの静粛性ですが、荒れている路面や雨の日だとリアからの騒音が一気に増えちゃいます。
加速や燃費は、所有しているのがスティングレーTのため論評を控えますが、みんカラあたりを見ても大差ないようです。
ちなみに現行ムーブは登場したのが2006年10月なので、モデルチェンジのサイクルが従来どおりだと、今年の秋に新型へ切り替わると予想されるため、1年も経たないうちに旧型となるのは、正直なところ自分ならNGですね。
書込番号:10985140
0点

失礼しました。スティングレーとの対比なのでムーブカスタムのXと勘違いしちゃいましたが、再確認したらXスペシャルって通常タイプの方みたいですね。
まあ、レスの内容については一部を除いて同じでOKと思います。
書込番号:10985209
0点

なごやんトゥーランの娘です。
みくに峠さん、忠犬ボブさん、ケムシトリー@磨ッコさん。
皆さん、ご意見ありがとうございます。
ご指摘の点を注意しながら、今度の日曜に再度
試乗チャレンジしてきます。
書込番号:10999070
1点

自分で気に入った自動車を選んでください^^
私もかなり悩みました。以前の自動車の燃費や維持費etc…
車検の切換え時期に、買換えようとカタログ請求やディラーに足を運び比較したものです。
書込番号:10999411
0点



自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー
実際に スティングレーTSを購入した方の意見を伺いたいのです、良い所、悪い所 あなたが、購入を決めた訳は? 燃費、運転のしやすさ、視界、乗り心地、買ったのは、失敗だった等、感じたまま 教えて下さい。
0点

タント エグゼの 方で 回答を 頂き、
結局 嫁さんの気に入ったスィングレーTS2WDに決めました、
スズキが、凄く頑張ってくれてオプションが、合計12万円程と特別色、カーナビ(CN-HW880D)ETC(CY-ET909KD)連動ケーブル、取付費 等を 全て入れて 178万円に。 更に ガソリン満タン、オイル交換6回、ポリマー加工を サービスして頂きました。
書込番号:10974758
0点


ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,302物件)
-
ワゴンRスティングレー X 4WD 地デジフルセグナビTV スマートキー プッシュスタート HIDヘッドランプ アイドリングストップ シートヒータ ー フォグランプ オートエアコン
- 支払総額
- 68.9万円
- 車両価格
- 57.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 5.9万km
-
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 34.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 11.8万km
-
- 支払総額
- 68.9万円
- 車両価格
- 63.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 3.7万km
-
- 支払総額
- 113.1万円
- 車両価格
- 104.9万円
- 諸費用
- 8.2万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 2.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
22〜279万円
-
5〜186万円
-
4〜270万円
-
3〜223万円
-
13〜239万円
-
18〜310万円
-
11〜189万円
-
15〜197万円
-
23〜290万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






-
ワゴンRスティングレー X 4WD 地デジフルセグナビTV スマートキー プッシュスタート HIDヘッドランプ アイドリングストップ シートヒータ ー フォグランプ オートエアコン
- 支払総額
- 68.9万円
- 車両価格
- 57.8万円
- 諸費用
- 11.1万円
-
- 支払総額
- 39.9万円
- 車両価格
- 34.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 68.9万円
- 車両価格
- 63.9万円
- 諸費用
- 5.0万円
-
- 支払総額
- 113.1万円
- 車両価格
- 104.9万円
- 諸費用
- 8.2万円