スズキ ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

このページの先頭へ
クチコミ掲示板 > 自動車 > 自動車(本体) > スズキ > ワゴンRスティングレー

ワゴンRスティングレー のクチコミ掲示板

(6990件)
RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
ワゴンRスティングレー 2017年モデル 395件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2012年モデル 975件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2008年モデル 337件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー 2007年モデル 8件 新規書き込み 新規書き込み
ワゴンRスティングレー(モデル指定なし) 5275件 新規書き込み 新規書き込み

このページのスレッド一覧(全640スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

ブレーキペダルの音

2009/11/09 01:01(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:52件

ブレーキペダルから足を離してペダルが戻りきった時に、カタッってあたるような音がします。ストッパー?に当たる音?バネの戻りの擦れ?みたいな感じです。

毎回なのでストレスなんですが、調整とかストッパー?に緩衝材をはる、みたいなことで消すことができるものでしょうか。

書込番号:10445821

ナイスクチコミ!0


返信する
d-threeさん
クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:8件

2009/11/09 22:00(1年以上前)

音に関することは、どうしても掲示板で判断するのは難しい部分がありますし、
場所が場所なだけに、ちょっとした調整でなんとかなると感じても、
ディーラーもしくは行きつけのショップで診てもらうことをおすすめします。

書込番号:10449436

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:52件

2009/11/11 00:29(1年以上前)

レスありがとうございます。

ディーラーに相談してみます。

書込番号:10455956

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ39

返信18

お気に入りに追加

標準

シートベルト未着用音

2009/05/15 23:04(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:1件

シートベルト未着用の際に鳴る警告音の消し方をご存知の方、教授願います。
宜しくお願い致します。

書込番号:9548871

ナイスクチコミ!5


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2009/05/15 23:22(1年以上前)

シートベルト着用は特別な理由が無い限り義務ですが何か
シートベルト着用出来ない理由でもあるのでしょうか?

書込番号:9549009

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/15 23:42(1年以上前)

先日破産したサーブに乗っており、ワゴンRに乗っているわけではないのでわからないのですが、
マニュアルを読み返してみて音を消す方法が載ってないのなら、
運転席のシートベルのトバックルのところから下に伸びているコードを辿っていってコネクタが見つかったらそれを外す。
コネクタが無いようならば、それを切るとか・・・(電気系なので注意が必要です。念のためバッテリーは外してください)

もしその警告音がオーディオのスピーカーと兼用しているようでないのなら、
警告音を出しているブザーを見つけてチカラワザで外すっていうのはどうでしょうか?(爆)

但し電気系なのでやるときは注意が必要ですね。


書込番号:9549167

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:495件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/16 05:05(1年以上前)

シートに座ってからベルトをするのではなく、
ベルトをカチッとはめてからその上に座るとどうなります?

書込番号:9550169

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/05/16 06:07(1年以上前)

スーパーアルテッツァさんが仰られています様にシートベルトの着用は義務であり、そして法規制されていることであります。
シートに座ったらまずはシートベルトを着用することを早く習慣化致しましょう。

書込番号:9550240

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:7662件Goodアンサー獲得:429件

2009/05/16 07:33(1年以上前)

こんな質問をするスレ主もスレ主なら、それにまともに回答している(1名の)
回答者も回答者です。

書込番号:9550400

ナイスクチコミ!4


P956さん
クチコミ投稿数:35件

2009/05/16 16:38(1年以上前)

たっかたっかサンが、どんな意味合いでスレったのかは、わかりませんが!駐車場内とか、車の移動だけなのに確かにピーピーうっとうしぃ時もありますわ!
           にくきゅうちゃんサンの案・公道以外なら、Goo〜かも!(自分的にね)             まっ 公道走るのにスィートベルト着用は当たり前!

カチッと金具がハマる部分に配線が有り!
金具装着で、スイッチON(逆もあるのかな)じゃないのか!
単純に配線繋ぐ?で よいのでゎ〜!

こんな事は誰もやってくれる人おらんだろ〜し、やるかやらんかは、たっかったサンの自己責任にて!だじぇ。

違法行為に荷担か・・・(笑)

書込番号:9552298

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2009/05/17 10:28(1年以上前)

シートベルト未着用にしたいと言う事は、たっかたっかさんは妊婦さんですか?
もし、妊婦さんだったらシートベルト未着用は違法行為ではないですよね。

書込番号:9556534

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:2件

2009/05/17 10:35(1年以上前)

よく削除されませんね。私が書いたらすぐに消されたのにね(笑)

書込番号:9556569

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/17 11:09(1年以上前)

はぁ?削除?

ベルトしたくないから警告音切りたいって書いてるかい?

あんたら知らんだろうが、100キロ超えてキンコン鳴ってたの知ってるか?

当時あの警告音切ってたら違法か?

大丈夫かあんたら

書込番号:9556731

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:25件

2009/05/17 11:26(1年以上前)

ディーラーで堂々と切り方教えてもらえますけどね。

はっきり言って切る事は違法でも何でもない!

法律で定められた事を守れない人間がいるから、こういう余計な装備が付くって事を理解しましょうね!

書込番号:9556804

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/17 22:38(1年以上前)

100キロ超えのキンコン音、もう知らない人もいそうですねーw
自分の1stカーは未だにキンコンなりますね・・・

シートベルトの警告音解除は運転席シート下を覗くと白いコネクターが見えますので
引っこ抜けばいいだけです。
普通にシートベルト締めて走れば問題ないですよ。

書込番号:9560671

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13185件Goodアンサー獲得:445件

2009/05/18 00:36(1年以上前)

>>妊婦さんだったらシートベルト未着用は違法行為ではないですよね。
これも最近ではそうでもないんですよね…
妊婦もシートベルトを使っても大丈夫な付け方があるという事で
やはり出来るだけ使う方がいいです。
警察とかでも指導してる所が多くなってきてるんじゃないですかね?
とりあえずテレビでやってました。

音を消すのは違法じゃないんだが、違法じゃ無いっていっても
これをやるって事は、シートベルトをせず運転するという事を
認めるって事を暗黙に了承しとるという事なんだが…

書込番号:9561585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2684件Goodアンサー獲得:325件

2009/05/19 07:29(1年以上前)

妊婦さんのシートベルトは任意着用なんだよね。
最近は免許更新の時に配布される「交通の教則」にも書かれているが、妊婦には個人差がある為、任意着用になってます。
次回の改訂で妊婦向けへの着用方法を紹介するが、法改正には問題が有るので見送るとの警察庁の発表がされてますよ。

http://www008.upp.so-net.ne.jp/ko-tu-ihan/FAQ/ihan-seetbelt-menzyo.htm

書込番号:9567767

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/05/25 00:55(1年以上前)

ど〜も。

私の駐車場は立体でして、最上階から降りて公道へ出るまで結構時間かかります。
急いでいる時は乗り込んで即始動。
アレコレ身支度や荷物の整理しながら駐車場を下ります。

いつも頭の中で「そろそろ鳴り出すなあ・・」と考えています。
そして鳴り出しますと「ハイハイ、間もなくシートベルトしますって!」
と言いながら下まで下ります。

公道に出る頃には当然ながらベルトは着用していますよ。
安全のためですから・・自主的にしています。
鳴らないからしない・・という事はありませんね。

ですから正直・・消せればいいなと思っています。
どうせ公道ではちゃんとしますのでね。

書込番号:9599482

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/05/25 03:52(1年以上前)

未だにシートベルトをせずに違反切符を切られている人もいますからね。100%の方がシートベルトを着用出来るようになるまではこういった警告機能がなくなったり、個人設定機能が付くことはないでしょう。

ただインドや中国の激安車などはどうなのか判りませんけど。

書込番号:9599871

ナイスクチコミ!3


eco-heartさん
クチコミ投稿数:11件

2009/08/27 20:56(1年以上前)

スレ主の意図は・・・
自宅の入り口から車庫まで遠く、狭いのではないのでしょうか?
(シートベルトをはずし、ハンドル操作を注意してバックをしないと傷が付きそうなくらい狭いのでは?・・・)
そのような状況の中、あのピィー・・・という音が鳴り響いていると集中出来ないのでは!!
このスレ主の方は、慎重で神経質な方なのだと思われませんか?
シートベルト無着用での走行は違反と言う事は、誰でもわかっています。
その証拠に皆様の意見に返信は無いですよね。
違う角度で、拝見させて頂きました。間違っていたら、申し訳ありません。スレ主様。

書込番号:10058861

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:53件

2009/11/06 06:41(1年以上前)

実はこの車、バック時にはバックしている事を運転手に知らせる警告音?が鳴るので、注意しないといけないくらい狭い道をバックするために音を消したいとの意図ではないような気がします。
もっとも、シートベルト未着用時の音を消すと、バック時の音も消えるのかどうかまでは知りません。
スレ主さんが、「違法な使い方をするのではない」とお考えなら、どうして音を消したいのか、放置せずにはっきりと書き込みしたほうがいいと思います。

書込番号:10429653

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:129件Goodアンサー獲得:3件

2009/11/06 23:21(1年以上前)

もう、見てないんじゃない?
半年も経過しているし・・・
自己解決したんじゃないかな?
推測だけど。

書込番号:10433426

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ヘッドライト

2009/10/28 00:50(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:2件

ローダウンしてからかわからないんですが、ヘッドライトの真ん中あたりがガクンと下がったような感じになってしまっています・・・・。
みなさんは、どうですか?

これは異常なのでしょうか?
返答待ってます。よろしくお願いします。

書込番号:10379581

ナイスクチコミ!0


返信する
nehさん
クチコミ投稿数:5803件Goodアンサー獲得:1306件

2009/10/28 02:31(1年以上前)

壁を照らした光が、

   ̄ ̄ ̄|___

こんな感じになっていると言うことでしょうか?
これは、ヘッドライトのロービームは程度の差はあれ、左上がりの配光になっています。
右側の対向車を幻惑させない様にする為ですね。
このことであれば、全くの正常状態です。

書込番号:10379938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2009/10/28 09:24(1年以上前)

ディーラーにて光軸調整を行ってください。すぐやってくれます。

書込番号:10380530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/28 18:15(1年以上前)


正常の状態なんですねー!しかし、気になるのでディーラにいってみます!


ご丁寧にイラストまでつけてくださってありがとうございます^^
またよろしくお願いしますー♪

書込番号:10382259

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

エンジンのかかり具合

2009/10/20 10:46(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

クチコミ投稿数:49件

スティングレーTS 購入後約一ヶ月で走行距離約1000キロに達した状態です。

南方に住んでいるのですが、朝晩は比較的涼しくなり(といっても20度以上)
ましたが、朝一でもエンジン始動にほんの少し時間がかかったり、かとおもうと
すぐかかったり、雨の日でヒンヤリしている朝で、これはすぐエンジン始動しない
なとおもっていると直ぐかかったりマチマチなのですが、こんなもんでしょうか?

あと 朝一のエンジン始動後のエンジン音がすこしうるさい気がするかんじです
かこれもこんなもんなんでしょうか?

書込番号:10338866

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:784件Goodアンサー獲得:111件

2009/10/20 11:08(1年以上前)

後段についてだけですが・・・

>朝一のエンジン始動後のエンジン音がすこしうるさい気がするかんじです
>かこれもこんなもんなんでしょうか?

一般的に、始動直後はエンジンの回転数が自動的に高めになります。
(運動前の準備運動みたいなもんです)
エンジンが暖まってくると、自動的に通常の回転数まで下がります。
タコメーターが付いていると思いますが、
始動直後のアクセルOFF時の回転数の方が、
走行後のアクセルOFF時の回転数よりも、若干高めになっていませんか?
それが、少しうるさく感じる原因かと思います。
至って正常な動作ですので、問題ないかと思います。

書込番号:10338946

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2009/10/20 17:23(1年以上前)

なるほど 了解しました。
ありがとうございます とりあえず様子をみて点検時にディーラーにも聞いてみたいと思います ありがとうございます!

書込番号:10340148

ナイスクチコミ!0


TAIPE-Rさん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:5件

2009/10/20 20:16(1年以上前)

チョイ乗りが多くないですか?

書込番号:10340972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

ノッキング??

2009/10/06 01:59(1年以上前)


自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

スレ主 コソさん
クチコミ投稿数:16件

こんにちわ。
Tに乗っております(購入後約1年)。

それで、このごろ少しアクセルを強く踏むとノッキングのような現象が
でます。どなたか同じような方はいらっしゃいませんか?

あと、1年しかたっておりませんが、屋根のクリア層が浮いてきています。
ディーラーでは鳥の糞とかでなることがあるのでしかないといわれました。

その点どうなのでしょうか?

ご意見をいただければ幸いです。

書込番号:10266625

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3227件Goodアンサー獲得:206件

2009/10/07 00:38(1年以上前)

ABSが作動しているからではないですか?
自動でブレーキのON・OFFを繰り返すのでガクガクした感じの振動があります。

塗装についてはよくわかりません。

書込番号:10271251

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3851件Goodアンサー獲得:163件

2009/10/09 08:26(1年以上前)

>ディーラーでは鳥の糞とかでなることがあるのでしかないといわれました
これは逃げトークなのでちゃんとした根拠、データを求めましょう。
また、鳥のフン害なんて今日昨日のことではないので企業努力の怠慢だと言い放って付き返してください。
メーカーは酸性雨対策、塩カル対策、火山の墳灰対策等やっていますので糞害対策だけをやっていないのはおかしいと逆襲してください。

書込番号:10281013

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2009/10/18 08:36(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
ノッキングのことはABSではなく明らかに燃料が一時的に途切れたような感じでしたのでディーラーで見てもらっています。おそらく燃料が残り少なくなってきたときに偏りが発生したからでは?といわれました。

あと、塗装の件ですが、クリア層のみなので糞害だといわれましたが、クリア層の吹きつけ不良の不具合ということを考えられるので、どうゆう経由で糞害と認められてのか根拠を教えてほしいといったところそれはできないという回答でした(ディーラーからメーカーに確認したところ)。

確かに糞害のケースも考えられますが、1年以内でそれほど多く発生し、しかも天井部分のみというのは納得いかない部分です。今後、雪が多い地域なのでエンカルとかの影響も心配です。

結果として、今回は特例で対応していただけることになりましたが、明確な理由があれば特例で対応していただかなくてもよかったです。正直、クレーマー扱いにされた感じがします。

ちなみに、スズキ車は塗装がほかのメーカーよりも弱いのでしょうか?



書込番号:10327474

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

自動車 > スズキ > ワゴンRスティングレー

今乗っている車の車検が近付いているので、ワゴンRスティングレーに乗り換えようと思い商談中です。

【ワゴンR スティングレー T(4WD)オーディオレス】

車両本体価格:1,514,100-
車両本体値引: ▲84,365-
諸経費   : 108,765-
オプション : 178,500-(工賃込)
下取り車  :▲100,000-

合計    :1,617,000-

オプションの内訳は下記のようになります。

・HDDナビ(クラリオン フルセグNX808)定価294,000-
・フロアマット(サービス)
・ワイドバイザー(サービス)

下取り車は、ミツビシ シャリオグランディス(平成10年式 98000キロ)
どこのディーラー・中古車屋でも現物を見て査定額0でしたが、現物を見ないで10万にして頂きました。

他に希望ナンバーを無料にして頂きました。

上記の内容で、金額は妥当でしょうか。

ちなみに、スズキの看板が付いていた個人の中古車屋さんです。

住まいは、北海道の田舎の方で車がなければ生活の出来ない地域になります。

宜しくお願いします。

書込番号:10300773

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/12 23:54(1年以上前)

結構いい値引きだと思いますよ。

下取り車は買取店でも査定してもらいましたか?

書込番号:10301024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/10/13 00:05(1年以上前)

お返事ありがとうございます。

いい値引額でしょうか。

車の査定ですが、車買取店で査定してもらったら、0円でした。
うちで車を購入して頂いても0円と言われました。

書込番号:10301105

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3807件Goodアンサー獲得:346件

2009/10/13 00:05(1年以上前)

以下のサイトによりますと、当月の目標値引き額(車両本体のみ)は11万円となっております。

http://www.wagonr-az.car-lineup.com/

この値引き額は地域やグレードにより異なりますので、該当グレードでしたら12万円は欲しいところです。

加えてDOPからの値引きも可能であり、通常2割引を目標と致します。

よって現在の内容から致しますと、18〜19万円がまずの目標値引き総額となります。

但し、DOPのナビはディラーへのマージンが多く含まれるため2割引以上の値引きも可能ですので、出来れば20万越えを狙いたいところです。

以上のことから値引き、サービスだけを見ると約9万円足らずになりますが、これは他では値が付かない下取り車で調整していると思われますので、トータルで見れば十分な成果と言えるかと思います。

上記サイトには目標値引き額の他、実例値引き額(車両本体+DOP)、値引き交渉レポート等が紹介されておりますので、そちらも参考にし、良い買い物をなさって下さい。

書込番号:10301107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:377件Goodアンサー獲得:7件

2009/10/13 00:19(1年以上前)

軽自動車は一桁台の値引きもありますし、スティングレーは売れているから結構強気ですよね。

買わないならいいよ、みたいな。

あと今はボーナス商戦と年末商戦の谷間だし、決算も終わったとこだから限界値引きは出にくいと思います。

地域性もあると思いますが、買取店でも値段がつかないものを買ってくれるなんてなかなかないと思いますよ。

書込番号:10301178

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:51429件Goodアンサー獲得:15410件 鳥撮 

2009/10/13 07:06(1年以上前)

軽は値引きの地域差が大きく判断が難しいです。

私が在住する田舎でも値引きはネットの情報の半分位しかありません。

今回の場合、下取りは値引きの上乗せとすると値引き総額は約18.4万円になります。

これはDOP総額(約33万円?)から考えると都市部での一般的な限界値引きに達しています。


という事で今回の下取りを含めた値引き額は良い額と言えるでしょう!

書込番号:10301953

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「ワゴンRスティングレー」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
ワゴンRスティングレーを新規書き込みワゴンRスティングレーをヘルプ付 新規書き込み

この製品の価格を見る

ワゴンRスティングレー
スズキ

ワゴンRスティングレー

新車価格:176〜188万円

中古車価格:7〜202万円

ワゴンRスティングレーをお気に入り製品に追加する <343

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,292物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング

ワゴンRスティングレーの中古車 (全4モデル/2,292物件)